JPH06111960A - 放電管点灯回路の実装構造 - Google Patents

放電管点灯回路の実装構造

Info

Publication number
JPH06111960A
JPH06111960A JP26094992A JP26094992A JPH06111960A JP H06111960 A JPH06111960 A JP H06111960A JP 26094992 A JP26094992 A JP 26094992A JP 26094992 A JP26094992 A JP 26094992A JP H06111960 A JPH06111960 A JP H06111960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge tube
hybrid
circuit
lighting
lighting circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP26094992A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyuki Ide
勝幸 井手
Tadashi Niizawa
正 新沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP26094992A priority Critical patent/JPH06111960A/ja
Publication of JPH06111960A publication Critical patent/JPH06111960A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 組立てや保守点検が容易な放電管点灯回路の
実装構造を提供する。 【構成】 B/G/R/Gの絵素単位に対応する回路単
位1a,1b,1c,1dが1つのハイブリッドIC1
内に内蔵されている。これにより、ハイブリッドICの
種類は一種類で済む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、大型カラー表示盤など
の表示素子として用いられる放電管を付勢点灯するため
の点灯回路の実装構造に関し、特にRGBの各回路単位
を1組にしたハイブリッドICにより点灯回路を構成し
たものに関する。
【0002】
【従来の技術】大型カラー表示盤に用いられる放電管
(熱陰極形低圧水銀蛍光放電管)は、バルブ内にアノー
ド電極とフィラメント(カソード電極)が放電ガスおよ
び水銀とともに封入されており、アノード電極とフィラ
メントとの間で放電させ、放電によって水銀ガスから励
起された紫外線がバルブ内前面部に塗布された各色蛍光
膜によって可視光に変換され発行する。そしてこの発行
は映像信号に基づく階調で発光制御されるようになって
いる。この放電管を点灯させる点灯回路は、常に放電を
維持できる程度の微小放電電流を流しておくための微小
放電用回路と、映像信号に基づいて主放電電流を流し放
電管を点灯させるための主放電用回路とからなり、この
主放電用回路は定電流回路によって構成されている。と
ころで、赤(R)、緑(G)および青(B)の各色に対
応する放電管の管電流(主放電電流)は、発光特性や人
の色感との関係でそれぞれ異なっており、点灯回路の回
路定数の一部(具体的には主回路に直列に挿入されてい
る抵抗値)がそれぞれの管電流に応じて設定されてい
る。従来このような点灯回路は、個別部品で構成される
か、1つの放電管、または多色放電管では各アノード電
極に対応した回路単位がそれぞれハイブリッドICによ
り構成されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、各回路単位を
それぞれハイブリッドICで構成すると、各色毎に管電
流が異なることから、ハイブリッドICの種類が複数と
なり、表示ユニットとして組み立てる際に煩雑であった
り、保守点検が煩雑になるという問題が生じる。また、
同色の放電管を点灯させる複数の点灯回路を1つのハイ
ブリッドIC内に実装したとしても同様な不具合が発生
する。
【0004】本発明は、このような従来の技術が有する
課題を解決するために提案されたものであり、組立てや
保守点検が容易な放電管点灯回路の実装構造を提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明は、カラー表示盤の表示素子を構成する放電管
を付勢点灯させるための点灯回路を実装するにあたっ
て、少なくとも赤、緑および青に対応する各色点灯回路
単位の1組を1つのハイブリッドIC内に内蔵させた構
成からなる。
【0006】
【作用】上述した構成によれば、少なくとも赤、緑およ
び青に対応する各色点灯回路単位の1組をハイブリッド
IC化したことにより、ハイブリッドICの種類を一種
類とすることができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明による放電管点灯回路の実装構
造の具体的な実施例を図面に基づき詳細に説明する。図
1に、4回路単位をハイブリッドIC化した実装構造の
例を示す。この図で、各回路単位1a,1b,1c,1
dはそれぞれトランジスタQ1,Q2、定電圧ダイオー
ドZD1、ダイオードD1、抵抗R1,R2,R3,R
4を備えた構成からなる。抵抗R4は、放電管の各アノ
ード電極に流す微小放電電流を決めており、外部の微小
放電用電源VA とアノード電極の間に接続される。ま
