JPH06137349A - 作業機のptoクラッチ - Google Patents

作業機のptoクラッチ

Info

Publication number
JPH06137349A
JPH06137349A JP4286536A JP28653692A JPH06137349A JP H06137349 A JPH06137349 A JP H06137349A JP 4286536 A JP4286536 A JP 4286536A JP 28653692 A JP28653692 A JP 28653692A JP H06137349 A JPH06137349 A JP H06137349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
pto
pto clutch
drive gear
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4286536A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2766144B2 (ja
Inventor
Teruo Shimamura
輝郎 島村
Osami Fujiwara
修身 藤原
Kenji Matsuda
賢二 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP4286536A priority Critical patent/JP2766144B2/ja
Priority to US08/124,091 priority patent/US5415257A/en
Publication of JPH06137349A publication Critical patent/JPH06137349A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2766144B2 publication Critical patent/JP2766144B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D67/00Combinations of couplings and brakes; Combinations of clutches and brakes
    • F16D67/02Clutch-brake combinations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19637Gearing with brake means for gearing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Agricultural Machines (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 作業機のPTOクラッチにおいて、クラッチ
を切った後の作業装置の慣性回転を特別なブレーキ装置
を設けることなく制止できるようにする。 【構成】 PTO軸Pの従動歯車11に咬合する駆動歯
車10を、PTOクラッチCの切りに伴うPTO軸Pの
慣性力による逆トルクによりクラッチハウジング側に押
し付けられるスラスト力を受けるはすば歯車に構成して
ブレーキ部材に兼用構成してある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、芝刈機やトラクタ等に
おける作業機のPTOクラッチに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、作業機の一例である芝刈機のPT
Oクラッチには、PTOクラッチを切った後の、作業装
置としてのモーアのブレードの慣性回転を制止する手段
として、例えば、実開平4−19225号公報に示され
るように、ドラム式のブレーキ装置が設けられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように、モーア等
の作業装置の慣性回転を制止する手段として、ドラム式
のブレーキ装置を設ける構造のものでは、ブレーキ配設
のためのスペースに伴う装置全体の大型化、コストの増
大を伴う不都合がある。本発明は、装置の大型化やコス
トの増大を伴うことなく、PTOクラッチを切った後の
作業装置の慣性回転を制止できるようにすることを目的
とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の特徴構成は、切り付勢される状態の多板式の
PTOクラッチを嵌装する伝動軸に、PTO軸に取付け
た従動歯車に咬合する駆動歯車を、前記PTOクラッチ
の従動側クラッチ部材と一体的に回転する状態で嵌装し
てあるとともに、前記駆動歯車を前記従動側クラッチ部
材に隣接配置してある作業機のPTOクラッチであっ
て、前記駆動歯車をはすば歯車から構成すると共に、そ
の駆動歯車を前記伝動軸にスライド可能に取付けて、前
記PTOクラッチの切りに伴うPTO軸の慣性力による
逆トルクにより前記駆動歯車をクラッチハウジングの内
面に当て付けて前記PTO軸の慣性回転を制止するため
のブレーキに兼用構成した点にある。
【0005】
【作用】PTOクラッチを切ると、慣性力によって回転
するブレードからの逆トルクにより、はすば歯車からな
る駆動歯車が、PTO軸に装着のはすば歯車からなる従
動歯車からスラスト力を受けてクラッチハウジングの内
面に強く押し当てられてブレーキ作用が発揮される。
【0006】
【発明の効果】このように、PTOクラッチの伝動下手
側の駆動歯車をはすば歯車に構成することによって、専
