JPH06108115A - 焼結用グリーン体の脱脂方法 - Google Patents

焼結用グリーン体の脱脂方法

Info

Publication number
JPH06108115A
JPH06108115A JP4260038A JP26003892A JPH06108115A JP H06108115 A JPH06108115 A JP H06108115A JP 4260038 A JP4260038 A JP 4260038A JP 26003892 A JP26003892 A JP 26003892A JP H06108115 A JPH06108115 A JP H06108115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
degreasing
jig
green body
sintering
green compacts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4260038A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Nakamu
中務栄治
Ippei Yamauchi
山内一平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP4260038A priority Critical patent/JPH06108115A/ja
Publication of JPH06108115A publication Critical patent/JPH06108115A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】グリーン体のだれや変形を効果的に防止しつつ
脱脂を好適に進行できるようにし、同時に工程の簡略化
も図る。 【構成】グリーン体1のうち脆弱な部位であるアーム部
1bおよびグリップ部1cの下面1d、1eの凹凸形状
にそれぞれ対応する支持面2a、2bを有したポリアミ
ド樹脂製の治具2によりグリーン体1を支持しつつ脱脂
を行い、脱脂完了前にその治具を蒸発させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、グリーン体のだれや変
形を効果的に防止しつつ脱脂を好適に進行できるように
した焼結用グリーン体の脱脂方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】粉末の射出成形製造プロセスでは、先
ず、金属、セラミックス、サーメット等の粉体にバイン
ダー(パラフィンワックス等の低分子量成分、ポリアミ
ド樹脂等の高分子量成分、その他を適宜の分量で配合し
たもの)を混練し、所要形状に射出成形していわゆるグ
リーン体が作られる。次に、このグリーン体を脱脂工程
で脱脂することによりいわゆるブラウン体の状態にされ
る。そして、最後にこのブラウン体を焼結工程で焼結に
付すことにより、強度のある最終製品に仕上げられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前述した脱
脂工程のうち主として前半部分においては、グリーン体
を急速加熱するとバンダーが粘塑性状態になってグリー
ン体の形状にだれや変形を生じる。このため、従来から
グリーン体を軟化温度以下の領域で加熱し、バインダー
を徐々に揮散させるようにしてきた。すなわち、バイン
ダーには前述のように低融点のものから高融点のものま
で様々のものが含まれ、それらのバインダーはグリーン
体を急速で加熱昇温させたときには一斉に溶融してだれ
や変形を惹起するが、昇温速度を抑えることによってあ
る瞬間において同時に溶融しているバインダーの割合を
制限することで、融点の異なるバインダーを次々に橋渡
し的に溶融、蒸発させ、その結果、バインダーの保形力
が失われる前にある程度ブラウン体の保形性を発現させ
てだれや変形を防止することができる。
【0004】しかし、グリーン体は特に剪断力に対して
極めて脆弱である。このため、剪断力が強く作用する立
体的あるいは複雑な形状のものほど、グリーン体は脱脂
の間にだれや変形を起こし、最終製品の寸法精度の低下
につながり易いという問題がある。
【0005】これに対して、グリーン体をセラミック製
の治具で支持することが考えられている。ところが、こ
の場合には、セラミックは全工程を通じて溶融すること
がないので、脱脂・焼結炉で脱脂から焼結まで一貫して
行う場合は勿論のこと、脱脂前処理を行った後に脱脂・
焼結炉に移して本脱脂を行う場合にも、セラミック製治
具がガス放出や拘束等により製品に悪影響を及ぼす可能
性がある。
【0006】本発明は、このような課題に着目してなさ
れたものであって、グリーン体のだれや変形を効果的に
防止しつつ脱脂を好適に進行できるようにし、同時に製
品の品質向上も図り得る焼結用グリーン体の脱脂方法を
提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、かかる目的を
達成するために、次のような構成を採用したものであ
る。
【0008】すなわち、本発明に係る焼結用グリーン体
の脱脂方法は、少なくともグリーン体の一部の凹凸形状
に対応する支持面を有した樹脂製の治具によりグリーン
体を支持しつつ脱脂を行い、脱脂完了前にその治具を蒸
発させるようにしたことを特徴としている。
【0009】
【作用】このような方法であれば、グリーン体の脆弱な
部位を治具によって補強することができるので、その部
位のだれや変形を有効に防止して脱脂を進行させること
ができる。また、治具の材料である樹脂はバインダー中
にも高融点成分の一種として含まれているので、治具は
その高融点バインダーとともに本脱脂終了前に蒸発す
る。そして、その蒸気は炉内排気等によって炉から簡単
に排出することができる。したがって、本発明による
と、脱脂終了後、焼結中に治具が悪影響を及ぼす可能性
