JPH06159534A - 座付き弁 - Google Patents

座付き弁

Info

Publication number
JPH06159534A
JPH06159534A JP5207759A JP20775993A JPH06159534A JP H06159534 A JPH06159534 A JP H06159534A JP 5207759 A JP5207759 A JP 5207759A JP 20775993 A JP20775993 A JP 20775993A JP H06159534 A JPH06159534 A JP H06159534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
valve
bush
valve seat
equator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5207759A
Other languages
English (en)
Inventor
Horst Rott
ロット ホルスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Rexroth AG
Original Assignee
Mannesmann Rexroth AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mannesmann Rexroth AG filed Critical Mannesmann Rexroth AG
Publication of JPH06159534A publication Critical patent/JPH06159534A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/04Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only lift valves
    • F16K11/056Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only lift valves with ball-shaped valve members
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S137/00Fluid handling
    • Y10S137/901Biased ball valves with operators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86574Supply and exhaust
    • Y10T137/8667Reciprocating valve
    • Y10T137/86686Plural disk or plug
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86879Reciprocating valve unit
    • Y10T137/86895Plural disk or plug

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Taps Or Cocks (AREA)
  • Check Valves (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 本発明は球を備えた座付き弁に関する。この
座付き弁の球は軸方向に案内されているブッシュ(2
0)に保持されていて、作動部材によって弁座に押圧さ
れかつばねの力によって弁座から取り外され、その際弁
座の内方に位置する球面には圧力が負荷されていて、弁
座(18)に向い合うブッシュ(20)の端部(40)
が、球赤道を超えて接線方向に突き出ており、かつこの
ブッシュ領域の球表面(42)と共に、流れ媒体の流れ
方向を反転せしめるための自由空間(43)を制限して
いる。 【効果】 これによってブッシュによって達成可能な補
助手段が更に改善され、かつ閉鎖時間が更に短縮される
と共に、ブッシュを備えた公知の座付き弁に比較し同一
の流れ損失で貫流量を高めることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、請求項1の上位概念に
記載されている座付き弁に関する。
【0002】
【従来の技術】このような座付き弁は、ドイツ国特許第
3310785C2号明細書によって公知である。この
弁にあっては弁球を弁座上に保持している作動部材が、
磁石の助けを得て機械的、空気圧式、液圧式又は電気的
に作動せしめられている。弁座からの離脱は、作動部材
上に作用する力が遮断されると直ちに、ばねによって行
われる。
【0003】球弁を受容しているブッシュの弁座の方に
向いている端面は、弁座から弁球が離反した後、弁座と
球との間を貫流する流れ媒体によって洗われて流れの力
を発生せしめる。この流れの力は、貫通横断面が完全に
制御されるようになるまでばね力を支援する。この補助
手段によって流れ媒体の貫流量が、このようなブッシュ
を備えていない公知の座付き弁に比較して約2倍の値に
上昇する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、ブッ
シュによって達成可能な補助手段を更に改良し、かつ開
閉時間の更なる短縮によって、ブッシュを備えた公知の
座付き弁に比較し同一の貫流損失で還流量を更に高める
ことができるようにすることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題は、請求項1に
記載の特徴によって解決することができた。
【0006】
【発明の効果】ブッシュを球上に固定するため有利な形
式で球の赤道を超えて突出している、ブッシュ端部内方
の環状の溝内に、球を支持するためのスナップリングが
配置されており、かつブッシュの反対側に位置する端部
には、球を支持するため内側に向いているカラーが設け
られている。
【0007】
【実施例】次に本発明の実施例を図面に基いて詳細に説
明する。
【0008】図1には3ポート2位置切換弁10が図示
されており、そのケーシング11には軸方向孔12が設
けられ、その内方には挿入体13,14,15及び16
が配置されている。中央の挿入体15には2つの弁座1
8及19が設けられており、該弁座18,19には選択
的に弁球30が弁座体として当接可能である。従って使
用機に導かれている作業接続部21には、図示なしの圧
力媒体源に導かれている接続部22か又はタンクに還流
している接続部23かのどちらかが接続可能である。弁
球30は作動部材24によって弁座18に押圧される。
これに必要な力は、空気圧式、液圧式、機械的又は磁気
的に調達することができる。これによって圧力媒体接続
部22から消費機接続部21への流れ媒体通路が閉鎖さ
れる。
【0009】この流れ媒体接続部の開放に対しては、挿
入体内に配置されかつピン27を介して弁球30に作用
を及ぼしているばね26が役立っている。作動部材24
上に作用する閉鎖力が取り除かれると直ちに、ばね26
は弁球30を弁座18から引き離す。その際弁球30
は、弁座18の内方で球面上に作用を及ぼしている圧力
媒体源の圧力によって支持されている。しかし弁球30
が弁座から引き離されるやいなや、この支持力はもはや
有効に作用しないようになる。それは、圧力媒体源の圧
力が弁座18の下流側にも作用を及ぼすようになるから
である。
【0010】弁球30が反対側に位置する弁座19にあ
たるまで弁球30を完全かつ確実に開放せしめることを
保証するため、弁球30がブッシュ20内に配置されて
おり、その弁座に向い合う端部40ひいては圧力媒体源
の圧力に向い合う端部40が、球の赤道41を超えて接
線方向に延長されている。この延長部は、この領域内の
球表面42と共に1つの自由空間43を閉成しており、
該空間43によって球表面に沿って流れる流れ媒体がほ
ぼ180°だけ方向変換し、これによって、球の開放方
向に作用する流れ力が高められるようになる。この大き
な流れ力によって、ブッシュの平らな流れ面に対する開
放速度が著しく高められる。
【図面の簡単な説明】
【図1】弁座体として球を備えている座付き弁の断面図
である。
【図2】図1に基く弁座領域の拡大図である。
【符号の説明】
10 切換弁 11 ケーシング 12 孔 13,14,15,16 挿入体 18,19 弁座 20 ブッシュ 21 作業接続部 22,23 接続部 24 作動部材 26 ばね 27 ピン 30 弁球 32 スナップリング 40 端部 41 球赤道 42 球表面 43 自由空間 44 溝 45 カラー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 球を備えた座付き弁であって、該球は、
    軸方向に案内されているブッシュ(20)に保持されて
    いて、作動部材によって弁座に押圧されかつばねの力に
    よって弁座から取り外され、その際弁座の内方に位置す
    る球面には圧力が負荷されている形式のものにおいて、 弁座(18)に向い合うブッシュ(20)の端部(4
    0)が、球赤道を超えて接線方向に突き出ており、かつ
    このブッシュ領域の球表面(42)と共に、流れ媒体の
    流れ方向を反転せしめるための自由空間(43)を制限
    していることを特徴とする座付き弁。
  2. 【請求項2】 環状の溝(44)内の、球(30)の赤
    道(41)を超えて突き出ているブッシュ(20)の端
    部(40)の内方に、ブッシュを球上に固定するための
    スナップリング(32)が配置されており、かつこの反
    対側に位置するブッシュの端部には、球を支持するため
    に内側に向いたカラー(45)が設けられていることを
    特徴とする、請求項1記載の座付き弁。
JP5207759A 1992-08-24 1993-08-23 座付き弁 Pending JPH06159534A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4228059A DE4228059C2 (de) 1992-08-24 1992-08-24 Sitzventil
DE4228059.1 1992-08-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06159534A true JPH06159534A (ja) 1994-06-07