用のブレーキ装置を設けなくともPTOクラッチを切っ
た後の作業装置の慣性回転を制止することができ、駆動
歯車をブレーキ構成部材の一部に利用する簡単な構造
で、装置の大型化、コストの増大を伴うことなく作業装
置の慣性回転を制止することができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基いて説明す
る。図4に示すように、エンジンE、走行ミッションケ
ースM、駆動前輪1a、操向用後輪1b、操縦ハンドル
2、運転座席3を備えた走行機体Aの前部に、昇降リン
ク機構Rを介してモーアMOを昇降自在に連結してあ
る。前記エンジンEの出力は走行系とモーア系に分岐伝
動されるものであって、走行系へは、後述する静油圧式
無段変速装置を介して走行ミッションケースM内のトラ
ンスミッションに伝動して前輪1aを駆動すると共に、
モーア系へは、後述するPTOクラッチを介してモーア
MOへ伝動可能に構成してある。
【0008】次に、図2に基いて、前記昇降リンク機構
Rに対する油圧シリンダC1 とPTOクラッチCの油圧
駆動系に付いて説明すると、走行装置の静油圧式無段変
速装置Hを構成する油圧ポンプP1 と油圧モータM1
の接続油路R1 に油を補充する為のチャージポンプP2
から3位置切換式のコントロールバルブV1 を介して前
記モーアリフトシリンダC1 に圧油を供給可能に構成す
ると共に、2位置切換式のコントロールバルブV2 を介
してPTOクラッチCに圧油を供給可能に構成し、そし
て、フィルター付きのチャージ用油路R2 に供給可能に
構成してある。又、モーアMOが上昇操作されていると
きでも、チャージポンプP2 からの圧油の一部がPTO
クラッチC、並びに、チャージ用油路R2 に供給できる
ように、チャージポンプP2 からの圧油の一部がモーア
リフトシリンダC1 に対するコントロールバルブV1
迂回して排油路に流入可能なリリーフバルブRaを備え
たバイパス油路R3 を設けてある。又、PTOクラッチ
の排油路R4 には、油圧の粘性が高い低温時に、エンジ
ンを回転させた時の回路を保護する為のリリーフバルブ
Rbを設けてあり、そのリリーフ圧は、前記バイパス油
路R3 に設けられたリリーフバルブRaのリリーフ圧よ
りも小さくチャージ用リリーフバルブRcのリリーフ圧
よりも大きく設定されている。
【0009】図1に示すように、PTOクラッチCは、
駆動軸4と一体的な駆動側クラッチ部材5、駆動軸4に
内嵌した伝動軸6にスプライン嵌合される従動側クラッ
チ部材7、この従動側クラッチ部材7内で軸方向にスラ
イド自在なピストン8、及びピストン8をクラッチ切り
側(図中左側)に付勢する戻しバネ9から構成されてい
る。前記従動側クラッチ部材7の筒軸部分の外周部に
は、はすば歯車からなる駆動歯車10がスプラインを介
してスライド可能に外嵌されており、PTO軸Pに装着
のはすば歯車からなる従動歯車11と咬合可能に設けら
れている。前記ピストン8に、複数のピン部材12が、
従動側クラッチ部材7の側面、並びに、駆動歯車10の
側面を貫通する状態で設けられており、そのピン部材1
2の先端に、駆動歯車10の抜け出しを阻止するリング
状プレート13が固着連結されている。そして、前記駆
動歯車10の外側面に対向するクラッチハウジングHa
内面には、ブレーキシュー14が固着されている。
【0010】前記PTOクラッチCは、シリンダ室15
への圧油の供給によって入り作動可能、圧油の排出によ
るピストン8戻しバネ9の付勢力によって切り作動可能
に構成され、前記クラッチ切り作動に伴って、駆動歯車
10が、ピストン8に一体連設のピン部材12を介して
ブレーキシュー14側に押圧される共に、慣性力によっ
て回転する作業装置としてのモーアMOのブレードから
の逆トルクにより、はすば歯車からなる駆動歯車10
が、PTO軸Pに装着のはすば歯車からなる従動歯車1
1からスラスト力を受けてブレーキシュー14側に押圧
されて作業装置の慣性力を制止するブレーキ作用が行わ
れる。
【0011】前記伝動軸6には、クラッチシリンダ室1
5に作動油を供給する油路16が穿孔してあり、クラッ
チハウジングHaに設けたロータリ式コントロールバル
ブV 2 によって圧油が供給可能になっている。又、前記
ロータリ式コントロールバルブV2 は、クラッチハウジ
ングHaに対してスライド可能に挿入されており、前記
回路保護用のリリーフ弁Rbとして作用するように兼用
構成されている。
【0012】そして、前記PTOクラッチCに対して静
油圧式無段変速装置HのチャージポンプP2 からの圧油
を供給した場合には、例えば、PTOクラッチCに対し
てエンジンによって駆動される専用のポンプから圧油を
供給する場合に比べて、PTOクラッチCをONした場
合におけるPTOクラッチCの圧力特性を、図3に示す
ように、エンジン回転の低下を利用して、実線で示す特
性に変化させることができ、つまり、専用ポンプを用い
た点線で示す通常の特性から実線で示す特性に変化させ
ることができ、クラッチのミートの時間を長くして、つ
まり、半クラッチ状態を現出してクラッチの滑らかな接
続が可能となる。
【0013】〔別実施例〕作業機のPTOクラッチとし
てはトラクタの機体の後部に設けられた作業装置駆動用
のPTOクラッチであっても良い。
【0014】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】PTOクラッチの縦断面図
【図2】油圧回路図
【図3】PTOクラッチの油圧特性を示すグラフ
【図4】全体側面図
【符号の説明】
C PTOクラッチ P PTO軸 6 伝動軸 7 従動側クラッチ部材 10 駆動歯車 11 従動歯車 Ha クラッチハウジング