が全くなくなる。また、このような治具であれば、グリ
ーン体を作るのと同様、射出成型機によって作ることが
できるので、セラミック製治具を用いる場合のように全
く別途の製作工程を必要とすることがなくなる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例を、図1および図2
を参照して説明する。
【0011】この焼結用グリーン体の脱脂方法は、図1
および図2に示すようなグリーン体1の脱脂に特に好適
に用いられる。
【0012】このグリーン体1は、粉体とバインダーを
混練後、射出成型によって作られたもので、本体部1a
の上部に水平に伸びるアーム部1bおよびその先端に連
設するグリップ部1cを備えており、そのアーム部1b
が自重による剪断力を受けて、長時間の脱脂工程の間に
だれや変形を惹起する可能性が極めて高い。
【0013】そこで、本脱脂方法は、そのアーム部1b
の下面1dおよびグリップ部2cの下面1eの凹凸形状
にそれぞれ対応する支持面2a、2bを有した治具2を
予め射出成型機によって作り、それらの下面1d、1e
にそれぞれ支持面2a、2bを添設させて、その状態で
脱脂を開始するようにしている。治具2の材料としては
熱可塑性樹脂の一種であるポリアミド樹脂が用いられ
る。このポリアミド樹脂は、融点が200℃以上であ
り、200℃までは治具2全体を軟化させず、十分な強
度を発現させ得る。
【0014】また、温度処理パターンの一例としては、
先ず脱脂開始直後にグリーン体1を比較的速やかに80
℃まで加熱し、そこから12時間をかけて200℃まで
昇温させ、さらに引き続く本脱脂工程で400乃至50
0℃にまで昇温する態様による。脱脂終了後は、焼結工
程に移行して千度以上の加熱に付される。
【0015】このような脱脂方法によると、だれや変形
を生じ易い200℃までの加熱領域においてグリーン体
1の脆弱なアーム部1bを治具2によって補強しておく
ことができるので、該アーム部1bが剪断力等によって
だれや変形を起こすことを有効に防止することができ
る。また、治具2の材料として用いたポリアミド樹脂は
グリーン体1のバインダー成分中の高融点成分の一種で
もあり、その治具2は、本脱脂工程で400℃以上に加
熱されたときに高融点バインダーとともに溶融、蒸発し
始め、本脱脂終了前に跡形をとどめることなく完全に蒸
発する。その蒸気は、炉内排気等によって炉から簡単に
排出することができる。したがって、この脱脂方法によ
ると、脱脂・焼結炉で脱脂から焼結までを一貫して行う
場合は勿論のこと、脱脂前処理を行った後に脱脂・焼結
炉に移して本脱脂を行う場合にも、脱脂終了後、治具2
の影響が全くなくなる。また、このような治具2であれ
ば、グリーン体1を作るのと同様、射出成型工程におい
て一貫して作ることができるので、セラミック製治具を
用いる場合のように全く別途の製作工程を必要とするこ
とがなくなり、工程の簡略化も果たされることになる。
【0016】なお、本発明は上述した実施例のみに限定
されるものではない。例えば、樹脂はポリアミドに限定
されず、グリーン体に保形性が発現するまでに十分な強
度を発揮し得るものであれば他のものを用いてもよい。
また、本発明は上記以外の形状のグリーン体にも好適に
適用が可能である。図3および図4はその一例を示すも
ので、このグリーン体3はダンベル状のものであって両
端グリップ部3aの間をくびれ部3bが架橋する構造を
なしており、このくびれ部3bが剪断力を受けてだれや
変形を惹起し易い。そのため、治具4はそのくぶれ部3
bの中央下面3cおよび端部下面3dの凹凸形状に対応
する支持面4a、4bを有し、くびれ部3bを有効に補
強し得るようになっている。
【0017】
【発明の効果】本発明に係る焼結用グリーン体の脱脂方
法は、以上説明したように、グリーン体の脆弱な部位を
樹脂製の治具で支持、補強して脱脂を行うようにしたた
め、脱脂時におけるグリーン体のだれや変形を有効に防
止するとともに、脱脂完了前に治具をバインダーと共に
蒸発、除去することができる。このため、本脱脂終了
後、治具の影響が全くなく、製品の品質を向上させる効
果が得られる。また、樹脂製の治具はグリーン体製作時
に射出成型工程で一貫して作ることができるので、セラ
ミック治具を用いる場合に比べて工程の簡略化を図るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る治具を示す正面図。
【図2】同右側面図。
【図3】本発明の他の実施例に係る治具を示す正面図。
【図4】同右側面図。
【符号の説明】
1、3…グリーン体 2、4…治具 2a、2b、4a、4b…支持面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくともグリーン体の一部の凹凸形状に
    対応する支持面を有した樹脂製の治具によりグリーン体
    を支持しつつ脱脂を行い、脱脂完了前にその治具を蒸発
    させるようにしたことを特徴とする焼結用グリーン体の
    脱脂方法。
JP4260038A 1992-09-29 1992-09-29 焼結用グリーン体の脱脂方法 Pending JPH06108115A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4260038A JPH06108115A (ja) 1992-09-29 1992-09-29 焼結用グリーン体の脱脂方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4260038A JPH06108115A (ja) 1992-09-29 1992-09-29 焼結用グリーン体の脱脂方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06108115A true JPH06108115A (ja) 1994-04-19

