JPH06109753A - 相回転方向チェッカ - Google Patents

相回転方向チェッカ

Info

Publication number
JPH06109753A
JPH06109753A JP25514492A JP25514492A JPH06109753A JP H06109753 A JPH06109753 A JP H06109753A JP 25514492 A JP25514492 A JP 25514492A JP 25514492 A JP25514492 A JP 25514492A JP H06109753 A JPH06109753 A JP H06109753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation direction
sets
checker
rotor
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25514492A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Kitaoka
久夫 北岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP25514492A priority Critical patent/JPH06109753A/ja
Publication of JPH06109753A publication Critical patent/JPH06109753A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating Or Recording The Presence, Absence, Or Direction Of Movement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】回転電機の回転子回転方向を、その回転磁界の
回転方向検出により、該回転電機との無接触状態にて簡
単且つ確実に検出する。 【構成】回転子の回転方向に所定の間隔を有して配置さ
れた方向検出コイルCOIL1 とCOIL2 と、該両コ
イルにおける誘起電圧をそれぞれ波形整形するシュミッ
ト回路SMT1 とSMT2 と、前記両コイル中の回転方
向判定用基準コイルとされたコイルに対応するシュミッ
ト回路の出力を受ける単安定マルチM−MULTと、前
記のSMT1 とSMT2 の出力をそれぞれの入力とする
と共に前記M−MULTの出力する基準信号を共通入力
とするD形フリップ・フロップD−FF1 とD−FF2
と、該両フリップ・フロップの出力を受けるAND素子
と、該AND素子の出力を受けるNOT素子とから構成
され、該ANDとNOT両素子の出力信号をそれぞれ所
要の正逆回転方向判定信号となす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、回転磁界をその駆動源
となす回転電機の回転子回転方向を、該回転電機に対し
無接触状態にて検出可能となす回転方向検出器に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の回転電機の回転子回転方
向の検出手段としては、該回転電機の回転子軸にその検
出部を圧接する等の方法により連動させる確認治具、或
いは、前記回転電機の駆動源をなす回転磁界を形成させ
る多相交流を電気的入力として該多相交流の相回転方向
を電気的に検出するものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前記の如
き従来の回転電機回転子の回転方向検出手段は、該回転
電機の回転子等の回転動作部との機械的接触を要するも
の、或いは前記多相交流の電源との電気的な接続を要す
るものの何れかであり、前記の機械的接触を要するもの
に関してはその検出作業の安全面に問題が有り、且つま
たもしその回転子軸等の回転部が外部に出ていない特殊
回転電機の場合にはその適用が不能となり、また前記の
電気的な検出の場合には前記多相交流の電気的接続作業
を要し煩雑なものとなっていた。
【0004】上記に鑑み本発明は、前記の如き回転電機
の回転子回転方向の検出を、該回転電機との無接触状態
にて、簡単且つ確実に可能とする回転方向検出器として
の相回転方向チェッカの提供を目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の相回転方向チェッカは、多相交流によって形
成される回転磁界をその駆動源となす回転電機の回転子
回転方向を該多相交流の相回転方向の検出を介して検出
するものであって、前記回転電機の外部にあって前記回
転子の回転方向に沿い互いに所定の間隔を有して配置さ
れた2組の検出コイルと、前記回転磁界による漏洩磁束
との鎖交によって誘起された前記2組のコイルそれぞれ
における誘起電圧を整形する2組の波形整形回路と、前
記2組のコイルの何れか一方を前記回転方向を規定する
ための基準コイルとなし、該基準コイルに対応する前記
波形整形回路の出力信号を入力とする単安定マルチバイ
