JPH0611581B2 - カラープリンタ - Google Patents

カラープリンタ

Info

Publication number
JPH0611581B2
JPH0611581B2 JP59085209A JP8520984A JPH0611581B2 JP H0611581 B2 JPH0611581 B2 JP H0611581B2 JP 59085209 A JP59085209 A JP 59085209A JP 8520984 A JP8520984 A JP 8520984A JP H0611581 B2 JPH0611581 B2 JP H0611581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
carrier
color
ink ribbon
cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59085209A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60229783A (ja
Inventor
博司 山川
克彦 神保
治 大原
哲夫 塚田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59085209A priority Critical patent/JPH0611581B2/ja
Publication of JPS60229783A publication Critical patent/JPS60229783A/ja
Publication of JPH0611581B2 publication Critical patent/JPH0611581B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J35/00Other apparatus or arrangements associated with, or incorporated in, ink-ribbon mechanisms
    • B41J35/04Ink-ribbon guides
    • B41J35/10Vibrator mechanisms; Driving gear therefor
    • B41J35/12Vibrator mechanisms; Driving gear therefor adjustable, e.g. for case shift
    • B41J35/14Vibrator mechanisms; Driving gear therefor adjustable, e.g. for case shift for multicolour work; for ensuring maximum life of ink ribbon; for rendering ink-ribbon inoperative

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <分野> 本発明は多色リボン印字装置に係り特に2色のみならず
3色以上の多色リボンを用いて色選択印字を行うに好適
な印字装置のリボン装置に関する。
<従来技術と背景> インパクトプリンタの多色リボン装置は例えばシリアル
プリンタにおける赤黒切換装置として知られている。
これは第1図,第2図に示す様に典形的には2色ストラ
イプ状にぬりわけたリボン8をキヤリヤ3に搭載したリ
ボンカセット6に用意し、該カセット内のリボンを印字
とともにリボン送りするとともに、色指示に従って上下
方向に選択移動させることによりストライプを選択する
型式である。上下方向のストライプ選択のためには例え
ば第2図の様に選択マグネット7で行われる。しかしこ
の型式は、より多色にしようとすると必然的にリボンも
大型になり、リボン送りとリボン選択を行うリボン装置
も大型化せざるを得ず、またワイヤドツトプリンタの様
なある程度高速で印字する装置ではリボンの収容長さも
リボン交換周期を考えて大きくしなければならない。こ
のような点を考慮した時、第1図、第2図に示すような
キヤリア搭載型のリボカセットは不利である。すなわ
ち、リボンの収納量が増加するにしたがって、カセット
が大型化し、キヤリアの重量を増すだけでなく、キヤリ
アの移動範囲を規制する。
それでこうした多色大型リボン装置はキヤリヤに搭載せ
ずプリンタのベースフレームにリボンカセットを搭載
し、リボンカセットから露出したインクリボンを印字ヘ
ッドとプラテン間を通過し、かつプラテンに沿って全印
字領域をカバーするように張り渡す据置型リボンカセッ
トが考えられる。
この据置型リボンカセットは、リボン量が増加してカセ
ットが大型化しても、キヤリアの重量を増加することが
なく、キヤリアの移動範囲を規制することもない。
しかしながら、据置型インクリボンカセットには以下に
述べるような欠点を有している。
その第1の点は、印字の色を選択するために、リボンカ
セットだけを揺動する場合を考えると、印字ヘッドとプ
ラテン間に位置するインクリボンが、カセットの揺動移
動に正確に追従せず、したがって、幅方向に複数の色帯
が形成されたインクリボンの所望の色帯が印字ヘッドの
前面に位置しないという点である。
第2の点は、印字色を選択するために、インクリボンカ
セットを揺動移動させずに、プラテンに沿って張り渡さ
れたインクリボンのみを選択的に移動可能にすることを
考えた場合、その位置によってはリボンのカセットから
の出口、入口でリボンがその幅方向に捻られることとな
り、インクリボンの移送に大きな負荷がかかるだけでな
く、摩擦によるリボンの損傷やリボンの移送に障害を来
す点である。
本発明の目的は上記にかんがみ改良された多色リボン印
字装置を提供することにある。
本発明は、印字ヘッドとプラテン間におけるインクリボ
ンをガイドするリボンガイドと、プリンタのベースフレ
ームに搭載されたインクリボンカセットとを、ともに移
動可能にするとともに、両者を連動して移動するように
構成したものである。
すなわち、ベースフレームと、該ベースフレームに搭載
されたプラテンと、該プラテンの表面に沿って往復移動