た、映像信号に基づく表示信号が入力されたときに、放
電管の各アノード電極に主放電電流を流して放電管を点
灯させるための主回路は、外部の主放電用電源VB とア
ノード電極の間に接続され、抵抗R1、トランジスタQ
1およびダイオードD1の直列回路によって構成されて
いる。抵抗R1と主放電用電源VB の接続点とトランジ
スタQ1のベースの間には、定電圧ダイオードZD1が
接続され、これらトランジスタQ1、抵抗R1および定
電圧ダイオードZD1が定電流回路を構成している。ま
た、表示信号が入力される端子は、抵抗R3を介してト
ランジスタQ2のベースに接続され、このトランジスタ
Q2のコレクタがトランジスタQ1のベースに接続され
る。トランジスタQ2のエミッタは、電源のマイナス端
子に接続される。回路単位1aは青(B)に対応した主
放電電流を流せるように抵抗R4の値が設定され、回路
単位1bは緑(G1)に対応する主放電電流を流せるよ
うに抵抗R4の値が設定されている。また、回路単位1
cは赤(R)に対応した主放電電流を流せるように抵抗
R4の値が設定され、回路単位1dは緑(G2)に対応
する主放電電流が流せるように抵抗R4の値が設定され
ている。ここで、各回路単位1a,1b,1c,1dは
微小放電用電源VA および主放電用電源VB に接続され
る端子J2,J4,J6,J8および端子J1,J3,
J5,J7をそれぞれ有し、電源のマイナス端子に共通
接続される端子J9を有している。また、各アノード電
極に接続される端子A1,A2,A3,A4をそれぞれ
有し、各色の表示信号が入力される端子T1,T2,T
3,T4をそれぞれ有している。B、G、R、Gに対応
する各回路単位1a,1b,1c,1dはこのような構
成からなり、これら4つの回路単位1a,1b,1c,
1dがハイブリッドIC化されることで、1つのハイブ
リッドIC(ハイブリッド集積回路)1を構成してい
る。
【0008】図1の実施例では、このハイブリッドIC
1を多色放電管2に接続した例を示している。ここで、
多色放電管2はバルブ内に1つのフィラメント電極(カ
ソード電極)2Fと各発光室内に配された4つのアノー
ド電極2B,2G1,2R,2G2を備えており、各ア
ノード電極2B,2G1,2R,2G2に主放電電流が
流されたときに、発光室内前面部に塗布された各色蛍光
膜が発光するようになっている。ここで、各アノード電
極2B,2G1,2R,2G2はそれぞれB、G、Rお
よびGに対応している。ハイブリッドIC1内の各回路
単位1a,1b,1c,1dの端子A1,A2,A3,
A4はこの多色放電管2の各アノード電極2B,2G
1,2R,2G2にそれぞれ接続される。また、この多
色放電管2のフィラメント電極2Fにはフィラメント電
源Vf が接続される。この構成では、映像信号に基づく
パルス幅制御された各色の表示信号が端子T1,T2,
T3,T4に入力されたときに、トランジスタQ2がオ
ンして、トランジスタQ1が導通し、各アノード電極2
B,2G1,2R,2G2に主放電電流が流される。こ
れにより、各色蛍光膜が映像信号に基づく階調で発光し
て映像がカラー表示される。
【0009】つぎに、ハイブリッドICを単色放電管に
接続した図2の実施例を説明する。この例では、各放電
管3,4,5,6がB,G,RおよびGに対応し、各回
路単位1a,1b,1c,1dの端子A1,A2,A
3,A4がアノード電極3B,4G,5R,6Gにそれ
ぞれ接続される。また、各フィラメント電極3F,4
F,5F,6Fがフィラメント電源Vf に接続される。
【0010】図3は、図1で説明した多色放電管2を用
いて大型カラー表示盤DBを構成した例である。この大
型カラー表示盤DBでは、多色放電管2内の各アノード
電極2B,2G1,2R,2G2に対応する発光室内の
各色蛍光膜が一つ一つの絵素を構成する。
【0011】このように、ハイブリッドIC1内にB/
G/R/Gの絵素単位の点灯回路(回路単位1a,1
b,1c,1d)を内蔵したことにより、ハイブリッド
ICが一種類で済み、大型カラー表示盤DBに用いられ
る表示ユニットを組み立てる際や表示盤DBの保守点検
を行なう際に作業性が向上する。
【0012】なお、ハイブリッドIC1内にB/G/R
/Gの絵素単位に対応する各色点灯回路(回路単位1
a,1b,1c,1d)を8組内蔵させてもよい。ま
た、R/G/Bの絵素単位の点灯回路を3回路または6
回路内蔵した構成も可能である。また、ハイブリッドI
C1を構成する各回路単位の定電流回路は図1および図
2に例示したものに限定されず、他の構成の定電流回路
であってもよい。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、少
なくともR/G/Bの絵素に対応する点灯回路単位の1
組を1つのハイブリッドIC内に実装しているので、ハ
イブリッドICの種類が一種類で済み、大型カラー表示
盤の表示ユニットを組み立てる際や保守点検を行なう際
に大幅に作業性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による放電管点灯回路の実装構造の一実
施例を示す回路図である。
【図2】この実装構造によるハイブリッドICを単色放
電管に接続した実施例を示す回路図である。
【図3】多色放電管によって構成される大型カラー表示
盤を示す模式図である。
【符号の説明】
1 ハイブリッドIC 1a,1b,1c,1d 回路単位 2 多色放電管 3,4,5,6 単色放電管 DB 大型カラー表示盤 VA 微小放電用電源 VB 主放電用電源 Vf フィラメント電源

