JPH0614187A - スキャナ装置 - Google Patents
スキャナ装置Info
- Publication number
- JPH0614187A JPH0614187A JP4171016A JP17101692A JPH0614187A JP H0614187 A JPH0614187 A JP H0614187A JP 4171016 A JP4171016 A JP 4171016A JP 17101692 A JP17101692 A JP 17101692A JP H0614187 A JPH0614187 A JP H0614187A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- signal
- image
- cable
- signal processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Image Input (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Logic Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 ケーブル上の電圧を通常のTTLレベルの1
/n倍にし、ケーブル全体をフィードバックループ内に
入れる事により、EMIノイズを低減し、外来ノイズ耐
力を向上させた。 【構成】 本発明は、原稿の画像情報を読み取り、TT
Lレベルのデジタル画像信号に変換して出力する原稿読
取回路1と、入力した信号の電圧をn倍に伸長して出力
する伸長回路3aと、入力した信号の電圧を1/n倍に
圧縮して出力する圧縮回路2aとから成る原稿読取手段
4と、伸長回路3bと、前記圧縮回路2bと、画像情報
に各種の画像処理を加える信号処理回路5とから成る信
号処理手段6と、原稿読取手段4と信号処理手段6を接
続し、画像信号9が伝搬してゆくケーブル8から構成さ
れる。
/n倍にし、ケーブル全体をフィードバックループ内に
入れる事により、EMIノイズを低減し、外来ノイズ耐
力を向上させた。 【構成】 本発明は、原稿の画像情報を読み取り、TT
Lレベルのデジタル画像信号に変換して出力する原稿読
取回路1と、入力した信号の電圧をn倍に伸長して出力
する伸長回路3aと、入力した信号の電圧を1/n倍に
圧縮して出力する圧縮回路2aとから成る原稿読取手段
4と、伸長回路3bと、前記圧縮回路2bと、画像情報
に各種の画像処理を加える信号処理回路5とから成る信
号処理手段6と、原稿読取手段4と信号処理手段6を接
続し、画像信号9が伝搬してゆくケーブル8から構成さ
れる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、数枚の基板を持ち、
それらをケーブルで接続してデータのやり取りを行うス
キャナ装置に関する。
それらをケーブルで接続してデータのやり取りを行うス
キャナ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のスキャナ装置では、基板内での信
号レベルであるTTLレベルを、基板間の信号レベルと
していた。このため、高いレベルのEMIノイズがケー
ブルから発生するので、ケーブルにフェライトコアを付
けたり、基板上にEMIフィルタを付けたり、ケーブル
にシールド付ケーブルを使用したり、メカ機構部の形状
を変更、または材質をプラスチックなどの電波を通しや
すい物から鉄などの電波を通しにくい材質に換える、な
どのEMI対策をしてEMIノイズを除去あるいは低減
していた。
号レベルであるTTLレベルを、基板間の信号レベルと
していた。このため、高いレベルのEMIノイズがケー
ブルから発生するので、ケーブルにフェライトコアを付
けたり、基板上にEMIフィルタを付けたり、ケーブル
にシールド付ケーブルを使用したり、メカ機構部の形状
を変更、または材質をプラスチックなどの電波を通しや
すい物から鉄などの電波を通しにくい材質に換える、な
どのEMI対策をしてEMIノイズを除去あるいは低減
していた。
【0003】
【発明が解決しようとしている課題】そのため、高価な
EMI対策部品を使い、またそれらを実装するスペース
が基板上に必要になるため基板が大きくなり、またフェ
ライトコアを付けるための機械的スペースやネジ、両面
テープなどの部材が必要となり、またEMI対策ケーブ
ルは、自由に曲げたりして実装することができないなど
の多くの問題点があるので、コストアップや設計上の制
約や設計期間の増加あるいは組立工程の煩雑化につなが
っていた。
EMI対策部品を使い、またそれらを実装するスペース
が基板上に必要になるため基板が大きくなり、またフェ