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 切り付勢される状態の多板式のPTOク
    ラッチ(C)を嵌装する伝動軸(6)に、PTO軸
    (P)に取付けた従動歯車(11)に咬合する駆動歯車
    (10)を、前記PTOクラッチ(C)の従動側クラッ
    チ部材(7)と一体的に回転する状態で嵌装してあると
    ともに、前記駆動歯車(10)を前記従動側クラッチ部
    材(7)に隣接配置してある作業機のPTOクラッチで
    あって、前記駆動歯車(10)をはすば歯車から構成す
    ると共に、その駆動歯車(10)を前記伝動軸(6)に
    スライド可能に取付けて、前記PTOクラッチ(C)の
    切りに伴うPTO軸(P)の慣性力による逆トルクによ
    り前記駆動歯車(10)をクラッチハウジング(Ha)
    の内面に当て付けて前記PTO軸(P)の慣性回転を制
    止するためのブレーキ部材に兼用構成してある作業機の
    PTOクラッチ。
JP4286536A 1992-10-26 1992-10-26 作業機のptoクラッチ Expired - Lifetime JP2766144B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4286536A JP2766144B2 (ja) 1992-10-26 1992-10-26 作業機のptoクラッチ
US08/124,091 US5415257A (en) 1992-10-26 1993-09-20 Clutch structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4286536A JP2766144B2 (ja) 1992-10-26 1992-10-26 作業機のptoクラッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06137349A true JPH06137349A (ja) 1994-05-17
JP2766144B2 JP2766144B2 (ja) 1998-06-18

Family

ID=17705685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4286536A Expired - Lifetime JP2766144B2 (ja) 1992-10-26 1992-10-26 作業機のptoクラッチ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5415257A (ja)
JP (1) JP2766144B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104265839A (zh) * 2014-09-19 2015-01-07 安徽江淮汽车股份有限公司 一种取力器及取力器总成

