JPH0614473B2 - コンセント - Google Patents

コンセント

Info

Publication number
JPH0614473B2
JPH0614473B2 JP60188037A JP18803785A JPH0614473B2 JP H0614473 B2 JPH0614473 B2 JP H0614473B2 JP 60188037 A JP60188037 A JP 60188037A JP 18803785 A JP18803785 A JP 18803785A JP H0614473 B2 JPH0614473 B2 JP H0614473B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
blade receiving
circuit board
mounting
terminal piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60188037A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6247980A (ja
Inventor
秀樹 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP60188037A priority Critical patent/JPH0614473B2/ja
Publication of JPS6247980A publication Critical patent/JPS6247980A/ja
Publication of JPH0614473B2 publication Critical patent/JPH0614473B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明はコンセント、さらに詳しくは、プラグの栓刃が
結合される刃受ばねを備えたボディーと、取付パネルに
形成された取付孔に装着される取付カバーとを係合手段
により結合して構成されたコンセントに関するものであ
る。
[背景技術] 一般にこの種のコンセントにおいては、プラグの栓刃が
電気的に結合される刃受ばねを備えたボディーと、ボデ
ィー1を取付パネルに取着するためにボディー1に結合
される取付カバー2とが別体に形成されており、ボディ
ー1の前方から取付カバー2を装着できるようになって
いる。しかるに、第6図に示すように、取付パネル3へ
の装着にあたっては、刃受ばねに電気的に接続されボデ
ィー1から突出する端子片4と回路基板5とを予め接続
しておき、取付パネル3に装着された取付カバー2にボ
ディー1を結合することにより、ボディー1を取付パネ
ル3に固定できるようになっているのである。
ところで、従来のコンセントにおいては、第6図に示す
ように、端子片4が栓刃の導入方向に沿ってボディー1
の後面から突出していたものであるから、オーディオ機
器やビデオ機器などにおいて、ケースのリアパネルにコ
ンセントを取り付けるような場合には、回路基板5上に
配設されたトランスやシールドケースのような他の部品
6に端子片4が近接することがあり、この場合に絶縁距
離が小さくなるという問題がある。このため、端子片4
に絶縁チューブを装着する等の処理が行なわれるが、他
部品が必要となり、また組立工程が増加し作業が面倒に
なるという問題がある。また端子片4と回路基板5とを
リード線8を介して接続する必要があり、リード線8の
半田付けが面倒である。
第7図に示すように端子片4に回路基板5aを直付けす
る場合でも同様の欠点が生じる。この場合には絶縁チュ
ーブに代えて端子片4と回路基板5aとの接続部を絶縁
テープで覆うようにしている。このような構成は第8図
に示すような工程で形成される。すなわち、回路基板5
においてコンセントが取り付けられる部分5aの周囲に
予めミシン線7を設けておき、この回路基板5に他の部
品とともにコンセントを実装してディップ半田を行な
う。ここで、回路基板5においてコンセントが取り付け
られた部分5aと他の部分とはリード線8により接続さ
れた状態でディップ半田が行なわれる.次に第8図(b)
に示すように、ミシン線7に沿って回路基板5aが他の
部分から分離され、さらに第8図(c)に示すように、取
付パネル3に予め取着されている取付カバー2にボディ
ー1が結合されるのである。このような方法ではディッ
プ半田によりコンセントと他の部品とが同時に半田固定
できるという利点はあるものの、回路基板5aの切り取
り作業が必要であって組み込み作業が面倒であり、また
リード線8が必要であるから構成要素が多くなるという
問題がある。
[発明の目的] 本発明は上述の点に鑑みて為されたものであって、その
主な目的とするところは、回路基板の表面に沿う方向か
ら栓刃が導入される場合において、その回路基板に直に
取り付けられるようにすることにより、絶縁チューブや
絶縁テープのような絶縁処理を不要としたコンセントを
提供することにあり、他の目的とするところは、回路基
