JPH06149523A - マルチウインドウ画像受信装置 - Google Patents

マルチウインドウ画像受信装置

Info

Publication number
JPH06149523A
JPH06149523A JP4303368A JP30336892A JPH06149523A JP H06149523 A JPH06149523 A JP H06149523A JP 4303368 A JP4303368 A JP 4303368A JP 30336892 A JP30336892 A JP 30336892A JP H06149523 A JPH06149523 A JP H06149523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
display
image
image data
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4303368A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yokota
博史 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4303368A priority Critical patent/JPH06149523A/ja
Publication of JPH06149523A publication Critical patent/JPH06149523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 表示に必要な画像のみを伝送するように指示
することによって、無駄なトラヒックを発生させなくし
たり、通信料金を削減したりできるようにする。 【構成】 ディスプレイ上に表示されている各ウインド
ウの表示領域を再生するのに必要な画像データを必要画
像情報算出装置120により算出し、対応する画像デー
タ送出装置110に対して必要な画像データだけを送出
するように指示するパケットを生成し、ネットワークを
経由して送出装置側に伝える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、1つのディスプレイ上
を複数の領域に分け、複数の画像を表示するマルチウイ
ンドウ画像装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図5にウインドウシステムの表示方式を
示す。ウインドウシステムは1つのディスプレイ上に複
数の独立したウインドウを表示し、その表示方式により
大きく二つに分類することができる。一つはタイリング
方式と呼ばれ、ディスプレイ上でそれぞれのウインドウ
がお互いに重なり合わずに、画面を分割するような方式
である(図5(A))。もう一つはオーバラッピング方
式と呼ばれ、ディスプレイ上でウインドウ同士が重なり
合いを許す方式である(図5(B))。
【0003】従来、ウインドウ上には数字や文字が表示
されていた。しかし、近年のコンピュータの情報処理能
力の向上によって、ウインドウに画像が表示できるよう
になってきた。また画像は静止画ばかりではなく動画も
表示されるようになっている。
【0004】また、通信技術と画像符号化技術の発達に
よってテレビ会議システも実用化され各所で使用される
ようになってきている。現在のテレビ会議システムのほ
とんどが2点間の通信であり、双方のディスプレイ上に
は相手の画面しか表示されていない。
【0005】今後、コンピュータネットワークが発達し
た場合には、多地点にあるコンピュータや画像データベ
ース相互を接続して映像情報を送受しあうことになる。
また、テレビ会議システムも多地点間を接続する形態に
発展する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】映像情報の伝送には大
きな帯域を必要とする。すなわち、テレビ放送程度の品
質の映像情報は100Mbit/s以上の情報量を持
ち、その映像情報の持つ冗長度を削り圧縮しても数Mb
it/sもの情報量を有する。そこで、多くのチャネル
の映像を伝送する場合、映像情報の伝送には大きな帯域
を要し、通信費用が大きくなることが考えられる。
【0007】映像の伝送には上記の通り大きな帯域を必
要とし通信費用が大きくなるにも関わらず、ウインドウ
システムでは送る必要のない情報まで送ってしまうとい
う問題点がある。
【0008】すなわち、 1.ウインドウが重なり合って、受け取った画像情報を
表示していない 2.ウインドウが伝送した画像の一部しか表示していな
い 3.ウインドウで画像を表示するのに必要以上の情報を
伝送している(例えば、小さいウインドウサイズで画像
を表示していて、細かい画像情報を必要としない場合) 4.ウインドウがアイコン状態になっていて画像を表示
していない のような場合である。
【0009】これらの場合には通信費用がかかる映像情
報を無駄に伝送して、大きな通信料金を必要としている
だけではなく、不必要な情報を伝送路に送出しているた
めにネットワークに不必要なトラヒックを増やしている
ことにもなる。
【0010】本発明は上記の問題点を解消しマルチウイ
ンドウシステムで画像を表示する場合に表示に必要な情
報だけを伝送し、ネットワーク上に不必要な情報を送出
せずに通信コストを下げることを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明のマルチメディア
画像受信装置では、各ウインドウ画像のディスプレイ画
面における実際の表示領域と受信している画像データサ
イズとから実際に表示に必要な画像データを算出する必
