JPH0615259Y2 - 給湯器 - Google Patents

給湯器

Info

Publication number
JPH0615259Y2
JPH0615259Y2 JP1990027861U JP2786190U JPH0615259Y2 JP H0615259 Y2 JPH0615259 Y2 JP H0615259Y2 JP 1990027861 U JP1990027861 U JP 1990027861U JP 2786190 U JP2786190 U JP 2786190U JP H0615259 Y2 JPH0615259 Y2 JP H0615259Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
throttle valve
plug
circuit
hot water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990027861U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03118473U (ja
Inventor
光男 池永
正義 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP1990027861U priority Critical patent/JPH0615259Y2/ja
Priority to KR2019900020705U priority patent/KR940004948Y1/ko
Publication of JPH03118473U publication Critical patent/JPH03118473U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0615259Y2 publication Critical patent/JPH0615259Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/16Arrangements for water drainage 
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H1/00Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters
    • F24H1/10Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/20Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24H9/2007Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野及び考案の概要] 本考案は給湯器、特に、冬期等の水道水温度が低い場合
でも比較的高い温度の湯が取出せるようになった給湯器
に関するもので、器具設置後に於ける該器具内の水抜き
作業が速やかに行えるようにしたものである。
[従来技術及び課題] 冬期等の水道水温度が低い場合でも希望する比較的高い
温度の湯が得られるようにした給湯器として例えば第1
図に示すようなものがある。
熱交換器(1)から台所等の蛇口(30)に繋がる給湯回路(1
1)の途中からは、浴槽(20)に繋がる湯張り回路(2)が分
岐しており、該湯張り回路(2)には、浴槽(20)への給湯
量を計測する水量計(22)や湯張り弁(21)が挿入されてい
る。
上記給湯回路(11)に於ける熱交換器(1)の下流側には湯
温センサ(13)と絞り弁(4)が挿入されており、冬期等の
水道水温度が極端に低い場合には、湯温センサ(13)の検
知する出湯温度が湯温設定器(15)の設定温度と同温度に
上昇するまで上記絞り弁(4)を絞るようにしている。
又、器具本体(A)の下部等には水抜き栓(3)が配設されて
おり、冬の寒い夜等のように、外気温が低く器具本体内
の滞留水が凍結する心配がある場合には、上記水抜き栓
(3)を開放して上記滞留水を排水し得るようにしてい
る。
このものでは、器具本体(A)に水道管やガス管を接続す
ると共に、蛇口(30),(30)への配管を接続し、更に、該
蛇口(30),(30)を開いてこれらから適正に水が流出する
か否かを確認した後、図示しない電源プラグを家屋壁面
のコンセントに差し込むと器具の設置作業が完了する。
そして、冬の寒い時期に上記設置作業を行ってその日の
後に器具本体(A)の試運転をするような場合には、器具
設置後に器具本体(A)への給水を停止させると共に水抜
き栓(3)を開き、これにより、器具本体(A)の通水路内の
水抜きを行って試運転の日までに通水路内の凍結を防止
するようにしている。
ところが、上記従来のものでは、熱交換器(1)の下流側
