JPH06134259A - 脱硝装置のアンモニア注入方法 - Google Patents

脱硝装置のアンモニア注入方法

Info

Publication number
JPH06134259A
JPH06134259A JP4289820A JP28982092A JPH06134259A JP H06134259 A JPH06134259 A JP H06134259A JP 4289820 A JP4289820 A JP 4289820A JP 28982092 A JP28982092 A JP 28982092A JP H06134259 A JPH06134259 A JP H06134259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
gas
combustion exhaust
ammonia gas
denitration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4289820A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3310704B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Onishi
利幸 大西
Shozo Kaneko
祥三 金子
Toshihiko Imamoto
敏彦 今本
Atsushi Morii
淳 守井
Osamu Naito
内藤  治
Mutsuo Kuragasaki
六夫 倉ケ崎
Shigeyuki Nishijima
茂行 西島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP28982092A priority Critical patent/JP3310704B2/ja
Publication of JPH06134259A publication Critical patent/JPH06134259A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3310704B2 publication Critical patent/JP3310704B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J15/00Arrangements of devices for treating smoke or fumes
    • F23J15/003Arrangements of devices for treating smoke or fumes for supplying chemicals to fumes, e.g. using injection devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 燃焼排ガス中のNOx を除去する乾式排煙脱
硝装置において、NOxとNH3 を均一に混合し、脱硝
効率を向上させること。 【構成】 NH3 希釈ガスがNH3 注入ノズルへ到達す
る前に、燃焼排ガスによりNH3 注入点の排ガス温度付
近まで加熱する。ただし、NH3 希釈ガス温度が450
℃を越えるとNH3 の酸化反応が起こるため、NH3
釈ガス温度が最も高くなるノズル末端部で450℃以下
となる伝熱面積とする。これにより、各ノズルから吹出
すNH3 希釈ガスの温度差が小さくなり、重量流量も均
一化される。そうするとNOx とNH3 とのモル比のば
らつきも低減し、脱硝率が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は乾式排煙脱硝装置におけ
るアンモニア注入方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ボイラやガスタービン等の燃焼排ガスか
ら窒素酸化物(以下NOx と記す)を除去する技術とし
て、乾式排煙脱硝装置がある。これはアンモニア(以下
NH3と記す)等の還元性ガスを脱硝触媒の上流側に注
入し、排ガス中のNOx と反応させて無害な窒素
(N2 )と水蒸気(H2 O)とするものである。この場
合、効率よくNOx を除去するためには、触媒入口でN
x とNH3 等を均一に混合し、脱硝触媒入口における
NH3 等とNOx との比率(モル比)のばらつきを小さ
くする必要がある。
【0003】図7は従来のNH3 注入ノズルの母管およ
び供給管の配置の一例を示す図である。この図におい
て、(1)は排ガスダクト,(2)は同排ガスダクト
(1)内に設けられた脱硝触媒である。(3a),(3
b)はその脱硝触媒(2)のガス流れ上流に設けられ、
多数のNH3 注入ノズルを具えたノズル母管,(4
a),(4b)はそれらノズル母管(3a),(3b)
にNH3 ガスを供給するNH3供給管である。
【0004】多数のNH3 注入ノズルから注入されるN
3 ガスを排ガス中に均一に分散させるために、注入点
の排ガスダクト断面を16ないし20のブロックに分割
し、それら各ブロックにそれぞれノズル母管を設置し
て、それらノズル母管(3a),(3b)にNH3 を供
