JPH0615134Y2 - 玉軸受 - Google Patents

玉軸受

Info

Publication number
JPH0615134Y2
JPH0615134Y2 JP5447587U JP5447587U JPH0615134Y2 JP H0615134 Y2 JPH0615134 Y2 JP H0615134Y2 JP 5447587 U JP5447587 U JP 5447587U JP 5447587 U JP5447587 U JP 5447587U JP H0615134 Y2 JPH0615134 Y2 JP H0615134Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
members
ball bearing
outer ring
ball
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5447587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63160430U (ja
Inventor
幹 田中
Original Assignee
神鋼電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 神鋼電機株式会社 filed Critical 神鋼電機株式会社
Priority to JP5447587U priority Critical patent/JPH0615134Y2/ja
Publication of JPS63160430U publication Critical patent/JPS63160430U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0615134Y2 publication Critical patent/JPH0615134Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は各種産業機器の回転体のラジアル荷重を受け
させるために広く用いられ、2つの分割部材の結合によ
って1つの外輪を形成するとともに玉を支持するための
保持器を有しない玉軸受に係り、なお詳しくは外輪を構
成する分割部材の結合構造に関するものである。
[従来の技術] この種軸受は構造が簡単であることを長所とするもので
従来のこの種玉軸受として第3図に示すものを例示する
ことができる。この図において1は外輪でその環状端面
に平行な中心線で左右に2分割された部材1aと1bか
ら成り、左方部材1aの右側部には筒状部1cが形成さ
れ、この筒状部を右方部材1bの外周部に嵌合させると
ともにこの両者の嵌合面間を接着剤によって接着させる
ことにより両部材を一体的に結合させて構成する。2は
玉で外輪1の各部材1a,1bの傾斜面によってV字状
に形成されたボール溝3と軸体4の外周に形成された円
弧状のボール溝5との間に複数個挿入される。
従来の玉軸受は以上のように構成されるのであるがその
組付方法としては、予じめ軸体4のボール溝5にグリー
スを塗布した上、筒状部1cを有する方の部材1aの中
心孔に軸体4を貫通させ、この状態において玉2を入
れ、次に両部材1a,1bの両者,またはその一方の嵌
合面に接着剤を塗布した後、右方の部材1bを左方部材
1aの筒状部内に挿入し、接着剤の作用によって両部材
を結合固着させて完成する。
このように構成された玉軸受は一般のラジアル玉軸受の
場合と同様軸体4に負荷された荷重は玉2を介して外輪
1のボール溝3の転動面で受け、また軸体4の回転中に
あっては玉2はこの軸体と外輪1間において自転しなが
ら公転する。
[考案が解決しようとする問題点] しかしながら、このような従来の玉軸受では外輪1を構
成する両部材1a,1bは接着剤の接着作用のみによっ
て機械的に結合されるので使用機器の運転中の振動・衝
撃等が原因でその接着部が剥がれ、外輪1、玉2、およ
び軸体4は互いに離れ、これ等相互間に適正な隙間が保
持されなくなる。またグリース充填部分と接着剤塗布部
分とが近接していることから組付時におけるグリースと
接着剤の分離が困難でグリースが少しでも接着剤に混入
すると接着強度が低下し信頼性を失墜させることになる
がこの心配がある。
この考案は、このような問題点を解決するためになされ
たもので外輪を構成する各部材の結合を強固ならしめる
ことのできる玉軸受を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] この考案は外輪を構成する両部材の外側面に、部材本体
に比し熱容量を十分小さくするよう側方へ張り出す環状
突出部を形成し、この両突出部上の数箇所を熔着するこ
とによって両部材を一体的に結合させたことを特徴とす
る。
[実施例] 以下この考案の実施例を第1図、および第2図を参照し
て説明する。なお第3図に示す上記従来の玉軸受と同一
構成部分には同一符号を付してその説明を簡略する。
この実施例では両部材1a,1b相互の結合手段として
接着剤を用いることなく各部材1a,1bの側面におけ
る、これ等両者の接合部に近接する部分に全周に亘って
側方へ張り出す一連の突出部1d,1eを設け、この両
突出部上の複数箇所(実施例では4か所)を熔接1fに
よって、連結して両部材を機械的に強固に結合させたも
のである。
なお、この結合手段を含めた軸受の組付工程としては部
材1a,1bの一側面に予じめ環状突出部1d,1eを
形成しておき、上記従来の場合と同様先ず軸体4のボー
ル溝5にグリースを塗布した状態でこの軸体を部材1a
の中心孔に貫通させ、この状態において玉2をボール溝
5上に配列し、次に部材1aの円筒状部1cに部材1b
を嵌合させた上、両突出部1d,1eの両者を数箇所熔
着して完成する。
[考案の効果] この考案における玉軸受は、上記のように外輪の各構成
分割部材相互の結合手段として熔着によって結合するた
め両部材間の結合は至って強固であり、両部材は振動や
衝撃によって容易に分離することなく軸受性能を永久的
に保持し、軸受使用機器の信頼性を向上させることがで
き、またこの考案では環状突出部を設けてこの突出部上
で数箇所熔着するのでこの突起部は熔着作業時の熔接熱
の放散効果を高めるので熔接熱が軸受全体に広がること
なく、従って軸受機能を熔接によって低下させる心配が
なく、更には上記従来の軸受のように組付時グリースと
接着剤が混ざるといった不都合もない。
【図面の簡単な説明】
第1図、および第2図は夫々この考案の実施例を示す玉
軸受の断面図と側面図、第3図は従来の玉軸受の断面図
である。 1……外輪、1a,1b……部材、 1c……筒状部、1d,1e……突出部、 1f……熔着部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】端面に平行な中心線で分割された両部材中
    の、一方部材の内側端部に筒状部を形成し、この筒状部
    において当該部材を、他方部材の外周部に嵌合させて外
    輪を構成した玉軸受において、上記両部材の側面におけ
    るこれ等両者の接合部に近接する部分に、上記部材に比
    し熱容量の小さい環状突出部を形成し、この両突出部上
    の数箇所を熔着することによって両部材を一体的に結合
    させたことを特徴とする玉軸受。
JP5447587U 1987-04-09 1987-04-09 玉軸受 Expired - Lifetime JPH0615134Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5447587U JPH0615134Y2 (ja) 1987-04-09 1987-04-09 玉軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5447587U JPH0615134Y2 (ja) 1987-04-09 1987-04-09 玉軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63160430U JPS63160430U (ja) 1988-10-20
JPH0615134Y2 true JPH0615134Y2 (ja) 1994-04-20

