JPH06129935A - 内燃機関の吸気絞り弁装置 - Google Patents

内燃機関の吸気絞り弁装置

Info

Publication number
JPH06129935A
JPH06129935A JP4281793A JP28179392A JPH06129935A JP H06129935 A JPH06129935 A JP H06129935A JP 4281793 A JP4281793 A JP 4281793A JP 28179392 A JP28179392 A JP 28179392A JP H06129935 A JPH06129935 A JP H06129935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
throttle valve
intake
pressure
bypass passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4281793A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuji Minagawa
一二 皆川
Yasuhiro Suzuki
康弘 鈴木
Hidenobu Muto
秀伸 武藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP4281793A priority Critical patent/JPH06129935A/ja
Publication of JPH06129935A publication Critical patent/JPH06129935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 内燃機関の吸気通路に連通する圧力導入通路
に未燃ガス、排ガスが侵入するのを防止し、圧力センサ
による吸気管圧力の検知を的確に行う。 【構成】 スロットルボディ10の吸気絞り弁14を迂
回するバイパス通路20は、吸気絞り弁14の全閉状態
において吸気絞り弁14の上流側の主吸気通路12と下
流側の主吸気通路12とを連通する。バイパス通路20
を流れる空気流量は、アジャスティングスクリュウ26
により決まる上流側開口部20aの開度により調節され
る。そして、アジャスティングスクリュウ26の全閉時
であってもバイパス通路20を経由して圧力導入通路2
2に主吸気通路12中の新気を導入する新気導入通路4
0が壁体44に貫通される。これにより、圧力導入通路
22内の雰囲気が常に新気に晒される環境となるため、
圧力センサ24による精密な誤差のない吸気管圧力を検
知する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子制御燃料噴射装置
の入力信号の一つに吸気管負圧を用いるスピードデンシ
ティ方式を採用する内燃機関の吸気絞り弁装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、多気筒内燃機関において主吸
気通路を迂回するバイパス通路の圧力を圧力センサによ
り検知し、この検知圧力信号を燃料噴射量決定のための
一つの入力信号として電子制御による燃料噴射量決定を
行なう装置が特開昭63−229341号公報に開示さ
れている。
【0003】このものは、前記バイパス通路に吸気絞り
弁を迂回する空気量を調節するアジャスティングスクリ
ュウが設けられ、このアジャスティングスクリュウの調
節により吸気絞り弁全閉時のバイパス空気流量を調節す
るようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この従
来の内燃機関の吸気絞り弁装置によると、アジャスティ
ングスクリュウの全閉時、バイパス通路に吸気絞り弁上
流側の新気を導入することができないため、吸気絞り弁
下流側の例えばブローバイガス等の未燃ガス、排気還流
ガス(EGRガス)等のガスが吸気絞り弁下流側に開口
するバイパス通路に流入し、このガス中に含まれるH
C、油等の未燃ガス成分、排ガス成分等が侵入し、これ
らの成分が圧力通路などに付着することにより、圧力セ
ンサにより吸気管圧力を精密に検知することができなく
なるという問題がある。
【0005】本発明は、このような問題点を解決するた
めになされたもので、アジャスティングスクリュウの全
閉時に吸気絞り弁をバイパスするバイパス通路に新気を
導入し、圧力センサによる吸気管圧力の検知を的確に検
知可能にした内燃機関の吸気絞り弁装置を提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明による内燃機関の
吸気絞り弁装置は、主吸気通路に設けられ、該主吸気通
路の開度を調節する吸気絞り弁と、前記吸気絞り弁の全
閉状態において該吸気絞り弁の吸気上流側と下流側とを
連通するバイパス通路と、このバイパス通路の圧力を導
く圧力導入通路と、この圧力導入通路に設けられ、前記
圧力を導入する圧力センサと、前記バイパス通路の開度
を調節するアジャスティングスクリュウと、前記アジャ
スティングスクリュウの閉時に前記バイパス通路を経由
して前記圧力導入通路に前記主吸気通路中の新気を導入
する新気導入通路とを備えたことを特徴とする。
【0007】
【作用】本発明の内燃機関の吸気絞り弁装置によると、
