JPH0611519Y2 - 放射線監視装置 - Google Patents

放射線監視装置

Info

Publication number
JPH0611519Y2
JPH0611519Y2 JP13118088U JP13118088U JPH0611519Y2 JP H0611519 Y2 JPH0611519 Y2 JP H0611519Y2 JP 13118088 U JP13118088 U JP 13118088U JP 13118088 U JP13118088 U JP 13118088U JP H0611519 Y2 JPH0611519 Y2 JP H0611519Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
alarm
set value
value
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13118088U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0252183U (ja
Inventor
成也 吉井
精仁 山村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP13118088U priority Critical patent/JPH0611519Y2/ja
Publication of JPH0252183U publication Critical patent/JPH0252183U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0611519Y2 publication Critical patent/JPH0611519Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本考案は、多数箇所における放射線の状態を一箇所に設
けた信号処理部を介して集中的に監視するようにした放
射線監視装置、特に、前記の信号処理部が故障しても監
視動作を続行することができる装置に関する。
【従来の技術】
第2図は従来の放射線監視装置1の構成図である。第2
図において、2は放射線3を検出してその結果に応じた
検出信号2aを出力する放射線検出部で、この検出部2
は放射線3を検出する放射線検出器4と、この検出器4
の出力信号を増幅して検出信号2aとして出力する増幅
器5とで構成されている。6は所定のしきい値V1を表
すしきい値信号6aを出力するしきい値信号発生部、7
は検出信号2aとしきい値信号6aとが入力され、かつ
検出信号2aの波形をしきい値信号6aが表すしきい値
1で波高弁別する波高弁別部、8は波高弁別部7の出
力信号が入力され、かつこの入力信号に含まれているパ
ルスを波形整形してその結果に応じたパルス列信8aを
出力する波形整形部で、9は波高弁別部7と波形整形部
8とからなるディスクリミネータである。また、10は放
射線検出部2としきい値信号発生部6とディスクリミネ
ータ9とからなる放射線測定部で、この場合、複数箇所
のそれぞれにおける放射線3の状態を連続的に監視する
ために複数個の放射線測定部10が設けられている。 11は複数個の測定部10の各々が出力するパルス列信号8
aを一箇所で信号処理するようにした信号処理部、12は
放射線測定部10のそれぞれに対応して設けられ、かつ信
号処理11が出力する警報信号11aが入力されることによ
って警報動作をするようにした警報装置で、この場合、
信号処理部11は、入力されるパルス列信号8aにおける
パルスの個数を所定の計数時間τの間計数してはこの計
数結果の単位時間当たりの計数値、すなわち前記パルス
の計数率を演算する動作をくり返し、さらにこの演算の
都度計数率演算結果と信号処理部11に内蔵された警報設
定値とを比較して、計数率演算結果が警報設定値以上で
あると前述の警報信号11aを当該放射線測定部10に対応
した警報装置12に出力するように構成されている。13は
信号処理部11とすべての警報装置12とからなる中央信号
処理装置で、この場合、警報装置12はすべて、信号処理
部11が設置された部屋に設置されている。そうして、放
射線監視装置1は上述した各部で構成されている。
【考案が解決しようとする課題】
放射線監視装置1は上述のように構成されているので、
多数箇所のそれぞれにおける放射線3の状態監視を一箇
所で集中的に行うことができて、放射線監視作業の作業
能率上有効であることが明らかであるが、この場合、す
べての放射線測定部10とすべての警報装置12とが一台の
信号処理部11を介して信号的に結合されているので、信
号処理部11が何らかの故障によって警報信号11aを出力
できない状態になると、ただ一台の信号処理部11の故障
のために放射線監視装置1の機能が前面的に停止してし
まうという問題点がある。 本考案の目的は、警報装置12が信号処理部11だけでなく
