JPH06123498A - ヒータ - Google Patents
ヒータInfo
- Publication number
- JPH06123498A JPH06123498A JP3209568A JP20956891A JPH06123498A JP H06123498 A JPH06123498 A JP H06123498A JP 3209568 A JP3209568 A JP 3209568A JP 20956891 A JP20956891 A JP 20956891A JP H06123498 A JPH06123498 A JP H06123498A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heater
- housing
- fin
- heat
- members
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 6
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 2
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 10
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 239000012777 electrically insulating material Substances 0.000 description 2
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 239000000615 nonconductor Substances 0.000 description 2
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 2
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 description 1
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMFGNRRURHSENX-UHFFFAOYSA-N beryllium copper Chemical compound [Be].[Cu] DMFGNRRURHSENX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000011094 fiberboard Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 238000007751 thermal spraying Methods 0.000 description 1
- 210000002105 tongue Anatomy 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H3/00—Air heaters
- F24H3/02—Air heaters with forced circulation
- F24H3/04—Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element
- F24H3/0405—Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element using electric energy supply, e.g. the heating medium being a resistive element; Heating by direct contact, i.e. with resistive elements, electrodes and fins being bonded together without additional element in-between
- F24H3/0429—For vehicles
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H3/00—Air heaters
- F24H3/02—Air heaters with forced circulation
- F24H3/04—Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element
- F24H3/0405—Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element using electric energy supply, e.g. the heating medium being a resistive element; Heating by direct contact, i.e. with resistive elements, electrodes and fins being bonded together without additional element in-between
- F24H3/0411—Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element using electric energy supply, e.g. the heating medium being a resistive element; Heating by direct contact, i.e. with resistive elements, electrodes and fins being bonded together without additional element in-between for domestic or space-heating systems
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H3/00—Air heaters
- F24H3/02—Air heaters with forced circulation
- F24H3/04—Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element
- F24H3/0405—Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element using electric energy supply, e.g. the heating medium being a resistive element; Heating by direct contact, i.e. with resistive elements, electrodes and fins being bonded together without additional element in-between
- F24H3/0429—For vehicles
- F24H3/0435—Structures comprising heat spreading elements in the form of fins
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H3/00—Air heaters
- F24H3/02—Air heaters with forced circulation
- F24H3/04—Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element
- F24H3/0405—Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element using electric energy supply, e.g. the heating medium being a resistive element; Heating by direct contact, i.e. with resistive elements, electrodes and fins being bonded together without additional element in-between
- F24H3/0429—For vehicles
- F24H3/0452—Frame constructions
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H3/00—Air heaters
- F24H3/02—Air heaters with forced circulation
- F24H3/04—Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element
- F24H3/0405—Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element using electric energy supply, e.g. the heating medium being a resistive element; Heating by direct contact, i.e. with resistive elements, electrodes and fins being bonded together without additional element in-between
- F24H3/0429—For vehicles
- F24H3/0452—Frame constructions
- F24H3/0464—Two-piece frames, e.g. two-shell frames, also including frames as a central body with two covers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H9/00—Details
- F24H9/18—Arrangement or mounting of grates or heating means
- F24H9/1854—Arrangement or mounting of grates or heating means for air heaters
- F24H9/1863—Arrangement or mounting of electric heating means
- F24H9/1872—PTC
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B3/00—Ohmic-resistance heating
- H05B3/10—Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor
- H05B3/12—Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor characterised by the composition or nature of the conductive material
- H05B3/14—Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor characterised by the composition or nature of the conductive material the material being non-metallic
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
- Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 自動車の客室又は類似物のためのヒータであ
って製作組立廉価で使用時の高い信頼性がありかつ効率
の良いものの提供。 【構成】 開口を有するハウジング部材は1対の部材1
2,14と、一対のバネ要素16,18で四辺を形成
し、内部に複数個のフィン部材32をフィン部材と熱伝
達関係でハウジング開口を通過した空気を加熱するため
にハウジング中に配置された正特性電気抵抗ヒータディ
スク34を有する。ばねがハウジングの外部から接近し
得る端子間16−1,18−1,16−2,18−2で
フィン部材及びヒータディスク34を互いに熱及び電気
伝導関係で弾性的に位置決めし、長い使用寿命期間にわ
たりフィン部材32を加熱するために、ヒータディスク
34を信頼性をもって付勢するために熱膨脹中及び振動
中にフィン部材32及びヒータディスク34を係合状態
に保持する。
って製作組立廉価で使用時の高い信頼性がありかつ効率
の良いものの提供。 【構成】 開口を有するハウジング部材は1対の部材1
2,14と、一対のバネ要素16,18で四辺を形成
