JPH0615090B2 - ぜんまい製造方法 - Google Patents

ぜんまい製造方法

Info

Publication number
JPH0615090B2
JPH0615090B2 JP21841985A JP21841985A JPH0615090B2 JP H0615090 B2 JPH0615090 B2 JP H0615090B2 JP 21841985 A JP21841985 A JP 21841985A JP 21841985 A JP21841985 A JP 21841985A JP H0615090 B2 JPH0615090 B2 JP H0615090B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding shaft
elastic material
mainspring
manufacturing
rotated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP21841985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6277123A (ja
Inventor
敏明 荒川
雄三 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP21841985A priority Critical patent/JPH0615090B2/ja
Publication of JPS6277123A publication Critical patent/JPS6277123A/ja
Publication of JPH0615090B2 publication Critical patent/JPH0615090B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Springs (AREA)
  • Wire Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (1) 産業上の利用分野 この発明はぜんまいの製造方法に関するものである。
(2) 従来の技術 従来のぜんまい製造方法は第4図に示すように、図示し
ない作業台内に垂直に配設され、その先端部をテーブル
1の表面から突出させた巻軸2の係止溝3に、所望の長
さ、幅、厚さの扁平状弾性材5の鈍した前端を係止した
うえで、巻軸2を回転させ、巻軸2で弾性材5を巻取る
ものであつた。
(3) 発明が解決しようとする問題点 ところで、前記のような1軸による製造方法の場合、弾
性材5のスプリングバツクにより、その巻取り当初のぜ
んまい5′の前端部5′aが第5図のように前端を中心と
して大径となつてしまい、前端部5′aの内径形成を小
径の適正なものにすることが非常に困難であつた。その
ため、製造後、最終製品にする前に、前端部5′aが小
径となるように、マニユアルで矯正したり、或いは少し
でも小径となるように鈍しを前端部5aまで長くとる必
要があり、そのぶん作業工程が増えて作業能率が悪いと
いう問題点があつた。
そこで、この発明は弾性材の前端部の内径成形を1つの
作業工程で小径の適正なものにすることができるように
することを技術的課題とする。
(4) 問題点を解決するための手段 前記問題点を解決するため、この発明のぜんまい製造方
法は、所望の長さ、幅、厚さの扁平状弾性材の前端を係
止する係止部を有し、回転可能に配設された内側巻軸
と、側壁に前記弾性材を挿入する開口部を有し、内側巻
軸の外側に環状の隙間を形成して回転可能に配設された
筒状の外側巻軸とを具え、弾性材の前端を係止部で係止
した内側巻軸を外側巻軸が非回転の状態で1回転以上回
転させた後、外側巻軸を内側巻軸と同方向に同じ速度で
回転させ、外側巻軸で弾性材を巻取ることを特徴とする
ものである。
(5) 実施例 第1図はこの発明の一実施例を示し、この実施例におい
て従来のものと同一の部分には同一符号を付して説明を
省略し、相違する部分について主に説明することとす
る。
7は巻軸2の外側に環状の隙間を形成して回転可能に配
設された筒状の巻軸で、この巻軸7の側壁には弾性材5
を挿入する開口部8が穿設されている。開口部8の両側
縁には、巻軸7で巻取られる弾性材5を傷めることなく
案内可能な内向きテーパ面9が形成されている。巻軸7
は巻軸2に対してやや偏心して配置されているが、これ
は同心状に配置してもよい。また、巻軸7の側壁の平面
形状を略だ円形としたが、円形としてもよい。そして、
巻軸7は巻軸2と同様、下業台内に設けた駆動機構に連
結され、該駆動機構により巻軸2と同期して、又は別個
に回転可能となつており、このときの回転方向及び回転
速度は巻軸2と同じになつている。
次に、ぜんまいの製造について第2図を参照して説明す
る。
まず、弾性材5の鈍した前端を、巻軸7の開口部8を経
て巻軸2の係止溝3に係止する(A)。その後、巻軸7を
非回転状態で、巻軸2のみを回転させ、巻軸2で弾性材
5を巻取る(B)。巻軸2が(C)のように1回転した後、今
度は巻軸7を巻軸2と同方向に同じ速度で回転させ、巻
軸7で弾性材5を巻取る(D)。この巻軸7による巻取り
の際、弾性材5の前端部5aは巻軸7の側壁内周面でスプ
リングバツクが抑えられる。そのため、前記のようにし
て製造されたぜんまい5′の前端部5′aは、第3図に
示すように従来の第5図のものに比し、前端を中心とし
て小径の適正なものとなる。
尚、前記においては巻軸7を回転させるまでに巻軸2を
1回転させたが、これは2回転など1回転以上でもよ
い。また、実施例は好ましい一例を示したにすぎず、巻
軸2の係止部は係止溝3に限ることなく、これと同効の
他の設計としてもよいことは言う迄もない。
(6) 発明の効果 この発明は前記のようであつて、所望の長さ、幅、厚さ
の扁平状弾性材の前端を係止する係止部を有し、回転可
能に配設された内側巻軸と、側壁に前記弾性材を挿入す
る開口部を有し、内側巻軸の外側に環状の隙間を形成し
て回転可能に配設された筒状の外側巻軸とを具え、弾性
材の前端を係止部で係止した内側巻軸を外側巻軸が非回
転の状態で1回転以上回転させた後、外側巻軸を内側巻
軸と同方向に同じ速度で回転させ、外側巻軸で弾性材を
巻取るので、弾性材の巻取り当初の前端部においてその
内径成形を小径の適正なものにすることでき、成形精度
を向上できてそのまま最終製品として出荷することがで