ライトコアを付けるための機械的スペースやネジ、両面
テープなどの部材が必要となり、またEMI対策ケーブ
ルは、自由に曲げたりして実装することができないなど
の多くの問題点があるので、コストアップや設計上の制
約や設計期間の増加あるいは組立工程の煩雑化につなが
っていた。
【0004】そこで、本発明の目的は、基板間の信号の
レベルを低くして、ケーブルに入力する電力を小さくす
ることにより、それに比例してEMIノイズを減少さ
せ、上記の問題点を解決したスキャナ装置の提供にあ
る。
レベルを低くして、ケーブルに入力する電力を小さくす
ることにより、それに比例してEMIノイズを減少さ
せ、上記の問題点を解決したスキャナ装置の提供にあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、原稿の画像情報を読み取り、TTLレベ
ルのデジタル画像信号に変換して出力する原稿読取回路
と、入力した信号の電圧をn倍に伸長して出力する伸長
回路と、入力した信号の電圧を1/n倍に圧縮して出力
する圧縮回路とから成る原稿読取手段と、伸長回路と、
圧縮回路と、画像信号に各種の画像処理を加える信号処
理回路とから成る信号処理手段と、原稿読取手段と信号
処理手段の間をつなぎ、画像信号が伝搬していくケーブ
ルから構成される。
に、本発明は、原稿の画像情報を読み取り、TTLレベ
ルのデジタル画像信号に変換して出力する原稿読取回路
と、入力した信号の電圧をn倍に伸長して出力する伸長
回路と、入力した信号の電圧を1/n倍に圧縮して出力
する圧縮回路とから成る原稿読取手段と、伸長回路と、
圧縮回路と、画像信号に各種の画像処理を加える信号処
理回路とから成る信号処理手段と、原稿読取手段と信号
処理手段の間をつなぎ、画像信号が伝搬していくケーブ
ルから構成される。
【0006】
【作用】原稿読取手段から信号処理手段に画像信号を送
る場合、原稿読取手段の原稿読取回路は、原稿の原稿情
報を読み取り、画像信号を出力する原稿読取手段の圧縮
回路は、入力したTTLレベルの画像信号の電圧を1/
n倍に圧縮し、ケーブルに画像圧縮信号を出力する。
る場合、原稿読取手段の原稿読取回路は、原稿の原稿情
報を読み取り、画像信号を出力する原稿読取手段の圧縮
回路は、入力したTTLレベルの画像信号の電圧を1/
n倍に圧縮し、ケーブルに画像圧縮信号を出力する。
【0007】画像圧縮信号はケーブル内を伝搬して、信
号処理手段の伸長回路にて入力した画像信号の電圧をn
倍に伸長してTTLレベルの画像信号に直される。信号
処理手段の信号処理回路は、入力した画像信号を基に画
像処理を行う。信号処理手段から原稿読取手段に信号を
送る場合も、同様に行う。
号処理手段の伸長回路にて入力した画像信号の電圧をn
倍に伸長してTTLレベルの画像信号に直される。信号
処理手段の信号処理回路は、入力した画像信号を基に画
像処理を行う。信号処理手段から原稿読取手段に信号を
送る場合も、同様に行う。
【0008】次に、画像信号の電圧を1/5倍にする場
合を例にとって、EMIノイズが減る理由に付いて説明
する。TTLレベルで信号をケーブルに送った場合、電
圧V、電流I、電力P、EMI放射率A、入力インピー
ダンスR、とするとEMI電力PEMI は、(式1)より
(式2)のように表される。
合を例にとって、EMIノイズが減る理由に付いて説明
する。TTLレベルで信号をケーブルに送った場合、電
圧V、電流I、電力P、EMI放射率A、入力インピー
ダンスR、とするとEMI電力PEMI は、(式1)より
(式2)のように表される。
【0009】 P=I*V (式1) =V2 /R PEMI =A*P (式2) =A*V2 /R TTLレベルの電圧を1/5倍した信号をケーブルに送
った場合、電圧VL、電流I’、電力P’、EMI放射
率A、入力インピーダンスRとすると、EMI電力P
EMI は、(式3)(式4)より(式5)のように表され
る。
った場合、電圧VL、電流I’、電力P’、EMI放射
率A、入力インピーダンスRとすると、EMI電力P
EMI は、(式3)(式4)より(式5)のように表され
る。
【0010】 VL=V/5 (式3) P’=I’*VL (式4) =(V2 /R)*(1/25) =P*(1/25) P’EMI =A*P’ (式5) =A*P*(1/25) =PEMI *(1/25) (式5)からEMI電力が1/25に減ったことがわか
る。
る。
【0011】
【実施例】以下、本発明の好適な実施例を図面に基づい
て説明する。図1は、原稿の画像情報を読み取り、TT
Lレベルのデジタル画像信号に変換して出力する原稿読
取回路1と、入力した信号の電圧を5倍に伸長して出力
する伸長回路3aと、入力した信号の電圧を1/5倍に