要画像情報算出手段と、ウインドウ画像データの送出装
置に対してウインドウ上で画像データの表示に必要なデ
ータのみを送出する旨を指示する手段を持つ。
【0012】また、別の請求項の発明では、ウインドウ
がアイコン状態の場合には前記アイコン化されたウイン
ドウに表示されていた画像データの送出装置に対して画
像データの送出を止める旨指示する手段をもつ。
【0013】さらに、別の請求項の発明では、ディスプ
レイ上に表示されている各ウインドウの画像データの送
出装置に対して各ウインドウで表示する画像の解像度を
指示する手段をもつ。
【0014】
【作用】前記した手段により、受信側のディスプレイに
画像を表示するのに必要な情報と不必要な情報とを区別
でき、送出側に対して必要な情報のみを伝送するように
指示することができる。その事によって、画像情報の送
出側では受信側であるマルチウインドウ画像受信装置が
画像を表示するのに必要な情報のみを送出する。
【0015】
【実施例】図1は、マルチウインドウ画像受信装置のブ
ロック図を示す。100はマルチウインドウ画像受信装
置がネットワークを介して画像データを受け取るデータ
受信手段である。110はマルチウインドウ画像受信装
置がネットワークにつながっている他の通信装置に対し
てデータを送出するデータ送出手段である。120はウ
インドウの表示状態を管理するウインドウ状態管理手
段、130はウインドウの重なり等から表示に必要であ
る画像情報と不必要な画像情報を区別する必要画像情報
算出手段である。140は各ウインドウに対応する画像
データを格納するウインドウバッファメモリ、150は
マルチウインドウ画像受信装置の表示バッファメモリで
ある。
【0016】図2から図4は受信した画像データと表示
する画像データの関係を示した図を示す。
【0017】以下、図1から図4を用いて本発明の実施
例を説明する。マルチウインドウ画像表示装置は、画像
データをデータ受信手段100で受信する。今ここで
は、画像データはネットワークからパケットを組んで送
られてくるものとする。データ受信手段100はネット
ワークから受信したパケットを分解して画像データとそ
の他データを区別する。そして画像データとその画像デ
ータの送出元を示すデータとをウインドウバッファメモ
リ140に転送する。ウインドウバッファメモリ140
では、データ受信手段100から受け取った画像データ
を、その送出元に対応するバッファ領域に格納する。ウ
インドウバッファメモリ140では、画像データの送出
元とウインドウ番号が対応していて、ネットワークから
受け取る画像データが格納されている。
【0018】ウインドウ状態管理手段120は、各ウイ
ンドウの位置、大きさ、表示優先度を管理している。す
なわち、例えば図5(B)に示すようにオーバラップ方
式ではウインドウが重なる場合があり、その重なり領域
を算出したり、表示の優先度を管理したりしている。ウ
インドウ状態管理手段120の指示に従って、ウインド
ウバッファメモリ140に格納されている画像データは
表示バッファメモリ150に転送される。転送される場
合には、 1.ウインドウバッファメモリ140に格納されている
受け取った画像データから、ウインドウに表示する画像
領域を選び出す。
【0019】2.ウインドウバッファメモリ140中の
画像データとウインドウに表示する画像の解像度が異な
る場合には、画像データを補間したり間引いたりする。
【0020】3.ウインドウが重なり、表示されない領
域は転送しない。 4.アイコン状態になっているウインドウに対応する画
像データは転送しない。 等の処理が行なわれる。そして表示バッファメモリ15
0には、実際にディスプレイ上で表示される画像データ
が格納されることになる。
【0021】一般に、データ受信手段100が受信する
画像データには次に示すように表示に不必要なデータも
含む。
【0022】(a)ウインドウが重なり合って、受け取
った画像情報を表示していない (b)ウインドウが伝送した画像の一部しか表示してい
ない (c)ウインドウで画像を表示するのに必要以上の情報
を伝送している(例えば、小さいウインドウサイズで細
かい画像情報を必要としない) (d)ウインドウがアイコン状態になっていて画像を表
示していない そこで、必要画像情報算出手段130は、ウインドウ状
態管理手段120が管理してるウインドウ状態を基に、
表示に必要な画像情報を算出する。そして、表示に不必
要な情報を受け取っているウインドウに対応する画像デ
ータ送出装置に対する指示パケットを作成する。
【0023】上記した(a)から(d)に対応した指示
内容は次の通りである。 (a)ウインドウが重なり合っている場合には、表示さ
れている領域の画像を再生するのに必要なデータのみの
送信を指示する。例えば、図2では、画像AのうちB1
とA5とA6とA4とで囲まれた領域は画像Bによって
隠されている。すなわち、画像Aのうち隠されていない
領域の表示に必要なデータのみを受け取ることによって
ディスプレイ上の表示ができる。また、重なっている領
域が移動したり、表示優先度が変わったりして、表示す
る領域が変わったならば、その都度それに対応した指示
をする。
【0024】(b)受け取る画像データの一部の領域し
か表示に使っていない場合には、表示に用いている領域
の画像を再生するのに必要なデータのみの送信を指示す
る。例えば、図3では受け取った画像Cのうち右半分し
かディスプレイに表示されていないから、画像Cの右半
分だけの画像データを送れば済むことになる。
【0025】(c)ウインドウシステムではウインドウ
のサイズを変更する場合がある。例えば、送信装置から
ネットワークをかいして受け取る画像データを全て使っ
てディスプレイ上に高解像度の画像を表示していたけれ