に設けられた絞り弁(4)は、器具製造時に最も絞られた
状態になっていることがあり、かかる場合には、上記水
抜き栓(3)を開放して器具の水抜きを行おうとしても、
上記最絞り状態にある絞り弁(4)が水の流れに対する抵
抗として作用し、上記水抜き作業が円滑に行えないと言
う問題があった。
本考案は上記の点に鑑みて成されたもので、『器具本体
(A)内の通水路に挿入された絞り弁(4)と、上記通水路に
繋がり且つ器具本体(A)に配設された水抜き栓(3)と、上
記絞り弁(4)等への電気供給用の電源プラグを具備する
給湯器』において、器具設置後に於ける水抜き作業が速
やかに行えるようにすることをその課題とする。
[手段] 上記課題を解決する為の本考案の技術的手段は、『電源
プラグを接続した時に該プラグからの電気供給を検知し
て信号を出すプラグ接続検知回路を形成し、該プラグ接
続検知回路からの前記信号により、上記電源プラグの接
続で作動可能となった絞り弁(4)を円滑な水抜きが行え
る程度まで開弁してこの開弁状態に維持するようにし
た』ことである。
[作用] 上記技術的手段は次のように作用する。
既述したように、器具本体(A)を設置した後に電源プラ
グをコンセントに接続すると、器具本体(A)の通水路に
配設された絞り弁(4)等の各部に電気供給されてこれら
が作動可能な状態になる。又、上記電源プラグを接続し
たときは、これをプラグ接続検知回路が検知して信号を
出し、該信号によって絞り弁(4)が円滑な水抜きが行え
る程度まで開弁してこの開状態に維持されることとな
る。
この状態で、器具本体(A)の水抜きをする必要があると
きは、器具本体(A)への給水を停止させ更に水抜き栓(3)
を開けて水抜き作業を行う。すると、上記したように絞
り弁(4)が上記の開弁状態に維持されていることから、
通水路内の滞留水は上記開弁状態にある絞り弁(4)部分
を速やかに通過して上記水抜き栓(3)側に流れ、該水は
上記水抜き栓(3)から外部に排水される。
[効果] 本考案は次の特有の効果を有する。
水抜き作業時における排水は絞り弁(4)部分を速やかに
通過して排水栓(3)から排水されるから、器具本体(A)の
水抜きが速やかに行えてその作業性が向上する。
[実施例] 次に上記した本考案の実施例を図面に従って詳述する。
この実施例の給湯器の水回路及びガス回路は、既述した
第1図のものと同様に構成されており、熱交換器(1)の
下流側隣接部には絞り弁(4)が配設されていると共に、
器具本体(A)の下部には水抜き栓(3)が配設されている。
又、給湯回路(11)の先端には台所や洗面所等に配設され
た蛇口(30),(30)や浴室のシャワー(31)が配設されてい
る。
器具制御回路(5)には、湯張り回路(2)に挿入された水量
計(22)や給湯温度を設定する湯温設定器(15)等が接続さ
れており、更に、該器具制御回路(5)の出力によって、
絞り弁(4)や比例弁式のガス弁(35)の開度が制御される
ようになっている。又、上記器具制御回路(5)には湯張
り弁(21)や湯温センサ(13)が接続されている。更に、上
記絞り弁(4)は、第2図に示すように、熱交換器(1)の下
流側の給湯回路(11)に挿入されていると共に、該絞り弁
(4)の弁体(41)は弁座(44)に対向する態様でハウジング
(42)に螺合されている。
又、上記弁体(41)は電源回路(52)からの電気供給で作動
するモータ(40)で駆動されるようになっていると共に、
電源プラグ(51)から電気供給を受ける上記電源回路(52)
にはマイクロコンピュータ等を組込んだ既述器具制御回
路(5)が接続されている。
他方、上記した電源回路(52)の出力は遅延回路(61)に印
加されていると共に、該遅延回路(61)の出力は立上がり
微分回路(62)及びOR回路(64)を介してフリップフロップ
(以下、FFと略記する)(63)のセット入力端子に印加
されており、更に、該FF(63)の出力は後述する第1,
第2逆転用トランジスタ(45),(46)のベースに印加され
ている。そして、この実施例では上記立上がり微分回路
(62)が既述技術的手段の項に記載のプラグ接続検知回路
に対応している。
次に、上記絞り弁(4)用のモータ(40)は正逆回転の制御
が行えるようになっており、その為、電源回路(52)の+
極→第1正転用トランジスタ(47)→ライン(26)→モータ
(40)→ライン(25)→第2正転用トランジスタ(48)→アー
スと繋がる正転用回路と、電源回路(52)の+極→第1逆
転用トランジスタ(45)→ライン(25)→モータ(40)→ライ
ン(26)→第2逆転トランジスタ(46)→アースと繋がる逆
転用回路が形成されている。
そして、上記第1,第2正転用トランジスタ(47),(48)
のベースには、器具制御回路(5)の第2出力ポート(55)
から出される正転信号が印加されるようになっていると
