JPH06126295A - ビタミンb12用原料の回収方法 - Google Patents

ビタミンb12用原料の回収方法

Info

Publication number
JPH06126295A
JPH06126295A JP28170992A JP28170992A JPH06126295A JP H06126295 A JPH06126295 A JP H06126295A JP 28170992 A JP28170992 A JP 28170992A JP 28170992 A JP28170992 A JP 28170992A JP H06126295 A JPH06126295 A JP H06126295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vitamin
waste water
cobalt
sludge
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28170992A
Other languages
English (en)
Inventor
Sakae Fukunaga
栄 福永
Kiyoshi Nagai
清 永井
Masao Seki
昌夫 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP28170992A priority Critical patent/JPH06126295A/ja
Publication of JPH06126295A publication Critical patent/JPH06126295A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02W10/12

Landscapes

  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Treatment Of Biological Wastes In General (AREA)
  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は嫌気性廃水処理装置を用いて
ビタミンB12の含有量の多いメタン生成細菌を生成
し、これをビタミンB12用原料として回収する方法を
を提供するものである。 【構成】 本発明は廃水中に、Co含有量が0.1〜2
5mg/lとなるように、コバルト化合物を添加してこ
れを嫌気性リアクタ1に供給し、該嫌気性リアクタ1内
でビタミンB12の含有量の多い汚泥SSを生成させ、
該汚泥SSをビタミンB12用原料として回収すること
を特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は嫌気性廃水処理装置を用
いたビタミンB12用原料の回収方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】有機性産業廃水などを処理するための廃
水処理装置としては、UASB法、嫌気性固定床法など
多くのものが実用化されている。特に、このUASB法
を用いたUASBリアクタは、廃水が導入されるリアク
タ内に、沈降性に優れたグラニュールを形成することに
より、活性の高いメタン生成細菌を多量に保持すること
が可能となって、高負荷能力、高速処理性を発揮するこ
とから中高濃度廃水処理装置の主流となりつつある。
【0003】一方、医薬品、飼料用として用いられるビ
タミンB12は従来、純粋培養の微生物を使用した発酵
法によって製造されることになるが、製造の際の雑菌混
入防止や、微生物培養用の培養液等に多大なコストがか
かるため、他のビタミンに比較しても極めて高価なもの
であり、また、その殆どが外国からの輸入に頼っている
のが現状である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このUAS
Bリアクタ等の嫌気性廃水処理装置からは副産物とし
て、メタンガスと、汚泥中で自然に増殖してくるビタミ
ンB12を含んだメタン生成細菌が得られる。しかしな
がら、このメタン生成細菌中のビタミンB12の含有量
は装置の投資額に比べて、極僅かであり、コスト的に生
産施設としてなり得なかった。
【0005】そこで、本発明はこの問題点を有効に解決
するために案出されたものであり、その目的は嫌気性廃
水処理装置を用いてビタミンB12の含有量の多い汚泥
を生成して、これをビタミンB12用原料として回収す
る方法を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は嫌気性廃水中に、Co含有量が0.1〜25
mg/lとなるように、コバルト化合物を添加してこれ
を嫌気性リアクタに供給し、該嫌気性リアクタ内でビタ
ミンB12の含有量の多い汚泥を生成させ、該汚泥をビ
タミンB12用原料として回収するものである。
【0007】従来、嫌気性廃水処理装置の汚泥中で自然
に増殖してくるメタン生成細菌中には、多くのビタミン
B12が含まれていることが知られている。しかしなが
ら、その含有量は廃水の成分によって大きく左右される
ため、上述したように、通常の廃水ではビタミンB12
の含有率の高いメタン生成細菌を得ることができない。
そこで、本発明者らが廃水の成分とメタン生成細菌中の
ビタミンB12の含有率の関係を鋭意研究した結果、廃
水中に所定量のコバルト化合物を添加することによって
ビタミンB12の含有率の高いメタン生成細菌が得られ
ることを見出だし、本発明に至った。
【0008】本発明で用いるコバルト化合物としては特
に限定されるものではないが、例えば塩化コバルト、硫