ど、ウインドウのサイズを小さくしたために受け取る画
像データ全てを用いなくて済み、ディスプレイ表示には
もっと粗い解像度で足りる場合がある。このような場合
には、表示に必要な解像度の画像データを送信するよう
に指示する(図4参照)。
【0026】(d)ウインドウシステムでは、ウインド
ウを一時閉じてアイコン状態にする場合がある。この場
合には、画像データを必要としないので、送信側に対し
て画像データの送出を止める指示をする。アイコン状態
からウインドウ状態に戻った場合には、この指示を止
め、表示に必要な画像データを送出する指示を出す。ま
た、以上の(a)〜(c)の状態が混在する場合もあ
る。
【0027】以上記した(a)〜(d)の指示はパケッ
ト化され、必要画像情報算出手段130からデータ送出
手段110に伝えられる。データ送出手段110は必要
画像情報算出手段130から受け取ったパケットをネッ
トワークをかいしてその指示を対応する画像データ送信
装置に送る。
【0028】以上のように、マルチウインドウ画像受信
装置が、ウインドウの重なりによってウインドウの一部
領域が隠れている場合などに、ディスプレイ上に表示す
るのに必要なデータのみの送出を指示することによっ
て、画像データ送出装置側が不必要なトラヒックを送出
することを無くすることができる。
【0029】以上説明では、全てのウインドウが画像を
表示するとして説明したが、画像を表示するウインドウ
と文字数字を表示するウインドウが混在していても、画
像データの送出側に対して、必要な画像データのみの送
出を指示するという点は同様である。
【0030】また、ネットワークから受け取る変わりに
光ディスク等の蓄積メディアから画像データを受け取る
場合でも同様に必要分だけを受け取れば、受取時間が小
さくなり、応答速度の早い装置を構成できる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によればマ
ルチウインドウ画像装置のディスプレイ上に表示するの
に必要なデータのみを伝送することにより、ネットワー
クに対して不必要なトラヒックを送出することがなくな
る。これによって、ネットワークの有効利用がはかれる
とともに、通信費用を軽減することができる。また、受
信装置内で扱う情報量も必要最小限に減らすことがで
き、その実用効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例のマルチウインドウ画像受信
装置の構成図
【図2】同実施例における、ディスプレイ上でマルチウ
インドウ画面が重なっている例を示す図
【図3】同実施例における、ディスプレイ上に受信した
画像データのうち一部を表示している例を示す図
【図4】同実施例における、ディスプレイ上に受信した
画像データを間引いて表示している例を示す図
【図5】マルチウインドウシステムの方式を示す図
【符号の説明】
100 データ受信手段 110 データ送出手段 120 ウインドウ状態管理手段 130 必要画像情報算出手段 140 ウインドウバッファメモリ 150 表示バッファメモリ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディスプレイ上に複数のウインドウ画像を
    表示するマルチウインドウ画像受信装置において、 画像データの送出装置から受け取る画像データと実際に
    ディスプレイ画面上に表示する各ウインドウの画像表示
    領域とを比較して、表示に必要な画像データを算出する
    必要画像情報算出手段と、 ウインドウ画像データの送出装置に対して前記算出した
    画像データの表示に必要なデータのみを送出する旨を指
    示する手段とを具備することを特徴とするマルチウイン
    ドウ画像受信装置。
  2. 【請求項2】前記画像情報算出手段が、各ウインドウ画
    像のディスプレイ画面における表示が重なった領域を基
    に画像データの表示に必要なデータを算出することを特
    徴とする請求項1記載のマルチウインドウ画像受信装
    置。
  3. 【請求項3】ディスプレイ上に複数のウインドウ画像を
    表示するマルチウインドウ画像受信装置において、 ディスプレイ上に表示されている各ウインドウの画像デ
    ータの送出装置に対して各ウインドウで表示する画像の
    解像度を指示する手段を具備することを特徴とするマル
    チウインドウ画像受信装置。
  4. 【請求項4】ディスプレイ上に複数のウインドウ画像を
    表示するマルチウインドウ画像受信装置において、 ウインドウがアイコン状態の場合には前記アイコン化さ
    れたウインドウに表示されていた画像データの送出装置
    に対して画像データの送出を止める旨を指示する手段を
    具備することを特徴とするマルチウインドウ画像受信装
    置。
JP4303368A 1992-11-13 1992-11-13 マルチウインドウ画像受信装置 Pending JPH06149523A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4303368A JPH06149523A (ja) 1992-11-13 1992-11-13 マルチウインドウ画像受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4303368A JPH06149523A (ja) 1992-11-13 1992-11-13 マルチウインドウ画像受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06149523A true JPH06149523A (ja) 1994-05-27