し、内部に複数個のフィン部材32をフィン部材と熱伝
達関係でハウジング開口を通過した空気を加熱するため
にハウジング中に配置された正特性電気抵抗ヒータディ
スク34を有する。ばねがハウジングの外部から接近し
得る端子間16−1,18−1,16−2,18−2で
フィン部材及びヒータディスク34を互いに熱及び電気
伝導関係で弾性的に位置決めし、長い使用寿命期間にわ
たりフィン部材32を加熱するために、ヒータディスク
34を信頼性をもって付勢するために熱膨脹中及び振動
中にフィン部材32及びヒータディスク34を係合状態
に保持する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明の分野はヒータの分野であ
り、本発明は特に自動車の客室のヒータ又は類似物とし
て用いるようになっている経済的で信頼性ある構造の電
気作動ヒータに関する。
り、本発明は特に自動車の客室のヒータ又は類似物とし
て用いるようになっている経済的で信頼性ある構造の電
気作動ヒータに関する。
【0002】
【従来の技術】より高い効率及びより低い熱排除量をも
って作動する自動車の機関の最近の傾向は、客室を加熱
するために利用し得る車両機関からの「廃棄」熱の量を
漸進的に減らしている。同時に、客室加熱上昇時間を減
らすこと及び客室温度を増加することの要求がある。従
って、車両の電源から付勢される電気抵抗ヒータの使用
が提案されており、在来式の温水を基礎とするヒータを
補足するために正の温度係数の抵抗率の自己調整ヒータ
ディスク又は要素を用いるそのような電気抵抗ヒータは
所望される場所で客室加熱上昇時間を減らすこと及び定
常状態の客室温度を増加することを見出している。しか
しながら、激しい振動及び温度状態の幅広い変動の作用
を受ける長い使用寿命期間にわたって自動車両中の制限
された利用可能な電源から作動する信頼性及び効率をそ
のような抵抗ヒータに与えることは費用がかかる傾向が
ある。もし低コスト、高効率熱伝達材料で作られたその
ようなヒータが、製作、組立及び装着が経済的であり且
つ便利であり且つ使用中に効率がよく且つ信頼性がある
構造を備えることができるならば望ましいであろう。ま
た、もしそのようなヒータが自動車での応用で他の流体
加熱目的のために適合されることができるならば望まし
いであろう。
って作動する自動車の機関の最近の傾向は、客室を加熱
するために利用し得る車両機関からの「廃棄」熱の量を
漸進的に減らしている。同時に、客室加熱上昇時間を減
らすこと及び客室温度を増加することの要求がある。従
って、車両の電源から付勢される電気抵抗ヒータの使用
が提案されており、在来式の温水を基礎とするヒータを
補足するために正の温度係数の抵抗率の自己調整ヒータ
ディスク又は要素を用いるそのような電気抵抗ヒータは
所望される場所で客室加熱上昇時間を減らすこと及び定
常状態の客室温度を増加することを見出している。しか
しながら、激しい振動及び温度状態の幅広い変動の作用
を受ける長い使用寿命期間にわたって自動車両中の制限
された利用可能な電源から作動する信頼性及び効率をそ
のような抵抗ヒータに与えることは費用がかかる傾向が
ある。もし低コスト、高効率熱伝達材料で作られたその
ようなヒータが、製作、組立及び装着が経済的であり且
つ便利であり且つ使用中に効率がよく且つ信頼性がある
構造を備えることができるならば望ましいであろう。ま
た、もしそのようなヒータが自動車での応用で他の流体
加熱目的のために適合されることができるならば望まし
いであろう。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】自動車の客室又は類似
物のための新規で改良されたヒータを提供すること、製
作及び組立が廉価であるそのようなヒータを提供するこ
と、及び使用中に信頼性があり且つ効率がよいそのよう
なヒータを提供することは本発明の目的である。
物のための新規で改良されたヒータを提供すること、製
作及び組立が廉価であるそのようなヒータを提供するこ
と、及び使用中に信頼性があり且つ効率がよいそのよう
なヒータを提供することは本発明の目的である。
【0004】
【課題を解決するための手段】簡単に説明するならば、
本発明のヒータはハウジングを有し、ハウジングは空気
又は他の流体が加熱されるためにファン又は類似物によ
ってハウジングを通過されることができるようにハウジ
ングを貫通する開口を有する。一対の端子と、1つ以上
の熱交換フィン部材と、両側に電気接点を有する正の温
度係数の抵抗率の1つ以上の自己調整電気抵抗ヒータ要
素とがハウジング中に配置されている。ばね装置はフィ
ン部材及びヒータ要素を端子間で互いに熱的及び電気的
伝導関係で弾性的に位置決めしてそれらをハウジング中
で保持し且つヒータ要素を電気的に付勢するために選択
された順序で電流をフィン部材及びヒータ要素に通す電
気回路を画成し、熱をフィン部材に供給し、フィン部材
に対して熱伝達関係でハウジングを通過する空気又は他
の流体を加熱する。フィン部材は典型的にははんだ付け
又はろう付けによって又は押出成形品として形成するこ
とによって一緒に固定されたバッフル部材及び板又は類
似物を包含する。1つの好適な実施例では、各フィン部
材は一対の平らな金属ストリップ又は板を含み、該スト
リップ又は板はバッフル部材のバッフル部分の回りにフ
ィン部材を通る複数個の流体又は空気流れ通路部分を画
成するように板の間に配置された単一の金属シートから
作られた別個のバッフル部材を有する。その構成では、
ばね装置は板及びバッフル部材を互いに熱的及び電気的
伝導係合状態に弾性的に偏圧し、好ましくはバッフル部
材のバッフル部分をより大きい剛性及び強さのトラス構
造状態に圧縮してそれらをハウジング中でフィン部材中
に保持し且つ前記したディスク付勢回路の一部分を画成
する。好ましくは、フィン部材はフィン部材の少なくと
も選択されたものがヒータ要素の2つだけの一方の側の
接点と係合するように配置され、ばね装置はそれらのフ
ィン部材をほぼ同等の力でそれら2つのヒータ要素に当
接させるように弾性的に偏圧するように位置決めされ、
その構成はヒータ構造を通して繰り返されるので、ヒー
タ要素接点の全てはほぼ同じ力で係合される。これらの
構造的な特徴によって、ばね装置を含むハウジング装置
は長い使用寿命期間にわたって強く低コストの材料で作
られることに適合している。フィン部材はヒータに高い
作動効率を得るように高い熱及び電気伝導率を提供する
アルミニウム又は類似物のような低コストの材料で作ら
れることに適合した低コストの形状の構成要素からな
る。正方形、丸い形、三角形又は長方形の輪郭の平らな
薄いディスク又は類似物である電気抵抗ヒータ要素は大
量生産に適した低コストの構造をも特徴とする。加え
て、ヒータ構成要素は容易に組立てられ、それらが自動
車での応用で激しい振動と広い温度変化中に熱膨張及び
収縮との作用を受けたとしても、またヒータに用いられ
た低コストのアルミニウムバッフル部材及び類似物が長
い使用期間にわたって冷間金属流れ又はクリープの作用
または他の変形の危険を受けたとしても、ヒータ構成要
素が長い使用寿命期間にわたって所望の様態で互いに熱
的及び電気的伝導係合状態でハウジング中で容易に保持
されることを保証する。
本発明のヒータはハウジングを有し、ハウジングは空気
又は他の流体が加熱されるためにファン又は類似物によ
ってハウジングを通過されることができるようにハウジ
ングを貫通する開口を有する。一対の端子と、1つ以上
の熱交換フィン部材と、両側に電気接点を有する正の温
度係数の抵抗率の1つ以上の自己調整電気抵抗ヒータ要
素とがハウジング中に配置されている。ばね装置はフィ
ン部材及びヒータ要素を端子間で互いに熱的及び電気的
伝導関係で弾性的に位置決めしてそれらをハウジング中
で保持し且つヒータ要素を電気的に付勢するために選択
された順序で電流をフィン部材及びヒータ要素に通す電
気回路を画成し、熱をフィン部材に供給し、フィン部材
に対して熱伝達関係でハウジングを通過する空気又は他
の流体を加熱する。フィン部材は典型的にははんだ付け
又はろう付けによって又は押出成形品として形成するこ
とによって一緒に固定されたバッフル部材及び板又は類
似物を包含する。1つの好適な実施例では、各フィン部
材は一対の平らな金属ストリップ又は板を含み、該スト
リップ又は板はバッフル部材のバッフル部分の回りにフ
ィン部材を通る複数個の流体又は空気流れ通路部分を画
成するように板の間に配置された単一の金属シートから
作られた別個のバッフル部材を有する。その構成では、
ばね装置は板及びバッフル部材を互いに熱的及び電気的
伝導係合状態に弾性的に偏圧し、好ましくはバッフル部
材のバッフル部分をより大きい剛性及び強さのトラス構
造状態に圧縮してそれらをハウジング中でフィン部材中
に保持し且つ前記したディスク付勢回路の一部分を画成
する。好ましくは、フィン部材はフィン部材の少なくと
も選択されたものがヒータ要素の2つだけの一方の側の
接点と係合するように配置され、ばね装置はそれらのフ
ィン部材をほぼ同等の力でそれら2つのヒータ要素に当
接させるように弾性的に偏圧するように位置決めされ、
その構成はヒータ構造を通して繰り返されるので、ヒー
タ要素接点の全てはほぼ同じ力で係合される。これらの
構造的な特徴によって、ばね装置を含むハウジング装置
は長い使用寿命期間にわたって強く低コストの材料で作
られることに適合している。フィン部材はヒータに高い
作動効率を得るように高い熱及び電気伝導率を提供する
アルミニウム又は類似物のような低コストの材料で作ら
れることに適合した低コストの形状の構成要素からな
る。正方形、丸い形、三角形又は長方形の輪郭の平らな
薄いディスク又は類似物である電気抵抗ヒータ要素は大
量生産に適した低コストの構造をも特徴とする。加え
て、ヒータ構成要素は容易に組立てられ、それらが自動
車での応用で激しい振動と広い温度変化中に熱膨張及び
収縮との作用を受けたとしても、またヒータに用いられ
た低コストのアルミニウムバッフル部材及び類似物が長
い使用期間にわたって冷間金属流れ又はクリープの作用
または他の変形の危険を受けたとしても、ヒータ構成要
素が長い使用寿命期間にわたって所望の様態で互いに熱
的及び電気的伝導係合状態でハウジング中で容易に保持
されることを保証する。
【0005】本発明の1つの好適な実施例では、一対の
ハウジング部材が互いに離間した関係で配置され、一対
のばね装置がハウジング部材の端を横切って固定されて
ハウジングユニットを形成し、ハウジング部材及びばね
要素の間にハウジング開口を画成する。端子板はハウジ
ング部材の間で中心に配置され、その端はハウジング部
材の方向に延在する。一対のフィン部材は端子板の各側
に配置され、一群のヒータ要素またはディスクは端子板
の各側でフィン部材の対の間に配置される。ばね要素及
び少なくとも1つのハウジング部材は導電性金属材料で
作られ、一体の端子部分は好ましくはそのハウジング部
材から外へ屈曲されている。ばね要素は各対において1
つのフィン部材と当接し、フィン部材のヒータ部材の全
てを互いに熱的及び電気的伝導関係で位置決めしてハウ
ジングユニット中で保持され、且つ端子板と一対の端子
との間に2つの回路部分を画成し、そのそれぞれにおい
て1つの群のヒータ要素又はディスクは一対のフィン部
材の間で電気的に付勢される。好ましくは、ばね要素は
ハウジング部材のそれぞれの両端においてスロット中に
取外し可能に取付けられたフック付端を有し、ハウジン
グユニットは前述した構成で積重ねられた端子板、フィ
ン部材及びヒータディスクの周りに一緒にスナップ嵌め
するようになっている。好ましくは、絶縁体装置が逆極
性を有する1つ以上の導電性部材、端子板及び隣接する
フィン部材の間に配置される。好ましくは、絶縁体スト
リップがフィン部材の対の間でそれらの間に配置された
ヒータディスクの周りに配置され、好ましくは耐熱グリ
ースのような適当に高い熱伝導率を有する電気絶縁物質
がヒータディスクと隣接する部材との間に、好ましくは
絶縁体ストリップの穴内に配置され、ディスクからフィ
ン部材への熱伝達を容易にし、ヒータディスク上の金属
接点装置はグリースを通して隣接するフィン部材と電気
的に係合する凹凸又は不規則な又は粗い表面を有する。
好ましくは、上述したハウジングユニットは自動車両で
のヒータの装着を容易にするために取付ボスを有する熱
的及び電気的絶縁材料のハウジング囲い構成要素中に配
置される。
ハウジング部材が互いに離間した関係で配置され、一対
のばね装置がハウジング部材の端を横切って固定されて
ハウジングユニットを形成し、ハウジング部材及びばね
要素の間にハウジング開口を画成する。端子板はハウジ
ング部材の間で中心に配置され、その端はハウジング部
材の方向に延在する。一対のフィン部材は端子板の各側
に配置され、一群のヒータ要素またはディスクは端子板
の各側でフィン部材の対の間に配置される。ばね要素及
び少なくとも1つのハウジング部材は導電性金属材料で
作られ、一体の端子部分は好ましくはそのハウジング部