きる。したがつて、従来のようなマニユアル矯正や、鈍
しを前端部まで長くとることが全く不要となり、作業能
率が大幅に向上するというすぐれた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す概略平面図、第2図
(A)(B)(C)(D)は同上のぜんまい製造工程を示す概略平面
図、第3図は同上の製造工程によつて製造されたぜんま
いの平面図、第4図は従来例を示す概略平面図、第5図
は同上によつて製造されたぜんまいの平面図である。 1……テーブル、2……巻 軸 3……係止溝、5……弾性材 5′……ぜんまい、7……巻 軸 8……開口部、9……テーパ面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所望の長さ、幅、厚さの扁平状弾性材の前
    端を係止する係止部を有し、回転可能に配設された内側
    巻軸と、側壁に前記弾性材を挿入する開口部を有し、内
    側巻軸の外側に環状の隙間を形成して回転可能に配設さ
    れた筒状の外側巻軸とを具え、弾性材の前端を係止部で
    係止した内側巻軸を外側巻軸が非回転の状態で1回転以
    上回転させた後、外側巻軸を内側巻軸と同方向に同じ速
    度で回転させ、外側巻軸で弾性材を巻取ることを特徴と
    するぜんまい製造方法。
JP21841985A 1985-09-30 1985-09-30 ぜんまい製造方法 Expired - Lifetime JPH0615090B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21841985A JPH0615090B2 (ja) 1985-09-30 1985-09-30 ぜんまい製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21841985A JPH0615090B2 (ja) 1985-09-30 1985-09-30 ぜんまい製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6277123A JPS6277123A (ja) 1987-04-09
JPH0615090B2 true JPH0615090B2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=16719616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21841985A Expired - Lifetime JPH0615090B2 (ja) 1985-09-30 1985-09-30 ぜんまい製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0615090B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020082029A (ko) * 2001-04-23 2002-10-30 김석성 자동차 의자용 스프링 제조방법
CN108080460B (zh) * 2017-12-11 2024-03-08 广东新宝精密制造股份有限公司 一种预紧力型发条反绕包装一体机
CN113231573B (zh) * 2021-07-13 2021-09-17 烟台海上航天科技有限公司 应用于卫星太阳翼的钛合金高精度涡簧卷绕成型结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6277123A (ja) 1987-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69412498T2 (de) Etikettiervorrichtung
KR870001721B1 (ko) 표면에 심관(芯管) 고정용 로울러(spool fixing roller)를 설치한 권축(券軸)
CN207918092U (zh) 一种纺织机械用卷筒装置
EP1305868A1 (de) Rotierende elektrische maschine und verfahren zu deren herstellung
JPH0615090B2 (ja) ぜんまい製造方法
JP2011016609A (ja) 帯板の巻取装置及び巻取方法
US4018401A (en) Yarn tube with slant cut end
US3186082A (en) Method of forming a coil and mounting on a shaft
JPS62173953A (ja) ステ−タコアの巻上げ装置
CN205872558U (zh) 线材旋转装置以及线材线束机
CH381852A (de) Vorrichtung zum Wickeln einer Schraubenfeder für Reissverschlussketten aus einem Kunststoffaden
EP0010928B1 (en) Take-up spool
CN106043773A (zh) 线材旋转装置以及线材线束机
JPS55140466A (en) Tape applying device
DE3544930C2 (ja)
KR200176205Y1 (ko) 알루미늄 포일 고정링
JPH0530039Y2 (ja)
DE2419066B2 (de) Selbsteinfädelnde Aufwickeleinrichtung für Bänder, Streifen und dergl.
US867390A (en) Coiling-machine.
JP3777646B2 (ja) 帯状部材ロール取付装置
DE1410328C (de) Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen von Zierschleifen
DE1810700B2 (de) Spulenkörper für die Aufnahme von streifenförmigem Material
JPS6012442A (ja) 巻取り体の製造方法
GB856521A (en) Apparatus for making wire spirals
DE2104106C (de) Querlager zur Lagerung eines Drehkörpers mit relativ geringer Masse