給するNH3 供給管(4a),(4b)にそれぞれ取付
けられたダンパ(ダクト外であるが、図示せず)を調整
している。すなわち、図7に示されている4本のノズル
母管(3a),(3b)が紙面に垂直な方向に4ないし
5組設けられているのである。しかし、各ノズル母管
(3a),(3b)についているノズル一個毎の注入量
を平均化する技術は無かった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記従来のNH3 注入
ノズル配置では、排ガスダクト(1)の中央部に設置さ
れたノズル母管(3a)に接続されたNH3 供給管(4
a)は、その一部が排ガスダクト(1)内を横切るの
で、高温の燃焼排ガスに曝されることになる。したがっ
て約40℃で供給されたNH3 希釈空気が、燃焼排ガス
で加熱された後ノズル母管(3a)に供給される。一方
排ガスダクト(1)内の両縁部に設置されたノズル母管
(3b)については、NH3 供給管(4b)が排ガスダ
クト(1)内に入ると直ちにノズル母管に接続される。
したがって、中央部のノズル母管(3a)と両縁部のノ
ズル母管(3b)とでは、供給されるNH3 ガスの温度
が異なる。更にそれらノズル母管(3a),(3b)自
体も燃焼排ガスによって加熱されるから、NH3 供給管
の近くに設けられたNH3 注入ノズルと、NH3 供給管
から遠い先端部に設けられたNH3 注入ノズルとでは、
注入されるNH3 ガスの温度が異なる。
【0006】したがって、図5中に破線で示されるよう
に、排ガスダクト(1)内壁からの距離により、注入さ
れるNH3 希釈空気の温度が著しく異なることになる。
そうすると、NH3 希釈空気は温度上昇により比重が軽
くなるから、排ガスダクト(1)の内壁付近のNH3
入ノズルと中央部に位置するNH3 注入ノズルとでは、
図6中に破線で示されるように、NH3 の重量流量に差
を生じる。このため、排ガスの流れが均一な場合であっ
ても、脱硝触媒入口におけるモル比のばらつきは11%
にもなり、それが脱硝装置の高効率化を防げる一因とな
っていた。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記従来の課
題を解決するために、燃焼排ガス中にNH3 ガスを注入
し、同燃焼排ガス中の窒素酸化物を還元除去する乾式排
煙脱硝装置において、上記NH3 ガスが注入ノズル母管
に至る前に同NH3 ガスを上記燃焼排ガスにより加熱す
ることを特徴とする脱硝装置のNH3 注入方法;ならび
に上記要件に加えて、注入ノズル位置における上記NH
3 ガスの温度を450℃未満とすることを特徴とする脱
硝装置のNH3 注入方法を提案するものである。
【0008】
【作用】本発明方法においては、NH3 注入点の排ガス
温度付近までNH3 ガスが昇温されて注入ノズル母管に
到達する。したがって、注入ノズル母管の入口から先端
へ至る間のNH3 ガスの温度上昇が小さくなり、比重差
も小さくなるため、各注入ノズルのNH3 の重量流量差
が小さくなる。その結果、同一注入ノズル母管内での各
ノズルあたりの流量が平均化される。NH3 希釈ガス温
度をNH3 注入点での排ガス温度とほぼ同一とすれば各
ノズルでの吹出し流量は均一となる。
【0009】しかしNH3 は、450℃以上において、
鉄,クロム等の金属表面で酸化反応を起こし分解する。
ガスタービンの排熱回収ボイラに乾式脱硝を適用する場
合、NH3 注入ノズルを設置する高圧一次加熱器出口の
温度は最大470℃付近となるが、上記理由によりNH
3 希釈ガスの温度は、最高となるNH3 注入ノズル末端
部でも450℃未満となるようにする。これにより、脱
硝触媒入口におけるモル比ばらつきを最小とすることが
できる。
【0010】
【実施例】図1は本発明方法を実施する装置の第1の実
施例を示す配置図である。本実施例では、排ガスダクト
(1)内に4分割されたノズル母管(3a),(3b)
に外部からNH3 供給管(14a),(14b)を経由
してNH3 希釈ガスを排ガス流れ中に均一に注入するも
のである。ノズル母管(3a),(3b)には、反対側
(遠い方)のダクト壁の外からNH3 供給管(14
a),(14b)が接続されており、排ガスダクト
(1)内ではそれらNH3 供給管(14a),(14
b)の長さがすべて同一になるよう配置されている。そ
して各ノズル母管(3a),(3b)もすべて同一長さ
になっている。
【0011】上記の配置例において、NH3 発生設備
(図示しない)により発生したNH3ガスを希釈通風機
(図示しない)からの希釈空気で希釈して得られたNH
3 希釈空気が、NH3 供給管(14a),(14b)に
よりノズル母管(3a),(3b)に供給される。NH
3 希釈空気の温度は、排ガスダクト(1)の外部では約
40℃であるが、NH3 供給管(14a),(14b)
の排ガスダクト(1)内部分において燃焼排ガスにより
加熱され、例えば排ガス温度が470℃の場合、図5中
に実線で示されるとおり、NH3 供給管(14a),
(14b)の末端で380℃となり、更にノズル母管
(3a),(3b)の末端では445℃となる。これに