材から外へ屈曲されている。ばね要素は各対において1
つのフィン部材と当接し、フィン部材のヒータ部材の全
てを互いに熱的及び電気的伝導関係で位置決めしてハウ
ジングユニット中で保持され、且つ端子板と一対の端子
との間に2つの回路部分を画成し、そのそれぞれにおい
て1つの群のヒータ要素又はディスクは一対のフィン部
材の間で電気的に付勢される。好ましくは、ばね要素は
ハウジング部材のそれぞれの両端においてスロット中に
取外し可能に取付けられたフック付端を有し、ハウジン
グユニットは前述した構成で積重ねられた端子板、フィ
ン部材及びヒータディスクの周りに一緒にスナップ嵌め
するようになっている。好ましくは、絶縁体装置が逆極
性を有する1つ以上の導電性部材、端子板及び隣接する
フィン部材の間に配置される。好ましくは、絶縁体スト
リップがフィン部材の対の間でそれらの間に配置された
ヒータディスクの周りに配置され、好ましくは耐熱グリ
ースのような適当に高い熱伝導率を有する電気絶縁物質
がヒータディスクと隣接する部材との間に、好ましくは
絶縁体ストリップの穴内に配置され、ディスクからフィ
ン部材への熱伝達を容易にし、ヒータディスク上の金属
接点装置はグリースを通して隣接するフィン部材と電気
的に係合する凹凸又は不規則な又は粗い表面を有する。
好ましくは、上述したハウジングユニットは自動車両で
のヒータの装着を容易にするために取付ボスを有する熱
的及び電気的絶縁材料のハウジング囲い構成要素中に配
置される。
【0006】本発明の別の好適な実施例では、3つのフ
ィン部材が配置され、2つの群のヒータディスクがフィ
ン部材の隣接した対の間に配置され、1つの端子は中央
のフィン部材へ連結され、第2の端子は他の2つのフィ
ン部材へ連結されている。ディーゼル汚染物質放出を減
らすために予熱ディーゼル機関吸気空気又は類似物での
使用に特に適合した別の好適な実施例では、フィン部材
はハウジング開口を横切る複数個の列で延在するように
配置され、交互の列のフィン部材は異なる長さを有す
る。好ましくは、例えば中央の列のフィン部材は列の全
長に延び且つ周囲の導電性ハウジング装置に電気絶縁関
係で固定される。より短い数個のフィン部材が隣接した
列のそれぞれに配置され、2つだけのヒータディスクが
より短いフィン部材のそれぞれとより大きいフィン部材
の一部分との間に配置され、別々のばね要素がハウジン
グとそれぞれのより短いフィン部材との間に配置され、
フィン部材をほぼ同じ力でヒータディスク接点の全てに
当接させるように偏圧する。別の好適な実施例では、ば
ね装置は支持部材に固定され、上述したフィン部材及び
ヒータディスクの積重ね体の周りに延びるハウジングス
トラップはばね支持部材の両端に固定され、ハウジング
ユニットを形成する。
ィン部材が配置され、2つの群のヒータディスクがフィ
ン部材の隣接した対の間に配置され、1つの端子は中央
のフィン部材へ連結され、第2の端子は他の2つのフィ
ン部材へ連結されている。ディーゼル汚染物質放出を減
らすために予熱ディーゼル機関吸気空気又は類似物での
使用に特に適合した別の好適な実施例では、フィン部材
はハウジング開口を横切る複数個の列で延在するように
配置され、交互の列のフィン部材は異なる長さを有す
る。好ましくは、例えば中央の列のフィン部材は列の全
長に延び且つ周囲の導電性ハウジング装置に電気絶縁関
係で固定される。より短い数個のフィン部材が隣接した
列のそれぞれに配置され、2つだけのヒータディスクが
より短いフィン部材のそれぞれとより大きいフィン部材
の一部分との間に配置され、別々のばね要素がハウジン
グとそれぞれのより短いフィン部材との間に配置され、
フィン部材をほぼ同じ力でヒータディスク接点の全てに
当接させるように偏圧する。別の好適な実施例では、ば
ね装置は支持部材に固定され、上述したフィン部材及び
ヒータディスクの積重ね体の周りに延びるハウジングス
トラップはばね支持部材の両端に固定され、ハウジング
ユニットを形成する。
【0007】本発明の新規な且つ改良されたヒータの他
の目的、利点及び細部は本発明の好適な実施例の以下の
詳細な説明で示され、詳細な説明は図面を参照する。
の目的、利点及び細部は本発明の好適な実施例の以下の
詳細な説明で示され、詳細な説明は図面を参照する。
【0008】
【実施例】図面を参照すると、図1〜図6で10は本発
明の新規な且つ改良されたヒータの好適な実施例を示
す。ヒータは一対のハウジング部材12と一対のばね要
素16及び18とを含み、それらは一緒に固定されてハ
ウジングユニット20を形成し、且つハウジングユニッ
トを貫通する開口22を画成する。好ましくは、ハウジ
ング部材はアルミニウム、黄銅又は鋼のような導電性金
属材料又は類似物で作られ、ハウジング部材は好ましく
は図5に示したような浅いチャネル形状を有する。各ハ
ウジング部材は好ましくは部材のそれぞれの両端に形成
されたスロット24を有し、一方のハウジング部材は好
ましくは部材の全体的平面から外へ屈曲された一体の端
子部分26を形成するように且つ部材に穴28を提供す
るようにブランク加工される。図3を参照されたい。好
ましくは、ばね要素はステンレス鋼、ベリリウム銅又は
燐青銅又は類似物のような剛い弾性材料で作られ、且つ
好ましくは離間したくぼみ付接点16.2、18.2を
設けた波形ばね部分16.1、18.1と、それぞれの
ハウジング部材のスロット中に取外し可能に係合される
ように波形部分から反対方向に屈曲された両方の端にお
けるフック付部分16.3、18.3とを有する。
明の新規な且つ改良されたヒータの好適な実施例を示
す。ヒータは一対のハウジング部材12と一対のばね要
素16及び18とを含み、それらは一緒に固定されてハ
ウジングユニット20を形成し、且つハウジングユニッ
トを貫通する開口22を画成する。好ましくは、ハウジ
ング部材はアルミニウム、黄銅又は鋼のような導電性金
属材料又は類似物で作られ、ハウジング部材は好ましく
は図5に示したような浅いチャネル形状を有する。各ハ
ウジング部材は好ましくは部材のそれぞれの両端に形成
されたスロット24を有し、一方のハウジング部材は好
ましくは部材の全体的平面から外へ屈曲された一体の端
子部分26を形成するように且つ部材に穴28を提供す
るようにブランク加工される。図3を参照されたい。好
ましくは、ばね要素はステンレス鋼、ベリリウム銅又は
燐青銅又は類似物のような剛い弾性材料で作られ、且つ
好ましくは離間したくぼみ付接点16.2、18.2を
設けた波形ばね部分16.1、18.1と、それぞれの
ハウジング部材のスロット中に取外し可能に係合される
ように波形部分から反対方向に屈曲された両方の端にお
けるフック付部分16.3、18.3とを有する。
【0009】好ましくは板の両側に設けられた離間した
くぼみ付接点30.1を有するアルミニウム又は鋼のよ
うな導電性材料の端子板30はハウジング部材の間で中
央に配置され、該板の両端はハウジング部材の方向に延
在し、一方の端30.2はハウジング部材14の穴28
を貫通し、一体の端子26と一緒にハウジングユニット
20の外部から接近することができる。
くぼみ付接点30.1を有するアルミニウム又は鋼のよ
うな導電性材料の端子板30はハウジング部材の間で中
央に配置され、該板の両端はハウジング部材の方向に延
在し、一方の端30.2はハウジング部材14の穴28
を貫通し、一体の端子26と一緒にハウジングユニット
20の外部から接近することができる。
【0010】複数個のフィン部材32のようなフィン装
置が好ましくは端子板の両側で対となってハウジングユ
ニット20内に配置される。各フィン部材は好ましくは
一対の板32.1、32.2と、フィン部材板の間に配
置されたバッフル部材32.3とを含む。熱交換フィン
部材32は本発明の範囲内では在来の形式のものである
ので、それらは図1〜図5に関してここで更に説明され
ず、バッフル装置はフィン部材板の間で延在する複数個
のバッフル又はルーバー部分32.4を含み、32.5
で示したようにバッフル部分の間でフィン部材を通る複
数個の空気又は流体流れ通路又は通路部分を画成し、そ
れによりハウジング開口22を通過した空気又は他の流
体はフィン部材と熱伝達関係でフィン部材の通路32.
5を通過されることが理解されよう。好ましくは、フィ
ン部材32は高い熱及び電気伝導率の特性の低コストの
アルミニウム又は類似物で作られた板及びバッフルから
なる。典型的を実施例では、フィン部材板はバッフル部
材へはんだ付けされ又はろう付けされ又は同様にされて
一体にされたフィン部材を形成する。
置が好ましくは端子板の両側で対となってハウジングユ
ニット20内に配置される。各フィン部材は好ましくは
一対の板32.1、32.2と、フィン部材板の間に配
置されたバッフル部材32.3とを含む。熱交換フィン
部材32は本発明の範囲内では在来の形式のものである
ので、それらは図1〜図5に関してここで更に説明され
ず、バッフル装置はフィン部材板の間で延在する複数個
のバッフル又はルーバー部分32.4を含み、32.5
で示したようにバッフル部分の間でフィン部材を通る複
数個の空気又は流体流れ通路又は通路部分を画成し、そ
れによりハウジング開口22を通過した空気又は他の流
体はフィン部材と熱伝達関係でフィン部材の通路32.
5を通過されることが理解されよう。好ましくは、フィ
ン部材32は高い熱及び電気伝導率の特性の低コストの
アルミニウム又は類似物で作られた板及びバッフルから
なる。典型的を実施例では、フィン部材板はバッフル部
材へはんだ付けされ又はろう付けされ又は同様にされて
一体にされたフィン部材を形成する。
【0011】ヒータ要素又はディスク34のような複数
個の自己調整電気抵抗ヒータ装置もハウジングユニット
内に配置される。好ましくは、各ヒータディスクは正の
温度係数の抵抗率(PTC)のランタンをドープしたチ
タン酸バリウムのセラミック材料の本体34.1を含
み、該本体は好ましくはアルミニウム又は類似物を溶射
することによってセラミック本体の2つの両側に粗い金
属表面を形成している。そのような自己調整電気抵抗ヒ
ータディスクはよく知られているので、該ヒータディス
クはここではそれ以上説明されず、ヒータディスクが接
点の間で本体を通して電流が流れることによって電気的
に付勢される時に、増加された抵抗によって発生した減
少された熱が例えばフィン部材を通してディスクから消
散され又は引出された熱によって平衡される温度でヒー
タディスクが安定するまで、本体の材料は自己加熱して
熱出力を提供し且つ温度及び漸進的に増加させることは
理解されよう。好ましくは、特に図2に示したように、
ヒータディスクの群が端子板30の各側でフィン部材の
対の間に配置される。好ましくは、図示したように、2
つだけのヒータディスクがフィン部材の各対の間に配置
される。代替的な実施例では、ヒータディスクはやや剛
固な有機PTC本体材料で作られ、そこでは本体材料は
長い使用寿命期間にわたって圧力下において形状保持す
るために十分な剛性を有する。
個の自己調整電気抵抗ヒータ装置もハウジングユニット
内に配置される。好ましくは、各ヒータディスクは正の
温度係数の抵抗率(PTC)のランタンをドープしたチ
タン酸バリウムのセラミック材料の本体34.1を含
み、該本体は好ましくはアルミニウム又は類似物を溶射
することによってセラミック本体の2つの両側に粗い金
属表面を形成している。そのような自己調整電気抵抗ヒ
ータディスクはよく知られているので、該ヒータディス
クはここではそれ以上説明されず、ヒータディスクが接
点の間で本体を通して電流が流れることによって電気的
に付勢される時に、増加された抵抗によって発生した減
少された熱が例えばフィン部材を通してディスクから消
散され又は引出された熱によって平衡される温度でヒー
タディスクが安定するまで、本体の材料は自己加熱して
熱出力を提供し且つ温度及び漸進的に増加させることは
理解されよう。好ましくは、特に図2に示したように、
ヒータディスクの群が端子板30の各側でフィン部材の
対の間に配置される。好ましくは、図示したように、2
つだけのヒータディスクがフィン部材の各対の間に配置
される。代替的な実施例では、ヒータディスクはやや剛
固な有機PTC本体材料で作られ、そこでは本体材料は
長い使用寿命期間にわたって圧力下において形状保持す
るために十分な剛性を有する。
【0012】絶縁体ストリップ36のような電気絶縁体
装置は導電性ハウジング部材12及び14と端子板に直
ぐ隣接したフィン部材との間に配置される。好ましく
は、絶縁体ストリップはフィン部材32の対の間で、フ
ィン部材の間に配置されたヒータディスク34の周りに
延在し、ストリップはヒータディスクの厚さよりも小さ
い厚さを有し且つ隣接するフィン部材の間の短絡を避け
るように配置されている。好ましくは、酸化亜鉛充填珪
素グリース又は類似物のような耐熱グリース38はヒー
タディスク接点と隣接したフィン部材との間に配置さ
れ、好ましくは絶縁体ストリップに設けられた穴36.
