JPH06126289A - 下水処理方法およびその装置 - Google Patents

下水処理方法およびその装置

Info

Publication number
JPH06126289A
JPH06126289A JP4275828A JP27582892A JPH06126289A JP H06126289 A JPH06126289 A JP H06126289A JP 4275828 A JP4275828 A JP 4275828A JP 27582892 A JP27582892 A JP 27582892A JP H06126289 A JPH06126289 A JP H06126289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ozone
raw water
gas
activated carbon
treated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4275828A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Anraku
幸一 安楽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maezawa Industries Inc
Original Assignee
Maezawa Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maezawa Industries Inc filed Critical Maezawa Industries Inc
Priority to JP4275828A priority Critical patent/JPH06126289A/ja
Publication of JPH06126289A publication Critical patent/JPH06126289A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Abstract

(57)【要約】 【目的】 処理された排ガス中に含まれる酸素を有効利
用すると共に、下水処理の性能を向上させることができ
ることを目的とする。 【構成】 原水を高濃度のオゾンガスに接触させた後、
活性炭に接触させる処理工程を備えた下水処理方法にお
いて、前記オゾンガスと前記原水を接触させた後の排ガ
スを触媒で処理し、前記オゾンガスで処理した原水を前
記活性炭を介して一部循環させ、その循環水に前記触媒
により処理した排ガスを溶解させたことを特徴としてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、下水処理においてオゾ
ンガスと活性炭を使用する下水処理方法およびその装置
に関し、詳しくは、原水にオゾンガスを接触させた後の
排ガス中に含まれる未反応のオゾンガスを再利用する下
水処理方法およびその装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、下水処理、特に下水の二次処理に
おいては、原水をオゾン反応塔でオゾンガスに接触させ
た後、活性炭流動床で活性炭に接触させて処理する方法
が採られており、これに使用するオゾンガスは空気によ
る発生方式により発生させたものを使用している。そし
て、そのオゾンガスと原水を接触させた後の排ガス中に
は未反応のオゾンガスが含まれるので、未反応のオゾン
ガスを酸素ガスに変換する必要があり、このため、排オ
ゾン処理装置で排ガスを触媒等により処理してから大気
中に開放している。
【0003】ところで、下水のような汚濁負荷の高い水
に対しては、高濃度のオゾンガスの方が処理効果が非常
に良いと言われており、高濃度のオゾンガスを発生させ
る装置としてPSA方式によるオゾン発生器がある。こ
のオゾン発生器はPSAによる95%程度の酸素富化ガ
スを生成し、その酸素富化ガスを用いてオゾンを発生さ
せるもので、オゾンガスの濃度が従来の空気による発生
方式と比較して5〜6倍程度高くなるものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の技術によると、次のような問題点がある。PSA方
式によるオゾン発生器を使用して発生させた高濃度のオ
ゾンガスを、原水と接触させても排ガス中には未反応の
オゾンガスが含まれるので、触媒により排ガスを処理す
ることになる。この触媒により処理された排ガス中には
酸素が95%程度含まれており、このような高濃度の酸
素を大気中に放出するのは不経済である。
【0005】また、下水の場合、NH4 −Nが多く、硝
化のため下水中の溶存酸素が消費され、活性炭流動床が
嫌気状態となり、下水処理の性能(例えば、有機物の分
解促進等)が悪くなるという問題がある。
【0006】本発明は上記問題点に鑑みてなされたもの
で、処理された排ガス中に含まれる酸素を有効利用する
と共に、下水処理の性能を向上させることができる下水
処理方法およびその装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するため、次のように構成した。原水を高濃度のオゾン
ガスに接触させた後、活性炭に接触させる処理工程を備
えた下水処理方法において、前記オゾンガスと前記原水
を接触させた後の排ガスを触媒で処理し、前記オゾンガ
スで処理した原水を前記活性炭を介して一部循環させ、
その循環水に前記触媒により処理した排ガスを溶解させ
た下水処理方法とした。
【0008】原水を高濃度のオゾンガスに接触させるオ
ゾン反応塔と、そのオゾン反応塔からの原水を活性炭に
接触させる活性炭流動床と、前記原水とオゾンガスを接
