JPH06150374A - 光情報記録媒体 - Google Patents

光情報記録媒体

Info

Publication number
JPH06150374A
JPH06150374A JP4352762A JP35276292A JPH06150374A JP H06150374 A JPH06150374 A JP H06150374A JP 4352762 A JP4352762 A JP 4352762A JP 35276292 A JP35276292 A JP 35276292A JP H06150374 A JPH06150374 A JP H06150374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
light
refractive index
recording medium
optical information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4352762A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoko Hayashi
洋子 林
Shinichiro Tamura
眞一郎 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP4352762A priority Critical patent/JPH06150374A/ja
Publication of JPH06150374A publication Critical patent/JPH06150374A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 案内溝8を有する透光性基板1上に高屈折率
層2,熱可塑性樹脂層3,光吸収層4,光反射層5を積
層して光情報記録媒体を構成する。 【効果】 CD用記録再生装置によって再生を行うこと
が可能であるとともにトラッキングエラーを検出するこ
とが可能な書換え可能型光情報記録媒体を得ることが可
能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、情報の書換えが可能な
光情報記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】光学的情報媒体としては、コンパクトデ
ィスク(CD),レーザディスク(LD)等が既に広く
普及しているが、これら光学的情報媒体はトラッキング
サーボを行うための案内溝とともに情報ピットが予め形
成された透光性基板上にAl等よりなる反射層が形成さ
れてなるものであって、予め形成された情報ピットより
信号を読み出すだけで信号の書き込み,消去を行うこと
はできない。
【0003】一方、情報の書換えが可能な光情報記録媒
体としては、TbFeCo等の磁気光学効果の大きな磁
性層を記録層として使用する光磁気記録媒体や、光吸収
により熱を発生し、この発生した熱により変形する材料
層を記録層として使用する熱変形型光情報記録媒体等が
ある。このうち、熱変形型光情報記録媒体は、反射率等
の信号再生に関与する特性をCDに合わせ易いため、C
Dとの互換が可能であり、普及性,実用性の高い書換え
可能型光記録媒体として注目されている。
【0004】例えば、上記熱変形型光情報記録媒体とし
ては、特開平2−96942号公報に提案されているよ
うな円板状の透光性基板上に熱可塑性樹脂層及び光吸収
層よりなる記録層と、光反射層が順次積層されてなるも
のが主流である。ここで、上記透光性基板としてはポリ
カーボネート基板が、熱可塑性樹脂層としてはポリスチ
レン層が用いられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述のよう
な熱変形型光情報記録媒体をCD用の記録再生装置に適
用する場合には、トラッキングサーボを行うための案内
溝を透光性基板の記録層側に形成しておく必要がある。
【0006】ところが、上記構成の熱変形型の光情報記
録媒体においては、透光性基板とその上に形成される熱
可塑性樹脂層との屈折率が近似しているために(例えば
ポリカーボネート:複素屈折率の実数部n=1.58,
ポリスチレン:複素屈折率の実数部n=1.59)、透
光性基板上に単に案内溝を設けてもこの案内溝によって
トラッキングサーボに必要な反射回折光を得ることがで
きず、トラッキングサーボが行えないといった不都合が
ある。
【0007】そこで、本発明はこのような従来の実情に
鑑みて提案されたものであり、CD用の記録再生装置に
よる再生及びトラッキングエラー検出が可能な光情報記
録媒体を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本発明の光記録媒体は、案内溝を有する透光性基
板上に、高屈折率層、熱可塑性樹脂層、光吸収層、光反
射層が順次積層されてなるものである。上記高屈折率層
の複素屈折率の実数部n及び複素屈折率の虚数部kが、
n≧1.78且つk=0または、n≧3.25且つk≦
0.24または、n<1且つk≧3.7なる条件を満た
すことを特徴とするものである。
【0009】
【作用】案内溝を有する透光性基板上に高屈折率層、熱
可塑性樹脂層、光吸収層、光反射層が順次積層されてな