板に直に取り付けてディップ半田が行なえるようにする
とともに、回路基板の切断が不要となったコンセントを
提供することにある。
[発明の開示] (実施例) 第1図ないし第3図に示すように、熱硬化性樹脂により
前面開口する箱状に形成されたボディー1内に一対の刃
受ばね11が納装されており、ボディー1内の下面から
は各刃受ばね11にそれぞれ一体に延設された一対の端
子片4が突出する。ボディー1の開口面は両刃受ばね1
1の並ぶ方向において長い矩形状であって、長手方向の
両側面にはそれぞれ係合突起13が形成されており、係
合突起13の側面は後方に向かって次第に外側に広がる
ように傾斜し係合突起13の後端面とボディー1の側面
との間に段部が形成されている。ボディー1の下面には
位置決め用のボス14が突設されている。
取付カバー2は、ボデイー1の前面に被嵌される前面片
22の長手方向の両端部後面にそれぞれ係合片23が一
体に延設されるとともに、巾方向の両端部後面で前面片
2の隅部に対応する位置に合計4本の係止ばね片21が
それぞれ一体に延設された形状に熱可塑性樹脂により形
成されている。前面片22にはボディー1に設けられた
各刃受ばね11に対応する位置にそれぞれ栓刃挿入孔2
4が形成される。係合片23の中央部には係合孔25が
開口しており、ボディー1の前方から取付カバー2を装
着することにより、ボディー1の係合突起13と取付カ
バー2の係合孔25とが係合してボディー1に取付カバ
ー2が取着されるようになっている。係止ばね片21は
略V字形に形成されており、その一方の脚片の先端が前
面片22の後面に一体に連続し、他方の脚片が外側に広
がる向きのばね力を備えたものであって、自由端側の脚
片の先端部には後方に向かって次第に外側に傾斜する傾
斜面26が形成されている。係合片23および係止ばね
片21はともに前面片22の外周縁よりも若干内側から
突設されており、前面片22の周部はフランジ部27と
なっている。しかるに、取付パネル3に形成された取付
孔に取付カバー2を後端部から挿入すれば、係止ばね片
21が取付孔の開口周縁に押圧されて内側に撓み、さら
に圧入することにより取付パネルが係止ばね片21の自
由端側の先端部に形成された傾斜面26の後端を乗り越
えると、係止ばね片21のばね力によって、取付孔の開
口周縁がフランジ部27と係止ばね片21との間で挟持
され、取付カバー2が取付パネル3に取着されるのであ
り、この取付カバー2にボディー1を結合すればボディ
ー1を取付パネル3に固定できるのである。
ところで、刃受ばね11は、第4図に示すように、開口
幅が狭められた略U字形に曲成された刃受部11aと、
ボディー1への装着時に外側となる刃受部11aの一方
の脚片の基部から下方に延設された端子部11bとから
構成されており、刃受部11aの先端部間で栓刃を挟持
するようになっている。端子部11bは下方に向かって
突出した後、内方に向かって折曲され、さらに下方に向
かって端子片4が延設された形状となっており、端子片
4の下端部には略く字形に折曲された係止部11cが設
けられている。ボディー1において、刃受ばね11が装
着される部分の下壁には上記端子部11bが挿通される
スリット15が形成されており、スリット15に沿って
刃受ばね11をボディー1内に装着することにより、刃
受ばね11がボディー1内に納装されるようになってい
る。ボディー1の下面の両側縁には立脚片16が突設さ
れており、立脚片16の内側面には保持片17が突設さ
れている。保持片17の先端はスリット15よりも内方
に位置しており、刃受ばね11の端子部11bがスリッ
ト15の周面と保持片17の先端とに圧接することによ
り、ボディー1内に固定されるのである。また、端子片
4には切り起こし片18が形成されており、この切り起
こし片18が保持片17の下面に突設された保持突起1
9に係合することにより刃受ばね11のボディー1から
の抜け止めがなされている。つまり、スリット15に沿
ってボディー1内に挿通された刃受ばね11の端子片4
の切り起こし片18が第3図(c)に示すように、保持
突起19を越えて保持突起19の奥端面に保持され、ボ
ディー1に対して刃受ばね11の位置決めをおこなうこ
とができるようにしてある。ボス14の下端部は立脚片
16の下端よりも下方に突出しており、また係止部11
cは立脚片16の下端よりも下方に位置している。
しかして、上記構成のコンセントを実装するには、第5
図に示すように、回路基板5に端子片4を挿入すればよ
いのであるが、このとき、回路基板5にボス14に対応
した位置決め孔(図示せず)を形成しておくことによっ
て、ボディー1を回路基板5上の所望の位置に位置決め
することができるものであり、回路基板5上への実装が
容易となるものである。また、立脚片15の下端が回路
基板5の上面に当接するとともに、端子片4には係止部
11cが形成されているから、両者間で回路基板5が挟
持されることになり、端子片4を回路基板5に形成され
た取付孔に圧入すればボディー1を回路基板5に仮固定