1内でヒータディスクの周りに配置される。図4を参照
されたい。
装置は導電性ハウジング部材12及び14と端子板に直
ぐ隣接したフィン部材との間に配置される。好ましく
は、絶縁体ストリップはフィン部材32の対の間で、フ
ィン部材の間に配置されたヒータディスク34の周りに
延在し、ストリップはヒータディスクの厚さよりも小さ
い厚さを有し且つ隣接するフィン部材の間の短絡を避け
るように配置されている。好ましくは、酸化亜鉛充填珪
素グリース又は類似物のような耐熱グリース38はヒー
タディスク接点と隣接したフィン部材との間に配置さ
れ、好ましくは絶縁体ストリップに設けられた穴36.
1内でヒータディスクの周りに配置される。図4を参照
されたい。
【0013】その構成では、フィン部材、ヒータディス
ク、絶縁体ストリップ及び耐熱グリースは図示したよう
に積重ねられた関係で組立てられ、図5で40で示した
積重ね体の縁はフィン部材及び絶縁体ストリップの端の
上に嵌合されたハウジング部材12及び14のチャネル
形状内に配置され、ばね要素16は例えばハウジング部
材のそれぞれの一端に取外し可能に連結される。第2の
ばね部材18は一方のハウジング部材の他端のスロット
内に嵌合された一端を有し、次に積重ね体の頂部におい
てフィン部材に対して押付けられ且つ図5で矢線42、
44によって示したように他方のハウジング部材の対応
した端にあるスロット中へスナップ嵌めされる。そのよ
うにして、ヒータは一緒にスナップ嵌めの構造を設けて
いる。ばね要素16及び18はフィン部材及びヒータデ
ィスクを互いに熱及び電気伝導関係で且つ端子板30に
対して及び一体の端子26に対して電気的(及び熱的)
伝導関係で弾性的に位置決めしてそれらをハウジングユ
ニット20中にしっかり保持し、且つヒータディスクを
電気的に付勢するための回路を端子板及び一体の端子の
間に画成する。また、ハウジング部材はばねを介してフ
ィン部材に熱的に連結される。好適とされるようにフィ
ン部材の隣接した対の間に配置された2つだけのヒータ
ディスクがある場合、ばね要素によって加えられる弾性
偏圧力は、必要によりフィン部材がヒータ全体にわたっ
てほぼ同等の力によって各ヒータディスク接点に当接す
ることを保証するようにフィン部材を僅かに傾動するこ
とができる。電流がライン端子46によって示された電
源から端子板へ供給されると、電流は順次フィン部材、
一群のヒータディスク及び別のフィン部材を通って端子
板の各側におけるばね要素の一方まで向けられる。回路
は次にハウジング部材18へと一体の端子及び逆極性の
第2のライン端子48まで延びている。
ク、絶縁体ストリップ及び耐熱グリースは図示したよう
に積重ねられた関係で組立てられ、図5で40で示した
積重ね体の縁はフィン部材及び絶縁体ストリップの端の
上に嵌合されたハウジング部材12及び14のチャネル
形状内に配置され、ばね要素16は例えばハウジング部
材のそれぞれの一端に取外し可能に連結される。第2の
ばね部材18は一方のハウジング部材の他端のスロット
内に嵌合された一端を有し、次に積重ね体の頂部におい
てフィン部材に対して押付けられ且つ図5で矢線42、
44によって示したように他方のハウジング部材の対応
した端にあるスロット中へスナップ嵌めされる。そのよ
うにして、ヒータは一緒にスナップ嵌めの構造を設けて
いる。ばね要素16及び18はフィン部材及びヒータデ
ィスクを互いに熱及び電気伝導関係で且つ端子板30に
対して及び一体の端子26に対して電気的(及び熱的)
伝導関係で弾性的に位置決めしてそれらをハウジングユ
ニット20中にしっかり保持し、且つヒータディスクを
電気的に付勢するための回路を端子板及び一体の端子の
間に画成する。また、ハウジング部材はばねを介してフ
ィン部材に熱的に連結される。好適とされるようにフィ
ン部材の隣接した対の間に配置された2つだけのヒータ
ディスクがある場合、ばね要素によって加えられる弾性
偏圧力は、必要によりフィン部材がヒータ全体にわたっ
てほぼ同等の力によって各ヒータディスク接点に当接す
ることを保証するようにフィン部材を僅かに傾動するこ
とができる。電流がライン端子46によって示された電
源から端子板へ供給されると、電流は順次フィン部材、
一群のヒータディスク及び別のフィン部材を通って端子
板の各側におけるばね要素の一方まで向けられる。回路
は次にハウジング部材18へと一体の端子及び逆極性の
第2のライン端子48まで延びている。
【0014】好ましくは、ポリカーボネート又は類似物
のような熱及び電気絶縁材料の外方囲い構成要素50は
図1及び図6に示したようにハウジングユニット20の
周りに嵌合される。好ましくは、例えば、ハウジング囲
い構成要素は2つの囲い半部50.1、50.2を含
み、該囲い半部はヒータ取付ボルト50.4を受入れる
ための取付ボス又は穴50.3を有し、且つそれぞれは
前述したようにハウジング部材及びばね要素と協働する
開口50.5を有し且つヒータハウジング装置を貫通す
るハウジング開口22を画成する。囲い半部は所望によ
り縁50.6に沿って一緒にヒートシール又は同様のこ
とをされることができる。
のような熱及び電気絶縁材料の外方囲い構成要素50は
図1及び図6に示したようにハウジングユニット20の
周りに嵌合される。好ましくは、例えば、ハウジング囲
い構成要素は2つの囲い半部50.1、50.2を含
み、該囲い半部はヒータ取付ボルト50.4を受入れる
ための取付ボス又は穴50.3を有し、且つそれぞれは
前述したようにハウジング部材及びばね要素と協働する
開口50.5を有し且つヒータハウジング装置を貫通す
るハウジング開口22を画成する。囲い半部は所望によ
り縁50.6に沿って一緒にヒートシール又は同様のこ
とをされることができる。
【0015】その構成では、ヒータ10は低コスト生
産、特に大量生産にそれぞれ適した部品を含むが、該部
品は高い効率の作動にそれぞれ適する。ヒータ部品は一
緒のスナップ嵌め構造によって容易に組立てられ、最後
の組立過程において遅い又は費用のかかるはんだ付け、
ろう付け又はリベット打ち作業を必要としない。
産、特に大量生産にそれぞれ適した部品を含むが、該部
品は高い効率の作動にそれぞれ適する。ヒータ部品は一
緒のスナップ嵌め構造によって容易に組立てられ、最後
の組立過程において遅い又は費用のかかるはんだ付け、
ろう付け又はリベット打ち作業を必要としない。
【0016】加えて、ヒータ構成要素は、もし個々の構
成要素が交換を必要とする程不適正に最初に組立てられ
ても100%再加工可能である。また、炉硬化作業又は
類似の作業を必要としない。ヒータ部品のそれぞれは長
い使用寿命期間にわたってその所望の動作位置にしっか
り保持されるようになっている。ヒータディスクは不正
使用不能に保護されるが、例えばハウジング開口内で直
接にフィン装置への最大熱伝達効率を得るように配置さ
れる。ヒータ中に組入れられたバッフル装置は低コスト
の容易に成形される熱伝導性のアルミニウムで作られる
ようになっており、ヒータが自動車両での応用で激しい
振動の作用を受けたとしても、ヒータ部品が自動車両で
の応用で露呈される広い温度変動中に熱膨張及び収縮の
作用を受けたとしても、また低コスト及び高い熱伝導率
のために選択されたアルミニウム材料が長い時間の間に
高い引張力又は圧縮力を作用を受けた時に若干の冷間金
属流れを受ける傾向があるとしても、ヒータ中のばね装
置は長い使用寿命期間にわたってヒータディスク接点を
フィン部材としっかりした且つ信頼性ある電気接点圧力
係合状態に維持することを保証する。
成要素が交換を必要とする程不適正に最初に組立てられ
ても100%再加工可能である。また、炉硬化作業又は
類似の作業を必要としない。ヒータ部品のそれぞれは長
い使用寿命期間にわたってその所望の動作位置にしっか
り保持されるようになっている。ヒータディスクは不正
使用不能に保護されるが、例えばハウジング開口内で直
接にフィン装置への最大熱伝達効率を得るように配置さ
れる。ヒータ中に組入れられたバッフル装置は低コスト
の容易に成形される熱伝導性のアルミニウムで作られる
ようになっており、ヒータが自動車両での応用で激しい
振動の作用を受けたとしても、ヒータ部品が自動車両で
の応用で露呈される広い温度変動中に熱膨張及び収縮の
作用を受けたとしても、また低コスト及び高い熱伝導率
のために選択されたアルミニウム材料が長い時間の間に
高い引張力又は圧縮力を作用を受けた時に若干の冷間金
属流れを受ける傾向があるとしても、ヒータ中のばね装
置は長い使用寿命期間にわたってヒータディスク接点を
フィン部材としっかりした且つ信頼性ある電気接点圧力
係合状態に維持することを保証する。
【0017】本発明の別の好適な実施例では、はんだ付
け又はろう付けなしで準備されるバッフル装置を含むフ
ィン部材を用いることによって、ヒータのコストは更に
減少される。例えば、図7に示したように、ヒータ10
の上述したフィン部材32のそれぞれは図7に示したフ
ィン装置32aによって置き換えられるようになってお
り、そこで一対のフィン部材板32.1a、32.2a
はそれらの間は配置された別々の分離したバッフル部材
32.3aを有し、バッフル部材は好ましくは板の間に
延在する所望の形状のバッフル又はルーバー部分32.
