JPH06119347A - 生産計画管理方式 - Google Patents

生産計画管理方式

Info

Publication number
JPH06119347A
JPH06119347A JP27152592A JP27152592A JPH06119347A JP H06119347 A JPH06119347 A JP H06119347A JP 27152592 A JP27152592 A JP 27152592A JP 27152592 A JP27152592 A JP 27152592A JP H06119347 A JPH06119347 A JP H06119347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
production plan
load
manufacturing
production
plan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27152592A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiharu Aoki
俊晴 青木
Mariko Hashimoto
真理子 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP27152592A priority Critical patent/JPH06119347A/ja
Publication of JPH06119347A publication Critical patent/JPH06119347A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Abstract

(57)【要約】 【目的】受注情報から製造現場への作業指示までを一つ
の情報システムで管理する方式を提供する。 【構成】受注した製品を各製造場所においていつどのよ
うな設備を用いて作るかを計画する生産計画管理方式で
あって、生産計画作成手段(図示せず)は、受注した製
品の生産時期に応じて予め決められた生産計画作成レベ
ルに従い受注製品の生産計画を作成する。例えば、現在
時(図中の(1))では設備単位での生産計画を立て、
近い将来(2)では工程単位での計画を立て、さらに遠
い将来(3)では、工場単位あるいはオーダ単位での管
理を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は生産計画管理方式に関
し、特にユーザーからの受注情報から生産計画を作成
し、負荷調整を行い、製造現場への作業指示までを作成
し、割り込み受注情報に対しての計画を変更する方式に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来の生産計画管理方式は、ユーザーか
らの受注情報を管理する手段、生産計画を作成する手
段、負荷調整を行う手段、製造現場への作業指示を作成
する手段、割り込みの受注情報が来た場合の計画変更手
段が個別に存在し、各手段が別々に固定した時間軸と時
間軸の管理単位を持ち、受注した製品情報の管理項目も
各手段が別々の項目数で扱われていた。
【0003】ユーザーの受注情報を管理する手段はユー
ザーからの情報を登録し、生産計画を作成する手段へ情
報を渡していた。生産計画を作成する手段は受け取った
受注情報を基にいつから、どこの製造場所で受注した物
を作り始めるかを決め、そのための資材の準備の計画作
成を行い、負荷調整を行う手段に生産計画として渡して
いた。負荷調整を行う手段は生産計画を受取ると、製造
が行える負荷かどうかを確認し負荷がオーバーしていた
場合には計画変更を行い製造計画を作成し、製造現場の
作業指示を作成する手段に渡していた。製造現場の作業
指示を作成する手段は負荷調整が行われた製造計画を何
時からどこの設備で製造するかという詳細な作業指示を
作成していた。割り込み受注情報が入ってきた場合には
直接作業指示を作成する手段に入力し作業指示に割り込
ませるか、計画上は変更を行わずに直接製造現場の作業
に割り込ませることにより製造を行っていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の生産計
画管理方式は、受注情報の管理を行う手段と、生産計画
を作成する手段と、負荷調整を行う手段と、製造現場へ
の作業指示を作成する手段と割り込み受注情報が来た場
合の計画変更手段が別々の存在しているため、各手段間
でデータのやり取りを行わなければならず、データのや
り取りの為の処理が発生するという問題点が発生してい
た。また受注した情報が作業指示になるまで複数のシス
テムを経由しなければならず、全体としての処理の時間
が掛かるという問題点があった。
【0005】各手段が別々にそれぞれの手段にしたがっ
て計画の変更を行っているため、生産計画を作成する手
段で作成した生産計画を負荷調整を行う手段が変更した
ことを生産計画を作成する手段は知ることが出来ず、次
回の生産計画を作成する手段が生産計画を作成するとき
に、負荷調整を行う手段での生産変更を考慮せずに生産
計画を作成してしまうという問題点があった。このため
次回生産計画を作成する手段で作成した計画が実状に合
わないという問題点があった。また、後の手段で計画変
更が行われた旨を前の手段に伝えることは可能だが、そ
のための処理が発生し、通信回線と手段を行う処理能力
を圧迫するという問題点があった。
【0006】また、各手段が、前に行われた手段により
作成された計画の余裕の範囲内で自分の処理を行ってお
り、その範囲を超えた自分の処理を行うことは出来ない
という問題点があった。また、生産計画を作成する手段
で作成した生産計画の範囲内で負荷調整を行う手段は製
造計画を作成しているため、全製造場所と製造場所内全
体を考慮した負荷調整を行うことが出来ないという問題
点があった。
【0007】また、割り込みの受注情報が入ってきた場
合に、通常の全ての手段を行うと時間が掛かるという問
題点と、既に作成した計画を考慮せずに割り込み受注情
報を登録すると既に作成されていた計画を基に製造の準
備を進めていた製造現場の状況を乱すという問題点と、
製造現場の計画変更を他の手段に伝える必要性があっ
た。
【0008】さらに、各手段を一つの手段にまとめて処
理を行う場合には、各手段の機能を、作業指示を作成す
る手段に合わせ詳細に持たなければならなくなり、多く
のデータを扱わなければならず処理能力を圧迫するとい
う問題点があった。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1の生産
計画管理方式は、受注した製品を各製造場所においてい
つどのような設備を用いて作るかを計画する生産計画管
理方式において、受注した製品の生産時期に応じて予め
決められた生産計画作成レベルに従い前記受注製品の生
産計画を作成する生産計画作成手段を有することを特徴
とする。
【0010】本発明の請求項2の生産計画管理方式は、
時間軸を現在から未来にかけて段階的に長くなる管理単
位で区切り前記管理単位毎に前記生産計画による負荷を
計算する負荷計算手段と、前記管理単位毎にシステムの
処理能力を計算する処理能力計算手段と、前記計算した