より、各ノズル間でのNH3 の吹出し流量差は図6中に
実線で示されるように大幅に平均化され、従来±11%
の流量差があったのに対し、本実施例においては±2%
となる。
【0012】上記のようにして本実施例では、各NH3
注入ノズルのNH3 の吹出し流量を均一化することによ
り、脱硝触媒(2)入口でのモル比のばらつきが低減さ
れる。このことが脱硝率に与える効果を図4に示す。図
中に破線で示す従来の性能曲線では、脱硝装置出口のN
3 値が10ppm の時、脱硝率=(入口NOx −出口N
x )/入口NOx は85%(NH3 /NOx =1.0
4)であったが、実線で示す実施例の場合は、同一の出
口NH3 値でモル比を上げることができ、脱硝率が91
%に向上する。
【0013】次に図2は本発明方法を実施する装置の第
2の実施例を示す配置図である。本実施例においては、
ノズル母管(3a),(3b)の配置は前記図1により
説明した第1の実施例と同じであるが、NH3 供給管
(24a),(24b)の長さを図1のものに比べて短
くするために、図の右側のノズル母管には排ガスダクト
(1)の右側から、左側のノズル母管にはダクト(1)
の左側から、それぞれ接続したものである。
【0014】次に図3に示される実施例においては、ノ
ズル母管(3a),(3b)は4分割したものである
が、NH3 供給管(34a),(34b)の排ガスダク
ト(1)内の長さを変えたものである。
【0015】本発明方法において、燃焼排ガス中に注入
されるNH3 ガスの温度は、排ガス温度に近いほど望ま
しいが、他方で450℃未満という制限もある。そこ
で、燃焼排ガスの温度に応じて、また他の条件も考慮し
て、排ガスダクト(1)内のNH3 供給管の長さ(すな
わち伝熱面積)が最適になるようにする。伝熱効率を向
上させるためにフィン付管を用いてもよいし、また排ガ
スダクト(1)の外で予め加熱しておくようにしてもよ
い。
【0016】
【発明の効果】本発明方法によれば、乾式排煙脱硝装置
において、各NH3 注入ノズルのNH 3 吹出し流量を均
一化し、脱硝触媒入口でのモル比のばらつきを低減する
ことができるので、従来と同一の出口NH3 値でモル比
を上げることができ、脱硝率が大幅に向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明方法を実施する装置の第1の実施
例を示す配置図である。
【図2】図2は本発明方法を実施する装置の第2の実施
例を示す配置図である。
【図3】図3は本発明方法を実施する装置の第3の実施
例を示す配置図である。
【図4】図4は脱硝性能特性を示す図である。
【図5】図5は各NH3 注入ノズルの吹出し温度を示す
図である。
【図6】図6は各NH3 注入ノズルの吹出し流量を示す
図である。
【図7】図7は従来のNH3 注入ノズルの母管および供
給管の配置の一例を示す図である。
【符号の説明】
(1) 排ガスダクト (2) 脱硝触媒 (3a),(3b) ノズル母管 (14a),(14b) NH3 供給管
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 守井 淳 長崎市飽の浦町1番1号 三菱重工業株式 会社長崎造船所内 (72)発明者 内藤 治 長崎市飽の浦町1番1号 三菱重工業株式 会社長崎造船所内 (72)発明者 倉ケ崎 六夫 長崎市深堀町5丁目717番1号 三菱重工 業株式会社長崎研究所内 (72)発明者 西島 茂行 長崎市深堀町5丁目717番1号 三菱重工 業株式会社長崎研究所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼排ガス中にアンモニアガスを注入
    し、同燃焼排ガス中の窒素酸化物を還元除去する乾式排
    煙脱硝装置において、上記アンモニアガスが注入ノズル
    母管に至る前に同アンモニアガスを上記燃焼排ガスによ
    り加熱することを特徴とする脱硝装置のアンモニア注入
    方法。
  2. 【請求項2】 注入ノズル位置における上記アンモニア
    ガスの温度を450℃未満とすることを特徴とする請求
    項1記載の脱硝装置のアンモニア注入方法。
JP28982092A 1992-10-28 1992-10-28 脱硝装置のアンモニア注入方法 Expired - Lifetime JP3310704B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28982092A JP3310704B2 (ja) 1992-10-28 1992-10-28 脱硝装置のアンモニア注入方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28982092A JP3310704B2 (ja) 1992-10-28 1992-10-28 脱硝装置のアンモニア注入方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06134259A true JPH06134259A (ja) 1994-05-17
JP3310704B2 JP3310704B2 (ja) 2002-08-05