4aを有するアルミニウム金属又は類似物の単一のスト
リップ又はシートから作られる。そのようなフィン部材
32aが説明したようにヒータ10で置き換えられた
時、ばね要素16及び18は更に、長い使用寿命期間を
通してヒータ内でフィン部材板及びバッフル部材を熱及
び電気伝導係合状態に弾性的に保持し且つフィン部材3
2aをその組立てられた係合状態に保持する作用をす
る。所望により、上述したような耐熱グリースはバッフ
ル部材及び板の間で熱的及び電気的係合点の周りに該部
材及び板に対して熱伝導関係で配置され、それらの間に
良好な熱伝達を保証する。代替的に、所望によりバッフ
ル部材32.3aは選択されたシート成形形状によって
バッフル部材に設けられた一体のフィン板部分を持つ単
一の金属シートから作られ、フィン板はこの場合省略さ
れる。
け又はろう付けなしで準備されるバッフル装置を含むフ
ィン部材を用いることによって、ヒータのコストは更に
減少される。例えば、図7に示したように、ヒータ10
の上述したフィン部材32のそれぞれは図7に示したフ
ィン装置32aによって置き換えられるようになってお
り、そこで一対のフィン部材板32.1a、32.2a
はそれらの間は配置された別々の分離したバッフル部材
32.3aを有し、バッフル部材は好ましくは板の間に
延在する所望の形状のバッフル又はルーバー部分32.
4aを有するアルミニウム金属又は類似物の単一のスト
リップ又はシートから作られる。そのようなフィン部材
32aが説明したようにヒータ10で置き換えられた
時、ばね要素16及び18は更に、長い使用寿命期間を
通してヒータ内でフィン部材板及びバッフル部材を熱及
び電気伝導係合状態に弾性的に保持し且つフィン部材3
2aをその組立てられた係合状態に保持する作用をす
る。所望により、上述したような耐熱グリースはバッフ
ル部材及び板の間で熱的及び電気的係合点の周りに該部
材及び板に対して熱伝導関係で配置され、それらの間に
良好な熱伝達を保証する。代替的に、所望によりバッフ
ル部材32.3aは選択されたシート成形形状によって
バッフル部材に設けられた一体のフィン板部分を持つ単
一の金属シートから作られ、フィン板はこの場合省略さ
れる。
【0018】図8に示した別の実施例では、バッフル部
材32.3bは図8の左側に示したような開いたアコー
ディオン形状で容易に形成され、ハウジング構成要素が
上述したようにそれらの好適なスナップ嵌め構造に一緒
に満たされる時に図8の右側に示した強い剛固なトラス
構造に圧縮されるようになっている。再び、図8に38
で示したように耐熱グリースが好ましくは互いに熱的及
び電気的に係合された板とバッフル部分との間に配置さ
れる。所望により、図8に境界線33で示したような板
の端部中のトンネルがトラス形状を保持する助けをする
ために使用されることができる。
材32.3bは図8の左側に示したような開いたアコー
ディオン形状で容易に形成され、ハウジング構成要素が
上述したようにそれらの好適なスナップ嵌め構造に一緒
に満たされる時に図8の右側に示した強い剛固なトラス
構造に圧縮されるようになっている。再び、図8に38
で示したように耐熱グリースが好ましくは互いに熱的及
び電気的に係合された板とバッフル部分との間に配置さ
れる。所望により、図8に境界線33で示したような板
の端部中のトンネルがトラス形状を保持する助けをする
ために使用されることができる。
【0019】対応する部分が対応する参照数字で示され
ている図9〜図10に52で示した本発明の別の好適な
実施例では、導電性ハウジング囲い構成要素54からな
るハウジング装置はハウジング装置を貫通する開口22
bを設けており、ハウジング構成要素は好ましくは底部
開口を有する開いた頂部付箱54.1と、対応する寸法
をもつ開口を有するカバー54.2とで形成され、カバ
ーはねじ装置54.3によって箱に固定され、該ねじ装
置はヒータ52を自動車内に取付けるために使用される
こともできる。この構成では、端子ボルト56はハウジ
ングを例えば電気接地へ電気的に連結する作用をする。
ている図9〜図10に52で示した本発明の別の好適な
実施例では、導電性ハウジング囲い構成要素54からな
るハウジング装置はハウジング装置を貫通する開口22
bを設けており、ハウジング構成要素は好ましくは底部
開口を有する開いた頂部付箱54.1と、対応する寸法
をもつ開口を有するカバー54.2とで形成され、カバ
ーはねじ装置54.3によって箱に固定され、該ねじ装
置はヒータ52を自動車内に取付けるために使用される
こともできる。この構成では、端子ボルト56はハウジ
ングを例えば電気接地へ電気的に連結する作用をする。
【0020】所望により、ハウジングへ取付けられたリ
ード線のような他の装置がハウジングを電気接地へ電気
的に連結するために使用されることができる。ハウジン
グ内に、複数個のフィン部材32b、32cがハウジン
グ装置の開口を横切って延びる複数個の列で配置されて
いる。好ましくは、例えば、フィン部材32bはフラン
ジ又は取付部分32b.1を設けており、第2の端子ボ
ルト58は図9〜図10に示したようにそのフランジと
ハウジング構成要素54とを貫通し、そのフィン部材3
2bをハウジング装置の開口を横切って延びるようにし
っかり取付ける。電気絶縁用繊維板及び類似物のスリー
ブ60及び2つのワッシャ62は端子ボルト58をハウ
ジング装置から電気的に絶縁する作用をする。フィン部
材32cはフィン部材32bよりも比較的短い長さを有
し且つフィン部材32bの両側に沿って配置され、一対
のヒータ要素又はディスク34bはフィン部材32cの
それぞれと、フィン部材と熱及び電気伝導係合状態にあ
るより大きな隣接のフィン部材32bの一部分との間に
配置される。別々のばね要素16b及び18bはそれぞ
れが中央波形部分と両端にある一対の取付脚とを有し、
それぞれのフィン部材32cと弾性係合状態で配置され
且つハウジング囲いに対して反作用力で当接してフィン
部材及びヒータディスクをヒータ52中にしっかり位置
決めし且つヒータディスク、フィン部材及びばね要素を
端子56、58の間で所望の回路で信頼性をもって保持
する。好ましくは、絶縁体ストリップ36b(図9に図
示せず)はヒータディスクの周りで隣接するフィン部材
の間に配置される。この構成は、ハウジング開口を通過
したディーゼル吸気空気をフィン部材中の流体流れ通路
部分をとおしてフィン部材と熱伝達関係で予熱するため
にディーゼル機関吸気空気ライン又は類似物中に配置さ
れることに適合した特にごつごつしたヒータ構造を提供
する。自動車起動時のみならず自動車の走行運転中での
ディーゼル吸気空気のそのような予熱はディーゼル機関
からの「白煙」種類の汚染物放出を減らすことに適合
し、このヒータ構造52は特にオフロード用車両又は建
設用車両及び類似物においてさえもその目的を果たすこ
とに適合していることは示唆されている。
ード線のような他の装置がハウジングを電気接地へ電気
的に連結するために使用されることができる。ハウジン
グ内に、複数個のフィン部材32b、32cがハウジン
グ装置の開口を横切って延びる複数個の列で配置されて
いる。好ましくは、例えば、フィン部材32bはフラン
ジ又は取付部分32b.1を設けており、第2の端子ボ
ルト58は図9〜図10に示したようにそのフランジと
ハウジング構成要素54とを貫通し、そのフィン部材3
2bをハウジング装置の開口を横切って延びるようにし
っかり取付ける。電気絶縁用繊維板及び類似物のスリー
ブ60及び2つのワッシャ62は端子ボルト58をハウ
ジング装置から電気的に絶縁する作用をする。フィン部
材32cはフィン部材32bよりも比較的短い長さを有
し且つフィン部材32bの両側に沿って配置され、一対
のヒータ要素又はディスク34bはフィン部材32cの
それぞれと、フィン部材と熱及び電気伝導係合状態にあ
るより大きな隣接のフィン部材32bの一部分との間に
配置される。別々のばね要素16b及び18bはそれぞ
れが中央波形部分と両端にある一対の取付脚とを有し、
それぞれのフィン部材32cと弾性係合状態で配置され
且つハウジング囲いに対して反作用力で当接してフィン
部材及びヒータディスクをヒータ52中にしっかり位置
決めし且つヒータディスク、フィン部材及びばね要素を
端子56、58の間で所望の回路で信頼性をもって保持
する。好ましくは、絶縁体ストリップ36b(図9に図
示せず)はヒータディスクの周りで隣接するフィン部材
の間に配置される。この構成は、ハウジング開口を通過
したディーゼル吸気空気をフィン部材中の流体流れ通路
部分をとおしてフィン部材と熱伝達関係で予熱するため
にディーゼル機関吸気空気ライン又は類似物中に配置さ
れることに適合した特にごつごつしたヒータ構造を提供
する。自動車起動時のみならず自動車の走行運転中での
ディーゼル吸気空気のそのような予熱はディーゼル機関
からの「白煙」種類の汚染物放出を減らすことに適合
し、このヒータ構造52は特にオフロード用車両又は建
設用車両及び類似物においてさえもその目的を果たすこ
とに適合していることは示唆されている。
【0021】図11に64で示した本発明の別の好適な
実施例では、フィン部材の隣接した対の間に配置された
ヒータディスク34dの対を有するフィン部材32dの
三列の積重ね体40dは該積重ね体の1つの側に当接す
るようにばね指示部材66に溶接され又は別の方法で固
定された一対のばね要素16dを有する。黄銅、鋼又は
アルミニウムのような導電性金属又は類似物のストラッ
プ部材68は積重ね体の他の3つの側の周辺の周りに延
在し且つねじ又はリベット70又は類似物によってばね
支持体に固定されてばね要素16dを積重ね体に対して
圧縮し、ストラップ及びばね支持体はヒータハウジング
装置ユニット20dを形成するように且つハウジング装
置の開口22dを画成するように協働する。電気絶縁体
ストリップ36d又は類似物は図示したようにハウジン
グストラップとフィン部材の端との間に配置され且つま
た所望によりフィン部材の間でヒータディスクの周りに
延びることができる。ハウジングストラップは好ましく
は開口28dを形成しており且つその開口に配置された
一体の端子部分26dを有する。また、積重ね体の中央
フィン部材はハウジング部材ストラップの開口28dを
通してハウジング外部の場所まで延びる一体の端子部分
32d.1を有する。
実施例では、フィン部材の隣接した対の間に配置された
ヒータディスク34dの対を有するフィン部材32dの
三列の積重ね体40dは該積重ね体の1つの側に当接す
るようにばね指示部材66に溶接され又は別の方法で固
定された一対のばね要素16dを有する。黄銅、鋼又は
アルミニウムのような導電性金属又は類似物のストラッ
プ部材68は積重ね体の他の3つの側の周辺の周りに延
在し且つねじ又はリベット70又は類似物によってばね
支持体に固定されてばね要素16dを積重ね体に対して
圧縮し、ストラップ及びばね支持体はヒータハウジング
装置ユニット20dを形成するように且つハウジング装
置の開口22dを画成するように協働する。電気絶縁体
ストリップ36d又は類似物は図示したようにハウジン
グストラップとフィン部材の端との間に配置され且つま
た所望によりフィン部材の間でヒータディスクの周りに
延びることができる。ハウジングストラップは好ましく
は開口28dを形成しており且つその開口に配置された
一体の端子部分26dを有する。また、積重ね体の中央
フィン部材はハウジング部材ストラップの開口28dを
通してハウジング外部の場所まで延びる一体の端子部分
32d.1を有する。
【0022】図12に72で示した本発明の別の好適な
実施例では、図1と関連して上述した複数個のハウジン
グユニット20はより大きいヒータ囲い構成要素50e
内に組付けられており、リード線74及び76はハウジ
ングユニット20を互いに並列の関係で電気的に連結す
るために端子板とそれらのハウジングユニット20の一
体の端子とをそれぞれ連結する。
実施例では、図1と関連して上述した複数個のハウジン
グユニット20はより大きいヒータ囲い構成要素50e
内に組付けられており、リード線74及び76はハウジ
ングユニット20を互いに並列の関係で電気的に連結す
るために端子板とそれらのハウジングユニット20の一
体の端子とをそれぞれ連結する。
【0023】本発明の別の好適な実施例では、例えばヒ
ータユニット20は同じカップ形状の半部78.1、7
8.2を有するハウジング構成要素78中に配置され、
各半部は外方に対面する顎部付端78.3とカップ形状
の側壁中の対応するスロット78.4とを有するスナッ
プ嵌め指状部の形でカップ縁から延びる4つの戻り止め
又は舌部を有し、ハウジング半部のそれぞれは開口7
8.5と該開口の周りにある肩部78.6とを有する。
これらのハウジングユニットはそれらの間にハウジング
ユニット20を収容するようになっており、戻り止めが
対応するスロット中へスナップ嵌めで戻るまで半部を一
緒に押すことによってリベットの周りに一緒にスナップ
嵌めされるようになっている。顎部の外方表面上のテー
パは、半部が一緒に押された時にそれらが対応するスロ
