JPH06146229A - 暖房・融雪装置 - Google Patents

暖房・融雪装置

Info

Publication number
JPH06146229A
JPH06146229A JP30410892A JP30410892A JPH06146229A JP H06146229 A JPH06146229 A JP H06146229A JP 30410892 A JP30410892 A JP 30410892A JP 30410892 A JP30410892 A JP 30410892A JP H06146229 A JPH06146229 A JP H06146229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
temperature
hot water
heating
snow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30410892A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokazu Izaki
博和 井崎
Masahiko Ikemori
雅彦 池森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP30410892A priority Critical patent/JPH06146229A/ja
Publication of JPH06146229A publication Critical patent/JPH06146229A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Of Streets, Tracks, Or Beaches (AREA)
  • Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 好適な水温にかなりの差がある暖房と融雪と
を1台の暖房熱源機で整合をとるとなると仲々困難で、
また融雪に供した後の冷水で温水タンク内の水温が下が
り過ぎることが原因して結露を生じさせることにもな
る。本発明ではこれらの点を改善した暖房・融雪装置を
提供する。 【構成】 暖房系は、温水熱交換器3で得た高温水を循
環ポンプ2によって暖房負荷5を経て温水タンク1に戻
す。融雪系は、温水熱交換器3から出た高温水を温水タ
ンク1に戻すバイパス回路Cと、循環ポンプ2と温水熱
交換器3との間の温水回路Aからの低温水を融雪用熱交
換部7を経て温水タンク1に戻す融雪用温水流路Dとで
構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、温水回路の高温水を暖
房に利用すると共に、その低温水を融雪に利用する暖房
・融雪装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】1台の暖房熱源機で例えば80℃の暖房
用温水を作り、この暖房用温水を融雪用の温水として利
用する場合、融雪用の水温が高いと、融雪箇所へ送る途
中の間で無駄な放熱が行われるため、有効に活用されな
い熱量が多くなってしまう。これを避けるには、融雪用
の水温をできるだけ低温(例えば40℃以下)とし、ま
た斑をなくす上では大流量とすることが望まれる。しか
し、これを1台の暖房熱源機でうまく整合をとるように
することは仲々困難であった他、融雪に供した冷たい水
が温水タンクに戻されることによって、暖房用温水を作
る温水熱交換器の入口水温が大幅に低下し、それが結露
を生じさせる原因となったりした。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、本来の暖房
効果に影響を及ぼさずに、うまく温度的に整合をとって
融雪用の低温水が得られ、しかも上記した結露発生の虞
をなくすことができる暖房・融雪装置を提供すること
を、その目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記した目的
を達成するため、温水タンク、循環ポンプ、熱源にて加
熱される温水熱交換器を順次接続してなる温水回路と、
温水熱交換器から出た高温水を暖房負荷を経て温水タン
クに戻す暖房用温水流路と、温水熱交換器から出た高温
水を温水タンクに戻すバイパス回路と、循環ポンプと温
水熱交換器との間の温水回路からの低温水を融雪用熱交
換部を経て温水タンクに戻す融雪用温水流路とを備える
ようにした。
【0005】
【作 用】暖房用温水流路に高温水を流すことで通常通
りの暖房が達成される。温水熱交換器に入る手前の冷温
水を融雪用熱交換部に送ることで、融雪用温水の温度を
所望の低温にすることができる。融雪に供した後の冷水
は温水タンクへ戻されるが、温水熱交換器から出た高温
水もバイパス回路によって戻されるから、温水熱交換器
への入口温度の下がり過ぎにはならない。
【0006】
【実施例】図1に示した実施例において、1は温水タン
ク、2は循環ポンプ、3はガスバーナ4によって加熱さ
れる温水熱交換器である。温水タンク1、循環ポンプ
2、温水熱交換器3は温水回路Aにより順次接続されて
いる。温水熱交換器3の出口と暖房負荷5及び温水タン
ク1は暖房用温水流路Bによって連結され、温水熱交換
器3から出た高温水は暖房負荷5を経たのち温水タンク
1に戻されるようになっている。温水熱交換器3の出口
と温水タンク1とはバイパス回路Cで連結され、温水熱
交換器3から出た高温水の一部を温水タンク1に戻すよ
うになっている。融雪用温水流路Dは、循環ポンプ2と
温水熱交換器3との間の温水回路Aから出た低温水を弁
6と融雪用熱交換部7の1次側を介して温水タンク1に
戻すとともに、融雪用熱交換部7の2次側の水を循環ポ
ンプ11を介してロードヒーティング部8に循環させる
ように連結されている。
【0007】暖房用温水の温度を所定の温度(例えば8
0℃)に維持するには、常法に従って行える。本例で
は、温水熱交換器3の出口側に取付けた水温サーミスタ
9で検出した温度と設定温度との温度差に応じて、燃料
配管系に設けた比例弁10の開度を調節し、ガスバーナ
4での燃焼量を制御するようになっている。
【0008】温水熱交換器3出口からの高温水の一部を
バイパス回路Cを通って温水タンク1に戻すことで、融
雪に供した後の冷水が温水タンク1へ戻されても、温水
タンク1内の水温、換言すれば温水熱交換器3への入口
温度の下がり過ぎを防止できるから、温水熱交換器3に
結露を生じるといった問題は解消される。
【0009】暖房用温水と融雪用温水との温度の整合を
図る融雪用熱交換部7として、図1の例では水・水熱交
換器を採用している。弁6を経てこの熱交換器の1次側
入口に送られてきた低温水は2次側の水と熱交換後、温
水タンク1に戻される。一方、循環ポンプ11によって
循環する2次側の水は1次側の低温水で加温されたのち
ロードヒーティング部8に送られ、融雪に供した後の冷
水は2次側入口に戻って上記の加温が施されることにな
る。要すれば圧力調整用のバイパス配管12を1次側の
出口と2次側の入口の間に取り付けてもよい。
【0010】図2に示した実施例でも、融雪用熱交換部
7に水・水熱交換器を採用しているが、図1のものとは
違って、この水・水熱交換器は、1次側入口に送られて
きた低温水は2次側の水と熱交換することで冷たくな
り、それがロードヒーティング部8に送られる。融雪に
供した後の冷水は1次側の水で加温されたのち温水タン
ク1に戻されるようになっている。
【0011】融雪用熱交換部7は、必ずしも上述した水
・水熱交換器に限られるものではなく、図3に示した温
調混合三方弁としてもよい。この温調混合三方弁は、ロ
ードヒーティング部8に送られる水温を検出し、その水
温が一定になるように弁体を回動させて、融雪用熱交換
部7に送られる低温水と、融雪に供した後の冷水との混
合割合を適宜調整して温度調節する。
【0012】図4に示した実施例は、融雪用温水流路D
には、温水タンク1に戻る水温が下がり過ぎないように
温調混合三方弁12を用いている。この温調混合三方弁
12は、温水タンク1に戻る水温を検出して、その水温
が一定になるように弁体を回動させ、融雪用熱交換部7
に送られる低温水と、融雪に供した後の冷水との混合割
合を適宜調整して温度調節する。
【0013】
【発明の効果】上記のように、本発明は、通常通りの暖
房が行えることは勿論、融雪のための設備を暖房の一回
路として比較的簡単に付設できる。しかも融雪用温水の
温度は、温水熱交換器に入る手前の冷温水を使うこと並
びに融雪用熱交換部の採用によって所望する低温にで
き、その結果、融雪箇所まで送る間に無駄に放熱させな
いようにできる。温水タンク内の水温は、融雪に供した
後の冷水が戻って来るため低温になろうとするが、温水
熱交換器から出た高温水の一部がバイパス回路によって
戻って来るから、温水熱交換器への入口温度の下がり過
ぎにはならず、従って温水熱交換器に結露を生じること
はない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明になる暖房・融雪装置の実施例を示す説
明図である。
【図2】本発明になる暖房・融雪装置の他の実施例を示
す説明図である。
【図3】図1および図2とは異なる本発明の実施例を示
す説明図である。
【図4】図3の実施例とは異なる本発明の実施例を示す
説明図である。
【符号の説明】
1 温水タンク 2 循環ポンプ 3 温水熱交換器 5 暖房負荷 7 融雪用熱交換部 A 温水回路 B 暖房用温水流路 C バイパス回路 D 融雪用温水流路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 温水タンク、循環ポンプ、熱源にて加
    熱される温水熱交換器を順次接続してなる温水回路と、
    温水熱交換器から出た高温水を暖房負荷を経て温水タン
    クに戻す暖房用温水流路と、温水熱交換器から出た高温
    水を温水タンクに戻すバイパス回路と、循環ポンプと温
    水熱交換器との間の温水回路からの低温水を融雪用熱交
    換部を経て温水タンクに戻す融雪用温水流路とを備えた
    ことを特徴とする暖房・融雪装置。
JP30410892A 1992-11-13 1992-11-13 暖房・融雪装置 Pending JPH06146229A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30410892A JPH06146229A (ja) 1992-11-13 1992-11-13 暖房・融雪装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30410892A JPH06146229A (ja) 1992-11-13 1992-11-13 暖房・融雪装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06146229A true JPH06146229A (ja) 1994-05-27

