JPH0614492Y2 - 車載用bsアンテナ - Google Patents

車載用bsアンテナ

Info

Publication number
JPH0614492Y2
JPH0614492Y2 JP1988136868U JP13686888U JPH0614492Y2 JP H0614492 Y2 JPH0614492 Y2 JP H0614492Y2 JP 1988136868 U JP1988136868 U JP 1988136868U JP 13686888 U JP13686888 U JP 13686888U JP H0614492 Y2 JPH0614492 Y2 JP H0614492Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
vehicle
base
elevation
azimuth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988136868U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0257608U (ja
Inventor
孝之 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP1988136868U priority Critical patent/JPH0614492Y2/ja
Publication of JPH0257608U publication Critical patent/JPH0257608U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0614492Y2 publication Critical patent/JPH0614492Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、自動車内においても衛星放送(Broadcasti
ng Satellite)を受信し得るようにした車載用BSアン
テナに関するものである。
〔従来の技術〕
近年、車載用テレビジョン受像機が普及しているが、通
常の車載アンテナでは衛星放送を受信することができな
い。
衛星放送を受信するには、それ専用のパラボラアンテナ
等が必要とされるが、同アンテナはその形状からして走
行中に大きな風圧を受けるため、従来では、目的地につ
いてからそのアンテナを車外に設置するようにしてい
る。
〔考案が解決しようとする課題〕
したがって、従来では走行中に衛星放送を受信すること
は困難とされていた。また、車載用とするときには、車
両の移動に伴う方位角および仰角調整等の問題もあり、
その実現は困難視されていた。
この考案は上記従来の事情に鑑みなされたもので、その
目的は、車両の走行中においても衛星放送を受信し得る
ようにした車載用BSアンテナを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、この考案においては、自動車
の屋根上に回転可能に搭載される基台を有し、この基台
上に三角形状に形成された3つの平面アンテナをほぼ三
角錐状に組合せてなることを特徴としている。
この場合において、好ましくは上記基台の回転軸には、
方位角調整用のモータが連結されている。また、上記各
平面アンテナは、上記基台に対して俯仰自在に取付けら
れている。さらには、上記基台には、上記平面アンテナ
の仰角調整用アクチュエータが設けられる。
〔作用〕
このアンテナは、三角錐状であるため、風圧抵抗が少な
い。また、基台を回転させ、平面アンテナを俯仰させる
ことにより、車両が移動するにしても最適受信状態を確
保することができる。
〔実施例〕
以下、この考案の実施例を添付図面を参照しながら詳細
に説明する。
第1図に示されているように、この車載用BSアンテナ
1は、自動車2の屋根2a上に載置される基台3を備え
ている。この実施例によると、基台3はその下部に取付
けられている回転軸4を介して回転可能となっており、
同回転軸4には例えば傘歯車5を介して方位角調整用の
ステッピングモータ6が連結されている。
第2図を併せて参照すると、基台3上には三角形上、好
ましくは正三角形状に形成された3つの平面アンテナ7
がほぼ三角錐状に組合せられている。平面アンテナの場
合、一般的に約3000cm2の面積を必要とされることか
ら、正三角形の場合、その一辺は約83cmとなるが、三角
錐状であるため、車両移動時でもアンテナ全体に加わる
風圧が下げられ、また、アンテナ自体の揺れも少なくな
る。各平面アンテナ7は、第3図に例示されているよう
に、その下辺がヒンジ9を介して基台3に枢着されてい
るとともに、その背面と基台3との間には、この平面ア
ンテナ7の俯仰角を調整する例えばエアシリンダからな
るアクチュエータ8が設けられている。なお、この実施
例とは異なり、図示しないが基台3の中心に支軸を立設
し、その支軸にて各平面アンテナ7をその頂点部分にお
いて回動可能に支持することも可能である。
上記の構成において、ステッピングモータ6にて基台3
を回転させることにより、平面アンテナ7のいずれか一
つが通信衛星に追従するように、その方位角が調整され
る。その場合において、最大回転角は120度強でよい。
このことは、給電系統中の特に回転式コネクタに構造が
簡単なものを用いることができることを意味している。
また、アクチュエータ8を作動させることにより、各平
面アンテナ7の俯仰角が調整され、日本の場合、仰角の
調整範囲は35〜60に程度で足りる。
〔考案の効果〕