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カラー表示盤の表示素子を構成する放電
    管を付勢点灯させるための点灯回路を実装するにあたっ
    て、 少なくとも赤、緑および青の発光色をもった表示素子に
    対応する各色点灯回路を1組としてユニット化し1つの
    ハイブリッドIC内に内蔵させたことを特徴とする放電
    管点灯回路の実装構造。
  2. 【請求項2】 カラー表示盤の表示素子を構成する放電
    管を付勢点灯させるための点灯回路を実装するにあたっ
    て、 少なくとも赤、緑および青の発光色をもった表示素子へ
    それぞれ異なった電流値を出力する各色点灯回路を1組
    としてユニット化し1つのハイブリッドIC内に内蔵さ
    せたことを特徴とする放電管点灯回路の実装構造。
JP26094992A 1992-09-30 1992-09-30 放電管点灯回路の実装構造 Withdrawn JPH06111960A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26094992A JPH06111960A (ja) 1992-09-30 1992-09-30 放電管点灯回路の実装構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26094992A JPH06111960A (ja) 1992-09-30 1992-09-30 放電管点灯回路の実装構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06111960A true JPH06111960A (ja) 1994-04-22

Family

ID=17355015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26094992A Withdrawn JPH06111960A (ja) 1992-09-30 1992-09-30 放電管点灯回路の実装構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06111960A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6707438B1 (en) Apparatus and method for driving multi-color light emitting display panel
JPH0614276B2 (ja) 大型映像表示装置
JPS6057077B2 (ja) 表示装置
EP0511304B1 (en) Integrated radio-frequency light source for large scale display
JP2792531B2 (ja) 表示用発光素子
KR101009673B1 (ko) 발광램프의 구동장치 및 그 구동방법
US5986624A (en) Display apparatus
JPH06111960A (ja) 放電管点灯回路の実装構造
KR950004087A (ko) 컬러화상표시용발광패널 및 그 구동장치 및 그들을 이용한 컬러화상표시장치
JP3153825B2 (ja) 表示用蛍光ランプ
JP2867576B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP2563012B2 (ja) 表示用発光素子
JPS60205494A (ja) カラ−表示装置
KR19990043892A (ko) 전계 방출 표시기의 캐소드 구동장치
JPH0610619Y2 (ja) 表示用発光素子
JPH103886A (ja) 表示用発光素子
JPH1115431A (ja) 電界放出型ディスプレイ装置
JPS6089042A (ja) カラ−表示装置
JPS5951452A (ja) 表示用蛍光ランプ
JPS60195852A (ja) 表示装置
JPH08236291A (ja) 放電灯点灯装置および表示装置
JPH03296793A (ja) 大型ディスプレイ装置の発光ユニット
JPS61211955A (ja) 色調可変形けい光ランプ装置
JPH03110796A (ja) 調光制御回路
JPH0426037A (ja) ガス放電表示パネル

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991130