吸気絞り弁上流側の主吸気通路の新気が前記の新気導入
通路およびバイパス通路を経由して圧力導入通路に導入
されるから、圧力導入通路内の雰囲気が常に新気に晒さ
れる環境となるため、圧力センサによる精密な誤差のな
い吸気管圧力を検知する。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。電子制御式燃料噴射装置を備えた内燃機関のスロ
ットルボディの一例を図1に示す。図1に示す第1の実
施例は、スロットルボディ10の内部に円筒状の主吸気
通路12が形成され、その途中に主吸気通路12の開口
面積を調節する回動自在な吸気絞り弁14が設けられて
いる。吸気絞り弁14は、弁軸18とこの弁軸18に固
定される弁体16とからなり、弁軸18が図示しないア
クセルペダルの踏み込みにより図示しない駆動レバーに
より回動される。図1に示す状態は吸気絞り弁14が全
閉状態にある。
【0009】吸気絞り弁14の全閉状態において吸気絞
り弁14を迂回するよう形成されるバイパス通路20
は、壁体44により主吸気通路12から仕切られ、吸気
絞り弁14の上流側の主吸気通路12と吸気絞り弁14
の下流側の主吸気通路12とを連通している。バイパス
通路20の途中から分岐される圧力導入通路22の一端
22aはバイパス通路20に連通し、他端22bはスロ
ットルボディ10の外部に開口している。スロットルボ
ディ10の開口部を形成する他端22bに圧力センサ2
4の圧力検知部24aが取付けられている。
【0010】そして、バイパス通路20の上流側開口部
20aの開度を調節するアジャスティングスクリュウ2
6がスロットルボディ10に取付けられている。アジャ
スティングスクリュウ26は、スロットルボディ10に
形成される穴28にねじ結合により固定されている。ア
ジャスティングスクリュウ26の本体30に形成される
環状凹溝32に嵌合されるOリング34によりバイパス
通路20が気密に保持されている。図1に示す状態では
アジャスティングスクリュウ26の円錐台状端部36が
上流側開口部20aの穴を全閉状態にしている。この全
閉状態からアジャスティングスクリュウ26をねじ回し
することにより円錐台状端部36が図1で上方向に移動
可能であり、これによりバイパス通路20の有効流路面
積を調節可能である。
【0011】さらに、主吸気通路12とバイパス通路2
0とを区画形成する壁体44には、主吸気通路12とバ
イパス通路20とを連通する貫通孔としての新気導入通
路40が形成されている。新気導入通路40は、アジャ
スティングスクリュウ26の開度の大きさに無関係に常
時開状態に保持されるものである。これにより、吸気絞
り弁14の全閉時かつアジャスティングスクリュウ26
の全閉時であっても、吸気絞り弁14の上流側の主吸気
通路12内の新気が新気導入通路40からバイパス通路
20に流入し、バイパス通路20から圧力導入通路22
に流入されるため、バイパス通路20および圧力導入通
路22は常に新気の環境下に保持される。このため、圧
力センサ24の圧力検知部24aに汚れの付着が防止さ
れるので、圧力センサ24により吸気管圧力を正確に検
知できる。
【0012】この第1の実施例によると、吸気絞り弁1
4の全閉時、図1に示すようにアジャスティングスクリ
ュウ26が全閉状態であっても新気導入通路40は常に
開状態にあるから、この新気導入通路40から吸気絞り
弁14の上流側の新気がバイパス通路20に流入し、こ
の新気はバイパス通路20の下流側開口部20bから吸
気絞り弁14の下流側の主吸気通路12に流出するか
ら、吸気絞り弁14の下流側の主吸気通路12から内燃
機関本体側のブローバイガスあるいはEGRガス等のガ
ス中の未燃ガス成分あるいは排ガス成分がバイパス通路
20内に侵入するのが防止される。このため、圧力導入
通路22内が新気環境に常に置かれた状態になるため、
圧力センサ24による圧力検知の誤差がなくなり精密な
圧力検知が可能になる。
【0013】本発明の第2の実施例を図2および図3に
示す。図2は第2の実施例の模式図を示し、図3は第2
の実施例の図2に示すA−A線断面の具体的な断面図を
示している。図1に示す構成部分と実質的に同一の構成
部分については同一符号を付す。吸気絞り弁14をバイ
パスするバイパス通路200は、上流側開口部20a、
通路201、通路202、通路203、通路201bに
より形成されている。
【0014】通路201は、主吸気通路12に平行に壁
体14によって仕切られて形成される直線状穴であり、
その一方の端部が上流側開口部20aに連通し、他方の
端部201aがスロットルボディ10の外部に貫通され
ている。通路202は、図3に示すように主吸気通路1
2の外周部に沿って壁体44により区画形成される円弧
状凹溝である。この円弧状凹溝202は、主吸気通路1
2の外周に同心円上に主吸気通路12に沿ってほぼ4分
の1円弧を描いている。そしてその端部で通路203に
連通している。
【0015】通路203は、円弧状凹溝202の端部に
接続されるもので、他端が主吸気通路12の吸気絞り弁
14の弁軸18の下流側に開口する凹溝である。通路2
01bは、通路201の端部に接続されるもので、他端
が主吸気通路12の吸気絞り弁14の下流側に開口する
凹溝である。前記の端部201a、通路202、通路2
03および通路201bは、スロットルボディ10の端
面10aに気密に接合されるボディ40によって通路2