負荷が前記処理能力を上回っている前記管理単位におけ
る製品の中から予め定められたアルゴリズムにより選ば
れた製品を予め定められたアルゴリズムにより選択され
た前記管理単位へ移動する負荷調整手段を有することを
特徴とする。
【0011】本発明の請求項3の生産計画管理方式は、
前記生産計画における受注製品を製造する複数の製造場
所の製造場所単位の負荷を計算する負荷計算手段と、前
記製造場所単位の処理能力を計算する処理能力計算手段
と、前記製造場所単位の負荷が前記処理能力を上回って
いる製造場所における製品の中から予め定められたアル
ゴリズムにより選ばれた前記製品を予め定められたアル
ゴリズムにより選択された前記製造場所へ移動する負荷
調整手段を有することを特徴とする。
【0012】本発明の請求項4の生産計画管理方式は、
特別に生産を急ぐ特急製品を受け付ける特急受け付け手
段と、前記特急製品を予め定められたアルゴリズムによ
り既存の前記生産計画へ割り込ませ生産計画修正手段を
持つことを特徴とする。
【0013】
【実施例】次に、本発明の実施例について、図面を参照
して詳細に説明する。
【0014】図1は本発明の請求項1の生産計画管理方
式の時間軸の例である。受注した製品をいつ作るかを管
理する時間の単位が現在から未来にかけて段階的に長く
なる時間軸を持つ。計画の下流に当たる現在では時間単
位、半日単位の管理単位とし、計画の上流に当たる未来
の半年先は月単位、四半期単位、半期単位とし、この時
間軸は段階的に変化する。
【0015】図2は本発明の請求項1の生産管理方式の
時間軸に受注情報を展開したものである。図1の時間軸
に受注情報を展開する。時間軸の管理単位が変化するの
に合わせ、下流では設備単位の作業指示まで展開し、上
流では受注情報そのものを作業計画として持つ。計画作
成時点に近い計画の下流では、図2の(1)に示すよう
に管理単位も小さくなっており、納期、製造する数量、
資材の収集率、製造現場の仕掛と能力などの計画精度も
上がっているため製造現場の状態を考慮した計画を作成
する。計画の管理単位は時間単位、半日単位であり、作
業指示を作成する。
【0016】計画作成時点から少し離れた時間軸では、
図2の(2)に示すように計画単位も長くなり、計画の
精度もそれほど高くなく、製造現場の状態も正確に把
握、もしくは予測が出来ないため、厳密に計画を作成す
る必要はない。計画の管理単位は日単位、半周単位、週
単位であり、製造計画を作成する。
【0017】計画作成時点からかなり離れた図2の
(3)に示すような計画の上流では、計画作成単位も長
く、受注情報には予測情報も含まれており、今後、受注
情報の内容が変更になる確立も高いため、荒い計画を作
成する。計画の管理単位は月単位、四半期単位、半期単
位であり、生産計画を作成する。
【0018】時間軸の管理単位に合わせ、計画の精度を
変えることにより管理を行う。
【0019】図3は本発明の請求項1の生産計画管理方
式の時間軸の変化を表した図である。計画を作成した時
点から時間が進み、計画サイクルが進むにつれ、前回の
計画作成時点ではまだ長い時間であった管理単位が短く
なり、各管理単位の計画の情報も詳細になっていく。
【0020】図4は本発明の請求項2と請求項3の生産
計画管理方式の負荷と能力算出をおこなう単位について
表した図である。時間軸の各管理単位により負荷と能力
の算出単位が変わる。時間軸の下流では部品単位、設備
単位の負荷と能力を算出し、上流では製品単位、工場単
位の負荷と能力を算出する。
【0021】図5は本発明の請求項2と請求項3の生産
計画管理方式の負荷と能力の比較について表した図であ
る。全ての負荷と能力の算出単位に負荷と能力の比較を
行い、負荷が能力をオーバーしている時間軸の管理単
位、工場、工程、設備について計画の変更を行う。本図
は複数の負荷と能力の比較の内、特定の工程である工程
Cにおける工程能力に対する負荷の状態を表したもので
ある。能力オーバーを起こしている工程と能力オーバー
を起こしている管理単位と、能力オーバーを起こす原因
となっているオーダーと工程を明らかにする。同時に、
能力に余裕のある工程または時間軸を明らかにする。
【0022】図6は本発明の請求項の2と請求項3の生
産計画管理方式の負荷調整方法のフロー図である。 (ステップ)1時間軸の管理単位に応じて受注情報を工
場単位、工程単位、設備単位に展開する。 (ステップ2)時間軸の管理単位に応じて能力を計算す
る。 (ステップ3)負荷の合計を計算する。 (ステップ4)能力と負荷を比較し負荷がオーバーして
いる時間軸の管理単位、または製造場所を明確にする。
【0023】請求項2 時間軸方向 :生産計画、製造
計画、作業指示 請求項3 製造場所方向:工場、工程、設備 (ステップ5)負荷を移動する。
【0024】請求項2 時間軸方向 :生産計画、製造
計画、作業指示を変更する。
【0025】請求項3 製造場所方向:製造場所である
工場、工程、設備を変更する。 負荷が能力よりオーバーしている時間軸の管理単位、ま
たは製造場所が無くなるまでステップ4に戻す。 (ステップ6)終了 図7は本発明の請求項4の生産管理方式の割り込み受注
情報の登録処理の概念を表した図である。
【0026】既に作成されている計画に対して、割り込
み受注情報を登録する時間を決定する。決定した時間に
割り込み受注品のオーダーZを登録し、登録したオーダ
ーにより再度計画を作成えする。オーダーZを挿入する
ことにより、オーダーC、D、E、Fは時間軸を右へ変
更する。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の生産計画
管理方式により、受注情報の管理を行う手段と、生産計
画を作成する手段と、負荷調整を行う手段と、製造現場
への作業指示を作成する手段と割り込み受注情報が来た
場合の計画変更手段を一つにまとめることを可能にした
結果、各手段間でデータのやり取りを行う必要が無くな
り、また複数のシステムを経由する必要が無くなり、受
注情報を受け付けてから作業指示として出力するまでの
時間が短くなるという効果がある。
【0028】さらに、受注から作業指示までを一つの時
間軸で管理することが可能となり、生産計画の変更を行
う場合にも管理期間全体と製造場所全体を考慮した効率
的な変更を行なうことが可能となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の生産計画管理方式の時間軸の一例を示
す説明図である。
【図2】本発明の生産計画管理方式の時間軸における受
注情報の一例を示す説明図である。
【図3】本発明の生産計画管理方式の管理単位の変化を
表した図である。
【図4】本発明の生産計画管理方式の負荷・能力の算出
単位について表した図である。
【図5】本発明の生産計画管理方式の工程の負荷、能力
の比較について表した図である。
【図6】本発明の生産計画管理方式の負荷調整方法のフ
ロー図である。
【図7】本発明の生産計画管理方式の割り込み受注情報
の登録処理の概念を表した図である。
【符号の説明】
ステップ1 管理単位作業展開処理 ステップ2 管理単位の能力算出処理 ステップ3 管理単位の負荷山積み処理 ステップ4 負荷と能力の比較処理 ステップ5 負荷の移動処理 ステップ6 終了