圧縮して出力する圧縮回路2aとから成る原稿読取手段
4と、前記伸長回路3aおよび圧縮回路2aと同様の構
成を有する伸長回路3bおよび圧縮回路2bと、画像情
報に各種の画像処理を加える信号処理回路5とから成る
信号処理手段6と、原稿読取手段4と信号処理手段6の
間をつなぎ、画像信号9が伝搬していくケーブル8から
構成されるスキャナ装置7を示している。
て説明する。図1は、原稿の画像情報を読み取り、TT
Lレベルのデジタル画像信号に変換して出力する原稿読
取回路1と、入力した信号の電圧を5倍に伸長して出力
する伸長回路3aと、入力した信号の電圧を1/5倍に
圧縮して出力する圧縮回路2aとから成る原稿読取手段
4と、前記伸長回路3aおよび圧縮回路2aと同様の構
成を有する伸長回路3bおよび圧縮回路2bと、画像情
報に各種の画像処理を加える信号処理回路5とから成る
信号処理手段6と、原稿読取手段4と信号処理手段6の
間をつなぎ、画像信号9が伝搬していくケーブル8から
構成されるスキャナ装置7を示している。
【0012】図2は、圧縮回路、ケーブルおよび伸長回
路の具体例を示す説明図である。図2において、圧縮回
路2aはオペアンプ21から構成され、該オペアンプ2
1はその+端子に抵抗R1を介して原稿読取回路1から
の画像信号9aを受ける。
路の具体例を示す説明図である。図2において、圧縮回
路2aはオペアンプ21から構成され、該オペアンプ2
1はその+端子に抵抗R1を介して原稿読取回路1から
の画像信号9aを受ける。
【0013】また前記+端子には、その一方の端子が接
地電圧に固定されている抵抗R2が接続されている。オ
ペアンプ21の−端子には圧縮回路2aの入力端子であ
り、ケーブル8bを介して伸長回路3bの出力端子に接
続されている。オペアンプ21の出力は圧縮回路2aの
出力となり、その出力はケーブル8aを介して伸長回路
3bの入力端子に接続されている。伸長回路3bはオペ
アンプ22から構成され、該オペアンプ22の+端子に
はケーブル8aを介して前記圧縮回路2aの出力が接続
されている。
地電圧に固定されている抵抗R2が接続されている。オ
ペアンプ21の−端子には圧縮回路2aの入力端子であ
り、ケーブル8bを介して伸長回路3bの出力端子に接
続されている。オペアンプ21の出力は圧縮回路2aの
出力となり、その出力はケーブル8aを介して伸長回路
3bの入力端子に接続されている。伸長回路3bはオペ
アンプ22から構成され、該オペアンプ22の+端子に
はケーブル8aを介して前記圧縮回路2aの出力が接続
されている。
【0014】前記オペアンプ22の出力は画像信号9c
であり、信号処理回路5に出力されるとともに、抵抗R
4を介してオペアンプ22の−端子とケーブル8bに接
続される。オペアンプ22の−端子には、その一方の端
子が接地電圧に固定されている抵抗R3が接続されてい
る。伸長回路3bの出力が接続されたケーブル8bは前
述の如く圧縮回路2aの入力端子に接続されている。
であり、信号処理回路5に出力されるとともに、抵抗R
4を介してオペアンプ22の−端子とケーブル8bに接
続される。オペアンプ22の−端子には、その一方の端
子が接地電圧に固定されている抵抗R3が接続されてい
る。伸長回路3bの出力が接続されたケーブル8bは前
述の如く圧縮回路2aの入力端子に接続されている。
【0015】次に図2を用いて動作について説明する。
ここで、抵抗R1、R2、R3、R4は、(式6)に示
すように調整されているものとする。 R1:R2=4:1 R3:R4=1:5 (式6) 原稿読取手段4から信号処理手段6に画像信号9を送る
場合、原稿読取手段4の原稿読取回路1から出力した画
像信号9aは、原稿読取手段4の圧縮回路2aの抵抗R
1,R2により1/5に圧縮され、オペアンプ21によ
りドライブされ、画像圧縮信号10aとしてケーブル8
aに出力される。
ここで、抵抗R1、R2、R3、R4は、(式6)に示
すように調整されているものとする。 R1:R2=4:1 R3:R4=1:5 (式6) 原稿読取手段4から信号処理手段6に画像信号9を送る
場合、原稿読取手段4の原稿読取回路1から出力した画
像信号9aは、原稿読取手段4の圧縮回路2aの抵抗R
1,R2により1/5に圧縮され、オペアンプ21によ
りドライブされ、画像圧縮信号10aとしてケーブル8
aに出力される。
【0016】信号処理手段6の伸長回路3bは、画像圧
縮信号10aを受取り、5倍の増幅率を持つオペアンプ
22によりTTLレベルの画像信号9cに戻し信号処理
手段6の信号処理回路1に出力する。信号処理手段6か
ら原稿読取手段4に画像信号9dを送る場合も、上記の
ように、信号処理手段6の圧縮回路2bと、原稿読取手
段1の伸長回路3aを使用して前述と同様に行う。