共に、第1,第2逆転用トランジスタ(45),(46)のベー
スには、上記FF(63)の出力が印加されるようになって
いる。又、該FF(63)のリセット端子には、弁体(41)が
最上昇位置に上昇したときに鍔(49)に当接してON信号
を出すリミットスイッチ(43)の出力が印加されている。
次に、上記実施例の給湯器の設置作業及びその後の水抜
き作業等について説明する。
器具本体(A)を設置すると共にこれに水道管(B)やガス管
(C)を接続し、更に蛇口(30),(30)や浴槽(20)側の回路
との接続を行う。そして、その後、蛇口(30),(30)を開
けてこれら各部への水回路が連通しているか否かを確認
した後、最後に、電源プラグ(51)を家屋壁面等のコンセ
ント(図示せず)に接続すると、器具の設置作業が完了
する。
さて、上記電源プラグ(51)をコンセントに接続すると、
該接続時から若干遅れて遅延回路(61)が「H」信号を出
すと共に該信号の立ち上がりを立上がり微分回路(62)が
検出してFF(63)がセット状態になる。
FF(63)がセット状態になってこれが「H」信号を出す
と、該「H」信号が第1,第2逆転用トランジスタ(4
5),(46)に印加されてこれらがON状態になり、電源回
路(52)からの供給電流は第1逆転用トランジスタ(45)→
ライン(25)→モータ(40)→ライン(26)→第2逆転用トラ
ンジスタ(46)→アース極と繋がる逆転用回路が導通し、
これにより、モータ(40)には同図の想像線で示す方向の
電流が流れることとなり、該モータ(40)が逆転して弁体
(41)が弁座(44)から離反する動作を行なう。そして、弁
体(41)が最開放状態になってこれに連設された鍔(49)が
最上昇位置に達すると、これがリミットスイッチ(43)に
当接すると共に該リミットスイッチ(43)の信号によって
FF(63)がリセットされ、これにより、上記第1,第2
逆転用トランジスタ(45),(46)がOFF状態に復帰して
モータ(40)が停止する。これにより、絞り弁(4)が全開
状態に維持される。
そして、上記の状態で器具本体(A)の上流側の水道管(B)
に接続した水道栓(D)を閉じると共に器具本体(A)の底部
に配設された排水栓(3)を手動開放させると、通水路内
の水抜きが行える。そして、この水抜き時には、上記絞
り弁(4)が全開状態にあることから、該水抜き作業が速
やかに行える。
尚、上記実施例では、電源プラグ(51)を接続した際に絞
り弁(4)を全開状態に維持するようにしたが、該絞り弁
(4)は、必ずしも全開状態に維持する必要はなく、水抜
きを円滑に進行させ得るのであれば、中間開放状態また
はこれより絞られた状態に維持しても良い。
次に、冬期等の水道水温度が低い条件下で給湯動作する
場合の絞り弁(4)の制御につい略述する。
水道管(B)からの給水温度が極端に低くガスバーナ(34)
を最大出力状態で燃焼させても湯温設定器(15)で設定し
た温度の湯が取出せない場合には、ガス弁(35)が全開状
態であることを示す信号がガス弁(35)から出ているにも
関わらず湯温センサ(13)の検知温度が湯温設定器(15)の
設定温度より低くなる。すると、この条件を器具制御回
路(5)内のマイクロコンピュータが判断し、第2出力ポ
ート(55)から「H」信号を出してモータ駆動回路(38)の
第1,第2正転用トランジスタ(47),(48)をON状態に
する。これにより、電源回路(52)の+極→第1正転用ト
ランジスタ(47)→ライン(26)→モータ(40)→ライン(25)
→第2正転用トランジスタ(48)→アースと繋がる正転回
路が導通し、モータ(40)には第2図の実線で示す方向の
電流が流れて該モータ(40)が正転し、これにより、弁体
(41)が弁座(44)に接近して絞り動作を行なう。そして、
湯温センサ(13)の検知水温と湯温設定器(15)の設定温度
が等しくなると、これを器具制御回路(5)のマイコンが
判断して第2出力ポート(55)から「L」信号を出して上
記絞り状態を維持する。そして、給湯動作が終って給湯
回路内に配設した図示しない水流スイッチがOFF信号
を出すと、器具制御回路(5)の第1出力ポート(54)から
「H」信号が出されてFF(63)がセット状態になり、爾
後、電源プラグ(51)を接続した後の水抜き作業について
説明したのと同様に動作して絞り弁(4)が全開状態に維
持される。
尚、上記のものでは、給湯動作後に於いて絞り弁(4)を
全開状態するようにしたが、これを中間開放状態または
これより絞った状態に維持するようにしても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本校案実施例の全体回路説明図、第2図は絞り
弁(4)の制御回路を示す説明図であり、図中、 (3)……水抜き栓 (4)……絞り弁 (A)……器具本体