ット中へスナップ嵌めして半部を肩部及びカップ形状中
へ一緒に取外し可能に固定するまで反対側のハウジング
半部の端と係合して内方へ押付けられ、空気をユニット
に流通させるようにユニット20をハウジング開口と所
望の整合関係で位置決めする。
ータユニット20は同じカップ形状の半部78.1、7
8.2を有するハウジング構成要素78中に配置され、
各半部は外方に対面する顎部付端78.3とカップ形状
の側壁中の対応するスロット78.4とを有するスナッ
プ嵌め指状部の形でカップ縁から延びる4つの戻り止め
又は舌部を有し、ハウジング半部のそれぞれは開口7
8.5と該開口の周りにある肩部78.6とを有する。
これらのハウジングユニットはそれらの間にハウジング
ユニット20を収容するようになっており、戻り止めが
対応するスロット中へスナップ嵌めで戻るまで半部を一
緒に押すことによってリベットの周りに一緒にスナップ
嵌めされるようになっている。顎部の外方表面上のテー
パは、半部が一緒に押された時にそれらが対応するスロ
ット中へスナップ嵌めして半部を肩部及びカップ形状中
へ一緒に取外し可能に固定するまで反対側のハウジング
半部の端と係合して内方へ押付けられ、空気をユニット
に流通させるようにユニット20をハウジング開口と所
望の整合関係で位置決めする。
【0024】本発明のヒータの特別の実施例が本発明を
例示するために説明されたが、フィン部材、ヒータ部
材、担持及びばねの個数及び配置の多くの変形例が本発
明の範囲内で可能であり、且つ本発明は特許請求の範囲
の範囲内に入る開示された実施例の全ての変形例及び均
等物を含むことは理解されるべきである。
例示するために説明されたが、フィン部材、ヒータ部
材、担持及びばねの個数及び配置の多くの変形例が本発
明の範囲内で可能であり、且つ本発明は特許請求の範囲
の範囲内に入る開示された実施例の全ての変形例及び均
等物を含むことは理解されるべきである。
【図1】本発明のヒータの好適な実施例の前面図。
【図2】図1のヒータの構成要素の分解図。
【図3】製造段階中の図1のヒータのハウジング構成要
素の端面図。
素の端面図。
【図4】図1のヒータの絶縁体構成要素の部分的な斜視
図。
図。
【図5】図1のヒータの構成要素の組立を例示する斜視
図。
図。
【図6】図1のヒータの別のハウジング構成要素の端面
図。
図。
【図7】本発明のヒータの他の好適な実施例で用いたフ
ィン部材の拡大部分図。
ィン部材の拡大部分図。
【図8】本発明のヒータの他の好適な実施例で用いたフ
ィン部材の拡大部分図。
ィン部材の拡大部分図。
【図9】本発明の別の好適な実施例の一部破断前面図。
【図10】図9のヒータの構成要素の分解斜視図。
【図11】本発明の別の好適な実施例の一部破断前面
図。
図。
【図12】本発明の別の好適な実施例の概略的な前面
図。
図。
【図13】代替的なハウジング構成要素構造の斜視図。
10、52 ヒータ 12、14 ハウジング部材 16、18 ばね要素 20 ハウジングユニット 22 開口 24 スロット 26 端子部分 30 端子板 32 フィン部材 34 ヒータ要素又はディスク 36 絶縁体ストリップ 38 耐熱グリース又は類似物 50、54 ハウジング囲い構成要素 56、58 端子ボルト 66 ばね支持部材 68 ストラップ部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ピーター ジー.バーグ アメリカ合衆国マサチューセッツ州アトル ボロ フォールズ,タウネ ストリート 260
Claims (4)
- 【請求項1】 ハウジング装置を貫通する開口を有する
ハウジング装置と、ハウジング装置の外部部分から接近
し得る一対の端子装置と、ハウジング装置中に配置され
た熱交換フィン装置であって、流体を加熱するために流
体をフィン装置と熱伝達関係でフィン装置を通るハウジ
ング装置開口を通過させるためにフィン装置を貫通する
複数個の流体流れ通路部分を画成する熱交換フィン装置
と、ハウジング装置中に配置された2つの反対側部に電
気接点装置を有する正の温度係数の抵抗率のセラミック
材料の本体を有する自己調整電気抵抗ヒータ装置とを含
み、ハウジング装置はばね装置を含み、該ばね装置はフ
ィン装置、端子装置及びヒータ装置を熱及び電気伝導係
合状態に弾性的に位置決めしてハウジング装置中に保持
し、且つ流体を加熱するために熱をフィン装置へ提供す
るようにヒータディスク装置を電気的に付勢するために
端子装置をフィン装置及びヒータ装置を通して順に電気
的に連結する電気回路を画成するヒータ。 - 【請求項2】 フィン装置は一対の板と、該板の間に配
置された別々のバッフル部材とを含み、バッフル部材は
板の間に延在する複数個のバッフル部分を有し、装置を
貫通するバッフル部分の間に複数個の流体流れ通路部分
を画成し、ばね装置は板の対をバッフル部材と熱及び電
気伝導係合状態に弾性的に偏圧してハウジング装置中に
保持し、且つ板の間でフィン装置を貫通する前記回路の
一部分を画成する請求項1に記載されたヒータ。 - 【請求項3】 フィン装置の一方の側が前記電気抵抗ヒ
ータ装置の2つの一方の側の接点装置と係合し、ばね装
置はそのフィン装置の側を弾性的に偏圧して2つのヒー
タディスク装置上の接点装置とほぼ同等の力で係合する
請求項1に記載されたヒータ。 - 【請求項4】 一対のハウジング部材を有するハウジン
グ装置であって、該ハウジング部材がハウジング装置を
貫通する開口の両側で互いに離間した関係で配置された
ハウジング装置と、ハウジング装置の外部から接近し得
る一対の端子装置と、ハウジング装置中に配置された複
数個の熱交換フィン装置であって、空気を加熱するため
に空気をフィン装置と熱伝達関係でフィン装置を通るハ
ウジング装置開口を通過させるためにフィン装置を貫通
する複数個の空気流れ通路部分を画成する熱交換フィン
装置と、ハウジング装置中に配置された2つの反対側上
で電気接点装置を有する正の温度係数の抵抗率のセラミ
ック材料の本体をそれぞれが有する複数個の自己調整電
気抵抗要素とを含み、ハウジング装置はその両端におい
てハウジング部材の対の間に延在する一対のばね要素を
有し、該ばね要素はフィン装置、端子装置及びヒータ要
素を熱及び電気伝導係合状態に弾性的に位置決めしてハ
ウジング装置中に保持し、且つ空気を加熱するために熱
をフィン装置へ提供するようにヒータ要素を電気的に付
勢するために端子装置をフィン装置及びヒータ装置を通
して順に電気的に連結する電気回路を画成する自動車の
客室ヒータ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/571,379 US5256857A (en) | 1990-08-22 | 1990-08-22 | Finned PTC air heater assembly for heating an automotive passenger compartment |
US571379 | 2000-05-15 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06123498A true JPH06123498A (ja) | 1994-05-06 |
Family
ID=24283452
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3209568A Pending JPH06123498A (ja) | 1990-08-22 | 1991-08-21 | ヒータ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5256857A (ja) |
JP (1) | JPH06123498A (ja) |
CA (1) | CA2048965A1 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008071553A (ja) * | 2006-09-13 | 2008-03-27 | Calsonic Kansei Corp | 電気ヒータ装置およびその製造方法 |
KR100926316B1 (ko) * | 2003-03-10 | 2009-11-11 | 한라공조주식회사 | 전열히터 |
KR100926312B1 (ko) * | 2003-03-10 | 2009-11-12 | 한라공조주식회사 | 전열히터 |
KR100926313B1 (ko) * | 2003-03-10 | 2009-11-12 | 한라공조주식회사 | 전열히터 |
KR100926315B1 (ko) * | 2003-03-10 | 2009-11-12 | 한라공조주식회사 | 전열히터 |
KR100926314B1 (ko) * | 2003-03-10 | 2009-11-12 | 한라공조주식회사 | 전열히터 |
KR101317847B1 (ko) * | 2009-06-19 | 2013-10-15 | 에베르쉬페쳐 카템 게엠베하 운트 캄파니 카게 | 전기 가열 장치 |
WO2016092727A1 (ja) * | 2014-12-08 | 2016-06-16 | 株式会社日本クライメイトシステムズ | 車両用空調装置の電気式ヒータ |
CN111947307A (zh) * | 2019-05-15 | 2020-11-17 | 青岛鑫众合贸易有限公司 | 一种云平台温度监控的电热水器 |
Families Citing this family (81)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5326418A (en) * | 1992-04-14 | 1994-07-05 | Yeh Yuan Chang | Method of making positive-temperature-coefficient thermistor heating element |
FR2690112B1 (fr) * | 1992-04-21 | 1995-06-23 | Valeo Thermique Habitacle | Dispositif de chauffage-ventilation de l'habitacle d'un vehicule automobile propulse par un moteur a faibles rejets thermiques. |
ATE145981T1 (de) * | 1992-06-23 | 1996-12-15 | David & Baader Dbk Spezfab | Radiator |
FR2701757B1 (fr) * | 1993-02-18 | 1995-04-21 | Valeo Thermique Habitacle | Radiateur de chauffage électrique, notamment pour l'habitacle d'un véhicule automobile. |
US5471034A (en) * | 1993-03-17 | 1995-11-28 | Texas Instruments Incorporated | Heater apparatus and process for heating a fluid stream with PTC heating elements electrically connected in series |
US5377298A (en) * | 1993-04-21 | 1994-12-27 | Yang; Chiung-Hsiang | Cassette PTC semiconductor heating apparatus |
JPH0855673A (ja) * | 1994-08-10 | 1996-02-27 | Murata Mfg Co Ltd | 正特性サーミスタ発熱装置 |
DE4434613A1 (de) * | 1994-09-28 | 1996-04-04 | Behr Gmbh & Co | Elektrische Heizeinrichtung, insbesondere für ein Kraftfahrzeug |
DE4436791A1 (de) * | 1994-10-14 | 1996-04-18 | Behr Gmbh & Co | Heizkörper für eine Heizungsanlage eines Kraftfahrzeugs |
JP3646345B2 (ja) * | 1995-04-11 | 2005-05-11 | 株式会社デンソー | 正特性サーミスタ装置 |
US5837970A (en) * | 1995-04-20 | 1998-11-17 | Jilek; Gerard T. | Method and apparatus for controlled delivery of heat energy into a mechanical device |