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】受注した製品を各製造場所においていつど
    のような設備を用いて作るかを計画する生産計画管理方
    式において、受注した製品の生産時期に応じて予め決め
    られた生産計画作成レベルに従い前記受注製品の生産計
    画を作成する生産計画作成手段を有することを特徴とす
    る生産計画管理方式。
  2. 【請求項2】 時間軸を現在から未来にかけて段階的に
    長くなる管理単位で区切り前記管理単位毎に前記生産計
    画による負荷を計算する負荷計算手段と、前記管理単位
    毎にシステムの処理能力を計算する処理能力計算手段
    と、前記計算した負荷が前記処理能力を上回っている前
    記管理単位における製品の中から予め定められたアルゴ
    リズムにより選ばれた製品を予め定められたアルゴリズ
    ムにより選択された前記管理単位へ移動する負荷調整手
    段を有することを特徴とする請求項1記載の生産計画管
    理方式。
  3. 【請求項3】前記生産計画における受注製品を製造する
    複数の製造場所の製造場所単位の負荷を計算する負荷計
    算手段と、前記製造場所単位の処理能力を計算する処理
    能力計算手段と、前記製造場所単位の負荷が前記処理能
    力を上回っている製造場所における製品の中から予め定
    められたアルゴリズムにより選ばれた前記製品を予め定
    められたアルゴリズムにより選択された前記製造場所へ
    移動する負荷調整手段を有することを特徴とする請求項
    1記載の生産計画管理方式。
  4. 【請求項4】特別に生産を急ぐ特急製品を受け付ける特
    急受け付け手段と、前記特急製品を予め定められたアル
    ゴリズムにより既存の前記生産計画へ割り込ませ生産計
    画修正手段を持つことを特徴とする請求項1記載の生産
    計画管理方式。
JP27152592A 1992-10-09 1992-10-09 生産計画管理方式 Pending JPH06119347A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27152592A JPH06119347A (ja) 1992-10-09 1992-10-09 生産計画管理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27152592A JPH06119347A (ja) 1992-10-09 1992-10-09 生産計画管理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06119347A true JPH06119347A (ja) 1994-04-28