る光情報記録媒体に対して透光性基板側からレーザ光を
照射すると、高屈折率層によってレーザ光の一部が反射
回折される。この反射回折される光の強度分布を観測す
ることによりスポット位置と案内溝の位置関係が検出さ
れる。
【0010】
【実施例】本発明の具体的な実施例について実験結果に
基づいて説明する。
【0011】本発明の光情報記録媒体は、図1に示すよ
うに案内溝8が形成されてなる円板状の透光性基板1上
に高屈折率層2と、熱可塑性樹脂層3及び光吸収層4よ
りなる記録層5、光反射層6、保護層7が順次積層され
てなるものである。
【0012】上記光情報記録媒体において、案内溝8は
透光性基板1の記録層5側の膜面に略同心円状となされ
て螺旋状に形成されており、案内溝8に沿った凸条部が
記録トラック9となる。上記光情報記録媒体では、この
案内溝8に沿った記録トラック9上に情報ピットが所定
のパターンで形成される。
【0013】情報ピットパターンを形成するには、上記
光情報記録媒体をターンテーブル上に載置するとともに
透光性基板1側から記録トラック9上にレーザ光が所定
の記録パワーで照射され、光吸収層4上に集束するよう
に光源をセットする。そして、該光情報記録媒体を回転
させつつ光源を径方向に移動操作する。このとき、情報
データに対応させて光源をオン,オフするとレーザ光が
照射された部分では、光吸収層4にてレーザ光が吸収さ
れて熱エネルギーが発生し、同時にそれ自体溶融,蒸発
して外部に圧力を与えるようになる。この光吸収層4か
ら供給される熱エネルギーと圧力により熱可塑性樹脂層
3が軟化して局部的な凹状変形(ピット)が生じ、情報
ピットパターンが形成される。
【0014】このようにして形成された情報ピットパタ
ーンから情報データを再生するには、ピット部分とピッ
トが形成されていない部分との反射光量差を利用する。
すなわち、該光情報記録媒体を回転させつつ光源を径方
向に移動操作して所定の再生パワーで記録層5にレーザ
光を照射し、その反射光量を観測する。ピット部分とピ
ットが形成されていない部分とでは反射光量が異なるの
で、情報ピットパターンに対応した反射光量変化が観測
される。この反射光量変化を変換することにより情報デ
ータが再生される。
【0015】ここで、このように記録再生を行うに際し
て、光情報記録媒体が理想的な回転を行った場合には、
光源のスポットが記録トラック9上を正確に走査し、正
確な情報ピットパターンが記録され、また情報ピットパ
ターンから正確に情報が再生されるが、上記光情報記録
媒体が回転するに際しては、媒体自体の偏心,ターンテ
ーブルの回転軸の軸振れ等が生じる。このため、単に光
源を径方向に移動操作した場合には、光源のスポット位
置が記録トラックに対して数100μm程度の範囲でず
れ、正確な記録,再生を行うことができない。
【0016】そこで、上記光情報記録媒体では、このよ
うなスポットのトラッキングエラーを補正するためにス
ポットのトラッキングエラー量を検出し、そのトラッキ
ングエラー量に基づいて光源の位置を調整する。
【0017】トラッキングエラー量は、案内溝8で反射
回折される光の強度分布を観測することにより検出する
ことができる。
【0018】たとえば、透光性基板1上にトラックピッ
チと略同じスポット径のレーザ光を照射すると、レーザ
光は案内溝8を回折格子として反射回折する。この反射
回折された光は位相の重なりによって平面に対して強度
分布を有するが、この強度分布は、スポットと記録トラ
ックの位置関係によって異なる。例えば、図2に示すよ
うにスポット21の中心線aと記録トラック9の中間線
bが一致している場合には、強度分布22は左右対照と
なるが、図3に示すようにスポット21の中心線aと記
録トラックの中間線bがズレている場合には、強度分布
22は左右非対照となってくる。したがって、この反射
回折された光の強度分布を観測することによりトラッキ
ングエラーが検出されることとなる。
【0019】ここで、このようにトラッキングエラーの
検出を行うには、透光性基板1上に上記高屈折率層2が
形成されていることが重要となる。この高屈折率層2が
ない場合には、透光性基板1と熱可塑性樹脂層3との屈
折率の近似性から、上述のような案内溝8での光の反射
回折が起きず、トラッキングエラーの検出は不可能とな
る。
【0020】上記高屈折率層2としては、反射率が10
%以上であり且つ透過率が80%以上である材料層を選
択することが好ましい。反射率が10%未満である場合
には、案内溝によって反射回折される光の強度が弱過ぎ
てトラキングエラーの検出が困難となる。一方、透過率
が80%未満である場合には、熱可塑性樹脂層3,光吸
収層4,光反射層6にまで到達するレーザ光の強度が弱
過ぎて、記録,再生に支障を来す。
【0021】実用的な膜厚範囲で透過率が80%以上と
なりかつ透過率が80%となる膜厚のときに10%以上
の反射率を示す材料層,すなわち高屈折率層として適す
る材料層は、複素屈折率n+ikの実数部n及び複素屈
折率の虚数部kが、所定の条件を満たすものである。
【0022】以下にこの複素屈折率の実数部n及び複素
屈折率の虚数部kの範囲を決定するために行った実験の
実験結果を示す。なお、実験は、複素屈折率の実数部
n,複素屈折率の虚数部kが各種値の材料層について、
透過率が80%となる膜厚のときの反射率を測定するこ
とによって、複素屈折率の実数部n,複素屈折率の虚数
部kに依存した反射率変化を調べ、反射率が10%以上
となるときの複素屈折率の実数部n,複素屈折率の虚数
部kの範囲を決定したものである。
【0023】ここで、反射率は、複素屈折率の実数部
n,複素屈折率の虚数部kが、k=0の場合、k≠0且
つn>1の場合、k≠0且つn<1の場合、の場合で異
なる変化を示すので、これらの場合についてそれぞれ説
明する。
【0024】k=0の場合のnの範囲の検討 まず、k=0の材料層にはTiO2 層,SiC層,Zn
S層,Si3 4 層,SiO層がある。これら材料層の
複素屈折率の実数部n及び透過率が80%となる膜厚と
したときの反射率を表1に示す。また複素屈折率の実数
部nと反射率の関係を図4に示す。
【0025】
【表1】
【0026】表1及び図4からわかるように、k=0の
材料層の場合には、反射率は複素屈折率の実数部nに依
存して増加し、複素屈折率の実数部nが2を越えたとこ
ろで一定となる。そして、反射率が10%以上となるの
は、複素屈折率の実数部nが1.78以上の場合であ
る。
【0027】k≠0且つn>1の場合のk及びnの範囲の検討 k≠0且つn>1の材料層にはInP層,Si層,Ga
As層がある。これら材料層の複素屈折率の実数部n,
複素屈折率の虚数部k及び透過率が80%となる膜厚と
したときの反射率を表2に示す。また、複素屈折率の虚
数部kと反射率の関係を図5に示す。
【0028】
【表2】
【0029】表2及び図5からわかるように、k≠0且
つn>1の材料層の場合には、反射率は、複素屈折率の
虚数部kに依存して減少する。そして、反射率が10%
以上となるのは、複素屈折率の虚数部kが0.24以下
の場合である。
【0030】さらに、k=0.24の材料層の複素屈折
率の実数部n及び透過率が80%となる膜厚としたとき
の反射率を表3に示す。また、複素屈折率の実数部nと
反射率の関係を図6に示す。
【0031】
【表3】
【0032】表3及び図6からわかるように、k=0.
24の材料層の場合には、反射率は、複素屈折率の実数
部nに依存して増加する。そして、反射率が10%以上
となるのは、複素屈折率の実数部nが3.25以上の場
合である。
【0033】k≠0且つn<1のkの範囲の検討 k≠0且つn<1の材料層にはCu層,Au層,Ag層
がある。これら材料層の複素屈折率の実数部n,複素屈
折率の虚数部k及び透過率が80%となる膜厚としたと
きの反射率を表4に示す。また、複素屈折率の虚数部k
と反射率の関係を図7に示す。
【0034】
【表4】
【0035】表4及び図7からわかるように、k≠0且
つn<1の場合の材料層では、反射率は、複素屈折率の
虚数部kに依存して増加する。そして、反射率が10%
以上となるのは、複素屈折率の虚数部kが3.7以上の
場合である。
【0036】以上の実験から透過率が80%の膜厚のと
きに10%以上の反射率を示す材料層は複素屈折率の実
数部n及び複素屈折率の虚数部kが、n≧1.78且つ
k=0または、n≧3.25且つk≦0.24または、
n<1且つk≧3.7なる条件を満たすものであること
がわかる。
【0037】なお、上記光情報記録媒体において、高屈
折率層2以外の要素,すなわち透光性基板1,熱可塑性
樹脂層3,光吸収層4,光反射層6としては熱変形型光
情報記録媒体において通常使用されているものがいずれ
も使用可能である。
【0038】たとえば、透光性基板1には、光学的に均
質な材質が使用されポリカーボネート、ポリメチルメタ
クリレート、ポリオレフィン,エポキシ樹脂等の高分子
材料やガラス等広範囲な材料が使用できる。
【0039】上記熱可塑性樹脂層3には、ポリスチレ
ン、ポリビニルブチラール、ポリサルフォン等、ガラス
転移点Tgが200℃以下の高分子材料がいずれも使用
可能である。
【0040】また、光吸収層4の材料としては、使用す
るレーザ光波長に吸収を持つものが使用され、例えばフ
タロシアニン系色素、ナフタロシアニン系色素、シアニ
ン系色素、ナフトキノン系色素、ピリリウム系色素等の
有機色素が使用される。
【0041】上記光反射層6には、通常、光学的な反射
膜として使用されている材料、たとえば金、銀、銅、ア
ルミニウム等が使用できる。
【0042】
【発明の効果】上述の説明からも明らかなように、本発
明の光情報記録媒体は、案内溝を有する透光性基板上に
高屈折率層、熱可塑性樹脂層、光吸収層、光反射層が順
次積層されてなるので、CD用の記録再生装置によって
再生を行うことが可能であるとともにトラッキングエラ
ーを検出することができる。
【0043】したがって、本発明によればCDとの互換
性を有し、普及性,実用性の高い書換え可能型光情報記
録媒体を得ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光情報記録媒体の一構成例を示す要部
概略断面図である。
【図2】レーザ光のスポット中心線と記録トラックの中
間線が一致する場合の反射回折光の強度分布を示す模式
図である。
【図3】レーザ光のスポット中心線と記録トラックの中
間線がズレている場合の反射回折光の強度分布を示す模
式図である。
【図4】複素屈折率の虚数部k=0の材料層の複素屈折
率の実数部nと反射率の関係を示す特性図である。
【図5】複素屈折率の虚数部k≠0且つn>1の材料層
の複素屈折率の実数部nと反射率の関係を示す特性図で
ある。