縮信号10aを受取り、5倍の増幅率を持つオペアンプ
22によりTTLレベルの画像信号9cに戻し信号処理
手段6の信号処理回路1に出力する。信号処理手段6か
ら原稿読取手段4に画像信号9dを送る場合も、上記の
ように、信号処理手段6の圧縮回路2bと、原稿読取手
段1の伸長回路3aを使用して前述と同様に行う。
【0017】図2に示すように、フィードバックポイン
トをオペアンプ22の−端子から取っているので、ケー
ブル全体がフィードバックループ内にはいる。このた
め、フィードバック線となるケーブル8bと信号線とな
るケーブル8aに逆相ノイズがはいった場合は、オペア
ンプ22の−端子、+端子の電位が同じになる様に動作
し、また、フィードバック線と信号線に同相ノイズがは
いった場合は、オペアンプ22の入力が差動入力のた
め、ケーブル上のノイズには極めて高い耐力をもつ。
トをオペアンプ22の−端子から取っているので、ケー
ブル全体がフィードバックループ内にはいる。このた
め、フィードバック線となるケーブル8bと信号線とな
るケーブル8aに逆相ノイズがはいった場合は、オペア
ンプ22の−端子、+端子の電位が同じになる様に動作
し、また、フィードバック線と信号線に同相ノイズがは
いった場合は、オペアンプ22の入力が差動入力のた
め、ケーブル上のノイズには極めて高い耐力をもつ。
【0018】このため、電圧を1/5倍の圧縮しても、
静電気ノイズ、ACノイズに対して誤動作を起こすこと
はない。本実施例においては、TTLレベルの画像信号
を1/5倍するように構成したが、1/3倍でもその他
の比率を採用しても良いことは言うまでもない。
静電気ノイズ、ACノイズに対して誤動作を起こすこと
はない。本実施例においては、TTLレベルの画像信号
を1/5倍するように構成したが、1/3倍でもその他
の比率を採用しても良いことは言うまでもない。
【0019】
【発明の効果】本発明のスキャナ装置は、原稿の画像情
報を読み取り、画像信号に変換して出力する画像読取手
段と、前記画像信号を受け、画像処理を行う信号処理手
段とにそれぞれ、画像信号の電圧レベルを圧縮および伸
長する回路を設けた構成としたので、容易にEMIノイ
ズを除去または低減できる。これにより、高価なEMI
対策用の部品等を使用しなくても良くなり、コスト低
減、さらに回路実装上の工程簡単化、部品の実装面積縮
小化などが実現できた。
報を読み取り、画像信号に変換して出力する画像読取手
段と、前記画像信号を受け、画像処理を行う信号処理手
段とにそれぞれ、画像信号の電圧レベルを圧縮および伸
長する回路を設けた構成としたので、容易にEMIノイ
ズを除去または低減できる。これにより、高価なEMI
対策用の部品等を使用しなくても良くなり、コスト低
減、さらに回路実装上の工程簡単化、部品の実装面積縮
小化などが実現できた。
【0020】また、画像読取手段と信号処理手段とを接
続するケーブルをフィードバックループ内に含めたの
で、ケーブルに乗ってくるノイズに対しても誤動作を起
こすことがなくなるという効果がある。
続するケーブルをフィードバックループ内に含めたの
で、ケーブルに乗ってくるノイズに対しても誤動作を起
こすことがなくなるという効果がある。
【図1】本発明のスキャナ装置のブロック図である。
【図2】本発明のスキャナ装置に係る圧縮回路と伸長回
路の説明図である。
路の説明図である。
1 原稿読取回路 2 圧縮回路 3 伸長回路 4 原稿読取手段 5 信号処理回路 6 信号処理手段 7 スキャナ装置 8 ケーブル 9 画像信号 10 画像圧縮信号
Claims (1)
- 【請求項1】 原稿の画像情報を読み取り、画像信号に
変換して出力する原稿読取部と、前記画像信号の電圧レ
ベルを圧縮する第1の圧縮回路と、圧縮された画像信号
をもとの電圧レベルに復元する第1の伸長回路とを有す
る原稿読取手段と、 前記第1の圧縮回路の出力信号をもとの電圧レベルに復
元する第2の伸長回路と、前記第2の伸長回路の出力信
号に対し信号処理を行う信号処理部と、該信号処理部の
出力信号の電圧レベルを圧縮する第2の圧縮回路とを有
する信号処理手段と、 前記第1の圧縮回路と前記第2の伸長回路とを接続する
第1のケーブルと、 前記第2の圧縮回路と前記第1の伸長回路とを接続する
第2のケーブルと、 から構成されることを特徴とするスキャナ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4171016A JPH0614187A (ja) | 1992-06-29 | 1992-06-29 | スキャナ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4171016A JPH0614187A (ja) | 1992-06-29 | 1992-06-29 | スキャナ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0614187A true JPH0614187A (ja) | 1994-01-21 |
