JPH06126010A - パター練習装置 - Google Patents

パター練習装置

Info

Publication number
JPH06126010A
JPH06126010A JP28156592A JP28156592A JPH06126010A JP H06126010 A JPH06126010 A JP H06126010A JP 28156592 A JP28156592 A JP 28156592A JP 28156592 A JP28156592 A JP 28156592A JP H06126010 A JPH06126010 A JP H06126010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
putter
pair
golf ball
main body
guide rails
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28156592A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuyo Miyajima
三世 宮嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHIFUKU KK
Original Assignee
CHIFUKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHIFUKU KK filed Critical CHIFUKU KK
Priority to JP28156592A priority Critical patent/JPH06126010A/ja
Publication of JPH06126010A publication Critical patent/JPH06126010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、正しい直線的なパターのスィング
動作を体得できるパター練習装置を提供する。 【構成】 本発明のパター練習装置1は、ゴルフ球が転
動可能な転動面2を有するとともに、前記転動面2から
直線状でパタースィングの軌跡に対応した孤状の上端面
3a,4aを有する一対の平行配置のガイドレール3,
4を立設した練習台5と、パター本体7をそのゴルフ球
との当接面を露出した状態で、かつ、着脱可能に保持す
る本体保持部8及び本体保持部8の下側に前記パター本
体7のゴルフ球との当接面7aと直交する配置に取り付
けられ一対のガイドレール3,4に沿う方向に本体保持
部8に保持したパター本体7をガイドする一対のガイド
部材11,12を具備するパター保持機構部13とを有
する。この構成により、いかなる練習者でも正しい直線
的なパターのスィング動作を体得でき、ゴルフ競技のス
コアアップに寄与し得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ゴルフ競技のパター動
作の体得に好適なパター練習装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のパター練習装置30として、図8
に示すものが知られている。
【0003】このパター練習装置30は、上面32aに
人口芝等を敷設するとともに一方の端部にゴルフ球が落
下する円形孔31を設けた練習マット32を具備し、上
面32a上に載置したゴルフの球Qを練習者がパター4
0により円形孔31に向けて打つようにしたものであ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たパター練習装置30の場合には、パター40のスィン
グ軌跡を拘束するものが皆無であるため、練習者のパタ
ースィングが必ずしも直線的にならず、練習者のスィン
グ動作の癖に応じてパター40が円弧を描いたり、曲線
を描いたりするという事態が生じ、正しい直線的なスィ
ング動作を体得できないという問題があった。
【0005】そこで、本発明は、いかなる練習者でも正
しい直線的なパターのスィング動作を体得でき、ゴルフ
競技のスコアアップに寄与し得るパター練習装置を提供
することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載のパター練
習装置は、ゴルフ球が転動可能な転動面を有するととも
に、前記転動面から直線状でパタースィングの軌跡に対
応した孤状の上端面を有する一対の平行配置のガイドレ
ールを立設した練習台と、前記パター本体をそのゴルフ
球との当接面を露出した状態で、かつ、着脱可能に保持
する本体保持部及び本体保持部の下側に前記パター本体
のゴルフ球との当接面と直交する配置に取り付けられ前
記一対のガイドレールに沿う方向に本体保持部に保持し
たパター本体をガイドする一対のガイド部材を具備する
パター保持機構部とを有するものである。
【0007】請求項2記載のパター練習装置は、ゴルフ
球が転動可能な転動面を有するとともに、前記転動面か
ら直線状でパタースィングの軌跡に対応した孤状の上端
面を有する一対の平行配置のガイドレールを立設した練
習台を備えたものである。
【0008】
【作用】上述した構成のパター練習装置の作用を以下に
説明する。
【0009】請求項1記載のパター練習装置における練
習台の一対の平行配置のガイドレールの間の転動面上に
ゴルフ球を載置する。
【0010】また、パター保持機構部の本体保持部によ
りパターのパター本体をゴルフ球との当接面を露出した
状態に保持する。そして、この状態で、パター本体を保
持したパター保持機構部の一対のガイド部材を前記一対
の平行配置のガイドレールに係合させ、パターのスィン
グ動作を行う。
【0011】これにより、前記パター本体は本体保持部
とともに一対のガイド部材により拘束されつつパタース
ィングの軌跡に対応した一対の平行配置のガイドレール
の孤状の上端面に沿って、かつ、一対のガイドレールの
方向に直線的に移動することになり、練習者はパター本
体の前記当接面により前記ゴルフ球を真っ直ぐに打ち出
す動作を体得できる。
【0012】また、請求項2記載のパター練習装置にお
ける練習台の一対の平行配置のガイドレールの間の転動
面上にゴルフ球を載置し、両ガイドレールの間隔よりも
大きい寸法のパター本体を具備するパターを用意し、パ
ター本体を一対の平行配置のガイドレールの上に乗せた
状態でパターのスィング動作をすることによっても練習
者はパター本体の前記当接面により前記ゴルフ球を真っ
直ぐに打ち出す動作を体得することが一応可能である。
【0013】
【実施例】以下に本発明の実施例を詳細に説明する。
【0014】図1に示すパター練習装置1は、ゴルフ球
Qが転動可能な人口芝を敷設した転動面2を有するとと
もに、この転動面2から直線状でパタースィングの軌跡
に対応した孤状の上端面3a,4aを有する一対の平行
配置のガイドレール3,4を立設した練習台5と、例え
ば、T形のパター6のパター本体7をそのゴルフ球Qと
の当接面7aを露出した状態で、かつ、着脱可能に保持
する本体保持部8及び本体保持部8の下側に前記パター
本体7のゴルフ球Qとの当接面7aと直交する配置に取
り付けられ、前記一対のガイドレール3,4に沿う方向