以上説明したように、この考案によれば、風による抵抗
が少なく、しかも車両の移動時においても衛星放送を最
適状態で受信することができる車載用BSアンテナが提
供される。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案による車載用アンテナを自動車に搭載
した状態を示す斜視図、第2図はその車載用アンテナの
平面図、第3図は上記車載用アンテナの俯仰調整手段を
例示した側面図である。 図中、1は車載用BSアンテナ、3は基台、4は回転
軸、6は方位角調整用モータ、7は平面アンテナ、8は
俯仰角調整用アクチュエータである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】自動車の屋根上において方位角調整用モー
    タにて回転駆動されるように搭載される基台を有し、こ
    の基台上に、各々が仰角調整用アクチュエータにて俯仰
    自在とされた三角形状をなす3つの平面アンテナをほぼ
    三角錐状に組み合わせてなり、かつ、上記方位角調整用
    モータによる上記基台の最大回転角を120度強とした
    ことを特徴とする車載用BSアンテナ。
JP1988136868U 1988-10-20 1988-10-20 車載用bsアンテナ Expired - Lifetime JPH0614492Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988136868U JPH0614492Y2 (ja) 1988-10-20 1988-10-20 車載用bsアンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988136868U JPH0614492Y2 (ja) 1988-10-20 1988-10-20 車載用bsアンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0257608U JPH0257608U (ja) 1990-04-25
JPH0614492Y2 true JPH0614492Y2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=31397779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988136868U Expired - Lifetime JPH0614492Y2 (ja) 1988-10-20 1988-10-20 車載用bsアンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0614492Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59132210U (ja) * 1983-02-21 1984-09-05 株式会社日立製作所 正n面体フエイズドアレイアンテナ
JPS6180902A (ja) * 1984-09-28 1986-04-24 Toshiba Corp 車載用アンテナ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0257608U (ja) 1990-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7636068B2 (en) Antenna beam controlling system for cellular communication
US4811026A (en) Mobile satellite receiving antenna especially for recreation vehicle
US5945961A (en) Antenna dish system having constrained rotational movement
CA2156402A1 (en) Drive arrangement for mechanically-steered antennas
JPH0614492Y2 (ja) 車載用bsアンテナ
JPH09148818A (ja) 追尾アンテナの駆動装置
JP3355895B2 (ja) アンテナ装置
JPH03247003A (ja) 衛星放送受信用自動追尾アンテナシステム
JP2624611B2 (ja) ポーラマウントを有する衛星放送受信用パラボラアンテナ
JPH09148817A (ja) 追尾アンテナの駆動装置
JPH08162833A (ja) 移動地球局用アンテナ装置
CN219917571U (zh) 一种车载自动平板卫星天线
JPH06104780A (ja) 衛星放送受信用自動追尾アンテナ装置
JPH0357608U (ja)
CN214672978U (zh) 一种微波通信车载天线的旋转定向装置
JPH0580020U (ja) パラボラアンテナ用スクリュージャッキ装置
JP2583562B2 (ja) オフセット形アンテナ装置
JP3420523B2 (ja) アンテナシステム
JPS606319U (ja) 中高度衛星追尾用車載アンテナ台
JPH0662614U (ja) 車載用アンテナ
JPH09153731A (ja) 追尾アンテナ装置
JP3005647U (ja) 位置調整機能付き平面アンテナ
JPH09130117A (ja) 追尾アンテナの駆動装置
JPS6180902A (ja) 車載用アンテナ装置
JPS6011512U (ja) 中高度衛星天頂追尾型車載アンテナ