US6178292B1 (en) | 1997-02-06 | 2001-01-23 | Denso Corporation | Core unit of heat exchanger having electric heater |
DE19706199B4 (de) * | 1997-02-18 | 2005-11-10 | Behr Gmbh & Co. Kg | Elektrische Heizeinrichtung, insbesondere für ein Kraftfahrzeug |
JP3794116B2 (ja) * | 1997-08-06 | 2006-07-05 | 株式会社デンソー | 暖房用熱交換器 |
EP0899985B1 (de) * | 1997-08-29 | 2005-03-16 | David & Baader DBK Spezialfabrik elektrischer Apparate und Heizwiderstände GmbH | Durchlauferhitzer |
US6040562A (en) * | 1997-11-13 | 2000-03-21 | Kabushiki Kaisha Kyushu Nissho | Structure for uniform heating in a heating device |
EP0937595B1 (de) * | 1998-02-20 | 2003-08-20 | smart gmbh | Heizungs- oder Klimaanlage für Fahrzeuge |
DE29911711U1 (de) * | 1999-07-06 | 1999-10-07 | Fritz Eichenauer Gmbh & Co Kg, 76870 Kandel | Vorrichtung zum Vorheizen von Dieselkraftstoff |
DE10027340C2 (de) * | 2000-06-02 | 2002-07-04 | Apag Elektronik Ag Duebendorf | Nachspannbare Aufweitvorrichtung |
DE50201401D1 (de) * | 2002-01-15 | 2004-12-02 | David & Baader Dbk Spezfab | Radiatorelement für eine Heizvorrichtung |
EP1515588B1 (en) | 2003-09-10 | 2015-08-12 | Denso Corporation | High manufacturable and high performance structure of electric heater |
EP1515587B1 (de) * | 2003-09-11 | 2006-12-13 | Catem GmbH & Co. KG | Elektrische Heizvorrichtung mit versiegeltem Heizelement |
KR100445723B1 (ko) * | 2003-11-18 | 2004-08-26 | 우리산업 주식회사 | Ptc 소자 모듈 및 이를 포함하는 차량용 프리히터 |
EP1564503B1 (de) * | 2004-02-10 | 2007-12-26 | Catem GmbH & Co. KG | Elektrische Heizvorrichtung für niedrige Bauhöhen |
ATE362081T1 (de) * | 2004-03-03 | 2007-06-15 | Fergas Ab | Eine heizeinrichtung, ein heizelement und ein gebläse |
EP1574791B1 (en) * | 2004-03-09 | 2006-09-27 | CEBI S.p.A. | Electric heater for automobile ventilation system |
PT1580495E (pt) * | 2004-03-22 | 2011-12-15 | Halla Climate Control Corp | Aquecedor eléctrico |
SI21932A (sl) * | 2004-12-02 | 2006-06-30 | Aet Druzba Za Proizvodnjo Vzignih Sistemov In Elektronike D.O.O. | Elektricni grelnik zraka |
US7587901B2 (en) | 2004-12-20 | 2009-09-15 | Amerigon Incorporated | Control system for thermal module in vehicle |
KR100609452B1 (ko) * | 2005-05-20 | 2006-08-03 | 모딘코리아 유한회사 | 피티씨 로드 조립체 및 이를 포함하는 차량용 프리히터 |
EP1907237A1 (de) * | 2005-07-27 | 2008-04-09 | Daimler AG | Kraftfahrzeugsitz mit einer luftversorgungseinrichtung |
US8003879B2 (en) | 2006-04-26 | 2011-08-23 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Method and apparatus for in vivo thermoelectric power system |
WO2007127831A2 (en) * | 2006-04-26 | 2007-11-08 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Implantable thermoelectric power system |
US8039727B2 (en) * | 2006-04-26 | 2011-10-18 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Method and apparatus for shunt for in vivo thermoelectric power system |
US8538529B2 (en) * | 2006-04-26 | 2013-09-17 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Power converter for use with implantable thermoelectric generator |
US8539624B2 (en) | 2006-05-31 | 2013-09-24 | Gentherm Incorporated | Structure based fluid distribution system |
EP1872986B1 (de) * | 2006-06-28 | 2012-01-18 | Eberspächer catem GmbH & Co. KG | Elektrische Heizvorrichtung |
CN100527900C (zh) * | 2006-08-25 | 2009-08-12 | 郜天宇 | 带有导风片的ptc发热组件 |
US20080087316A1 (en) | 2006-10-12 | 2008-04-17 | Masa Inaba | Thermoelectric device with internal sensor |
US8170406B2 (en) * | 2006-12-08 | 2012-05-01 | Chia-Hsiung Wu | Automotive water heater |
US20080138052A1 (en) * | 2006-12-08 | 2008-06-12 | Chia-Hsiung Wu | Automotive water heater |
US7326887B1 (en) * | 2006-12-13 | 2008-02-05 | Sensata Technologies, Inc. | Modified reset motor protector |
EP1967398A1 (en) * | 2007-03-06 | 2008-09-10 | CEBI S.p.A. | Electric heater for vehicle ventilation systems |
US20080314893A1 (en) * | 2007-06-25 | 2008-12-25 | Adair Joel E | Heating device with adjusting electrical contact |
EP2017546B1 (de) * | 2007-07-18 | 2016-04-13 | Eberspächer catem GmbH & Co. KG | Verfahren zum Herstellen einer elektrischen Heizvorrichtung sowie elektrischer Heizvorrichtungen |
DE502007005351D1 (de) * | 2007-07-20 | 2010-11-25 | Eberspaecher Catem Gmbh & Co K | Elektrische Heizvorrichtung insbesondere für Kraftfahrzeuge |
US7877827B2 (en) | 2007-09-10 | 2011-02-01 | Amerigon Incorporated | Operational control schemes for ventilated seat or bed assemblies |
DE102008003975A1 (de) * | 2008-01-11 | 2009-07-16 | Microhellix Systems Gmbh | Wärmetauscher-Lamellenmodul, Wärmetauscher und elektrisches Heizmodul |
KR101779870B1 (ko) | 2008-02-01 | 2017-10-10 | 젠썸 인코포레이티드 | 열전 소자용 응결 센서 및 습도 센서 |
CN104523071A (zh) | 2008-07-18 | 2015-04-22 | 金瑟姆股份公司 | 气候受控床组件 |
WO2010088405A1 (en) * | 2009-01-28 | 2010-08-05 | Amerigon Incorporated | Convective heater |
US20110110652A1 (en) * | 2009-11-09 | 2011-05-12 | Technical Analysis & Services International, Inc. (TASI) | Active air heater |
US20110127247A1 (en) * | 2009-12-02 | 2011-06-02 | Hyundai Motor Company | Pre-heater apparatus for vehicle |
DE102010033309A1 (de) | 2010-08-04 | 2012-02-09 | Ingo Schehr | Wärmetauscher-Lamellenmodul, Wärmetauscher und elektrisches Heizmodul |
KR101219967B1 (ko) * | 2010-09-28 | 2013-01-08 | 현대자동차주식회사 | Ptc히터를 이용한 차량용 난방장치 및 그 방법 |
US9121414B2 (en) | 2010-11-05 | 2015-09-01 | Gentherm Incorporated | Low-profile blowers and methods |
US9685599B2 (en) | 2011-10-07 | 2017-06-20 | Gentherm Incorporated | Method and system for controlling an operation of a thermoelectric device |
US9989267B2 (en) | 2012-02-10 | 2018-06-05 | Gentherm Incorporated | Moisture abatement in heating operation of climate controlled systems |
JP2013180690A (ja) * | 2012-03-02 | 2013-09-12 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 熱媒体加熱装置およびそれを備えた車両用空調装置 |