【図6】複素屈折率の虚数部k=0.24の場合の複素
屈折率の実数部nと反射率の関係を示す特性図である。
【図7】複素屈折率の虚数部k≠0且つn<1の材料層
の複素屈折率の虚数部kと反射率の関係を示す特性図で
ある。
【符号の説明】
1・・・透光性基板 2・・・高屈折率層 3・・・熱可塑性樹脂層 4・・・光吸収層 6・・・反射層 7・・・保護層 8・・・案内溝 9・・・記録トラック

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 案内溝を有する透光性基板上に、高屈折
    率層、熱可塑性樹脂層、光吸収層、光反射層が順次積層
    されてなる光情報記録媒体。
  2. 【請求項2】 上記高屈折率層の複素屈折率の実数部n
    及び複素屈折率の虚数部kが、 n≧1.78且つk=0または、 n≧3.25且つk≦0.24または、 n<1且つk≧3.7 なる条件を満たすことを特徴とする請求項1記載の光情
    報記録媒体。
JP4352762A 1992-10-30 1992-10-30 光情報記録媒体 Pending JPH06150374A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4352762A JPH06150374A (ja) 1992-10-30 1992-10-30 光情報記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4352762A JPH06150374A (ja) 1992-10-30 1992-10-30 光情報記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06150374A true JPH06150374A (ja) 1994-05-31

Family

ID=18426273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4352762A Pending JPH06150374A (ja) 1992-10-30 1992-10-30 光情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06150374A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4385372A (en) Reflective optical data storage and laser recording media having grooved dielectric encoded prerecorded information
US5627817A (en) Optical disk data storage system with multiple write-once dye-based data layers
US4360908A (en) Physically optimized optical disc structure, method and apparatus
US20050002311A1 (en) Hologram recording medium and method of hologram recording and reproduction
JPH09320117A (ja) 光ディスク
JPH05151616A (ja) 光記録媒体、その製造方法及び再生装置
JPH09128825A (ja) 光磁気記録媒体および光情報検出装置
US4577306A (en) Method for optically writing and/or reading information on optical recording elements
TW501127B (en) Optical recording medium
JPH10269575A (ja) 多層光情報記録方法
KR100292378B1 (ko) 기록/재생 가능한 광기록 매체 및 그에 대한 광기록 방법
JPH06150374A (ja) 光情報記録媒体
JPH0827979B2 (ja) 光情報記録媒体
JP2007294055A (ja) 光情報記録媒体及び光情報記録媒体の製造方法
JP2002083446A (ja) 光記録媒体
JPH05120727A (ja) 光記録媒体及び該媒体に情報を記録または再生する方法
US5448541A (en) Method of use for an optical recording disk with a dye-containing recording layer and a tracking guide groove
JPH04358331A (ja) 光情報記録媒体
JP2866022B2 (ja) 光情報記録媒体とその再生方法
JP2001067727A (ja) 光ディスク
JP2834420B2 (ja) 光情報記録媒体
JP2596477B2 (ja) 光情報記録媒体
JPH02187939A (ja) 光記録媒体および光記録再生方法
JP2793516B2 (ja) 光情報記録媒体とその再生方法
JPH083912B2 (ja) 新規な光記録媒体及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010605