JPH0610897A - 軸流通風機 - Google Patents

軸流通風機

Info

Publication number
JPH0610897A
JPH0610897A JP4188864A JP18886492A JPH0610897A JP H0610897 A JPH0610897 A JP H0610897A JP 4188864 A JP4188864 A JP 4188864A JP 18886492 A JP18886492 A JP 18886492A JP H0610897 A JPH0610897 A JP H0610897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axial flow
stationary
blade
outer casing
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4188864A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakatsu Fukuda
正勝 福田
Yasunori Ooyama
康範 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP4188864A priority Critical patent/JPH0610897A/ja
Publication of JPH0610897A publication Critical patent/JPH0610897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 付着物の多い気流環境で使用される軸流通風
機において、ノズルからの水の噴射で翼の堆積物を除
き、性能の劣化や振動の発生を防いだ。 【構成】 内側ケーシングと外側ケーシングの間に静翼
を放射状に固着し、内側ケーシングに動翼を有する翼車
を取り付けた軸流通風機で、外側ケーシングの静翼間上
流に静翼洗浄ノズルを、動翼の上流に動翼用噴射ノズル
をそれぞれ設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は付着物の多い気流環境で
使用される軸流通風機、同様の環境で使用される通風
機、例えば遠心通風機等に関するものである。
【0002】
【従来の技術】付着物の多い気流環境で使用される軸流
通風機は運転中に付着物が軸流通風機内各部に付着し、
軸流通風機の流体力学的な効率低下や、動翼に付着物が
付着し、回転部分の重量増による稼働動力の増大、さら
に付着物のアンバランスによる振動増大などの不具合が
発生することがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】付着物の多い気流環境
で運転する軸流通風機の動翼や静翼などに堆積した付着
物の影響で、軸流通風機の効率が低下したり、回転体全
体の重量増加により稼働動力が大きくなったり、付着物
でバランスがくずれし振動が発生するなどの不具合が生
じ、時には稼働中に軸流通風機が停止する事故を生ずる
こともあった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は前記従来の課題
を解決したもので、内側ケーシングと外側ケーシングの
間に放射方向に静翼を固着し、内側ケーシングに多数の
動翼を有する翼車を取り付け、外側ケーシングの静翼間
上流に多数の静翼洗浄ノズルを、動翼の上流に動翼用噴
射ノズルをそれぞれ設けた軸流通風機で、稼働中の軸流
通風機の気道内に定時的に水を噴射することにより気道
内各部に堆積した付着物を除去するようにしたものであ
る。
【0005】
【作用】稼働中の軸流通風機の気道内に水を噴射するこ
とにより、水が気道に乗って動翼や静翼に高速で衝突
し、気道内各部に堆積した付着物をその衝撃で除去す
る。
【0006】また、付着物に吸収された水は堆積物を膨
潤させて、堆積物の分散や飛散を容易にする。
【0007】なお、付着物の種類によっては、堆積中に
酸が濃縮することもあり、これらが堆積した部分の金属
材料に著るしい腐食損傷を生ずることもある。
【0008】このような場合には、噴射する水にアルカ
リ成分(例えば重曹など)を添加して噴射による付着物
除去作用とともに、堆積物中の酸と中和反応を生ぜしめ
て分散,飛散させるとともに、酸の腐食作用を弱める効
果がある。
【0009】
【実施例】本発明の実施例として、石炭焚ボイラにおけ
る排煙脱硫装置内に設置された軸流通風機について説明
する。
【0010】軸流通風機はボイラの排煙中のS分を煙突
から放出する前に脱硫処理した排ガスを煙突に送り出す
ために設置されたものである。
【0011】図1ないし図3に本発明の一実施例を示
す。図1は軸流通風機の縦断面図で、右側は上流、左側
は下流を示し、図2は図1のA−A断面で、静翼1の前
面に静翼洗浄ノズル2を設置した状況を示し、図3は図
1のB−B断面であり、動翼3(回転は右回り)の前面
に動翼用噴射ノズル4を設置した状況を示す。
【0012】軸流通風機は内側ケーシング5と、外側ケ
ーシング6、および内側ケーシング5と外側ケーシング
6との間で放射方向に固着された静翼1からなる静止部
と、内側ケーシング5上を回転する翼車7と、翼車7に
装着された動翼3とからなる回転体とから構成されてい
る。
【0013】静翼洗浄ノズル2は多数の静翼1間の上流
の外側ケーシング6上に設けられ、動翼用噴射ノズル4
は動翼3の上流の外側ケーシング6上に設けられてお
り、それぞれ水連絡管8,9と連絡しており、図示して
いない水供給源より水が供給される。
【0014】排ガスは回転部が回転することにより、静
止部の空間をボイラ側から煙突側へ送られるものである
が、この排ガスは石炭焚ボイラの場合、CaOやSiO
2 を主成分とする灰分が多く、排ガスが軸流通風機を通
過する際、軸流通風機各部に付着,堆積する。
【0015】これらが動翼3に多量堆積すると、動翼3
の形状が変化するため、軸流通風機の効率が低下した
り、さらには回転体の全重量が増したりして駆動動力が
増大し、さらに堆積量のアンバランスなどで振動が増大
し、軸流通風機を停止せざるを得ないこともある。
【0016】本発明はこれら付着物の堆積を定時的に除
去するためのもので、水供給源より矢印で示すように、
水連絡管8,9を介して外側ケーシング6の周囲に取り
付けた静翼洗浄ノズル8、動翼用噴射ノズル9より軸流
通風機運転中の一定時間毎(堆積量が多くなる前に)水
を噴射し、静翼1や動翼3に堆積した付着物を除去する
もので、動翼3は回転しているため、動翼用噴射ノズル
4は図3に示すように、外側ケーシング6の上流に数箇
設置すると良いが、静翼洗浄ノズル2については、静翼
1が静止しているため、静翼1間の上流に各1箇配置
し、特に汚れる下流に向って左側は動翼3の回転流によ
って、静翼洗浄ノズル2より噴射された水は静翼1の左
側に噴射され、同左側が洗浄される。
【0017】
【発明の効果】本発明は前記構成であるので、排ガス通
路に設置された通風機の静翼や動翼に堆積した付着物
は、静翼洗浄ノズル,動翼用噴射ノズルから噴射される
水の衝撃作用や、水を吸収し、膨潤した付着物が動翼回
転の遠心力で吹飛ばされることにより除去されるため、
付着物の堆積による軸流通風機の性能の劣化や、振動発
生を防止できるすぐれた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る軸流通風機の縦断面図
である。
【図2】図1のA−A断面図である。
【図3】図1のB−B断面図である。
【符号の説明】
1 静翼 2 静翼洗浄ノズル 3 動翼 4 動翼用噴射ノズル 5 内側ケーシング 6 外側ケーシング 7 翼車 8,9 水連絡管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内側ケーシングと外側ケーシングの間に
    放射方向に静翼を固着し、前記内側ケーシングに多数の
    動翼を有する翼車を取り付け、前記外側ケーシングの前
    記静翼間上流に多数の静翼洗浄ノズルを、前記動翼の上
    流に動翼用噴射ノズルをそれぞれ設けたことを特徴とす
    る軸流通風機。
JP4188864A 1992-06-24 1992-06-24 軸流通風機 Pending JPH0610897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4188864A JPH0610897A (ja) 1992-06-24 1992-06-24 軸流通風機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4188864A JPH0610897A (ja) 1992-06-24 1992-06-24 軸流通風機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0610897A true JPH0610897A (ja) 1994-01-21