できるものである。このようにして端子片4を回路基板
5に直接接続できるから、回路基板5においてコンセン
トが取り付けられた部分を切断することが不要となり、
作業性が向上するとともに、リード線8が不要であるか
ら、構成要素の削減ができるものであった。また、他部
品との絶縁距離は回路基板5上の導電パターンによって
決定されるから、絶縁距離に関して特別な注意が不要と
なるものである。こうして回路基板5に取り付けられた
ボディー1は予め取付パネル3に取着された取付カバー
2に結合されるのである。ここで、従来のボディーとは
端子片4の突出方向が異なった構成ではあるが、取付カ
バー2とボディー1との結合部分は同一寸法に形成する
ことができるから、取付カバー2は従来品と共通に使用
できるものであり、部品の共用化が行なえるものであ
る。
[発明の効果] 本発明は上述のように、ボディーと取付カバーとを着脱
自在に結合して構成されたコンセントにおいて、刃受ば
ねに電気的に接続された端子片がボディーの側面から栓
刃の導入方向に略直交する方向に穿設され、端子片が回
路基板にディップ半田されているので、回路基板の表面
に沿う方向から栓刃が導入される場合において、その回
路基板に直に取り付けられることにより、端子片が他部
品に接触するおそれがなく、絶縁チューブや絶縁テープ
を用いた特別な絶縁処理が不要となるという利点を有す
るものである。また、回路基板の表面に沿う方向から栓
刃が導入される場合において、回路基板に直に取り付け
られるから、従来のように回路基板にボディーの端子片
をディップ半田し、その後、回路基板を例えばミシン目
において折り、ボディーの方向を90゜変換する必要が
なく、回路基板上の他の部品とともにディップ半田が行
なえるとともに、回路基板の切断が不要となり、作業効
率が高いものとなるという利点を有するものである。即
ち、ボディーの端子片を回路基板にデイップ半田するこ
とで、ボディーは回路基板とは略直交する取付パネルの
取付孔に対向させることができ、このように取付孔に対
向したボディーに対して取付パネルの外部から取付カバ
ーを取付孔をへてボディーに係合連結でき、取付パネル
を挟んでボディーと取付カバーとを係合させるコンセン
トの機能を充分に活かし得るものである。しかも、刃受
ばねは、開口幅が狭められて略U字形に曲成された刃受
部からの結合方向とは略直交する方向に端子片が延出さ
れて構成され、端子片には切り起こし片が突設され、ボ
ディーにおいて、刃受ばねが装着される部分の壁にはス
リットが形成され、スリットの奥部でボディー側に保持
突起が形成され、スリットに沿ってボディー内に挿通さ
れた刃受ばねの端子片の切り起こし片が保持突起を越え
て保持突起の奥端面に保持されているから、ボディーの
スリットに沿ってボディー内に挿通された刃受ばねは、
刃受ばねから略直交する方向に延出された端子片の切り
起こし片がボディー側の保持突起を越えて保持突起の奥
端面に当接して刃受ばねのボディーに対する位置決めを
おこなうことができ、端子片を回路基板にディップ半田
する場合に、ボディーと端子片とは充分に位置決めがな
されていて、有利であるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す分解斜視図、第2図
(a)(b)(c)はそれぞれ同上の正面図、側面図、および下
面図、第3図(a)(b)(c)はそれぞれ同上に使用するボデ
ィーの正面図、側面図、および下面図、第4図は同上に
使用するボディーの分解斜視図、第5図は同上の実装状
態を示す概略構成図、第6図および第7図は従来例の実
装状態を示す概略構成図、第8図は第7図の実装方法の
工程図である。 1はボディー、2は取付カバー、3は取付パネル、4は
端子片、5は回路基板、11は刃受ばね、11aは刃受
部、13は係合突起、15はスリット、18は切り起こ
し片、19は保持突起、21は係合ばね片、23は係合
片、25は係合孔である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−77383(JP,A) 実開 昭56−115883(JP,U) 実開 昭59−166470(JP,U) 実開 昭58−26173(JP,U) 実開 昭51−1788(JP,U) 実公 昭45−4120(JP,Y1) 実公 昭56−26311(JP,Y2)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】プラグの栓刃が結合される刃受ばねを備え
    たボディーと、取付パネルに形成された取付孔に装着さ
    れる取付カバーとを係合手段により結合して構成された
    コンセントにおいて、刃受ばねは、開口幅が狭められて
    略U字形に曲成された刃受部から栓刃の結合方向とは略
    直交する方向に端子片が延出されて構成され、端子片に
    は切り起こし片が突設され、ボディーにおいて、刃受ば
    ねが装着される部分の壁にはスリットが形成され、スリ
    ットの奥部でボディー側に保持突起が形成され、スリッ