て、該警報装置12に対応した放射線測定部10によっても
駆動されるようにして、信号処理部11が故障しても放射
線3の監視が続行できるようにすることにある。
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本考案によれば、放射線を検
出してその結果に応じた検出信号を出力する放射線検出
部と、常時しきい値信号を出力し、かつしきい値設定信
号が入力されると前記しきい値信号が表すしきい値を前
記しきい値設定信号に応じた値に更新するしきい値信号
発生手段と、前記検出信号と前記しきい値信号とが入力
され、かつ前記検出信号の波形を前記しきい値信号が表
す前記しきい値で波高弁別してその結果に応じたパルス
列信号を出力するディスクリミネータと、前記パルス列
信号が入力され、かつ該パルス列信号におけるパルスの
個数を所定の計数時間の間計数してはこの計数結果の単
位時間当たり計数値に応じた計数率信号を出力する動作
をくり返すパルス演算手段と、常時第1警報設定値信号
を出力し、かつ警報設定値設定信号が入力されると前記
第1警報設定値信号が表す第1警報設定値を前記警報設
定値設定信号に応じた値に更新する第1警報設定値信号
発生手段と、前記計数率信号と前記第1警報設定値信号
とが入力され、かつこれらの両入力信号について比較演
算を行って前記計数率信号が表す計数率が前記第1警報
設定値信号が表す前記第1警報設定値以上になると第1
警報信号を出力する第1比較手段と、前記第1警報信号
を含む前記第1比較手段の出力信号と前記警報設定値設
定信号とが入力され、かつ前記警報設定値設定信号が所
定の待機時間以内に引き続いて入力されると前記第1比
較手段の出力信号の通過を阻止し、かつ引き続いて入力
される前記警報設定値設定信号の入力時間間隔が前記待
機時間を上まわると前記第1比較手段の出力信号を通過
させるゲート手段とを備えた放射線測定部の複数個と;
前記放射線測定部のそれぞれに対応して設けられ、かつ
常時第2警報設定値信号を出力し、かつ前記警報設定値
設定信号が入力されると前記第2警報設定値信号が表す
第2警報設定値を前記警報設定値設定信号に応じた値に
更新する第2警報設定値信号発生手段と、前記放射線測
定部のそれぞれに対応して設けられ、かつ前記計数率信
号と前記第2警報設定値信号とが入力され、かつこれら
の両入力信号について比較演算を行って前記計数率信号
が表す前記計数率が前記第2警報設定値信号が表す前記
第2警報設定値以上になると第2警報信号を出力する第
2比較手段と、前記放射線測定部のすべてに向けて前記
しきい値設定信号と前記警報設定値設定信号とを出力す
ると共にすべての前記第2警報設定値信号発生手段に向
けて前記警報設定値設定信号を出力する制御部とを備え
た信号処理部と;前記放射線測定部のそれぞれに対応し
て設けられ、かつ前記ゲート手段が出力する前記第1警
報信号と前記第2比較手段が出力する前記第2警報信号
との少なくとも一方が入力されると警報動作を行う警報
装置と;が設けられ、前記制御部は前記警報設定値設定
信号と前記しきい値設定信号とをいずれも周期的に出力
するように放射線監視装置を構成するものとする。
【作用】
上記のように構成すると、信号処理部が正常である時は
制御部から警報設定値設定信号が周期的に出力され、し
たがって、この周期をゲート手段がゲート開状態に移行
することのない前述の待機時間以内の時間に設定するこ
とによって、制御部が正常に動作している時ゲート手段
を常時ゲート閉の状態にすることができて、この結果、
信号処理部を介して警報装置を動作させることができ
る。ところが、信号処理部が故障して警報設定値設定信
号が該信号処理部から出力されなくなると、以後、第1
比較手段が前記故障の発生直前の第1警報設定値信号が
表す第1警報設定値を基準にして第1警報信号を出力す
る動作を行い、同時にゲート手段がゲート開状態にな
る。したがって、この場合、信号処理部から第2警報信
号が出力されなくても、警報装置にはゲート手段を介し
て第1警報信号が入力されるので、このような放射線監
視装置によれば信号処理部が故障しても放射線監視動作
を続行することができることになる。
【実施例】
第1図は本考案の一実施例の構成図で、本図において
は、第2図におけるものと同じものには第2図における
と同様な符号が付してある。 第1図において、14,14aはそれぞれ第2図のしきい値
信号発生部6,しきい値信号6aの各々に対応したしき
い値信号発生手段、しきい値信号で、この場合、発生手
段14は、常時しきい値信号14aを出力し、かつしきい値
設定信号25bが入力されるとしきい値信号14aが表すし
きい値V2をしきい値設定信号25bに応じた値に更新す
るように構成されている。15はしきい値信号14aが入力
される波高弁別部7と波形整形部8とからなる、第2図
のディスクリミネータ9に対応したディスクリミネータ