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5549185A (en) * 1994-08-01 1996-08-27 Case Corporation Power take off torque limiting control system
US6142274A (en) * 1996-12-30 2000-11-07 Dana Corporation Power take-off unit with selectively engaged brake
US6151975A (en) * 1999-03-25 2000-11-28 Dana Corporation Power take-off unit housing having integral hydraulic manifold
US6497313B1 (en) 2001-03-28 2002-12-24 Parker Hannifin Corporation Power take-off unit with automatically actuated drag brake
DE10129038A1 (de) 2001-06-15 2002-12-19 Bosch Gmbh Robert Regensensor, insbesondere für ein Kraftfahrzeug, sowie Verfahren zur Montage eines Regensensors
JP4902075B2 (ja) * 2001-09-25 2012-03-21 ヤンマー株式会社 作業車の動力取出し装置
EP1326036B1 (en) * 2002-01-03 2008-07-02 Parker-Hannifin Corporation Noise reduction structure for power take-off unit gear assembly
US20040211274A1 (en) * 2003-04-25 2004-10-28 Seipold John M. Power takeoff assembly and method
US20060021455A1 (en) * 2003-04-25 2006-02-02 Seipold John M Power takeoff assembly and method
US7070036B2 (en) * 2003-08-29 2006-07-04 Muncie Power Products, Inc. Power takeoff device
ITMO20050044A1 (it) * 2005-02-23 2006-08-24 Interpump Hydraulics Spa Presa di forza per veicoli industriali.
TW201410135A (zh) * 2012-09-03 2014-03-16 Gen Kai Entpr Co Ltd 中耕管理機之離合器結構
CA2837072C (en) * 2012-12-18 2020-12-22 Muncie Power Products, Inc. Dual direction clutch-brake

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3244405A (en) * 1964-02-17 1966-04-05 Aro Corp Cable hoist brake
US3485109A (en) * 1968-06-24 1969-12-23 Laurel E Dunlap Backlash brake for gear drive
FR2461156A1 (fr) * 1979-07-06 1981-01-30 Citroen Sa Perfectionnements aux dispositifs de changement de vitesses, notamment pour l'engagement de la marche arriere
JPH0419225A (ja) * 1990-05-10 1992-01-23 Kubota Corp 作業車の伝動構造
US5249666A (en) * 1992-04-03 1993-10-05 The Falk Corporation Load compensator for geared holdback devices

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104265839A (zh) * 2014-09-19 2015-01-07 安徽江淮汽车股份有限公司 一种取力器及取力器总成

Also Published As

Publication number Publication date
JP2766144B2 (ja) 1998-06-18
US5415257A (en) 1995-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06137349A (ja) 作業機のptoクラッチ
US4542801A (en) Vehicle transfer gear mechanism
EP0213564B1 (en) Hydrostatic transaxle and locking differentiation and brake therefor
US5099936A (en) Power take-off transmission for tractors
US2237322A (en) Clutch mechanism
US4794807A (en) Tractor transmission
GB1602884A (en) Transmission
US2848086A (en) Power take-off and tractor drive mechanism
US4187936A (en) Winch assembly with anti-fallback clutch
US4489623A (en) Axle shaft and pump drive mechanism
US6131714A (en) Auxiliary drive for utility vehicle and method of operation thereof
JP3294650B2 (ja) 農作業車の伝動構造
JP2879018B2 (ja) 動力車用駆動装置
JPH06133631A (ja) 乗用型芝刈機
US2725963A (en) Clutch-control driving mechanism
JPH0732220Y2 (ja) 静油圧トランスミッションを備えたトラクターにおける駆動系構造
JP3321478B2 (ja) 作業車の動力伝達構造における潤滑油供給構造
JP3656704B2 (ja) パワーテイクオフ装置
JP2001018672A (ja) トラクタのpto軸装置
JP2635854B2 (ja) Ptoクラッチ・ブレーキ
JPS5849857Y2 (ja) 農用トラクタの急発進防止装置
JPS609075Y2 (ja) 農用トラクタ−におけるpto装置
JPS623306Y2 (ja)
JP2528183Y2 (ja) トランスファ装置の2―4輪駆動切換装置
JP2580342B2 (ja) トランスファ装置の2―4輪駆動切換装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090403

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090403

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100403

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110403

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403

Year of fee payment: 15