Family

ID=17501284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27152592A Pending JPH06119347A (ja) 1992-10-09 1992-10-09 生産計画管理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06119347A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003162617A (ja) * 2001-11-27 2003-06-06 World:Kk サプライチェーンマネジメント支援システム、サプライチェーン管理方法、並びにコンピュータ上で動作する情報処理プログラムを記録した記録媒体
US10448113B2 (en) 2014-03-25 2019-10-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and method of controlling the same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0222705A (ja) * 1988-07-12 1990-01-25 Fujitsu Ltd 工程管理システムにおける特急製作指示装置
JPH04176544A (ja) * 1990-11-08 1992-06-24 Nec Corp 生産スケジューリング装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0222705A (ja) * 1988-07-12 1990-01-25 Fujitsu Ltd 工程管理システムにおける特急製作指示装置
JPH04176544A (ja) * 1990-11-08 1992-06-24 Nec Corp 生産スケジューリング装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003162617A (ja) * 2001-11-27 2003-06-06 World:Kk サプライチェーンマネジメント支援システム、サプライチェーン管理方法、並びにコンピュータ上で動作する情報処理プログラムを記録した記録媒体
US10448113B2 (en) 2014-03-25 2019-10-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and method of controlling the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7197481B1 (en) Flexible production and material resource planning system using sales information directly acquired from POS terminals
KR100333454B1 (ko) 제조 예측 관리 시스템
CN101706886A (zh) 一种以订单驱动的加工车间单件小批量混流生产方法
JPH09204415A (ja) 分散シミュレーション装置および分散シミュレーション方法
GB2293902A (en) Factory network having a plurality of factories and method of coordinating same
AU2007229687B2 (en) Method, control system and software programme for executing a method for optimum use of airside capacity of an airport
CN110109800A (zh) 一种服务器集群系统的管理方法及装置
US5850343A (en) Machine tool control system
CN101510277A (zh) 一种生产管理过程中物料需求滚动计算方法
JPH06119347A (ja) 生産計画管理方式
Mukhachiova et al. Linear programming cutting problems
CN115409392A (zh) 物料生产计划的确定方法,装置,存储介质以及电子设备
Kühnle et al. Integration of CAPP and PPC– Interfusion Manufacturing Management
Bruccoleri et al. Operational issues in reconfigurable manufacturing systems: exception handling
WO2006077930A1 (ja) 生産スケジューリングシステム
KR102456126B1 (ko) 탈중앙화된 생산 시스템에서의 생산 계획 수립 방법
US7363238B2 (en) Method and system for cost integration in a flexible order transaction system
JPH0930616A (ja) 在庫量管理装置
Karmarkar Controlling WIP and Leadtimes in Job Shops
JP2002197261A (ja) マネジメントデータの管理方法
Iriuchijima et al. WIP allocation planning for semiconductor factories
JP2002108439A (ja) 生産スケジューリング方法およびスケジューリングシステム
JP2953223B2 (ja) 日程計画立案装置
Andreatta et al. Scheduling algorithms for a two-machine flexible manufacturing system
JPH06195350A (ja) 原価管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010703