Family
ID=15915538
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4171016A Pending JPH0614187A (ja) | 1992-06-29 | 1992-06-29 | スキャナ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0614187A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100722695B1 (ko) * | 2005-02-25 | 2007-05-29 | 한국델파이주식회사 | 열 교환기 |
US7336402B2 (en) | 2000-12-14 | 2008-02-26 | Seiko Epson Corporation | Image reading apparatus |
-
1992
- 1992-06-29 JP JP4171016A patent/JPH0614187A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7336402B2 (en) | 2000-12-14 | 2008-02-26 | Seiko Epson Corporation | Image reading apparatus |
KR100722695B1 (ko) * | 2005-02-25 | 2007-05-29 | 한국델파이주식회사 | 열 교환기 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7498879B2 (en) | Summing comparator for higher order class D amplifiers | |
JP2734265B2 (ja) | エレクトレット・コンデンサ・マイクロフォン用増幅回路 | |
CN1218505C (zh) | 可编程回波消除滤波器 | |
WO2003021770A1 (en) | Circuitry for creating a spectral null in a differential output switching amplifier and method therefor | |
EP1793316A3 (en) | Digital signal processing | |
EP0415080A2 (en) | Device for converting unbalanced analog electric signals into fully-differential signals | |
EP0844733A3 (en) | Low-pass filter | |
JPH0614187A (ja) | スキャナ装置 | |
JP2005223667A (ja) | オーディオ信号増幅方法および装置 | |
EP0522425B1 (en) | Signal generating device | |
JP2725058B2 (ja) | U/b変換回路 | |
KR860000742B1 (ko) | 저왜곡 증폭기 장치 | |
KR100539625B1 (ko) | 임피던스변환회로, 영상기기, 오디오기기 및 통신장치 | |
JPS5942597A (ja) | 残響装置 | |
JP2568755B2 (ja) | ミュート回路 | |
US4449234A (en) | Reverberation apparatus | |
KR960010378Y1 (ko) | 수퍼우퍼(super woofer) 시스템 | |
JPS59107620A (ja) | 弾性表面波装置 | |
JP3093376U (ja) | ディジタルオーディオ機器 | |
JP3175157B2 (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JPH07273693A (ja) | 外乱ノイズ低減回路配置及び装置 | |
JPH08322098A (ja) | ヘッドホン回路 | |
JPH07283699A (ja) | 周波数逓倍回路及びこれを用いた周波数逓倍装置 | |
KR20050061180A (ko) | 오디오신호 처리모듈 | |
JPS5871224U (ja) | 信号入出力回路 |