Family

ID=16231206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4188864A Pending JPH0610897A (ja) 1992-06-24 1992-06-24 軸流通風機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0610897A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110008151A1 (en) * 2007-12-12 2011-01-13 Napier Turbochargers Limited Turbine and method for cleaning turbine blades under operation conditions
KR101237865B1 (ko) * 2011-10-07 2013-02-27 이희용 융합 유체 가속기
CN110410370A (zh) * 2019-08-10 2019-11-05 山西巨龙风机有限公司 一种可自动清洗叶片的轴流通风机
JP2022514958A (ja) * 2018-12-27 2022-02-16 ヌオーヴォ・ピニォーネ・テクノロジー・ソチエタ・レスポンサビリタ・リミタータ ノズルを有するステータ空気力学的構成要素、及びターボ機械を洗浄する方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110008151A1 (en) * 2007-12-12 2011-01-13 Napier Turbochargers Limited Turbine and method for cleaning turbine blades under operation conditions
KR101237865B1 (ko) * 2011-10-07 2013-02-27 이희용 융합 유체 가속기
JP2022514958A (ja) * 2018-12-27 2022-02-16 ヌオーヴォ・ピニォーネ・テクノロジー・ソチエタ・レスポンサビリタ・リミタータ ノズルを有するステータ空気力学的構成要素、及びターボ機械を洗浄する方法
CN110410370A (zh) * 2019-08-10 2019-11-05 山西巨龙风机有限公司 一种可自动清洗叶片的轴流通风机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4351705B2 (ja) ターボファンガスタービンエンジンを洗浄するための方法および装置
EP1621741B1 (en) Gas turbine system
US6394108B1 (en) Inside out gas turbine cleaning method
JP6111040B2 (ja) ガスタービンエンジン粒子分離装置
JP5753972B2 (ja) 遠心送風機及びそれを用いた消音ボックス付送風機
CN107143388B (zh) 用于清洁燃气涡轮发动机构件的系统和方法
CN112543681B (zh) 用于清洁喷气发动机的核心发动机的装置、方法和总成
CA2171775C (en) Ramp discharge outlet air precleaner
CN102179139B (zh) 尾气净化处理装置
US3436910A (en) Structure for segregating foreign matter from the air of an air intake for a gas turbine engine
JPH0610897A (ja) 軸流通風機
US6648935B2 (en) Dual stage extraction blower for removing contaminants from an air stream
WO2012145996A1 (zh) 卧式消雾器
CN202061509U (zh) 尾气净化处理装置
CN114146522B (zh) 一种文丘里湿式除尘装置
CN102210956B (zh) 消热除尘装置
JP7357361B2 (ja) 油除去フィルタ
CN114251177A (zh) 用于从组装的翼上燃气涡轮发动机的部件清洁沉积物的系统和方法
KR0133239B1 (ko) 동력을 이용한 원심력 집진장치
CN109996934B (zh) 用于燃气涡轮发动机清洗组件的收集系统
RU2753110C2 (ru) Лопастной осерадиальный сепаратор
JPH02207200A (ja) 送風機の付着スケール水洗除去装置
JPH10290966A (ja) 粒子噴霧ノズル
CN215388465U (zh) 水除尘喷淋优化装置
CN214486056U (zh) 离心除雾机

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020115