ブレータと、それぞれ対応する前記波形整形回路の出力
を受けると共に前記バイブレータの出力をその共通入力
となす2組のD形フリップ・フロップと、該両フリップ
・フロップの出力をその入力となすAND素子と、該A
ND素子の出力を入力となすNOT素子とを備えて成
り、該NOT素子と前記AND素子それぞれの出力を以
て前記回転子の所要の正或いは逆回転方向検出信号とな
すものとし、更に前記のNOT及びAND両素子の出力
をそれぞれその入力となし対応する正逆回転方向を示す
2組の表示回路と該正逆回転方向に従って互いに異なっ
た音を発する2組の音声発生器との何れか一方或いは両
方を備えて成るものとする。
【0006】
【作用】前記の如き回転電機における回転磁界の回転方
向とその回転子の回転方向とは一致し、従って該回転磁
界を形成する多相交流の相回転方向とも一致する。また
前記回転電機の外部に設置され前記回転磁界からの漏洩
磁束と鎖交するコイルには該回転磁界の回転速度により
決まる該漏洩磁束の時間的変化率に比例した電圧が誘起
され、従って、前記回転磁界の回転方向に所定の間隔を
もって配置された2組のコイルには該所定の間隔により
規定される位相差を有する電圧がそれぞれ誘起され、且
つ該位相差は前記回転磁界の回転方向の反転に伴いその
正負の極性即ちその遅れ或いは進み状態もまた反転す
る。
【0007】本発明は、前記の如き2組のコイルにおい
てその一方を前記回転方向検出のための基準コイルとな
し、該基準コイルと他の一方のコイルとにおける誘起電
圧間の位相差の正負極性の変化模様により前記回転磁界
の回転方向即ち前記回転電機の回転子の回転方向を間接
的に無接触状態にて検出するものである。
【0008】
【実施例】以下本発明の実施例を図1のブロック回路図
と、該図1に示す回路各部の動作状態を示す図2の動作
波形図とにより説明する。図1において、COIL1
COIL2 とはそれぞれ回転磁界の回転方向即ち回転電
機回転子の回転方向において互いに所定の間隔をもって
配置された2組の検出用コイルである。なお上記の如
く、該両コイルの誘起電圧間には前記所定の間隔により
規定される位相差が存在する。
【0009】次にPA1 とPA2 とは前記COIL1
COIL2 の両コイルにおける誘起電圧をそれぞれ増幅
する増幅器、またSMT1 とSMT2 とは該両増幅器P
1とPA2 の出力をそれぞれの入力とするシュミット
回路であり、該各要素PA1とSMT1 ,PA2 とSM
2 との各組み合わせは前記COIL1 とCOIL2
における誘起電圧に対する波形整形回路を形成するもの
である。更に、図示の場合は前記回転方向の検出用基準
コイルとしてCOIL1 を選択したものであり、前記の
SMT1 を介したCOIL1 の誘起電圧の波形整形信号
を単安定マルチバイブレータM−MULTの入力とし該
バイブレータの出力する所定幅のパルス信号を以て前記
回転方向検出のための基準信号となすものである。
【0010】またD−FF1 とD−FF2 とは前記のS
MT1 とSMT2 の出力をそれぞれの入力とすると共に
前記M−MULTの出力する前記基準信号を共通入力と
するD形フリップ・フロップであり、ANDは該両D形
フリップ・フロップの出力をその入力とする論理積素子
である。なお前記の各要素M−MULT,D−FF1
D−FF2 ,ANDとは前記COIL1 とCOIL2
両コイルにおける誘起電圧間位相差の判定回路を形成す
るものである。
【0011】更に、PA3 とPA4 とはそれぞれ前記A
ND素子の出力を直接に或いは否定論理素子NOTを介
して入力される増幅器、LED−FとLED−Rとは前
記のPA3 とPA4 の出力をそれぞれの入力とし前記回
転子の正回転(F)と逆回転(R)の各方向を示すLE
D等の表示器、BZ−IとBZ−Cとは同様に前記のP
3 とPA4 の出力を受けそれぞれ断続音と連続音等の
互いに区別し得る音を発するブザーである。なお前記の
各要素PA3 ,PA4 ,NOT,LED−FとR,BZ
−IとC,とは前記回転子の回転方向検出結果を示す表
示回路を形成するものである。
【0012】次に図2において、図(イ)と図(ロ)と
は前記のCOIL1 とCOIL2 とにおいて前記の回転
磁界により発生した誘起電圧を前記のPA1 とPA2
によりそれぞれ増幅して得た電圧V1 とV2 との電圧波
形を示す。なお図示のθv は前記両コイル間の間隔に対
応した前記両電圧V1 ,V2 間の位相差である。また前
記回転磁界に従う前記回転子の回転方向に関して、CO
IL1 を基準のコイルとなし該COIL1 からCOIL
2 に向かう場合とその逆の場合とをそれぞれ,例えば正
回転と逆回転とすれば、図(イ)と図(ロ)両図の横軸
θ軸上の左側と右側とはそれぞれ前記正回転時と逆回転
時の状態を示すものとなり、前記の電圧V2 は電圧V1
に対してそれぞれ遅れと進みの位相差θv と−θv とを
有するものとなる。
【0013】また図(ハ)と図(ニ)とは前記両電圧V
1 ,V2 を前記SMT1 とSMT2とにより、例えばそ
れぞれの正の成分に関して波形整形して得た矩形波列を
示すものである。次に図(ホ)は、前記のCOIL1