Family

ID=17920157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4303368A Pending JPH06149523A (ja) 1992-11-13 1992-11-13 マルチウインドウ画像受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06149523A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7167603B2 (en) 2002-04-11 2007-01-23 Canon Kabushiki Kaisha Image requesting apparatus
WO2009087873A1 (ja) * 2008-01-07 2009-07-16 Ntt Docomo, Inc. 通信端末及びプログラム
JP2009530712A (ja) * 2006-03-15 2009-08-27 グーグル・インコーポレーテッド サイズ変更された画像の自動表示
US8848782B2 (en) 2009-12-28 2014-09-30 Sony Corporation Reception apparatus, reception method, and program with encoding bit rate determination

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7167603B2 (en) 2002-04-11 2007-01-23 Canon Kabushiki Kaisha Image requesting apparatus
JP2009530712A (ja) * 2006-03-15 2009-08-27 グーグル・インコーポレーテッド サイズ変更された画像の自動表示
US8645860B2 (en) 2006-03-15 2014-02-04 Google Inc. Automatic display of resized images
WO2009087873A1 (ja) * 2008-01-07 2009-07-16 Ntt Docomo, Inc. 通信端末及びプログラム
US8848782B2 (en) 2009-12-28 2014-09-30 Sony Corporation Reception apparatus, reception method, and program with encoding bit rate determination

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5526024A (en) Apparatus for synchronization and display of plurality of digital video data streams
EP0355697B1 (en) Multimedia bidirectional broadcast system
CA2000022C (en) Cyclic video region transmission for videoconferencing systems
US5296936A (en) Communication apparatus and method for transferring image data from a source to one or more receivers
CN101365097A (zh) 会议系统、服务器、图像显示方法、计算机程序及记录介质
US6694379B1 (en) Method and apparatus for providing distributed clip-list management
JPH11187367A (ja) 映像送信装置,映像受信装置及びこれらを用いた映像伝送システム
US6731282B2 (en) System and method for parallel rendering of images
US4812998A (en) Display terminal control system
JPH06149523A (ja) マルチウインドウ画像受信装置
US20060181538A1 (en) Displaying apparatus and data writing device
US6356295B1 (en) Image transmission system
JPH11177588A (ja) 電子機器及びデータ通信方法
JPH02309777A (ja) 画像伝送装置
JP2002112256A (ja) インターネットを使用した画像配信システム
JPH08340495A (ja) 分割画面表示システム
KR100484129B1 (ko) 컴퓨터시스템에서컴퓨터와디스플레이장치간의영상신호무선전송장치
JP2004088348A (ja) データ伝送システム及びデータ送出装置
JPH05304665A (ja) 映像通信方式
JPH11234636A (ja) 画像転送装置、画像送信装置、および画像受信装置
JPH08265726A (ja) ビデオオンデマンドシステム
JPH08251563A (ja) テレビ電話方式
JP2752375B2 (ja) 遠隔会議システム、その端末装置及び遠隔会議方法
JPS5992687A (ja) 静止画像伝送装置
JPH03160889A (ja) 静止画伝送装置