02、203、201b側面が閉塞される。
【0016】圧力導入通路206は、通路204と通路
205から構成される。通路204は、通路201に平
行に形成され、一端が前記通路202の中間部に貫通
し、他端が通路205に連通している。通路205は、
一端がスロットルボディ10の外部に開口し、他端が前
記通路204に連通している。この通路205の開口側
端部205aに圧力センサ24が取付けられている。
【0017】第2の実施例では、前記第1の実施例に比
べ、吸気絞り弁14の下流側のブローバイガスあるいは
EGRガスが圧力導入通路としての通路204および2
05に確実に侵入しないように図るものである。すなわ
ち、吸気絞り弁14の上流側の新気が新気導入通路4
0、バイパス通路201、通路202および通路203
を経由して吸気絞り弁14の下流側に図3に示す矢印2
10、212のように流れるとともに、吸気絞り弁14
の下流側の主吸気通路12は通路203、通路202、
通路204を経由して通路205に連通するものである
から、圧力センサ24の圧力検知部24aの汚れの防止
がなお一層確実になる。これにより圧力センサ24によ
る正確な吸気管圧力の検知ができる。
【0018】次に本発明の第3の実施例を図4に示す。
この第3の実施例は、図1に示す第1の実施例の新気導
入通路40に代えて、バイパス通路20の上流側開口部
20aに拡大凹溝300を形成した例である。断面形状
が円形状の上流側開口部20aの円周部にその円の径を
さらに拡大する方向に穴径を大きくする拡大凹溝300
が形成されている。これにより、アジャスティングスク
リュウ26の全閉時、図4に示す状態のように、凹溝3
00は主吸気通路12とバイパス通路20とを連通状態
に保持している。このため、機関の運転時、常に機関の
ピストンポンピング作用により吸気絞り弁14の上流側
の新気が拡大凹溝300を経由してバイパス通路20に
流入し、この新気は下流側開口部20bから吸気絞り弁
14の下流側の主吸気通路12に流れる。従って、吸気
絞り弁14の下流側の未燃ガスやEGRガスが圧力導入
通路22内に導入されることはなく、従って圧力センサ
24により正確な吸気管圧力を検知できる。
【0019】さらに本発明の第4の実施例を図5に示
す。第4の実施例は図4に示す第2実施例の凹溝300
に代えて、アジャスティングスクリュウ26の円錐台状
端部36に切欠溝400を形成した例である。図5に示
す状態では、アジャスティングスクリュウ26が全閉状
態にある状態を示している。この状態で吸気絞り弁14
の上流側の主吸気通路12が切欠溝400を経由してバ
イパス通路20に連通している。従って、アジャスティ
ングスクリュウ26の全閉時であっても、常にバイパス
通路20に新気が流れるため、圧力導入通路22内が新
気の環境に保たれるので、圧力センサ24に汚れが付着
することはなく、正確な吸気管圧力検知ができる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の内燃機関
の吸気絞り弁装置によると、内燃機関のブローバイガス
やEGRガスが圧力センサの近傍に逆流しない構成であ
るから、吸気管圧力による正確な吸気管圧力を検知でき
るという効果がある。さらにこの正確な吸気管圧力の信
号を入力信号の一つとする電子制御ユニットによって内
燃機関の要求燃料噴射量が正確に演算され、この演算結
果に基づいて正確な燃料噴射量が噴射されるため、安定
した運転状態や所望の要求加速特性等が得られるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の吸気絞り弁装置を示す
断面図である。
【図2】本発明の第2の実施例の吸気絞り弁装置を示す
断面図である。
【図3】図2に示すIII 方向の具体的構造の側面図であ
る。
【図4】本発明の第3の実施例の吸気絞り弁装置を示す
断面図である。
【図5】本発明の第4の実施例の吸気絞り弁装置を示す
断面図である。
【符号の説明】
10 スロットルボディ 12 主吸気通路 14 吸気絞り弁 20 バイパス通路 40 新気導入通路 22 圧力導入通路 24 圧力センサ 200 通路(バイパス通路) 201 通路(バイパス通路) 202 通路(バイパス通路) 203 通路(バイパス通路) 204 通路(圧力導入通路) 205 通路(圧力導入通路) 206 圧力導入通路 300 拡大凹溝(新気導入通路) 400 切欠溝(新気導入通路)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主吸気通路に設けられ、該主吸気通路の
    開度を調節する吸気絞り弁と、 前記吸気絞り弁の全閉状態において該吸気絞り弁の吸気
    上流側と下流側とを連通するバイパス通路と、 このバイパス通路の圧力を導く圧力導入通路と、 この圧力導入通路に設けられ、前記圧力を導入する圧力
    センサと、 前記バイパス通路の開度を調節するアジャスティングス
    クリュウと、 前記アジャスティングスクリュウの閉時に前記バイパス
    通路を経由して前記圧力導入通路に前記主吸気通路中の
    新気を導入する新気導入通路とを備えたことを特徴とす
    る内燃機関の吸気絞り弁装置。