である。16はパルス列信号8aが入力され、かつ信号8
aにおけるパルスを所定の計数時間τの間計数しつつこ
の計数結果の計数値Nに応じた計数信号16aを出力する
動作を前記時間τの終期に前記計数値Nをリセットして
は繰り返して行う計数手段、17は計数信号16aが入力さ
れ、かつ前記時間τの終期に信号16aが表すパルス計数
値Nを時間τで除算してパルス列信号8aにおけるパル
スの計数率nに比例した計数率信号17aを出力する計数
率演算手段で、18は計数手段16と計数率演算手段17とか
らなるパルス演算手段である。演算手段18においては各
部が上述のように構成されているので、この演算手段18
は、パルス列信号8aが入力され、かつこの信号8aに
おけるパルスの個数を所定の計数時間τの間計数しては
この計数結果の単位時間当りの計数値、すなわち計数率
に応じた計数率信号17aを出力する動作をくり返して行
うものであるということができる。 19は、常時第1警報設定値信号19aを出力し、かつ警報
設定値設定信号25aが入力されると第1警報設定値信号
19aが表す第1警報設定値A1を警報設定値設定信号25
aに応じた値に更新する第1警報設定値信号発生手段、
20は、計数率信号17aと第1警報設定信号19aとが入力
され、かつこれらの両入力信号については比較演算を行
って計数率信号17aが表す計数率nが第1警報設定値信
号19aが表す第1警報設定値A1以上になると第1警報
信号AL1を出力する第1比較手段で、21は第1警報信
号AL1を含む第1比較手段20の出力信号20aと警報設
定値設定信号25aとが入力され、かつこの警報設定値設
定信号25aが所定時間T以内に引き続いて入力されると
比較手段20の出力信号20aの通過を阻止し、かつ引き続
いて入力される警報設定値設定信号25aの入力時間間隔
が前記所定時間Tを上まわると比較手段の出力信号20a
を通過させるゲート手段である。第一図においては、前
述した放射線検出部2としきい値信号発生手段14と2と
ディスクリミネータ15とパルス演算手段18と第1警報設
定値信号発生手段19と第1比較手段20とゲート手段21と
が、第2図に示した放射線測定部10に対応した放射線測
定部22に設けられていて、この場合、測定部22が第2図
におけると同様に複数個設けられている。 23は、放射線測定部22のそれぞれに対応して設けられ、
かつ常時第2警報設定値信号23aを出力し、かつ警報設
定値信号25aが入力されると第2警報設定値信号23aが
表す第2警報設定値A2を警報設定値設定信号25aに応
じた値に更新する第2警報設定値信号発生手段、24は、
放射線測定部22のそれぞれに対応して設けられ、かつ計
数率信号17aと第2警報設定値信号23aとが入力され、
かつこれらの両入力信号について比較演算を行って計数
率信号17aが表す計数率nが第2警報設定値信号23aが
表す第2警報設定値A2以上になると第2警報信号AL2
を出力する第2比較手段で、25は、すべての放射線測定
部22に向けて前述のしきい値設定信号25bと警報設定値
設定信号25aとを出力すると共に、すべての第2警報設
定値信号発生手段23に向けて警報設定値設定信号25aを
出力する制御部である。また、26はすべての第2警報設
定値信号発生手段23とすべての第2比較手段24と制御部
25とを備えた信号処理部で、この場合、制御部25は、警
報設定値設定信号25aを、前述のゲート手段21の機能説
明で述べた待機時間Tと(1)式の関係を有する時間間隔
1で周期的に出力するように構成されており、さら
に、制御部25はしきい値設定信号25bをT2の周期で出
力するように構成されている。 T1<T<2・T1……(1) 27は第2図の警報装置12に対応した警報装置で、この警
報装置27は、放射線測定部22のそれぞれに対応して設け
られ、かつゲート手段21が出力する第1警報信号AL1
と第2比較手段24が出力する第2警報信号AL2との少
なくとも一方が入力されると警報動作をするように構成
されている。28は第1図図示の各部からなる放射線監視
装置で、この監視装置28では、第2図の場合と同様に、
すべての警報装置27が信号処理部26の設置場所と同じ場
所に設置されている。 放射線監視装置28は上述のように構成されているので、
各部が正常に動作している場合、信号処理部26からしき
い値信号25bが周期T2で出力され、警報設定値設定信
号25aが周期T1で出力される。したがって、しきい値
信号14aが表すしきい値V2が周期T2で更新され、また
第1警報設定値信号19aが表す第1警報設定値A1が周
期T1で更新される。なお、この場合、第2警報設定値
信号23aが表す第2警報設定値A2も周期T1で更新され
ることは上述した所から明らかである。このため、ディ
スクリミネータ15において、波高弁別部7が周期T2
更新されるしきい値V2を用いて波高弁別を行って、そ
の結果ディスクリミネータ15から出力されるパルス列信