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】器具本体(A)内の通水路に挿入された絞り
    弁(4)と、上記通水路に繋がり且つ器具本体(A)に配設さ
    れた水抜き栓(3)と、上記絞り弁(4)等への電気供給用の
    電源プラグを具備する給湯器において、電源プラグを接
    続した時に該プラグからの電気供給を検知して信号を出
    すプラグ接続検知回路を形成し、該プラグ接続検知回路
    からの前記信号により、上記電源プラグの接続で作動可
    能となった絞り弁(4)を円滑な水抜きが行える程度まで
    開弁してこの開弁状態に維持するようにした給湯器。
JP1990027861U 1990-03-19 1990-03-19 給湯器 Expired - Lifetime JPH0615259Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990027861U JPH0615259Y2 (ja) 1990-03-19 1990-03-19 給湯器
KR2019900020705U KR940004948Y1 (ko) 1990-03-19 1990-12-24 급탕기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990027861U JPH0615259Y2 (ja) 1990-03-19 1990-03-19 給湯器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03118473U JPH03118473U (ja) 1991-12-06
JPH0615259Y2 true JPH0615259Y2 (ja) 1994-04-20

Family

ID=12232693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990027861U Expired - Lifetime JPH0615259Y2 (ja) 1990-03-19 1990-03-19 給湯器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0615259Y2 (ja)
KR (1) KR940004948Y1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6108155B2 (ja) * 2013-01-19 2017-04-05 株式会社ノーリツ 温水装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR910017140U (ko) 1991-10-28
JPH03118473U (ja) 1991-12-06
KR940004948Y1 (ko) 1994-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7073528B2 (en) Water pump and thermostatically controlled bypass valve
CN107013713A (zh) 一种即开即温出水阀
KR100695219B1 (ko) 냉온수 배관시스템
JPH0615259Y2 (ja) 給湯器
CN209450404U (zh) 一种管路残留水处理装置及淋浴器
US6021798A (en) Apparatus for preventing freezing of interior water pipes
CN108670088A (zh) 一种管路残留水处理装置、淋浴器及处理方法
CN206889763U (zh) 一种即开即温出水阀
JPH10246345A (ja) 配管ユニット、給湯装置及び給湯システム
JPS62169958A (ja) 追焚機能付給湯機
JP3942126B2 (ja) 電気温水器
JPS5818106Y2 (ja) 給湯暖房装置
JPH0529270Y2 (ja)
JPH0710165Y2 (ja) 給湯装置
JPH0476739B2 (ja)
JPH042361Y2 (ja)
JPS61295436A (ja) 給湯装置
JPH0528407Y2 (ja)
JPH0234259Y2 (ja)
KR200431836Y1 (ko) 냉온수 배관시스템
JP3718644B2 (ja) 給湯器用温水混合ユニット
JPH11337174A (ja) 電気温水器
JPH0136044Y2 (ja)
JPS5924904Y2 (ja) 太陽熱温水器とボイラ−を併用した給湯回路用切替バルブ
JPH05161563A (ja) シャワー装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term