DE102012109801B4 (de) * | 2012-10-15 | 2015-02-05 | Borgwarner Ludwigsburg Gmbh | Elektrische Heizvorrichtung |
US20140124494A1 (en) * | 2012-11-05 | 2014-05-08 | Betacera Inc. | Car interior compartment heater |
JP5527443B1 (ja) * | 2013-01-22 | 2014-06-18 | 株式会社安川電機 | 発熱体ユニット、制御盤およびロボットシステム |
JP2014225348A (ja) * | 2013-05-15 | 2014-12-04 | 三菱重工オートモーティブサーマルシステムズ株式会社 | 熱媒体加熱装置およびその製造方法並びにそれを用いた車両用空調装置 |
DE102013111987B4 (de) * | 2013-10-30 | 2016-02-04 | Borgwarner Ludwigsburg Gmbh | Verfahren zum Herstellen einer elektrischen Heizvorrichtung und Heizvorrichtung |
US9662962B2 (en) | 2013-11-05 | 2017-05-30 | Gentherm Incorporated | Vehicle headliner assembly for zonal comfort |
DE112014005563T5 (de) | 2013-12-05 | 2016-11-24 | Gentherm Incorporated | Systeme und Verfahren für klimatisierte Sitze |
US10219323B2 (en) | 2014-02-14 | 2019-02-26 | Genthrem Incorporated | Conductive convective climate controlled seat |
US11857004B2 (en) | 2014-11-14 | 2024-01-02 | Gentherm Incorporated | Heating and cooling technologies |
CN107251247B (zh) | 2014-11-14 | 2021-06-01 | 查尔斯·J·柯西 | 加热和冷却技术 |
US11639816B2 (en) | 2014-11-14 | 2023-05-02 | Gentherm Incorporated | Heating and cooling technologies including temperature regulating pad wrap and technologies with liquid system |
FR3036915A1 (fr) * | 2015-05-26 | 2016-12-02 | Valeo Systemes Thermiques | Module chauffant et dispositif de chauffage electrique comportant un tel module chauffant |
US9944150B2 (en) * | 2015-06-03 | 2018-04-17 | Borgwarner Inc. | HVAC systems for electrically-powered vehicles |
WO2017002690A1 (ja) * | 2015-06-30 | 2017-01-05 | カルソニックカンセイ株式会社 | 流体加熱装置 |
DE102016110023A1 (de) * | 2015-11-13 | 2017-05-18 | Dbk David + Baader Gmbh | Heizeinheit und Wäschetrockner |
DE102017206964A1 (de) * | 2017-04-25 | 2018-10-25 | Mahle International Gmbh | Elektrische Heizeinrichtung |
US11223004B2 (en) | 2018-07-30 | 2022-01-11 | Gentherm Incorporated | Thermoelectric device having a polymeric coating |
KR20210095206A (ko) | 2018-11-30 | 2021-07-30 | 젠썸 인코포레이티드 | 열전 공조 시스템 및 방법 |
US11152557B2 (en) | 2019-02-20 | 2021-10-19 | Gentherm Incorporated | Thermoelectric module with integrated printed circuit board |
US20210302065A1 (en) * | 2020-03-31 | 2021-09-30 | World & Main (Cranbury) LLC | Segmented PTC Heating Element Array |
US20210302068A1 (en) * | 2020-03-31 | 2021-09-30 | World & Main (Cranbury) LLC | PTC Heater with Energy Save Function |
CN112319183B (zh) * | 2020-11-12 | 2022-05-20 | 安徽江淮汽车集团股份有限公司 | Ptc循环加热模块、控制方法、装置及存储介质 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5392933A (en) * | 1977-01-24 | 1978-08-15 | Hitachi Ltd | Production of fin type ptc thermistor heater |
JPS53125641A (en) * | 1977-04-08 | 1978-11-02 | Hitachi Ltd | Ventilator heater |
GB2076270B (en) * | 1980-05-14 | 1984-08-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Electrical air-heating device |
GB2090710B (en) * | 1980-12-26 | 1984-10-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Thermistor heating device |
EP0243077A3 (en) * | 1986-04-17 | 1988-03-23 | Ford Motor Company Limited | An automotive type electric heater |
US4963716A (en) * | 1987-05-01 | 1990-10-16 | Texas Instruments Incorporated | Vehicular air heater using PTC heater tablets associated with funnel heat exchanges |
EP0350528B1 (de) * | 1988-07-15 | 1992-04-01 | David & Baader DBK Spezialfabrik elektrischer Apparate und Heizwiderstände GmbH | Radiator |
-
1990
- 1990-08-22 US US07/571,379 patent/US5256857A/en not_active Expired - Fee Related
-
1991
- 1991-08-12 CA CA002048965A patent/CA2048965A1/en not_active Abandoned
- 1991-08-21 JP JP3209568A patent/JPH06123498A/ja active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100926316B1 (ko) * | 2003-03-10 | 2009-11-11 | 한라공조주식회사 | 전열히터 |
KR100926312B1 (ko) * | 2003-03-10 | 2009-11-12 | 한라공조주식회사 | 전열히터 |
KR100926313B1 (ko) * | 2003-03-10 | 2009-11-12 | 한라공조주식회사 | 전열히터 |
KR100926315B1 (ko) * | 2003-03-10 | 2009-11-12 | 한라공조주식회사 | 전열히터 |
KR100926314B1 (ko) * | 2003-03-10 | 2009-11-12 | 한라공조주식회사 | 전열히터 |
JP2008071553A (ja) * | 2006-09-13 | 2008-03-27 | Calsonic Kansei Corp | 電気ヒータ装置およびその製造方法 |
KR101317847B1 (ko) * | 2009-06-19 | 2013-10-15 | 에베르쉬페쳐 카템 게엠베하 운트 캄파니 카게 | 전기 가열 장치 |
WO2016092727A1 (ja) * | 2014-12-08 | 2016-06-16 | 株式会社日本クライメイトシステムズ | 車両用空調装置の電気式ヒータ |
JP2016107866A (ja) * | 2014-12-08 | 2016-06-20 | 株式会社日本クライメイトシステムズ | 車両用空調装置の電気式ヒータ |
CN111947307A (zh) * | 2019-05-15 | 2020-11-17 | 青岛鑫众合贸易有限公司 | 一种云平台温度监控的电热水器 |
CN111947307B (zh) * | 2019-05-15 | 2022-05-10 | 佛山市顺德区康琳电器实业有限公司 | 一种云平台温度监控的电热水器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2048965A1 (en) | 1992-02-23 |
US5256857A (en) | 1993-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06123498A (ja) | ヒータ | |
US5992399A (en) | Modular air intake heater | |
EP3694293B1 (en) | Independently-controlled ptc heater and device | |
CN1272991C (zh) | 印刷电路板元件的散热片 | |
WO2008032662A1 (fr) | Chauffage électrique et son procédé de fabrication | |
KR102078194B1 (ko) | 차량용 히터 | |
KR20040019958A (ko) | 자동차용 전기가열장치 | |
JPH06320938A (ja) | 流体の流れを加熱する方法および装置 | |
EP0061848B2 (en) | Fuel heater system and self-regulating heater | |
WO2007049746A1 (ja) | ヒータ装置 | |
JPH11354166A (ja) | バッテリ温度制御装置 | |
JP2007298241A (ja) | 電気ヒータ装置 | |
KR20050018831A (ko) | Ртс 소자를 이용한 자동차용 히터 | |
KR20150098856A (ko) | 차량용 히터 | |
EP2840329A1 (en) | Heating device and mounting method of said device | |
KR101190101B1 (ko) | 자동차용 전열 히터 장치 | |
JP2685170B2 (ja) | 加熱装置 | |
JP2891109B2 (ja) | 加熱装置 | |
EP1571325B1 (en) | Modular air intake heater | |
KR100926312B1 (ko) | 전열히터 | |
KR100479187B1 (ko) | 자동차용 보조난방장치 | |
JP2776745B2 (ja) | 加熱装置 | |
KR200380286Y1 (ko) | Ртс 소자를 이용한 자동차용 히터 | |
JP3107708B2 (ja) | 加熱装置 | |
JP3627756B2 (ja) | 吸気加熱装置 |