Family

ID=6466278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5207759A Pending JPH06159534A (ja) 1992-08-24 1993-08-23 座付き弁

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5337783A (ja)
JP (1) JPH06159534A (ja)
DE (1) DE4228059C2 (ja)
IT (1) IT1266595B1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19833744C1 (de) * 1998-07-27 1999-11-11 Mannesmann Rexroth Ag Wege-Sitzventil
DE10064357B4 (de) 2000-12-21 2005-08-04 Danfoss A/S Ventil, insbesondere Magnetventil
DE20314448U1 (de) * 2003-09-17 2005-01-27 Metz, Ulrich Massagegerät
US7051512B2 (en) * 2003-12-10 2006-05-30 Honeywell International, Inc. Fluidic diverter valve with a variable valve-bore clearance
CN107763250A (zh) * 2017-10-18 2018-03-06 宁波文泽机电技术开发有限公司 无泄漏电磁球阀

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1182166A (en) * 1915-09-02 1916-05-09 George Graham Ball globe-valve.
US2342659A (en) * 1939-12-11 1944-02-29 Fluid Control Engineering Co Loading regulator
SE417127B (sv) * 1978-08-25 1981-02-23 Hydraul Innovation Ab Hydrauliskt styrd kulventil fungerande som lasventil
SE419021B (sv) * 1979-02-22 1981-07-06 Ellemtel Utvecklings Ab Festanordning elektrisk komponent med tva cylindriska i forhallande till varandra vridbara delar
DE3310785A1 (de) * 1983-03-24 1984-10-04 Mannesmann Rexroth GmbH, 8770 Lohr Sitzventil
DE3732446A1 (de) * 1987-09-25 1989-04-06 Rexroth Mannesmann Gmbh Sitzventil
US4962791A (en) * 1987-09-25 1990-10-16 Mannesmann Rexroth Gmbh Seat valve

Also Published As

Publication number Publication date
DE4228059A1 (de) 1994-03-03
US5337783A (en) 1994-08-16
IT1266595B1 (it) 1997-01-09
ITMI931756A1 (it) 1995-01-30
ITMI931756A0 (it) 1993-07-30
DE4228059C2 (de) 1996-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4154120B2 (ja) 電磁式の圧力制御弁
CA1241251A (en) Three-way solenoid valve
US6318408B1 (en) Directional control valve
US6443420B1 (en) Wide-ranging valve
US4655255A (en) Electromagnetically-operated multi-way valve
KR930700795A (ko) 유체 조절 밸브
JP3786477B2 (ja) 自動車の特にスリップ制御式油圧ブレーキ装置用の電磁弁
US4674540A (en) Valve device
JPH06159534A (ja) 座付き弁
JP2002295709A (ja) 流量制御弁
JP2685732B2 (ja) パイロットキック式電磁弁
JP2003314736A (ja) 電磁式の操作装置を備えた弁装置
JP4074225B2 (ja) パイロット弁方式の電磁式常開弁
JP3635725B2 (ja) 三方向電磁弁
JP3647948B2 (ja) 電磁弁
JPS6113819Y2 (ja)
JP2002372164A (ja) 電磁弁
JPH0514063Y2 (ja)
CN1004573B (zh) 自锁电磁阀
JPH0636371Y2 (ja) 電磁弁
JPH0543333Y2 (ja)
JPH041425Y2 (ja)
JP2003049963A (ja) 電磁弁
JPS592366Y2 (ja) 直動型3方向電磁切換弁
JP2889358B2 (ja) 3方弁のハウジング構造