酸コバルト、酢酸コバルト、硫酸アンモニウムコバル
ト、硝酸コバルト、リン酸コバルト等が適してる。
【0009】また、廃水中のCo含有量を0.1〜25
mg/lの範囲としたのは、0.1mg/l以下ではビ
タミンB12の含有率の高いメタン生成細菌が得られ
ず、また25mg/l以上では反対に、コバルト化合物
の毒性によりメタン生成細菌の活性を低下させてしまう
からである。
【0010】また、本発明に用いる嫌気性廃水処理装置
としては特に限定されるものではなく、従来用いられて
いた嫌気性固定床式のものであっても良いが、メタン生
成細菌の増殖率及びメタン生成細菌を含んだ汚泥の回収
等に優れているUASBリアクターが最も適しており、
既設のものをそのまま用いることができる。
【0011】
【作用】本発明は上述したように方法であるため、従来
のビタミンB12製法に使用する純粋培養を維持するた
めの殺菌操作や、人為的な原料供給を必要とせず、既設
の嫌気性廃水処理装置にコバルト化合物添加設備を付加
するだけでビタミンB12原料としてのビタミンB12
含有率の高い汚泥が生産できる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図面を参照し
ながら詳述する。
【0013】図1は本実施例のビタミンB12用原料の
回収プロセスを示したものであり、図中1は廃水を処理
するUASBリアクタ、2はコバルト化合物を液状で貯
溜しておくコバルト槽、3は廃水を貯溜しておく原水ピ
ット、4は廃水中にコバルト化合物を添加して混合する
調整槽であり、これらはそれぞれ供給配管5、コバルト
配管6、原水配管7で接続されている。また、これら配
管5,6,7にはそれぞれ供給ポンプ8、コバルト注入
ポンプ9、原水ポンプ10が接続されている。
【0014】また、UASBリアクタ1にはメタンガス
等のバイオガスを放出するためのバイオガス配管11
と、処理水を排水するための排水管12の他に、UAS
Bリアクタ1内下部より増加してくる汚泥SSを抜き出
すための抜出し管13が接続されており、抜出し管13
には抜き出した汚泥SS中からビタミンB12を精製す
るビタミンB12精製装置14が接続されている。
【0015】以上において、まず、原水ピット3内の廃
水を原水ポンプ10によって調整槽4内に導入し、ここ
で、コバルト注入ポンプ9によって送られてくるコバル
ト槽4内のコバルト化合物を添加する。この時、廃水中
へのコバルト化合物の添加量は、Co含有量が0.1〜
25mg/lの範囲内に収まるように調整する必要があ
る。例えば、コバルト化合物として塩化コバルトCoC
2 ・6H2 Oを用いた場合、CoCl2 ・6H2 O・
238mg中のCo量は58.9mgであることから、
廃水1Lに対してCoCl2 ・6H2 Oの添加量は0.
4mg〜100mgの範囲内である。
【0016】次に、調整槽4内の廃水をUASBリアク
タ1の下端より上向流で導入すると、UASBリアクタ
1のメタン生成細菌によってメタン発酵処理されて処理
水とバイオガスになる。そして、処理水は排水管12か
ら抜き出てその一部が調整槽4に流れ、PH検出中和剤
注入、温度調整等の操作が行われることがあり、他方、
バイオガスはバイオガス配管11から排出された後、燃
料として用いられたり、無害なガスに浄化されて大気放
出されることになる。
【0017】また、これに伴い、UASBリアクタ1内
ではメタン生成細菌が自然増殖している汚泥SSの量が
徐々に増加してくることになるため、この増加分を抜出
し管13から抜き出してビタミンB12の原料として回
収し、これをビタミンB12精製装置14で精製してビ
タミンB12を得ることになる。
【0018】次に、本発明の実験結果を説明する。
【0019】容量30LのUASBリアクタに、0.5
%のメタノールを含む廃水を流入させるプロセスを連続
運転し、これに本発明にしたがって様々な濃度のコバル
ト化合物を流入させた結果、コバルト化合物の濃度が高
いほどリアクタ内汚泥中のビタミンB12の含有率が高
くなった(ビタミンB12はバイオアッセイにより測
定)。
【0020】これは、メタン生成細菌によるビタミンB
12生産において、Coは必要な成分であり、その添加
量を増すと上記のようにビタミンB12含有率が高まる
ことは純粋培養微生物では予想されることであるが、今
回のテストでは廃水で増殖してきた各種微生物を混合し
てきた場合でも証明された。
【0021】尚、コバルト化合物の濃度を更に高め過ぎ
ると表2に示すようにメタン生成細菌がダメージを受け
ることになり、ビタミンB12含有率が反対に減少して
しまうことがわかる。
【0022】
【表1】
【0023】
【表2】
【0024】また、本実施例では、調整槽4を用いて、
嫌気性リアクタ1に導入される廃水中に予めコバルト化
合物を添加するようにしたものであるが、この調整槽4
を用いずに、コバルト化合物を直接嫌気性リアクタ1中
に供給させるように構成しても良い。
【0025】
【発明の効果】以上要するに本発明によれば、従来のビ
タミンB12製法に使用する純粋培養を維持するための
殺菌操作や、人為的な原料供給を必要とせず、既設の嫌
気性廃水処理装置にコバルト化合物添加設備を付加する
だけでビタミンB12含有率の高い汚泥が生産できるた
め、これをビタミンB12原料として用いることで、容
易にかつ安価にビタミンB12を得ることができる等と
いった優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に用いる嫌気性廃水処理プロセスの一実
施例を示す概略図である。
【符号の説明】
1 嫌気性リアクタ(UASBリアクタ) 2 コバルト槽 3 原水ピット 4 調整槽