するキヤリアと、該キヤリアに搭載された印字ヘッド
と、前記ベースフレームに対して着脱可能に、且つ揺動
移動可能に搭載され、幅方向に複数の色帯が形成された
長尺状のインクリボンを収納したカラーインクリボンカ
セットと、前記プラテンとキヤリア間に位置し、前記イ
ンクリボンカセットから供給されるインクリボンを案内
するとともに、前記キヤリア上においてインクリボンの
幅方向に上下移動可能なリボンガイドと、前記カラーイ
ンクリボンカセットの揺動移動と前記リボンガイドの上
下移動とを連動して移動する機構とを有することを特徴
とする。
<実施例> 第3図は本発明の一実施例の説明図、第4図,第5図,
第6図は第3図の補足図を示すものである。
図により明らかな様に印字装置の両サイドフレーム1
0、11の間にプラテン1とガイド軸4、ガイドを兼ね
る駆動軸5が渡され、キヤリヤ13がスペース方向に走
査可能に位置決めガイドされ、スペースモータ12によ
りスペース駆動制御されており、キヤリヤ13上には印
字ヘッド2、リボンガイド14,14′を上下方向に移
動可能に支えるガイドピン13a,13′aが形成され
ているとともにリボンガイド14,14′を上下方向に
位置決め駆動するためのリボンガイドレバー22によっ
て連動駆動される様構成されている。
また印字エリヤにまたがる幅をもったリボンカセット2
0にリボン21が収容されたものをリボン装置15に係
合装着してリボン送りモータ16と係合する送りローラ
20aと20bを矢印方向に駆動することによりリボン
を送りリボン装置15はフレーム10,11にヒンジ1
9(19′)で播動可能に軸支されカムフオロアを成す
延長した舌部15bでカム17と当接し、カム17は色
選択モータ18により色信号に応じてカム17のインデ
ックス位置を選択制御する構成になっており、キヤリヤ
13側には第5図に示すごとくリボンガイド連動アーム
22が支点23を中心に回動可能に軸支されリボン装置
15のガイドスリーブ15aの中をベアリング24で上
下方向には規制されながらキヤリヤのスペース方向には
自由度を残して連動ガイドされており、キヤリヤ13に
のっている連動アーム22の先端はキヤリヤのスペース
位置かかわらずカム17によって選択されるリボン装置
の播動と連動してリボンカセット20のアーム先端部2
0c,20dと同相かつほぼ同振幅で上下位置を選択す
る様構成されており、キヤリヤ13側に装備されている
リボンガイド14,14′は第6図に示す様にガイドピ
ン13a,13′aにガイドされた連動部材25を介し
てリボンガイド14,14′の上下位置を選択する様構
成されているから、色選択モータ18によりリボン装置
の傾きを選択してアーム先端部20c,20dを上下さ
せて色を選択するとそれに対応してリボンガイドも所定
の上下位置に選択されるので色選択を行ってもリボン印
字エリヤではいつも平行に張り渡されておりリボン送り
モータ16によるリボン送りによって張りわたされたリ
ボンが、アーム先端部20c,20dから外れたりリボ
ンガイド14,14′部でしわが寄ったり、よごれたり
する現象を防止することが出来る。
<補足と効果> 尚、多色インクリボン21は例えばシアン、マゼンタ,
イエロー,ブラックの4色とすると少なくとも4段の選
択位置が所定の選択精度で要求されるし、同一のリボ幅
を多色に分割するほど位置決め精度を要求されるわけで
あるが、前に説明した様なガイドスリーブ15aを介し
てベアリング24でスペース移動するキヤリヤ側に装着
したリボンガイド14,14′に選択位置を伝達する構
成ではアーム先端部に比してどうしてもリボンガイド側
の方が関連公差が累積して割り出し精度が落ちてしまう
が、多色印字装置として印字装置(印字ヘッドの先端2
hがプラテンに対応する位置)と対応して混色しないた
めの割り出しを行うのはリボンガイドの方なので、リボ
ンガイドを位置決めするため例えば第6図に示す様に連
動アーム22により動かされる連動部材25に自己位置
決めのためのデテント歯25aを対応位置に対応精度で
形成し、キヤリヤフレーム13側にクリツク用係合部2
6aを有する板バネ26を装着して自己安定位置、(デ
テント歯25aの谷とクリツク用係合部26a係合位
置)を各色に対応する選択位置の中央に設定する様にす
れば選択される位置はカム17からの累積公差による選
択位置ではなくデテント歯と板バネの間の設定位置によ
って定まり外からの選択精度は隣りを選択しないだけの
分解能があれば良くなるので、連動部の実現するための
各部材の製作精度、組立精度がラフで良くなるし、魔耗
等による経時変化に対する精度管理が楽になり、精度良
い色選択がかんたんに安価に実現出来ると云う特徴ある
効果を生じる。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は従来例の説明図、第3図は本発明の一
実施例の説明図、第4図,第5図,第6図は第3図の補
足図で一実施例の各部の部分図を示す。 図中1はプラテン、2は印字ヘッド,3又は13はキヤ
リヤ,4はガイド軸,5は駆動軸,6又は20はリボン
カセット,7は選択マグネット,8又は21はリボン,
10と11はフレーム,12はスペースモータ,14,
14′はリボンガイド,15はリボン装置,16はリボ
ン送りモータ,17はカム,18は色選択モータ,19
と23はヒンジの支点,22はリボンガイド連動アー
ム,24はベアリング,25は連動部材を示しサフイツ
クスはこれらの各部を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大原 治 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 塚田 哲夫 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (56)参考文献 特開 昭53−4616(JP,A) 特開 昭55−34991(JP,A) 実開 昭59−5351(JP,U)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ベースフレームと、 該ベースフレームに搭載されたプラテンと、 該プラテンの表面に沿って往復移動するキヤリアと、 該キヤリアに搭載された印字ヘッドと、 前記ベースフレームに対して着脱可能に、且つ揺動移動