Family

ID=30881505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5447587U Expired - Lifetime JPH0615134Y2 (ja) 1987-04-09 1987-04-09 玉軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0615134Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101059374B1 (ko) 2011-03-24 2011-08-25 (주)연합시스템 레이디얼 베어링
KR20140112487A (ko) * 2011-12-28 2014-09-23 아크티에볼라게트 에스케이에프 감소된 마찰 토크를 가진 구름 베어링
JP2020180661A (ja) * 2019-04-26 2020-11-05 日本電産コパル株式会社 駆動装置及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63160430U (ja) 1988-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6581267B1 (en) Vibration canceler
JPH0615134Y2 (ja) 玉軸受
JPH062031Y2 (ja) 玉軸受
JPH06159384A (ja) 等速回転継手の組立方法
JPS6239025U (ja)
JPH02109022U (ja)
JPS59122429U (ja) トルク伝達式接続構造
JP2604559Y2 (ja) たわみ軸継手
JPH04116016U (ja) 軸受装置
JPH0339605U (ja)
JPH01119904U (ja)
JPS6131719A (ja) 転がり軸受
JPH0427247U (ja)
JPS6216501Y2 (ja)
JPS61184134U (ja)
JPS59165202U (ja) 車輪用軸受組立体
JPH0439386U (ja)
JPS6127702A (ja) 車両用組立車輪
JPH0270911U (ja)
JP2503127Y2 (ja) 等速ジヨイント
JPH0633937A (ja) 玉球受
JPS6075717U (ja) ボ−ルジヨイント装置
JPH0482435U (ja)
JPH03119616U (ja)
JPH01168019U (ja)