触させた後の排ガスを触媒で処理する排オゾン処理装置
と、前記オゾン反応塔からの原水を前記活性炭流動床を
介して一部循環させる循環路と、その循環路の循環水に
前記排オゾン処理装置からの処理ガスを溶解する再バッ
キ塔とからなる下水処理装置とした。
【0009】
【作 用】本発明によれば、次のように作用する。原水
とオゾンガスを接触させた後の排ガス中には未反応のオ
ゾンガスが含まれており、その未反応のオゾンガスが触
媒により酸素に変換処理される。処理された排ガス中に
含まれる酸素は循環水に溶解されることになり、活性炭
を介して循環する循環水の溶存酸素が増加することにな
る。この酸素の増加により、NH4 −Nの硝化促進、有
機物の分解の促進および嫌気化が防止でき、下水の処理
能力を向上させることができる。
【0010】
【実施例】本発明の一実施例を図面に基づいて説明す
る。図面の図1は下水処理方法およびその装置を示す説
明図、図2は下水処理装置の概略図である。
【0011】図1および図2に示すように下水処理装置
Aは、下水の二次処理水を処理する装置で、高濃度のオ
ゾンガスを発生するオゾン発生器1と、原水にオゾン発
生器1からのオゾンガスを接触させるオゾン反応塔2
と、オゾン反応塔2からの原水を活性炭3aに接触させ
る活性炭流動床3と、原水とオゾンガスを接触させた後
の排ガスを触媒で処理する排オゾン処理装置4と、オゾ
ン反応塔2からの原水を活性炭流動床3を介して一部循
環させる循環路5と、循環路5の循環水に排オゾン処理
装置4からの処理ガスを溶解する再バッキ塔6とからな
る。
【0012】オゾン反応塔2には原水(下水二次処理
水)を導入する導入管7が設けられており、オゾン反応
塔2と活性炭流動床3は水路管8により連結されてい
る。活性炭流動床3には処理水を排出あるいは次の処理
工程に移送する排出管9が設けられている。
【0013】オゾン発生器1はPSA方式によるもの
で、空気中の窒素ガスを除去して97〜98%の酸素ガ
スを生成し、その酸素ガスを用いて高濃度のオゾンガス
(O3)を発生させるようになっている。排オゾン処理装
置4はオゾン反応塔2で原水とオゾンガスを接触させた
後の排ガス中に含まれる未反応のオゾンガス(O3 )を
触媒あるいは活性炭等により酸素ガス(O2 )に還元す
るもので、これにより97〜98%の酸素ガスが得られ
るようになっている。
【0014】再バッキ塔6は活性炭流動床3と循環路5
の流路5a,5bにより連通してあり、流路5bにはポ
ンプPを設けている。また、再バッキ塔6内には散気管
6aを設けてあり、その散気管6aに排オゾン処理装置
4から高濃度の酸素を含んだ処理ガスを供給するように
なっている。
【0015】これにより活性炭流動床3の活性炭3aを
通過した処理水の一部を流路5aを介して再バッキ塔6
内に導入し、その処理水に散気管6aから噴出する処理
ガス中の酸素を溶解させる。そして、酸素を吸収した処
理水を流路5bおよびポンプPを介して活性炭流動床3
内に戻し、オゾン反応塔2からの原水と合流させるよう
になっている。再バッキ塔では、活性炭流動床3からの
処理水に排オゾン処理装置4からの処理ガスを接触させ
ることにより、処理水の溶存酸素を10〜20mg/l 増
加させることができるようになっている。
【0016】次に、下水処理方法およびその装置につい
ての作動および作用を説明する。原水は、導入管7によ
りオゾン反応塔2内に導入され、オゾン発生器1からの
高濃度のオゾンガスと接触する。その後、水路管8を介
して活性炭流動床3内に導入され、活性炭3aと接触
し、処理水となって排出管9から排出されることにな
る。この処理水に塩素を溶解して消毒することにより、
中水道(例えば、工業用水)として使用することができ
る。また、処理水の一部は流路5a,5bより再バッキ
塔6を介して循環されることになる。
【0017】オゾン反応塔2内でオゾンガスと原水を接
触させた後の排ガスは、排オゾン処理装置4の触媒によ
り処理され、再バッキ塔内6で活性炭3aを介して循環
する循環水に溶解されることになる。原水と高濃度のオ
ゾンガスを接触させた後の排ガス中には未反応のオゾン
ガスが含まれており、その未反応のオゾンガスが触媒等
により酸素に変換処理されることになる。処理された排
ガス中には酸素が97〜98%程度含まれており、その
酸素が循環水に溶解することになる。
【0018】これによって、活性炭を介して循環する循
環水の溶存酸素が10〜20mg/l増加することにな
り、下水中に含まれているNH4 −Nの硝化促進、有機
物の分解促進ができ、また、活性炭流動床4の嫌気化が
防止できることになる。よって、下水の処理効果を向上
させることができる。上記循環水の溶存酸素が10〜2
0mg/l 増加させることにより下水中のNH4 −Nを5
%程度減少させることができる。
【0019】
【発明の効果】本発明は以上のように構成したので、次
のような効果がある。排ガス中に含まれている未反応の
オゾンガスを酸素に変換し、その酸素を循環水に溶解さ
せることにより、NH4 −Nの硝化促進、有機物の分解
の促進および嫌気化が防止でき、下水の処理能力を向上
させることができる。よって、排ガス中に含まれている
未反応のオゾンガスを有効に利用することができ、PS
A方式による高濃度のオゾンガスを使用することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例にかかる下水処理方法および
その装置の説明図である。
【図2】本発明の一実施例にかかる下水処理装置の概略
図である。
【符号の説明】
A:下水処理装置 P:ポンプ 1:オゾン発生器 2:オゾン反応塔 3:活性炭流動床 3a:活性炭 4:排オゾン処理装置 5:循環路 5a,5b:流路 6:再バッキ塔 6a:散気管 7:導入管 8:水路管 9:排出管