に本体保持部8に保持したパター本体7をガイドする一
対のガイド部材11,12を具備するパター保持機構部
13とを有するものである。
【0015】前記パター保持機構部13の本体保持部8
は、図2に示すように、水平片14及び一対の垂直片1
5a,15bからなるL状に形成した保持台16を具備
し、この保持台16の一対の垂直片15の間に水平片1
4の内方に至る切欠部17を設けている。また、一対の
垂直片15a,15bには各々水平方向の貫通孔18が
穿設されている。さらに、本体保持部8は、コ字状に形
成され両突出端部に各々ねじ部19a,19bを設けた
保持アーム20を具備し、この保持アーム20の両ねじ
部19a,19bを前記両貫通孔18を貫いて突設させ
るとともに、各ねじ部19a,19bに各々蝶ねじ21
を螺合することで、図1に示すように、前記パター本体
7を水平片14上においてその当接面7aを前記切欠部
17側に露出させた状態で保持するようになっている。
この場合、パター本体7の厚さに応じて前記両ねじ部1
9a,19bの前記両貫通孔18に対する嵌合位置を変
えることで、各種のパター6に対応できる。
【0016】前記保持アーム20の外周には、図3に示
すようにゴムや軟質プラスッチックを用いた保護カバー
22が被着され、パター本体7を保持する際にこのパタ
ー本体7に傷が着かないようにしている。
【0017】次に、前記パター練習装置1の作用を図4
をも参照して説明する。
【0018】このパター練習装置1における練習台5の
一対の平行配置のガイドレール3,4の間の転動面2上
にゴルフ球Qを載置する。
【0019】また、パター保持機構部13の本体保持部
8における水平片14上にパター6のパター本体7を載
置し、前記保持アーム20の両ねじ部19a,19bを
前記両貫通孔18を貫いて突設させるとともに、各ねじ
部19a,19bに各々蝶ねじ21を螺合することで、
図1に示すように、前記パター本体7を水平片14上に
おいてその当接面7aを前記切欠部17側に露出させた
状態で保持する。
【0020】そして、この状態で、図4に示すようにパ
ター本体7を保持したパター保持機構部13の一対のガ
イド部材11,12を前記一対の平行配置のガイドレー
ル3,4に係合させ、パターのスィング動作を行う。
【0021】これにより、前記パター本体7は本体保持
部8とともに一対のガイド部材11,12により拘束さ
れつつパタースィングの軌跡に対応した一対の平行配置
のガイドレール3,4の孤状の上端面3a,4aに沿っ
て、かつ、一対のガイドレール3,4の方向に直線的に
移動することになり、練習者はパター本体7の前記当接
面7aによりゴルフ球Qを真っ直ぐに打ち出す動作を体
得できる。
【0022】図5は前記パター保持機構部13によりL
形のパター25のパター本体26を保持する状態を示す
ものである。この場合にもパター本体26の当接面26
aを前記切欠部17側に露出させることができる。この
他、図示してないが、かまぼこ形,キャッシング形,ピ
ン形等の各種の形状のパターを前記パター保持機構部1
3により保持することが可能である。
【0023】図6,図7は、前記練習台5のみを用いる
パター動作の状態を示すものである。
【0024】この場合、一対の平行配置のガイドレール
3,4の間隔を狭くし、孤状の上端面3a,4aに跨が
るようにしたパター6のパター本体7を乗せた状態で、
パター6のスィング動作をすることによっても、練習者
はパター本体7の当接面7aによりゴルフ球Qを真っ直
ぐに打ち出す動作を体得することが一応可能である。
【0025】本発明は、上述した実施例に限定されるも
のではなく、その要旨の範囲内で種々の変形が可能であ
る。
【0026】
【発明の効果】以上詳述した本発明によれば、上述した
構成としたので、以下の効果を奏する。
【0027】請求項1記載の発明によれば、練習者のパ
タースィングによりパター本体はガイドレールの孤状の
上端面に沿って、かつ、一対のガイドレールの方向に直
線的に必ず移動することになり、これにより、練習者が
パター本体の当接面によりゴルフ球を真っ直ぐに打ち出
す動作を体得できるパター練習装置を提供することがで
きる。
【0028】請求項2記載の発明によれば、パター本体
を一対の平行配置のガイドレールの上に乗せた状態でパ
ターのスィング動作をすることによって、練習者はパタ
ー本体の当接面によりゴルフ球を真っ直ぐに打ち出す動
作を体得することが一応可能なパター練習装置を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例装置を示す斜視図
【図2】本発明の実施例装置におけるパター保持機構部
を示す拡大斜視図
【図3】本発明の実施例装置におけるパター保持機構部
の保持アームを示す部分拡大斜視図
【図4】本発明の実施例装置の動作を示す平面図
【図5】本発明の実施例装置に別の形状のパターを保持
する状態を示す斜視図
【図6】本発明の実施例装置の練習台のみを用いるパタ
ースィング動作を示す平面図
【図7】本発明の実施例装置の練習台のみを用いるパタ
ースィング動作を示す平面図
【図8】従来のパター練習装置の斜視図
【符号の説明】
1 パター練習装置 2 転動面 3,4 ガイドレール 3a,4a 上端面 5 練習台 8 本体保持部 11,12 ガイド部材 13 パター保持機構部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゴルフ球が転動可能な転動面を有すると
    ともに、前記転動面から直線状でパタースィングの軌跡
    に対応した孤状の上端面を有する一対の平行配置のガイ
    ドレールを立設した練習台と、前記パター本体をそのゴ
    ルフ球との当接面を露出した状態で、かつ、着脱可能に
    保持する本体保持部及び本体保持部の下側に前記パター
    本体のゴルフ球との当接面と直交する配置に取り付けら
    れ前記一対のガイドレールに沿う方向に本体保持部に保
    持したパター本体をガイドする一対のガイド部材を具備
    するパター保持機構部とを有することを特徴とするパタ
    ー練習装置。
  2. 【請求項2】 ゴルフ球が転動可能な転動面を有すると
    ともに、前記転動面から直線状でパタースィングの軌跡
    に対応した孤状の上端面を有する一対の平行配置のガイ
    ドレールを立設した練習台を備えたことを特徴とするパ
    ター練習装置。
JP28156592A 1992-10-20 1992-10-20 パター練習装置 Pending JPH06126010A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28156592A JPH06126010A (ja) 1992-10-20 1992-10-20 パター練習装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28156592A JPH06126010A (ja) 1992-10-20 1992-10-20 パター練習装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06126010A true JPH06126010A (ja) 1994-05-10