    可能に搭載され、幅方向に複数の色帯が形成された長尺
    状のインクリボンを収納したカラーインクリボンカセッ
    トと、 前記プラテンとキヤリア間に位置し、前記インクリボン
    カセットから供給されるインクリボンを案内するととも
    に、前記キヤリア上においてインクリボンの幅方向に上
    下移動可能なリボンガイドと、 前記カラーインクリボンカセットの揺動移動と前記リボ
    ンガイドの上下移動とを連動して移動する機構 を有することを特徴とするカラープリンタ。
  2. 【請求項2】前記リボンガイドは、 支持機構によって前記キヤリア上に上下動可能に支持さ
    れるとともに、 前記支持機構は、リボンガイドの位置を決定するための
    クリックデテント機構を有すること特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載のカラープリンタ。
JP59085209A 1984-04-27 1984-04-27 カラープリンタ Expired - Lifetime JPH0611581B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59085209A JPH0611581B2 (ja) 1984-04-27 1984-04-27 カラープリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59085209A JPH0611581B2 (ja) 1984-04-27 1984-04-27 カラープリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60229783A JPS60229783A (ja) 1985-11-15
JPH0611581B2 true JPH0611581B2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=13852196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59085209A Expired - Lifetime JPH0611581B2 (ja) 1984-04-27 1984-04-27 カラープリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0611581B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS534616A (en) * 1976-06-30 1978-01-17 Nippon Electric Co Twoocolor serial printer printing system
GB2029327B (en) * 1978-09-02 1982-08-25 Ibm Printing apparatus
JPS5915332B2 (ja) * 1980-06-13 1984-04-09 旭化成株式会社 ポリアセタ−ル重合体
JPS595351U (ja) * 1982-06-30 1984-01-13 東芝テック株式会社 プリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60229783A (ja) 1985-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1121295A (en) Printing apparatus
USRE33340E (en) Color printer having apparatus for shifting ink ribbon
US4573813A (en) Ribbon lift device for a printer
US4643601A (en) Ribbon positioning mechanism
US4543002A (en) Multicolor printing
US4568209A (en) Multicolor dot matrix printing system
JPH0611581B2 (ja) カラープリンタ
US4647232A (en) Multicolor thermal printer
US4543001A (en) Serial printer with dot matrix type print head
JPS57131586A (en) Printer
US4773777A (en) Multicolor ribbon shifter with separate cams for the cassette and guide
US4391540A (en) Within-line color change printing
EP0386672B1 (en) Printer having an ink ribbon shift apparatus
CA1203424A (en) Multicolor cross-hammer printer
CA1250245A (en) Printer paper handling system
JPS62160266A (ja) プリンタのリボンカセツト搭載機構
US4789873A (en) Thermal transfer printer
JPH0541025Y2 (ja)
JPH0547659Y2 (ja)
JPS59164180A (ja) 多色印字プリンタのリボン機構部
JPH0225639Y2 (ja)
JPH0432293Y2 (ja)
JPH01115674A (ja) 読取り装置付き印字装置
US20050264643A1 (en) Thermal printer including a plurality of recording units
JPS58104763A (ja) 印字装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term