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原水を高濃度のオゾンガスに接触させた
    後、活性炭に接触させる処理工程を備えた下水処理方法
    において、 前記オゾンガスと前記原水を接触させた後の排ガスを触
    媒で処理し、前記オゾンガスで処理した原水を前記活性
    炭を介して一部循環させ、その循環水に前記触媒により
    処理した排ガスを溶解させたことを特徴とする下水処理
    方法。
  2. 【請求項2】 原水を高濃度のオゾンガスに接触させる
    オゾン反応塔と、そのオゾン反応塔からの原水を活性炭
    に接触させる活性炭流動床と、前記原水とオゾンガスを
    接触させた後の排ガスを触媒で処理する排オゾン処理装
    置と、前記オゾン反応塔からの原水を前記活性炭流動床
    を介して一部循環させる循環路と、その循環路の循環水
    に前記排オゾン処理装置からの処理ガスを溶解する再バ
    ッキ塔とからなることを特徴とする下水処理装置。
JP4275828A 1992-10-14 1992-10-14 下水処理方法およびその装置 Pending JPH06126289A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4275828A JPH06126289A (ja) 1992-10-14 1992-10-14 下水処理方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4275828A JPH06126289A (ja) 1992-10-14 1992-10-14 下水処理方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06126289A true JPH06126289A (ja) 1994-05-10

Family

ID=17560997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4275828A Pending JPH06126289A (ja) 1992-10-14 1992-10-14 下水処理方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06126289A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104355392A (zh) * 2014-10-30 2015-02-18 杭州绿色环保技术开发有限公司 一种废水臭氧催化氧化池装置
CN111925023A (zh) * 2020-09-07 2020-11-13 南京科技职业学院 一种污水综合处理反应装置
CN114291887A (zh) * 2021-12-03 2022-04-08 钱靖 一种多级臭氧催化氧化反应器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104355392A (zh) * 2014-10-30 2015-02-18 杭州绿色环保技术开发有限公司 一种废水臭氧催化氧化池装置
CN104355392B (zh) * 2014-10-30 2016-07-27 杭州绿色环保技术开发有限公司 一种废水臭氧催化氧化池装置
CN111925023A (zh) * 2020-09-07 2020-11-13 南京科技职业学院 一种污水综合处理反应装置
CN114291887A (zh) * 2021-12-03 2022-04-08 钱靖 一种多级臭氧催化氧化反应器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000015288A (ja) 廃水の処理方法及び装置
JPH02172590A (ja) 水溶液から亜硝酸塩および硝酸塩を無残渣で除去する方法
JP2006341229A (ja) シアン化合物含有排水の高度処理方法
JPH06126289A (ja) 下水処理方法およびその装置
KR100320604B1 (ko) 고급산화이용고효율활성오니폐수처리장치및그방법
JP4631162B2 (ja) 有機性廃棄物の処理方法
US20230322595A1 (en) Wastewater Ozone Treatment
JP2000033393A (ja) 汚水処理方法
JP2004148242A (ja) 排水処理方法及び排水処理装置
US10493423B2 (en) Purification treatment method of liquid containing harmful substance, and purification treatment device of liquid containing harmful substance for carrying out said method
JPH06178995A (ja) 有機性廃水の嫌気性消化処理方法
JP2004024995A (ja) 石炭ガス化排水の処理方法
JP4862234B2 (ja) ヒドラジンとキレート形成有機化合物を含む排水の処理方法
JP2004122105A (ja) オゾン処理装置
JP2001252690A (ja) 亜硝酸化方法
JPH06246294A (ja) 廃水処理装置
JP2000350995A (ja) 排水処理方法
JP3269951B2 (ja) 難分解性有機物の除去方法
TWI706919B (zh) 混成式有機廢水處理設備
CN112456723B (zh) 混成式有机废水处理设备
JPH07265885A (ja) アンモニア性窒素含有排水の処理装置
JP4882179B2 (ja) ヒドラジンとアンモニアを含む排水の処理方法
JP3556515B2 (ja) オゾン及び過酸化水素を用いる廃水処理方法
JP2003071484A (ja) 有機性廃水の処理方法と装置
JP2000263069A (ja) ジメチルスルホキシドを含む排水の処理方法及び処理装置