Family

ID=17748197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28982092A Expired - Lifetime JP3310704B2 (ja) 1992-10-28 1992-10-28 脱硝装置のアンモニア注入方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3310704B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106422710A (zh) * 2016-11-17 2017-02-22 上海华之邦科技股份有限公司 高效能的脱硝设备

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106422710A (zh) * 2016-11-17 2017-02-22 上海华之邦科技股份有限公司 高效能的脱硝设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP3310704B2 (ja) 2002-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7207810B2 (ja) ボイラの効率を向上させるための方法及びシステム
JP3221582B2 (ja) 低NOx、及び低CO燃焼装置
US6257155B1 (en) Curved blade by-pass damper with flow control
JPH084712B2 (ja) 煙道ガス中のNOxを還元するために煙道ガスエネルギーを使用して還元剤水溶液を気化させる方法
GB2082085A (en) Apparatus for removing nox and for providing better plant efficiency in simple cycle combustion turbine plants
CA2435465A1 (en) Combustion method and apparatus for nox reduction
WO2017047242A1 (ja) ボイラ
CN110180386A (zh) 一种烟气螺旋扩散脱硝装置和脱硝方法
US7399451B1 (en) Pollution control
JPH06134259A (ja) 脱硝装置のアンモニア注入方法
JP4995402B2 (ja) ガス流中の窒素酸化物の選択的接触還元の装置系及び方法
JP3038073B2 (ja) 流動床ボイラのn▲2▼o削減方法
JP7503913B2 (ja) 脱硝装置およびボイラ
US7862787B1 (en) Heat recovery device for a boiler
JP3112570B2 (ja) 排煙脱硝装置用排ガス昇温装置
JP2542003B2 (ja) 脱硝装置
JP2930520B2 (ja) 脱硝装置付ボイラの熱回収装置
JPH0148809B2 (ja)
JPH07213867A (ja) ボイラ排ガス処理装置
JPH0229368Y2 (ja)
RU2103607C1 (ru) Устройство для очистки дымовых газов котельной установки от оксидов азота
CN108452677A (zh) 一种以氨水为脱硝还原剂的scr烟气脱硝方法和装置
CN218795099U (zh) 一种应用于低温scr脱硝的高效烟气热量回收系统
JP2005147426A (ja) 熱交換器
JPH055938Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020416

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120524

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130524

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130524

Year of fee payment: 11