    トに沿ってボディー内に挿通された刃受ばねの端子片の
    切り起こし片が保持突起を越えて保持突起の奥端面に保
    持され、刃受ばねに電気的に接続された端子片がボディ
    ーの側面から栓刃の導入方向に対して略直交する方向に
    突設され、端子片が回路基板にディップ半田されたこと
    を特徴とするコンセント。
JP60188037A 1985-08-27 1985-08-27 コンセント Expired - Lifetime JPH0614473B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60188037A JPH0614473B2 (ja) 1985-08-27 1985-08-27 コンセント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60188037A JPH0614473B2 (ja) 1985-08-27 1985-08-27 コンセント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6247980A JPS6247980A (ja) 1987-03-02
JPH0614473B2 true JPH0614473B2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=16216564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60188037A Expired - Lifetime JPH0614473B2 (ja) 1985-08-27 1985-08-27 コンセント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0614473B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6237087U (ja) * 1985-08-20 1987-03-05
JPH0733406Y2 (ja) * 1988-09-09 1995-07-31 松下電工株式会社 機器用コンセントの構造

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5316617Y2 (ja) * 1974-06-19 1978-05-02
JPS6029829Y2 (ja) * 1981-07-23 1985-09-07 星電器製造株式会社 多連ピンジヤツク

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6247980A (ja) 1987-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4938704A (en) Electrical connector shielded member having mounting means
US6840806B2 (en) Electrical connector with lock and shield pieces in middle plane
JPH0142380Y2 (ja)
JPH0562993U (ja) 表面搭載型電気コネクタ装置
US4731925A (en) Method for providing a power connector
EP0308490B1 (en) Electrical connector shielded member having mounting means
JP2004523081A (ja) 電気コネクタ用保持システム
JP2000058202A (ja) 多機能端子を有する電気コネクタ
JP2001244005A (ja) 回路板をまたいで取り付ける形式の電気コネクタ
JPH0614473B2 (ja) コンセント
JP2005209423A (ja) 基板用シールドコネクタ
JPH04277474A (ja) コネクタ端子の接続構造
JPH11261250A (ja) 電子機器
CN220553615U (zh) 一种板上母座及高速线缆连接器
JP3322468B2 (ja) プリント基板用端子台
JP2537787B2 (ja) 電源装置
JPH05159819A (ja) コネクタ
JP3473447B2 (ja) 電気接続箱用中継端子及びその電気接続箱用中継端子を用いた電気接続箱
JP3046740U (ja) コンタクト端子の結合構造
JPS5849594Y2 (ja) プリント基板用コネクタ
JP3301000B2 (ja) 速結タイプ陰極線管ソケット
JPH0525187Y2 (ja)
JPH067574Y2 (ja) 端子台
JP3137014B2 (ja) 携帯電話機の外部接続接点部構造及びその製造方法
JPH055650Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term