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 廃水中に、Co含有量が0.1〜25m
    g/lとなるように、コバルト化合物を添加してこれを
    嫌気性リアクタに供給し、該嫌気性リアクタ内でビタミ
    ンB12の含有量の多い汚泥を生成させ、該汚泥をビタ
    ミンB12用原料として回収することを特徴とするビタ
    ミンB12用原料の回収方法。
JP28170992A 1992-10-20 1992-10-20 ビタミンb12用原料の回収方法 Pending JPH06126295A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28170992A JPH06126295A (ja) 1992-10-20 1992-10-20 ビタミンb12用原料の回収方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28170992A JPH06126295A (ja) 1992-10-20 1992-10-20 ビタミンb12用原料の回収方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06126295A true JPH06126295A (ja) 1994-05-10

Family

ID=17642894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28170992A Pending JPH06126295A (ja) 1992-10-20 1992-10-20 ビタミンb12用原料の回収方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06126295A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100343187C (zh) * 2005-05-24 2007-10-17 李庚承 生产vb12的工业废水的资源化处理工艺及其专用废水处理机
MD4156C1 (ro) * 2011-06-02 2012-10-31 Государственный Университет Молд0 Instalaţie pentru obţinerea metanului şi a adaosului furajer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100343187C (zh) * 2005-05-24 2007-10-17 李庚承 生产vb12的工业废水的资源化处理工艺及其专用废水处理机
MD4156C1 (ro) * 2011-06-02 2012-10-31 Государственный Университет Молд0 Instalaţie pentru obţinerea metanului şi a adaosului furajer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4735723A (en) Anaerobic purification of waste water containing sulfate and organic material
JP6081623B2 (ja) 廃水処理システム
CN103755102A (zh) 大蒜废水处理方法与装置
JP4729718B2 (ja) 有機性廃棄物の処理方法
CN106673192A (zh) 厌氧氨氧化去除垃圾渗滤液中总氮的工艺及专用装置
JP6662424B2 (ja) 下水処理汚泥の嫌気性消化方法及び装置
CN103951055B (zh) 甲烷化同时反硝化处理低碳氮比废水的方法
JP2009066505A (ja) 好気性グラニュールの形成方法、水処理方法及び水処理装置
CN109467184A (zh) 一种含盐硝态氮有机废水的处理方法
Demirel et al. The effects of change in volatile fatty acid (VFA) composition on methanogenic upflow filter reactor (UFAF) performance
CN104961290A (zh) 采用预处理和微曝气两阶段式低能耗污水处理方法及系统
Viraraghavan et al. Effect of temperature on anaerobic filter treatment of dairy wastewater
US4966704A (en) Anaerobic process for microbiological purification of sulphur-containing water
Jørgensen Biological hydrolysis of sludge from primary precipitation
CN103193320B (zh) 一种生物滤池的高效自养脱氮方法
JP2511336B2 (ja) 有機性汚水や汚泥からの水素生産法及び装置
JP2006272252A (ja) 窒素含有有機性排水の処理方法
KR100378558B1 (ko) 침전지 부착형 혐기·호기 회전원판법을 이용한 오,폐수의질소, 인 제거 방법
Ardestani et al. Poultry slaughterhouse wastewater treatment using anaerobic fluid bed reactor and aerobic mobile-bed biological reactor
CN103922469A (zh) 一种半短程硝化/厌氧氨氧化污水脱氮过程中n2o产生的收集装置和方法
JPH06126295A (ja) ビタミンb12用原料の回収方法
JPS6291293A (ja) 嫌気性処理を主体とする廃水処理方法
Yanqoritha et al. Effect of trace metal fecl3 on biogas production in industrial wastewater treatment with high organic load
CN204661498U (zh) 采用预处理和微曝气两阶段式低能耗污水处理系统
JP2005103375A (ja) メタン発酵処理方法及び装置