号8aがパルス演算手段18で信号処理されて、該演算手
段18から計数率信号17aが出力される。なお、第一図に
おいては、図示していないが、信号25bの出力時刻に同
期して計数率信号17aが演算手段18から出力されるよう
に該演算手段18が構成されている。つまり、放射線監視
装置28では周期T2が計数時間τに等しくなっている。 さて、監視装置28においては、演算手段18から上述のよ
うに計数率信号17aが出力されるので、第1及び第2比
較手段20,24の各々においてこの計数率信号17aを用い
て上述の比較演算が行われて、この演算結果に応じた信
号20a,24aがそれぞれ比較手段20,24から出力される。と
ころが、この場合、制御部25の動作が正常であるので、
ゲート手段21には待機時間Tよりも短い時間間隔T1
設定信号25aが周期的に入力されていて、このためゲー
ト手段21は入力信号20aを通過させないゲート閉の状態
にある。したがって、警報装置27は第2比較手段24の出
力信号24aに応じて動作することになる。 しかるに、今、信号処理部26に時刻t1で故障を生じて
該処理部26から信号25a,25b,24aが共に出力されなくな
ったとすると、しきい値信号14aが表すしきい値V2
第1警報設定値信号19aが表す第1警報設定値A1とが
共に時刻t1の直前に有していたそれぞれの値に固定さ
れて、時刻t1以後、ディスクリミネータ15及び第1比
較手段20がそれぞれこのように値が固定されたV1,A1
にもとづいて動作する。そうして、この時、ゲート手段
21に入力される信号25aの時間間隔が待機時間Tをこえ
ることは明らかであるから、ゲート手段21は最後に信号
25aが入力された時刻から時間Tを経過した時刻t2
ゲート開状態になり、したがって、警報装置27は時刻t
2以後ゲート手段21の出力信号に応じて動作することに
なる。故に、放射線監視装置28によれば、信号処理部26
が故障して信号25a,25b,24bが出力されなくなっても該
処理部26以外の各部が動作して警報装置27がゲート手段
21の出力信号によって駆動されるので、放射線監視動作
が中断することなく行われることになる。 なお、上述の信号処理部26の故障時、第2比較手段24か
ら信号24aが出力されていても、本監視装置28の放射線
監視動作に支障がないことは、上述した所から明らかで
ある。 また、監視装置28においてはしきい値V2及び警報設定
値A1が周期的に更新されるようにしているので、この
ような放射線監視装置28によれば、制御部25の信号25a,
25bの各値の経時的変化態様を適宜設定することによっ
て、放射線3の発生態様に応じた放射監視が行えること
が明らかである。
【考案の効果】
上述したように、本考案においては、放射線を検出して
その結果に応じた検出信号を出力する放射線検出部と、
常時しきい値信号を出力し、かつしきい値設定信号が入
力されるとしきい値信号が表すしきい値をしきい値設定
信号に応じた値に更新するしきい値信号発生手段と、検
出信号としきい値信号とが入力され、かつ検出信号の波
形をしきい値信号が表す前記しきい値で波高弁別してそ
の結果に応じたパルス列信号を出力するディスクリミネ
ータと、パルス列信号が入力され、かつ該パルス列信号
におけるパルスの個数を所定の計数時間の間計数しては
この計数結果の単位時間当り計数値に応じた計数率信号
を出力する動作をくり返すパルス演算手段と、常時第1
警報設定値信号を出力し、かつ警報設定値設定信号が入
力されると第1警報設定値信号が表す第1警報設定値を
警報設定値設定信号に応じた値に更新する第1警報設定
値信号発生手段と、計数率信号と第1警報設定値信号と
が入力され、かつこれらの両入力信号について比較演算
を行って計数率信号が表す計数率が第1警報設定値信号
が表す第1警報設定値以上になると第1警報信号を出力
する第1比較手段と、第1警報信号を含む第1比較手段
の出力信号と警報設定値設定信号とが入力され、かつ警
報設定値設定信号が所定の待機時間以内に引き続いて入
力されると第1比較手段の出力信号の通過を阻止し、か
つ引き続いて入力される警報設定値設定信号の入力時間
間隔が前記待機時間を上まわると第1比較手段の出力信
号を通過させるゲート手段とを備えた放射線測定部の複
数個と;放射線測定部のそれぞれに対応して設けられ、
かつ常時第2警報設定値信号を出力し、かつ警報設定値
設定信号が入力されると第2警報設定値信号が表す第2
警報設定値を警報設定値設定信号に応じた値に更新する
第2警報設定値信号発生手段と、放射線測定部のそれぞ
れに対応して設けられ、かつ計数率信号と第2警報設定
値信号とが入力され、かつこれらの両入力信号について
比較演算を行って計数率信号が表す計数率が第2警報設
定値信号が表す第2警報設定値以上になると第2警報信
号を出力する第2比較手段と、放射線測定部のすべてに
向けてしきい値設定信号と警報設定値設定信号とを出力
すると共にすべての第2警報設定値信号発生手段に向け