Family

ID=17640960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28156592A Pending JPH06126010A (ja) 1992-10-20 1992-10-20 パター練習装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06126010A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003063971A1 (en) * 2002-01-31 2003-08-07 Tomas Dahl Golf putting trainer
KR102015253B1 (ko) * 2018-05-09 2019-08-27 나종갑 골프퍼팅 연습기 및, 퍼터 헤드의 체결 보조유닛

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS578777B2 (ja) * 1972-12-19 1982-02-18
JPS5816170B2 (ja) * 1977-03-16 1983-03-30 旭化成株式会社 乾式画像形成材料

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS578777B2 (ja) * 1972-12-19 1982-02-18
JPS5816170B2 (ja) * 1977-03-16 1983-03-30 旭化成株式会社 乾式画像形成材料

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003063971A1 (en) * 2002-01-31 2003-08-07 Tomas Dahl Golf putting trainer
US7160201B2 (en) 2002-01-31 2007-01-09 Tomas Dahl Golf putting trainer
AU2003206288B2 (en) * 2002-01-31 2008-05-08 Tomas Dahl Golf putting trainer
KR102015253B1 (ko) * 2018-05-09 2019-08-27 나종갑 골프퍼팅 연습기 및, 퍼터 헤드의 체결 보조유닛

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3471155A (en) Golf training apparatus
US5004234A (en) Adjustable batting tee
USRE47332E1 (en) Golf training system and method
US5029852A (en) Bat swing guide apparatus
JPH04241886A (ja) ゴルフのパッティング補助及び練習器具
US20070173339A1 (en) Golf putting training template
US4928975A (en) Golf putting practice apparatus
KR20100137011A (ko) 골프 퍼팅 훈련 장치
US8088018B2 (en) Golf aid
US5919099A (en) Golf swing training device
KR20090052940A (ko) 퍼팅 자세 연습기
US3410562A (en) Golf club with interchangeable reminder buttons
JPH06126010A (ja) パター練習装置
US2706635A (en) Golf stroke instruction device
US8684858B2 (en) Putting training aid
US20050176519A1 (en) System, method, and apparatus for athletic swing training
KR20200070777A (ko) 골프 퍼팅 연습장치
US3598413A (en) Apparatus for playing miniature golf
US20050170902A1 (en) Swing trainer
CN214388806U (zh) 一种台球击球姿势训练器
JP3028587U (ja) ゴルフ練習器
JP3041261U (ja) パット練習器
KR100419956B1 (ko) 골프의 스윙 연습장치
KR20000002691U (ko) 골프의 퍼팅연습장치
JPS6228995Y2 (ja)