基準コイルとなした場合に対応し、前記SMT1 の矩形
波列をなす出力を前記単安定マルチバイブレータM−M
ULTに入力し、該矩形波列の各矩形波の立ち上がり時
点から一定幅θm の位相判定用の基準パルスを得る状態
を示す。なお該θm は前記位相差θv の最小値よりも小
なる如く選択される。
【0014】次に図(ヘ)と図(ト)とは前記M−MU
LTからの基準パルスを共通入力とし前記のSMT1
SMT2 とによる前記電圧V1 ,V2 の整形矩形波列を
それぞれの入力とする前記D形フリップ・フロップD−
FF1 とD−FF2 との論理出力波形を示すものであ
る。また図(チ)は前記のD−FF1 とD−FF2 両者
からの出力を受けるAND素子の論理出力状態を示し、
図(リ)は該AND素子の出力を受けるNOT素子の論
理出力状態を示すものである。今、図(リ)に示す状態
を正回転状態とすれば図(チ)に示す状態は逆回転状態
となり、従って前記AND素子とNOT素子の出力とを
それぞれ前記の正回転状態と逆回転状態の判定信号とな
し前記LED−FとLED−R或いはBZ−IとBZ−
Cとを介した回転状態の表示が可能となる。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、回転磁界をその駆動源
となす回転電機の回転子の回転方向に所定の間隔を有し
て配置された2組の検出コイルと、該2組のコイルそれ
ぞれにおける誘起電圧を整形する2組の波形整形回路
と、前記2組のコイルの何れか一方を前記回転方向を規
定するための基準コイルとし、該基準コイルに対応する
前記波形整形回路の出力信号を入力とする単安定マルチ
バイブレータと、前記2組の波形整形回路それぞれに対
応してその出力を受けると共に前記バイブレータの出力
をその共通入力となす2組のD形フリップ・フロップ
と、該両D形フリップ・フロップの出力を入力となすA
ND素子と、該AND素子の出力を入力となすNOT素
子とを設け、該NOT素子と前記AND素子それぞれの
出力信号を以て前記回転電機回転子の所要の正逆回転方
向の検出信号となし、更に前記のNOT及びAND両素
子の出力をそれぞれその入力として対応する正逆回転方
向を示す2組の表示回路と該正逆回転方向に従って互い
に異なった音を発する2組の音声発生器との何れか一方
或いは両方を備えて前記回転電機回転子の回転方向を判
定する相回転方向チェッカを構成することにより、前記
の如き回転磁界をその駆動源となすあらゆる回転電機に
対して、その回転子等の回転動作部との機械的接触を要
することなく非接触状態で、或いはまた該回転機械にお
ける回転磁界形成用の多相交流の電源との電気的な接続
を要することなく、該回転電機の回転方向の確認と更に
該回転電機における磁気検出が簡易且つ確実に可能とな
り、更にまたその回路構成上、前記相回転方向チェッカ
は極めて小形なものとなすことができ、保守点検用のポ
ケットタイプのものとして、或いは種々の回転電機より
構成される機械ラインにおける小形の相回転方向検出セ
ンサとして広範囲にわたる応用が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すブロック回路図
【図2】図1に示す回路各部の動作波形図
【符号の説明】
AND 論理積素子 BZ ブザー(C;連続音、I;断続音) COILn 回転磁界検出コイル(n=1,2) D−FFn D形フリップ・フロップ(n=1,2) LED LED形表示器(F;正転表示用、R;逆転
表示用) M−MULT 単安定マルチバイブレータ NOT 否定論理素子 PAn 増幅器(n=1,2,3,4) SMT シュミット回路(n=1,2)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】多相交流によって形成される回転磁界をそ
    の駆動源となす回転電機の回転子の回転方向を該多相交
    流の相回転方向の検出を介して検出するものであって、
    前記回転電機の外部にあって前記回転子の回転方向に沿
    い互いに所定の間隔を有して配置された2組の検出コイ
    ルと、前記回転磁界による漏洩磁束との鎖交により誘起
    された前記2組のコイルそれぞれにおける誘起電圧を整
    形する2組の波形整形回路と、前記2組のコイルの何れ
    か一方を前記回転方向を規定するための基準コイルと
    し、該基準コイルに対応する前記波形整形回路の出力信
    号を入力とする単安定マルチバイブレータと、それぞれ
    対応する前記波形整形回路の出力を受けると共に前記バ
    イブレータの出力をその共通入力となす2組のD形フリ
    ップ・フロップと、該両フリップ・フロップの出力をそ
    の入力となすAND素子と、該AND素子の出力を入力
    となすNOT素子とを備えて成り、該NOT素子と前記
    AND素子それぞれの出力を以て前記回転子の所要の正
    或いは逆回転方向検出信号となすことを特徴とする相回
    転方向チェッカ。
  2. 【請求項2】請求項1記載の相回転方向チェッカにおい
    て、前記のNOT及びAND両素子の出力をそれぞれそ