て警報設定値設定信号を出力する制御部とを備えた信号
処理部と;放射線測定部のそれぞれに対応して設けら
れ、かつゲート手段が出力する第1警報信号と第2比較
手段が出力する第2警報信号との少なくとも一方が入力
されると警報動作を行う警報装置と;が設けられ、制御
部は警報設定値設定信号としきい値設定信号とをいずれ
も周期的に出力するようにして放射線監視装置を構成し
た。 このため、上記のように構成すると、信号処理部が正常
である時は制御部から警報設定値設定信号が周期的に出
力され、したがって、この周期をゲート手段がゲート開
状態に移行することのない前述の待機時間以内の時間に
設定することによって、制御部が正常に動作している時
ゲート手段を常時ゲート閉の状態にすることができて、
この結果、信号処理部を介して警報装置を動作させるこ
とができる。ところが、信号処理部が故障して警報設定
値設定信号が該信号処理部から出力されなくなると、以
後、第1比較手段が前記故障の発生直前の第1警報設定
値信号が表す第1警報設定値を基準にして第1警報信号
を出力する動作を行い、同時にゲート手段がゲート開状
態になる。したがって、この場合、信号処理部から第2
警報信号が出力されなくても、警報装置にはゲート手段
を介して第1警報信号が入力されるので、本考案には信
号処理部が故障しても放射線監視動作を続行することが
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の構成図、第2図は従来の放
射線監視装置の構成図である。 1,28……放射線監視装置、2……放射線検出部、2a
……検出信号、3……放射線、8a……パルス列信号、
9,15……ディスクリミネータ、10,22……放射線測定
部、11,26……信号処理部、12,27……警報装置、14……
しきい値信号発生手段、14a……しきい値信号、17a…
…計数率信号、18……パルス演算手段、19……第1警報
設定値信号発生手段、19a……第1警報設定値信号、20
……第1比較手段、21……ゲート手段、23……第2警報
設定値信号発生手段、23a……第2警報設定値信号、24
……第2比較手段、25……制御部、25a……警報設定値
設定信号、25b……しきい値設定信号、AL1……第1
警報信号、AL2……第2警報信号。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】放射線を検出してその結果に応じた検出信
    号を出力する放射線検出部と、常時しきい値信号を出力
    し、かつしきい値設定信号が入力されると前記しきい値
    信号が表すしきい値を前記しきい値設定信号に応じた値
    に更新するしきい値信号発生手段と、前記検出信号と前
    記しきい値信号とが入力され、かつ前記検出信号の波形
    を前記しきい値信号が表す前記しきい値で波高弁別して
    その結果に応じたパルス列信号を出力するディスクリミ
    ネータと、前記パルス列信号が入力され、かつ該パルス
    列信号におけるパルスの個数を所定の計数時間の間計数
    してはこの計数結果の単位時間当り計数値に応じた計数
    率信号を出力する動作をくり返すパルス演算手段と、常
    時第1警報設定値信号を出力し、かつ警報設定値設定信
    号が入力されると前記第1警報設定値信号が表す第1警
    報設定値を前記警報設定値設定信号に応じた値に更新す
    る第1警報設定値信号発生手段と、前記計数率信号と前
    記第1警報設定値信号とが入力され、かつこれらの両入
    力信号について比較演算を行って前記計数率信号が表す
    計数率が前記第1警報設定値信号が表す前記第1警報設
    定値以上になると第1警報信号を出力する第1比較手段
    と、前記第1警報信号を含む前記第1比較手段の出力信
    号と前記警報設定値設定信号とが入力され、かつ前記警
    報設定値設定信号が所定の待機時間以内に引き続いて入
    力されると前記第1比較手段の出力信号の通過を阻止
    し、かつ引き続いて入力される前記警報設定値設定信号
    の入力時間間隔が前記待機時間を上まわると前記第1比
    較手段の出力信号を通過させるゲート手段とを備えた放
    射線測定部の複数個と;前記放射線測定部のそれぞれに
    対応して設けられ、かつ常時第2警報設定値信号を出力
    し、かつ前記警報設定値設定信号が入力されると前記第
    2警報設定値信号が表す第2警報設定値を前記警報設定
    値設定信号に応じた値に更新する第2警報設定値信号発
    生手段と、前記放射線測定部のそれぞれに対応して設け
    られ、かつ前記計数率信号と前記第2警報設定値信号と
    が入力され、かつこれらの両入力信号について比較演算
    を行って前記計数率信号が表す前記計数率が前記第2警
    報設定値信号が表す前記第2警報設定値以上になると第