Family

ID=17929132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30410892A Pending JPH06146229A (ja) 1992-11-13 1992-11-13 暖房・融雪装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06146229A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103835256A (zh) * 2014-02-24 2014-06-04 杜合平 冰雪消融车
CN104120671A (zh) * 2014-08-13 2014-10-29 张素敏 便携式道路除冰雪机

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103835256A (zh) * 2014-02-24 2014-06-04 杜合平 冰雪消融车
CN104120671A (zh) * 2014-08-13 2014-10-29 张素敏 便携式道路除冰雪机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08121703A (ja) 排熱回収装置
JP2001248906A (ja) 排熱回収給湯システム
JPH06146229A (ja) 暖房・融雪装置
JP3839915B2 (ja) 冷媒冷却装置
CA1148934A (en) Waste water heat recovery system
CN1008132B (zh) 吸收式冷热水器
JPS6339768B2 (ja)
JP2004125256A (ja) 排熱回収システムおよび排熱回収方法
JPS60248945A (ja) 給湯装置
JP2002130825A (ja) 給湯装置
JPH0571252A (ja) 融雪装置
CN208476037U (zh) 一种节能型二次换热系统
JP3205409B2 (ja) 蓄熱空調システム
JPS631508B2 (ja)
JPH0719561Y2 (ja) ミルエアシステム
SU1573312A1 (ru) Система утилизации теплоты
JPH04329698A (ja) 冷却装置
JPH06281289A (ja) コージェネレーション装置
JP2602090Y2 (ja) 風洞設備の空気温度設定装置
JP3027650B2 (ja) 吸収式冷温水ユニット
JP2001289042A (ja) 排熱回収装置
JPS5941436Y2 (ja) 熱交換装置
JPS6142190B2 (ja)
FR3091898B1 (fr) Circuit de refroidissement d’un moteur thermique equipe d’un circuit recuperateur de chaleur
JPH06257882A (ja) 吸収式冷温水機