    の入力となし対応する正逆回転方向を示す2組の表示回
    路を備えて成ることを特徴とする相回転方向チェッカ。
  3. 【請求項3】請求項1記載の相回転方向チェッカにおい
    て、前記のNOT及びAND両素子の出力をそれぞれそ
    の入力となし対応する正逆回転方向に従い互いに異なっ
    た音を発する2組の音声発生器を備えて成ることを特徴
    とする相回転方向チェッカ。
  4. 【請求項4】請求項1記載の相回転方向チェッカにおい
    て、前記のNOT及びAND両素子の出力をそれぞれそ
    の入力となし対応する正逆回転方向を示す2組の表示回
    路と、該正逆回転方向に従って互いに異なった音を発す
    る2組の音声発生器とを備えて成ることを特徴とする相
    回転方向チェッカ。
JP25514492A 1992-09-25 1992-09-25 相回転方向チェッカ Pending JPH06109753A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25514492A JPH06109753A (ja) 1992-09-25 1992-09-25 相回転方向チェッカ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25514492A JPH06109753A (ja) 1992-09-25 1992-09-25 相回転方向チェッカ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06109753A true JPH06109753A (ja) 1994-04-22

Family

ID=17274698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25514492A Pending JPH06109753A (ja) 1992-09-25 1992-09-25 相回転方向チェッカ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06109753A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009202594A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Ls Mtron Ltd 寸法変化率が安定的な軟性金属積層板及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009202594A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Ls Mtron Ltd 寸法変化率が安定的な軟性金属積層板及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3740984B2 (ja) 電動機の磁極位置検出装置
JPH1164363A (ja) 回転検出器
US6181127B1 (en) Method and circuit for checking the width of the air gap in a speed sensor
KR840001338A (ko) 통전되는 회전부재에서 이상검출을 위한 방법 및 그 장치
US3944923A (en) Device for sensing the direction of motion
JPH06109753A (ja) 相回転方向チェッカ
US3848157A (en) Brushless dc-tachometer
EP0149680A1 (en) Apparatus for detecting speed of electric motor
JPH06160427A (ja) 回転センサ及びその故障検出方法
JPH0667164B2 (ja) 回転速度位置信号発生装置
JP3423789B2 (ja) 回転方向検出装置
JPS5830670A (ja) 直流駆動装置の回転数および回転方向に比例する電圧形成装置
USH939H (en) Commutator pulse tachometer
EP0391160B1 (en) Variable reluctance sensor for detecting the rate of rotary or linear movement
JP2687602B2 (ja) 回転位置検出装置
JPS61226613A (ja) リニアパルスモ−タの位置検出センサ
JPS5953504B2 (ja) 回転数検出装置
JP2797021B2 (ja) トルク測定装置
KR0171842B1 (ko) 인덱스신호 출력을 가지는 직류모터장치
JPH067300Y2 (ja) 回転位置検出装置
JPH02194316A (ja) 変位検出装置
JPH0297290A (ja) モータの回転方向検出装置
JPS5839257A (ja) 回転速度検出装置
JPS61167877A (ja) 三相交流相判別装置
JPS604425B2 (ja) 回転検出装置