    2警報信号を出力する第2比較手段と、前記放射線測定
    部のすべてに向けて前記しきい値設定信号と前記警報設
    定値設定信号とを出力すると共にすべての前記第2警報
    設定値信号発生手段に向けて前記警報設定値設定信号を
    出力する制御部とを備えた信号処理部と;前記放射線測
    定部のそれぞれに対応して設けられ、かつ前記ゲート手
    段が出力する前記第1警報信号と前記第2比較手段が出
    力する前記第2警報信号との少なくとも一方が入力され
    ると警報動作を行う警報装置と;が設けられ、前記制御
    部は前記警報設定値設定信号と前記しきい値設定信号と
    をいずれも周期的に出力することを特徴とする放射線監
    視装置。
JP13118088U 1988-10-06 1988-10-06 放射線監視装置 Expired - Lifetime JPH0611519Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13118088U JPH0611519Y2 (ja) 1988-10-06 1988-10-06 放射線監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13118088U JPH0611519Y2 (ja) 1988-10-06 1988-10-06 放射線監視装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0252183U JPH0252183U (ja) 1990-04-13
JPH0611519Y2 true JPH0611519Y2 (ja) 1994-03-23

Family

ID=31387008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13118088U Expired - Lifetime JPH0611519Y2 (ja) 1988-10-06 1988-10-06 放射線監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0611519Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3879352B2 (ja) * 2000-02-03 2007-02-14 三菱電機株式会社 放射線監視システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0252183U (ja) 1990-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59228136A (ja) 受動型赤外線侵入検出装置
US4165458A (en) Signal decision system
JPH0611519Y2 (ja) 放射線監視装置
US4972178A (en) Fire monitoring system
JPH02121098A (ja) 火災報知装置
JP2637204B2 (ja) ランダムパルス計数装置
JP3517329B2 (ja) ディジタル計数率計
JPH0217836B2 (ja)
JPH0348720Y2 (ja)
JPS5814015A (ja) ガス異常使用検知装置
RU145926U1 (ru) Устройство детектирования
JP3403246B2 (ja) 受動型赤外線検知装置
JP2978995B2 (ja) 計器信号による異常検出方法
JPS58105830A (ja) 車両用警報装置
SU1667109A1 (ru) Устройство дл регистрации параметрических отказов
SU1179399A1 (ru) Устройство дл контрол исправной работы приборов
JPH0421181Y2 (ja)
SU721920A1 (ru) Способ проверки измерителей скорости счета
JPH0444795B2 (ja)
SU1005125A1 (ru) Устройство дл сигнализации о загр знении воздуха
SU1104369A1 (ru) Система дл контрол герметичности модульного парогенератора натрий-вода
SU543160A1 (ru) Устройство обнаружени сигналов
RU2325625C2 (ru) Способ контроля вибраций и устройство для его осуществления
JPH02294895A (ja) プロセス入力装置
JPS60117399A (ja) 異常警報装置