Family

ID=17342442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4260038A Pending JPH06108115A (ja) 1992-09-29 1992-09-29 焼結用グリーン体の脱脂方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06108115A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0311407B1 (en) Process for fabricating parts for particulate material
JPH11513746A (ja) 熱硬化性材料を使った物品形成方法
US4682643A (en) Method of producing molded parts and casting pattern therefor
JP2516847B2 (ja) 象嵌品の製造方法
JPH06108115A (ja) 焼結用グリーン体の脱脂方法
JPH0533006A (ja) 粉末射出焼結体の製造方法
JP3327578B2 (ja) 摺動部品製造方法、摺動部品用成形物及び摺動部品製造方法により得られる摺動部品
JPH02101101A (ja) 粉末の射出成形体からバインダーを除去する方法
JP2003305777A (ja) 3次元造形方法および3次元造形装置
JP2001152205A (ja) 金属粉末射出成形法およびこれに用いるバインダ
JPH105021A (ja) 身飾品の製造方法
JPH0892605A (ja) 焼結品の射出成形用中子及び該中子を用いた焼結品の製造方法
JPH06108116A (ja) 焼結用グリーン体の脱脂装置
JP3005368B2 (ja) 粉末焼結品の製造方法
JP2001162593A (ja) 金属粉末射出成形体の切断方法
JPH08143906A (ja) 金属粉末焼結体の製造方法
JPH07126712A (ja) 金属粉末射出成形品のバリ除去方法
JPH07268407A (ja) 金型の製造方法
JPH0317643B2 (ja)
JP2600104B2 (ja) 複合材料部品の製造法
JPH0579623B2 (ja)
JPH03267302A (ja) 粉末の成形方法
JPH06345544A (ja) 成形体からの脱脂方法
JP2004002936A (ja) 焼結製品用原材料およびこの原材料を用いて製造する焼結製品における射出成形体の脱脂方法
JP2004315955A (ja) 金属複合焼結体