JP4281793A 1992-10-20 1992-10-20 内燃機関の吸気絞り弁装置 Pending JPH06129935A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4281793A JPH06129935A (ja) 1992-10-20 1992-10-20 内燃機関の吸気絞り弁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4281793A JPH06129935A (ja) 1992-10-20 1992-10-20 内燃機関の吸気絞り弁装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06129935A true JPH06129935A (ja) 1994-05-13

Family

ID=17644060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4281793A Pending JPH06129935A (ja) 1992-10-20 1992-10-20 内燃機関の吸気絞り弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06129935A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7237759B2 (en) 2002-10-23 2007-07-03 Hitachi, Ltd. Air intake control device for internal combustion engine and air intake control device for gasoline engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7237759B2 (en) 2002-10-23 2007-07-03 Hitachi, Ltd. Air intake control device for internal combustion engine and air intake control device for gasoline engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6247464B1 (en) Blow-by gas passage abnormality detecting system for internal combustion engines
KR870009118A (ko) 내연기관의 제어장치
KR970059485A (ko) 증발 시스템 및 그 진단 방법
JPH0674106A (ja) 蒸発燃料制御装置の故障検出装置
US4068472A (en) First and second air feeding means to regulate a/f ratio wherein second air feed requires two signals for actuation
JPH0323354A (ja) 内燃機関における排気還流装置の排気還流検出装置
US4519369A (en) Air suction device for diesel engine
US4723528A (en) Diagnosing system for an exhaust gas recirculation system of an automotive engine
US5447141A (en) Evaporative emission control system for internal combustion engines
US6901790B2 (en) Internal combustion engine induction air volume calculating apparatus
JPH06129935A (ja) 内燃機関の吸気絞り弁装置
JPH06137984A (ja) 内燃機関の吸気絞り弁装置
JPH08261080A (ja) スロットルボディの圧力導入通路構造
JPH07119559A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2699606B2 (ja) 吸気管圧力検出装置
GB2156431A (en) Exhaust-gas recirculation control system for an internal combustion engine
JP2748635B2 (ja) 燃料蒸発ガス拡散防止装置における自己診断装置
JPH01130024A (ja) エンジンの吸気量測定装置
JPS61226553A (ja) 蒸発燃料放出防止装置
JPH029082Y2 (ja)
JPH04101055A (ja) 内燃機関の電子制御装置
JP2716054B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御方式
JPS6023720Y2 (ja) 排気成分濃度検出装置
JPH04101054A (ja) 内燃機関の電子制御装置
JPH10141112A (ja) 吸気圧力測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120510

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees