JPH06121397A - ステレオの音響環境の再生の音質を改善する方法及び装置 - Google Patents

ステレオの音響環境の再生の音質を改善する方法及び装置

Info

Publication number
JPH06121397A
JPH06121397A JP3224055A JP22405591A JPH06121397A JP H06121397 A JPH06121397 A JP H06121397A JP 3224055 A JP3224055 A JP 3224055A JP 22405591 A JP22405591 A JP 22405591A JP H06121397 A JPH06121397 A JP H06121397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spectra
reproduced
acoustic
spectrum
trd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3224055A
Other languages
English (en)
Inventor
Piccaluga Pierre
ピッカリュガ ピエール
Perrichon Claude Annie
ペリション クロード,アニイ
Augros Andre
オグロ アンドレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH06121397A publication Critical patent/JPH06121397A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R3/12Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for distributing signals to two or more loudspeakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S1/00Two-channel systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S1/00Two-channel systems
    • H04S1/002Non-adaptive circuits, e.g. manually adjustable or static, for enhancing the sound image or the spatial distribution

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)
  • Filters That Use Time-Delay Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ステレオ再生装置内で、音響場面の音響状況
の再生音質を改善する方法及び装置を提供する。 【構成】 右チャンネル(Crd)及び左チャンネル
(Crg)を介して別個にかつ同時に受けた2つの可聴
周波数信号(Sid、Sig)を再生用電気音響変換器
の2つの集合体(Trd、Trg)によって再生する
際、前記2つの信号を2つの電気音響変換器集合体(T
rd、Trg)に供給する前に、電子的フィルタ集合体
(Fd、Fg)によって前記チャンネル(Crd、cR
G)の周波数応答スペクトラの各々を連続かつ隣接した
領域(Zd1〜Zd5、Zg1〜Zg5)に分割し、2
つのスペクトルの分割された領域を夫々の電気音響変換
器集合体(Trd、Trg)に各スペクトルの2つに1
つの領域の割合で選択的かつ同時に供給し、1つのスペ
クトルの1つの領域が再生されている時他のスペクトル
の対応する領域は再生されないようにして、2つのスペ
クトルを同時であるが交互かつ相補的に再生する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ステレオ音響に関し、
特にステレオで再生される音響状況(環境)の音質をよ
りよくするためにステレオ装置に与えられる改善に関す
る。
【0002】
【従来の技術】周知のように、ステレオ音響は、録音さ
れた音響場面の音響状況(環境)の再生を行い、聴取者
がこの音場を形成する音源の空間的分布を再構成するた
めの方法である。ステレオ音響と言われるこの方向性と
深度の効果を得るために、再生すべき音響場面を少なく
とも2本のマイクロホン、即ち1本は右耳に対応するも
の、他の1本は左耳に対応するもの、を用いて録音する
必要がある。これら2本のマイクロホンによって発生さ
れた可聴周波数の2つの電気信号は、夫々分離された2
本のトラック上に記録され、ここからそれら信号が読み
だされ、処理され、夫々右チャンネルを介して右側のス
ピーカに、または左チャンネルを介して左側のスピーカ
に供給され、これによってマイクロホンによって録音さ
れた音が再生され、スピーカに対向する聴取者に録音時
の音響場面を聞いているかのような音の立体感を与え
る。
【0003】人は皆、右耳及び左耳で夫々受けたメッセ
ージ間の相違を基に頭脳に実行させる分析によって音源
の方向即ち幅及び深度を判別する能力を有する。深度に
対する判別は、距離と共に減少する音源の強度を無意識
に測定することによって得られ、一方幅に関する判別
は、右耳及び左耳に到達する音波が異なって聞えるとい
う事実から得られる。実際、右側で発せられた音波は左
耳より早く右耳に達し、その強度は右耳のほうが左耳寄
り大きい。同様にこのような音波の相対的位相も異な
る。これら3つの特性は、両耳の間に頭部があることに
よって更に強調される。頭部は、実際障害物であり、周
波数フィルタの役をはたす。即ち、頭部が高音を吸収す
るので、右側から到達した音は右耳にとってより高く、
左耳にとってより低く聞える。
【0004】周知のように、これら種々の問題に対する
解決策は、右チャンネル及び左チャンネルの電気信号を
これら信号が含む音の情報がスピーカによって再生され
る前に適切に電子的に処理することによって得られた。
【0005】しかしながら、別の問題が残っている。実
際に自然な状態の音をきいている聴取者は、音源が空間
の唯一点から発せられるかのように聞くものである。と
ころが、ステレオ再生された同一の状態の音を聞いてい
る聴取者は、この場合音は互いに離間された2本のマイ
クロホンによって録音され2つの同様に離間されたスピ
ーカから再生されるのであるから、空間の2点から発せ
られた同一の音源を聞くことになる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】2つのスピーカを隔て
ている距離、自然な音には存在しない人工的位相ずれと
いう事実に加え、1つの音に対して同時に2つの音が発
せられているために、同一の音がステレオ再生される
時、空間の2点から発せられることによって異なった調
子で聞えてしまい、聴取者に雑音と見做され得る付加的
情報が聞取られ頭脳によって解釈されるため、録音時の
自然な状態で存在する音響場面の状況を正確に再生する
ことができない。
【0007】したがって、本発明は、互いに離間して配
置され、右チャンネル及び左チャンネルを介して受けた
可聴周波数の2つの信号内に含まれている音響情報を同
時に再構成し、前記音響場面の右部分及び左部分に対応
する再生用電気音響変換器の2個の集合体を備えたステ
レオ再生装置内で音響場面の音響状況の再生音質を改善
する方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、前記可
聴周波数の信号を変換器集合体に供給する前に、左右の
チャンネルの周波数スペクトルの各々を連続かつ隣接し
た領域に分割し、前記スペクトルの内1つの領域数は他
のスペクトルの領域数と等しく、2つのスペクトルの音
響情報を各スペクトル内で2つに1つの領域の割合で同
時に再生し、1つのスペクトルの1つの領域が音響的に
再生されている時他のスペクトルの対応する領域は再生
されず、前記2つのスペクトルはこのように交互にかつ
相補的に同時に音響的に再生される。
【0009】本発明の1つの特徴によれば、前記領域数
は少なくとも3である。本発明の別の特徴によれば、各
集合体内の各変換器は対応する周波数領域に同調されて
いる。
【0010】また、本発明は、音響場面の音響状況(環
境)の再構成の音質を改善するためのステレオ装置を提
供することも目的としており、この装置は、互いに離間
して配置され、右チャンネル及び左チャンネルを介して
別個にかつ同時に受けた可聴周波数の2つの信号内に含
まれている音響情報を同時に再構成し、前記記録された
音響場面の右部分及び左部分に対応する再生用電気音響
変換器の2個の集合体を備えている。
【0011】本発明によれば、前記信号を2つの電気音
響変換器集合体の音響変換器に供給する前に、手段が前
記チャンネルの周波数応答スペクトラの各々を連続かつ
隣接した領域に分割し、前記スペクトルの内1つの領域
数は他のスペクトルの領域数と等しく、これらのスペク
トルは夫々の電気音響変換器集合体に各スペクトルの2
つに1つの領域の割合で選択的かつ同時に供給され、一
方のスペクトルの1つの領域が再生されている時他方の
スペクトルの対応する領域は再生されず、2つのスペク
トルはこのように同時であるが交互かつ相補的に音響的
に再生される。
【0012】本発明の1つの特徴によれば、前記領域数
は少なくとも3である。本発明の別の特徴によれば、各
変換器は対応する1つまたは複数の領域の周波数領域に
同調された1つのスピーカと1つの共振器からなる。
【0013】更に本発明の別の特徴によれば、前記スペ
クトルを領域に分割する手段は、左右の再生用電気音響
変換器集合体に左右のチャンネルを連結する左右の電子
的フィルタ集合体である。
【0014】更に本発明の別の特徴によれば、ある手段
が前記可聴周波数信号を電気音響変換器集合体の夫々に
選択的に供給し、これらの集合体は夫々一連の電気的接
続器であり、一方の一連の接続器の開成及び閉成の順序
は他方の一連の接続器の開成及び閉成の順序と逆であ
る。
【0015】更に本発明の別の特徴によれば、接続器集
合体の各々の開成及び閉成の順序を逆転させるために、
切り換え手段が備えられている。
【0016】更に本発明をよく理解するために純粋に例
示的かつ非限定的に添付図面を参照しながら以下に本発
明を説明する。
【0017】
【実施例】本発明をよく理解するため、まず図1を参照
して音響のステレオ録音及び再生の原理を説明する。図
1には、斜線で概略的に表わされた音響場面の音響状況
(環境)Aが、夫々右耳及び左耳に対応する2本のマイ
クロホンMd及びMgによって取込まれているところが
示されている。これら2本のマイクロホンによって発生
された可聴周波数の電気信号は、録音用の右及び左チャ
ンネルCed及びCegの適当な回路で処理され、記録
装置に供給され、アナログ即ち数値記録ディスク、磁気
テープまたはその他のアナログ支持体のような記録支持
体の左右に分離された2本のトラックに記憶される。左
右のチャンネルによって供給された2つの可聴周波数の
電気信号は、電波の通路を介した伝送を考慮して適当な
態様で更に処理されてもよい。支持体に記録された音響
情報は、電蓄、テープレコーダ、またはその他のアナロ
グ装置、またヘルツ伝送の場合は放送受信装置等の読み
取り装置L内で読み取られ、これらの装置によって得ら
れた可聴周波数の電気信号は、マイクロホンMd及びM
gによって記録された音を再生するスピーカHpd及び
Hpgに供給するために音声再生用の右及び左チャンネ
ルCrd及びCrg内で適当に処理され、破線で示され
た領域A’にいる聴取者に録音時の領域Aにおけるのと
同じ音響状況を復元する。
【0018】音源例えば楽器が記録領域A内の点P1に
いる聴取者からある距離の地点Sに配置されていると仮
定する。また、再生領域A’内にスピーカに対向して聴
取者P2がいて、頭脳内で音源Sを方向も「幅」もその
空間に存在するように再生するとする。したがって、領
域A内に配置された音源Sはこの領域の唯一の点から発
せられるのに対し、領域A’内では2つのマイクロホン
によって記録された音源Sの同一の音が最終的に離間し
た2点からスピーカによって発せられる。
【0019】すでに説明したように、この状態では、2
つのスピーカを離間し、同時に異なる2点から発せられ
る同一音に位相ずれを起こす原因となっている距離、及
び自然の聴取状態では唯一点から発せられる音に対して
ステレオ状に聴取するための二重性によって、点P2の
聴取者の聴覚組織は、点1の聴取者の場合に再生される
のと同様には音源Sの音を再生せず、点P2の聴取者は
意図したような音質のステレオ音響再生を得ることがで
きない。
【0020】本発明は、以下に述べるように、この問題
に対する解決策を提供することを目的とする。図2に
は、図1のステレオ音響再生システムの再生部分が示さ
れている。読み取り装置L、またはヘルツ路を介した伝
送の場合には放送受信器、から入力Ed及びEgに供給
された右及び左の可聴周波数の信号は、チャンネルCr
D及びCrg内で適当に増幅され処理される。図2に処
理後の信号の周波数応答酸ぺくとるを示してある。信号
Sid及びSigは次にフィルタFd及びFgを介し
て、夫々電気音響変換器の2つの集合対Trd及びTr
gに供給される。
【0021】これらの変換器は、通常共振器を備えたス
ピーカであり、幾何学的形状が研究された特定の周波数
帯において動作するように構成されている。図示の例で
は、これらの変換器は5個であるが、この数は全く任意
であり、変えることができる。しかしながら、本発明の
動作のためには3個以上が必要である。3個の変換器の
場合、スピーカ及び共振器は、高い忠実性で高品質の音
響の再生において従来から行なわれているように、夫々
低音、中間音及び高音の区分に対応する可聴周波数の領
域を再生するために備えられる。
【0022】各フィルタ集合帯Fd及びFg内のフィル
タFd1〜Fd5及びFg1〜Fg5の数は、夫々集合
帯Trd及びTrgの変換器Trd1〜Trd5及びT
rg1〜Trg5の数と等しく、これらのフィルタは通
常周波数応答スペクトルを、図2のこれら集合帯Trd
及びTrg上下に示されている周波数応答スペクトルに
見られるように、集合体Trd及びTrg内の変換器と
同数の領域Zd1〜Zd5及びZg1〜Zg5に分割す
るアクティブフィルタである。
【0023】また、この図では、フィルタ集合体Fd及
びFgのフィルタFd1〜Fd5及びFg1〜Fg5に
よってある方法で分割されたスペクトルSpd及びSp
gの全ての周波数帯Zd1〜Zd5及びZg1〜Zg5
は、それぞれ対応する変換器に供給され、それらによっ
て再生されることが明確に示されている。マイクロホン
Md及びMgによってきろくされる2つの信号Sid及
びSigの左右チャンネルの2つの周波数応答スペクト
ルの音響内容は同時に一体で1組のスピーカTrd及び
Trgによって、録音時に空間の1点のみから発せられ
たため再生空間内の2点から発せられる音の再生に伴
う、変換器の集合体に対向する聴取者にとって先に述べ
たような不都合をもって、再構成される。
【0024】図3は、本発明の基本原理を概略的に示
す。この図によって表わされる装置は、入力端子Ed及
びEgを除いて図2の装置と同一の構成要素を含む。入
力端子Ed及びEgは、左右チャンネルCrd及びCr
gを介して2つのフィルタ集合体Fd及びFgに2つの
左右可聴周波数信号Sid及びSigを導き、ここで信
号Sid及びSigは、これら2つのチャンネルの周波
数応答スペクトルSpd及びSpgが各集合体Trd及
びTrg内の変換器Hd1〜Hd5及びHg1〜Hg5
の数だけ切断即ち分割された後、2組の左右の電気音響
変換器Trd及びTrgに供給される。
【0025】しかしながら、図3に見られるように、本
発明によれば、従来装置のように、フィルタFd1〜F
d5及びFg1〜Fg5は全てが音響変換器Hd1〜H
d5及びHg1〜Hg5に夫々接続されている訳ではな
い。即ち、右チャンネルCrdについては、フィルタF
d1、Fd3及びFd5が電気音響変換器Hd1、Hd
3及びHd5に接続されている。これに対して、左チャ
ンネルCrgに関しては、フィルタFg2及びFg4の
みが音響変換器Hg2及びHg4に接続されている。し
たがって、各集合対Trd及びTrg内のこれらの変換
器に対応するスペクトル領域のみが可聴周波数信号Si
d及びSig内に含まれている音響情報の再生に用いら
れる。これらアクティブなスペクトル領域は図では斜線
で示されている。このように、右チャンネルCrdでは
スペクトルSpdの領域Zd1、Zd3及びZd5のみ
が音響再生の対象となり、左チャンネルCrgではスペ
クトルSpgの領域Zg2及びZg4のみが音響再生の
対象となる。
【0026】したがって、2つのスペクトルは音響的に
同時に、しかし交互かつ相補的に各スペクトルにおいて
2つに1つの領域の割合で、再構成されることがわか
る。各電気音響変換器集合体Trd及びTrgは「アク
ティブ」な変換器と「インアクティブ」な変換器とを含
むことに注意されたい。実際、集合体Trd及びTrg
内のこのような状態は、隣接するアクティブな変換器に
よって発せられる音響のこれら変換器の共鳴を利用する
ために維持される。
【0027】本発明者等は、上述の問題に体する解決策
を得て、記録された音響場面のステレオ再生の音質は驚
異的に改善され、聴取者の聴覚組織を、従来のステレオ
聴取の場合より自然な音響状況内の聴取により近い状態
に置くことができることを確認した。
【0028】図4は、本発明による装置の実施例の変更
例を示す。図3では、音響再生される領域、即ち右チャ
ンネルのスペクトラSpdに対して領域Zd1、Zd3
及びZd5、左チャンネルのスペクトラSpgに対して
領域Zg2、Zg4は、選択された例において任意に選
択された。
【0029】図4に示された装置では、左右のチャンネ
ルに、一方ではフィルタFd及びFg、他方では電気音
響変換器の夫々の集合体Trd及びTrgの間に、左右
2組の接続器集合対Cd及びCgの形状の補助手段が備
えられている。これら集合体Cd及びCgは、一連の接
続器Cd1〜Cd5及びCg1〜Cg5からなり、これ
ら接続器は各集合体内で、図4に見られるように、交互
に開成及び閉成され、集合体Cdの接続器の開成及び閉
成の順序は、集合体Cgの接続器の開成及び閉成の順序
と逆になっている。この開成及び閉成の順序は、適当な
従来の切り換え制御手段によって逆転させることもでき
る。切り換え制御装置の概念及び実例は、当業者によっ
て技術的に難しいものではないので、これ以上の説明は
省略する。同様に、接続器の集合体Cd及びCgの実施
例も当業者の技術範囲内のものであり、ここに示した例
は純粋に例示的なものである。一連の接続器において可
動接点(ここでは、Cmd1、Cmd2、Cmd3及び
Cmg1、Cmg2、Cmg3)が交互に、2つに1つ
の回路を同時に閉成することを述べれば十分であろう。
周知のように、図示の電気機械的装置に代って、従来の
装置から集積回路までを含むソリッドステート切り換え
装置を利用することもできる。図4の装置のその他の構
成要素は、図3に示された装置の構成要素と全く同一で
ある。図3の装置に選択手段Cd及びCgを付加えたこ
とにより、スペクトル領域Spd及びSpgの領域の順
序を逆転することが可能となり、図4から判るように、
この場合はスペクトラSpdの斜線領域Zd2及びZd
4が右チャンネルの音響再生に用いられ、斜線領域Zg
1、Zg3及びZg5が左チャンネルの音響再生の対象
となる。この構成は、同一目的に対して本発明による装
置及び方法を実施する可能性を増大することができる。
【0030】上述の実施例の態様は、各集合体Trd及
びTrgの変換器の数が各スペクトルSpd及びsPG
の数と等しい理想的な場合に相当する。しかしながら、
各スペクトルSpd及びSpgをより多い数の領域に分
割することもでき、変換器の数が領域の数より少ないこ
とは本発明の範囲を逸脱することではない。この場合、
変換器集合体内の1つ例えばTrdの1つの変換器に、
対応するスペクトルSpdの数個の領域を供給すればよ
い。スペルトルSpgの相補的領域はしたがって、別の
集合体Trgの相補的変換器に供給されることになる。
【0031】上述の例として、図5では、11の領域に
分割されたスペクトルSpd及び同様に11の領域に分
割されたスペクトルSpgが示されている。しかしなが
ら、この場合、変換器集合体Trd及びTrgは2個の
変換器しか備えていない。矢印によって、いかにして本
発明の原理に基づいて相補的かつ交互にこれらの領域が
変換器に適用されているかが示されている。
【0032】以上の説明は純粋に例示的かつ非限定的に
なされたものであり、本発明の範囲内で種々の変化変様
が可能であることはよく理解されよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】ステレオ音響の原理を説明するための概略図。
【図2】従来のステレオ装置の音響再生部分を表わす
図。
【図3】本発明によるステレオ装置の一実施例の音響再
生部分を表わす図。
【図4】本発明によるステレオ装置の別の実施例の音響
再生部分を表わす図。
【図5】周波数応答スペクトルを分割する数が音響再構
成用変換器の数より多い変更実施例を説明するための
図。
【符号の説明】
Cd、Cg 電気的接続器集合体 Crd 右チャンネル Crg 左チャンネル Fd、Fg 電子的フィルタ集合体 Sid、Sig 可聴周波数の信号 Spd、Spg スペクトル Trd、Trg 再生用電気音響変換器の集合体 Cd1〜Cd5、Cg1〜Cg5 電気的接続器 Hd1〜Hd5、Hg1〜Hg5 音響変換器 Zd1〜Zd5、Zg1〜Zg5 周波数応答スペ
クトラの領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ピエール ピッカリュガ フランス国モンベル,チュリセイ(番地な し) (72)発明者 クロード,アニイ ペリション フランス国モンベル,チュリセイ(番地な し) (72)発明者 アンドレ オグロ フランス国ドラシイ − ル − フオー ル(番地なし)

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに離間して配置され、右チャンネル
    (Crd)及び左チャンネル(Crg)を介して受けた
    可聴周波数の2つの信号(Sid、Sig)内に含まれ
    ている音響情報を同時に再構成し、前記音響場面の右部
    分及び左部分に対応する再生用電気音響変換器の2個の
    集合体(Trd、Trg)を備えたステレオ再生装置内
    で音響場面の音響状況(環境)の再生音質を改善する方
    法であって、 前記可聴周波数の信号を2つの変換器集合体(Trd、
    Trg)の音響変換器に供給する前に、左右のチャンネ
    ルの周波数スペクトル(Spd、Spg)の各々を連続
    かつ隣接した領域(Zd1〜Zd5、Zg1〜Zg5)
    に分割し、前記スペクトルの内1つの領域数は他のスペ
    クトルの領域数と等しく、 2つのスペクトルの音響情報を各スペクトル内で2つに
    1つの領域の割合で同時に再生し、1つのスペクトルの
    1つの領域が音響的に再生されている時他のスペクトル
    の対応する領域は再生されず、前記2つのスペクトルは
    このように交互にかつ相補的に同時に音響的に再生され
    ることを特徴とする前記方法。
  2. 【請求項2】 前記領域数は少なくとも3であることを
    特徴とする請求項1の方法。
  3. 【請求項3】 各集合体内の各変換器は対応する周波数
    領域に同調されていることを特徴とする請求項1または
    2の方法。
  4. 【請求項4】 互いに離間して配置され、右チャンネル
    (Crd)及び左チャンネル(Crg)を介して別個に
    かつ同時に受けた可聴周波数の2つの信号(Sid、S
    ig)内に含まれている音響情報を同時に再構成し、前
    記記録された音響場面の右部分及び左部分に対応する再
    生用電気音響変換器の2個の集合体(Trd、Trg)
    を備えた音響場面の音響状況の再構成の音質を改善する
    ためのステレオ装置であって、 前記信号を2つの電気音響変換器集合体(Trd、Tr
    g)の音響変換器に供給する前に、手段(Fd、Fg)
    が前記チャンネル(Crd、Crg)の周波数応答スペ
    クトラの各々を連続かつ隣接した領域(Zd1〜Zd
    5、Zg1〜Zg5)に分割し、前記スペクトルの内1
    つの領域数は他のスペクトルの領域数と等しく、 手段が2つのスペクトルを夫々の電気音響変換器集合体
    (Trd、Trg)に各スペクトルの2つに1つの領域
    の割合で選択的かつ同時に供給し、1つのスペクトルの
    1つの領域が再生されている時他のスペクトルの対応す
    る領域は再生されず、2つのスペクトルはこのように同
    時であるが交互かつ相補的に音響的に再生されることを
    特徴とする前記装置。
  5. 【請求項5】 前記領域数は少なくとも3であることを
    特徴とする請求項4の装置。
  6. 【請求項6】 各変換器は対応する1つまたは複数の領
    域の周波数領域に同調された1つのスピーカと1つの共
    振器からなることを特徴とする請求項4または5の装
    置。
  7. 【請求項7】 前記スペクトルを領域に分割する手段
    は、左右の再生用電気音響変換器集合体(Trd、Tr
    g)に左右のチャンネル(Crd、Crg)を連結する
    左右の電子的フィルタ集合体(Fd、Fg)であること
    を特徴とする請求項4から6のいずれかの装置。
  8. 【請求項8】 夫々の電気音響変換器集合体(Trd、
    Trg)に選択的に可聴周波数信号(Sid、Sig)
    を供給する手段は、電気的接続器(Cd1〜Cd5、C
    g1〜Cg5)の集合体(Cd、Cg)であることを特
    徴とする請求項4から7のいずれかの装置。
  9. 【請求項9】 1つの集合体の前記接続器(Cd1〜C
    d5、Cg1〜Cg5)の開成及び閉成の順序は、別の
    集合体の前記接続器(Cd1〜Cd5、Cg1〜Cg
    5)の開成及び閉成の順序と逆であることを特徴とする
    請求項4から8のいずれかの装置。
  10. 【請求項10】 切り替え手段(DC)によって前記接
    続器集合体の各々の一連の接続器の開成及び閉成の順序
    を逆転することができることを特徴とする請求項4から
    9のいずれかの装置。
JP3224055A 1990-09-04 1991-09-04 ステレオの音響環境の再生の音質を改善する方法及び装置 Pending JPH06121397A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9010979A FR2666473B1 (fr) 1990-09-04 1990-09-04 Procede et appareil pour ameliorer la qualite de la restitution d'une ambiance sonore en stereophonie.
FR9010979 1990-09-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06121397A true JPH06121397A (ja) 1994-04-28

Family

ID=9400056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3224055A Pending JPH06121397A (ja) 1990-09-04 1991-09-04 ステレオの音響環境の再生の音質を改善する方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0474548A1 (ja)
JP (1) JPH06121397A (ja)
KR (1) KR920007490A (ja)
CA (1) CA2050622A1 (ja)
FR (1) FR2666473B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2691867B1 (fr) * 1992-06-02 1995-10-20 Thouzery Jean Procede pour repartir spatialement une source sonore monophonique.
US5487113A (en) * 1993-11-12 1996-01-23 Spheric Audio Laboratories, Inc. Method and apparatus for generating audiospatial effects
FR2746247B1 (fr) * 1996-03-14 2002-04-05 Systeme electronique programmable restituant des effets de deplacement expressif de sources sonores et de perception tri-dimentionnelle

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2394222A1 (fr) * 1977-06-08 1979-01-05 Cote Georges Ensemble acoustique a effet spatial ameliore
JPS63224599A (ja) * 1987-03-13 1988-09-19 Asa Plan:Kk ステレオ処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2666473B1 (fr) 1993-07-30
KR920007490A (ko) 1992-04-28
FR2666473A1 (fr) 1992-03-06
CA2050622A1 (fr) 1992-03-05
EP0474548A1 (fr) 1992-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8873763B2 (en) Perception enhancement for low-frequency sound components
JP3657120B2 (ja) 左,右両耳用のオーディオ信号を音像定位させるための処理方法
GB2074427A (en) Acoustic apparatus
KR20060047444A (ko) 바이노럴 재생장치, 바이노럴 재생방법 및 기록매체
US2852604A (en) Sound reproduction apparatus
JP5068369B2 (ja) 多重音像を有する音響装置(ApparatusforsoundHavingMultipleStereoImaging)
JP2005080079A (ja) 音声再生装置及び音声再生方法
JP4926704B2 (ja) オーディオステレオ処理方法、装置およびシステム
US20230362532A1 (en) Sound generator wearable on the head, signal processor and method for operating a sound generator or a signal processor
JP2580117B2 (ja) 再生装置における音場拡大装置
JP3880236B2 (ja) ステレオ再生用のオーディオ信号の再生音をスピーカ外に音像定位させる方法
EP0383274B1 (en) Recording and/or reproducing method for tape recorder
JPH06121397A (ja) ステレオの音響環境の再生の音質を改善する方法及び装置
JPS59138200A (ja) 車載用オ−デイオ装置の再生方式
US4406920A (en) Monitor ampliphones
US20240031735A1 (en) Loudspeaker system, method for manufacturing the loudspeaker system, sound system for a presentation area, and presentation area
JPS62268752A (ja) 車両用音響装置
JPS617796A (ja) スピ−カ装置
KR100350116B1 (ko) 차량용 가상 음장 재현장치
JPH09271094A (ja) ヘッドフォン及びプラグアダプタ
JPH0631840Y2 (ja) スリーディメンジョン方式のテープ再生装置
JP3374400B2 (ja) 多元立体信号再生装置
JPS63123300A (ja) ステレオ増幅装置と音響効果装置
KR100294250B1 (ko) 자동차의음상정위구현장치
JP2002186087A (ja) サブウーハレベル調整装置