JPH0610672A - 内燃機関 - Google Patents

内燃機関

Info

Publication number
JPH0610672A
JPH0610672A JP16790092A JP16790092A JPH0610672A JP H0610672 A JPH0610672 A JP H0610672A JP 16790092 A JP16790092 A JP 16790092A JP 16790092 A JP16790092 A JP 16790092A JP H0610672 A JPH0610672 A JP H0610672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
valve
combustion chamber
intake
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16790092A
Other languages
English (en)
Inventor
Izumi Watabe
泉 渡部
Takayuki Kiuchi
隆行 木内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP16790092A priority Critical patent/JPH0610672A/ja
Publication of JPH0610672A publication Critical patent/JPH0610672A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 燃料を予燃焼室等に供給するためのインジェ
クタを廃止する。 【構成】 内燃機関たるガスエンジンにおいて、予燃焼
室1に燃料ガスGを供給するためのガス通路2を、シリ
ンダヘッド3内に設けられた吸気弁4の昇降用挿通孔5
を横断させて形成する。吸気弁4の軸部6に、開弁時に
ガス通路2を連通させるための切欠7を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、LNG等の燃料ガスを
使用する予燃焼室式ガスエンジンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に予燃焼室式ガスエンジンは、点火
プラグを備えた予燃焼室(副室)に燃料ガス(濃厚混合
気)を供給し、主燃焼室に稀薄混合気を供給することに
より、点火プラグにて予燃焼室内の濃厚混合気に着火さ
せて主燃焼室内の稀薄混合気を燃焼させ、低燃費及び低
公害を図るようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで従来の予燃焼
室式ガスエンジンにおいては、予燃焼室に所定のタイミ
ング等で燃料ガスを供給するために、カムやロッカーア
ーム等で構成された専用の動弁機構や、シール性の高い
特殊な電磁弁やインジェクタ(特開昭63−16292
2号公報)等を備えるようにしていた。このため部品点
数が増大して構造が複雑になり、製造コスト高になると
いう問題があった。
【0004】そこで本発明は、上記事情に鑑み、簡単な
構成にて燃料ガスを予燃焼室に供給できる予燃焼室式ガ
スエンジンを提供すべく創案されたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、予燃焼室に燃
料ガスを供給するためのガス通路を、シリンダヘッド内
に設けられた吸気弁の昇降用挿通孔を横断させて形成
し、吸気弁の軸部に、開弁時にガス通路を連通させるた
めの切欠を形成したものである。
【0006】上記ガス通路は、吸気ポートの負圧の大小
によりガス流量を増減させる流量調整弁を備えたもので
あることが望ましい。
【0007】上記軸部は、切欠の上下にラビリンスシー
ルを有したものであることが望ましい。
【0008】
【作用】上記構成によって、吸気弁が主燃焼室に気薄混
合気を供給するときに、切欠がガス通路を連通させて予
燃焼室に燃料ガスを供給する。
【0009】ガス通路が流量調整弁を備えた構成によっ
て、低負荷時に吸入空気量が絞られて吸気ポートの負圧
が高くなると、流量調整弁が予燃焼室へのガス流量を減
少させる。
【0010】軸部がラビリンスシールを有した構成によ
って、加圧された燃料ガスが軸部とシリンダヘッドとの
間から洩れ出すのを抑える。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に従って説
明する。
【0012】図1は、本発明に係わる予燃焼室式ガスエ
ンジンの一実施例を示したものである。このエンジン
は、予燃焼室1に燃料ガスGを供給するためのガス通路
2が、シリンダヘッド3内に設けられた吸気弁4の昇降
用挿通孔5を横断するように形成され、吸気弁4の軸部
6に、開弁時にガス通路2を連通させるための切欠7が
形成されて構成されている。そして本実施例にあって
は、ガス通路2の途中に、吸気ポート8の負圧の大小に
よりガス流量を増減させる流量調整弁9が設けられてい
る。
【0013】予燃焼室1は、シリンダヘッド3に形成さ
れた凹部10に嵌着された栓部材11の下部に所定の形
状を以て区画形成されており、その下端部12がピスト
ン13の頂部に窪まされたキャビティ(主燃焼室)14
の中央に臨むように膨出され、適宜斜方向に開口した連
通孔15が形成されている。栓部材11の上部には、発
火部16を予燃焼室1に突出させた点火プラグ17が設
けられており、電気火花により予燃焼室1内の濃厚混合
気(燃料ガスG)に着火させるようになっている。また
吸気弁4の昇降用挿通孔5にはバルブガイド18が嵌合
され、吸気弁4がカム(図示せず)により揺動されるロ
ッカーアーム19及びスプリング20によって適宜駆動
されるときに、軸部6を上下方向に摺動させて、その下
端の弁部21を吸気ポート8の開口部22に着座・離間
させるようになっている。
【0014】ガス通路2は、ガス供給管23から分岐さ
れてシリンダヘッド3まで伸びたガスパイプ24と、シ
リンダヘッド3及び栓部材11内に穿たれた細孔25と
で区画形成され、昇圧ポンプ26によって昇圧された燃
料ガスGが、予燃焼室1まで圧送されるようになってい
る。特にシリンダヘッド3内の細孔25a,25bは、
昇降用挿通孔5の両側に略水平に伸びており、バルブガ
イド18に形成された連通穴27に接続している。また
ガス通路下流側のガスパイプ24aは、吸気マニホール
ド28を貫通して吸気ポート8内に伸び、その端部が取
付金具29によって細孔25aの開口端に連結されてい
る。
【0015】そして切欠7は、図2にも示すように、ガ
ス通路2である連通孔27に適宜係合する区間に亘っ
て、軸部6の摺動する部分6a,6bよりも適宜縮径さ
れて形成され、吸気弁4が上昇して吸気ポート8を閉じ
た時に、切欠7の下部の摺動部分6bがガス通路2を遮
断し、吸気弁4が下降して吸気ポート8を開放したとき
に切欠7が連通孔27に重なるように位置して、両側の
細孔25a,25bを連通させるようになっている。
【0016】図3にも示すように、流量調整弁9は、ガ
スパイプ24aを貫通させたハウジング30と、ハウジ
ング30内をガスパイプ24aを含む上室31及び下室
32に仕切るベローズ(ダイヤフラム)33と、ベロー
ズ33の中央にロッド34を介して連結された弁体35
と、ロッド34の連結部36とハウジング下端内壁との
間に張架された押圧スプリング37とで構成されてい
る。弁体35は下窄まりの円錐台状を呈し、ガスパイプ
24aの頂部に形成された開口38及び底部に形成され
た着座面39に係合するようになっている。またガスパ
イプ24aには上室31に開口したポート40が形成さ
れていると共に、ハウジング底面には吸気マニホールド
28に連通されたブーストパイプ41が設けられてい
る。すなわち、上室31(ガスパイプ24a内)の圧
力、吸気マニホールド28内と連通した下室32の圧
力、及びスプリング力のバランスにより、弁体35が適
宜上下されて、ガス通路2の通路断面を拡縮するように
なっている。
【0017】このほか図1に示したように、バルブガイ
ド18の上端には、軸部6との間からのガス洩れを防ぐ
ためのバルブステムシール42が設けられている。また
吸気ポート8の上流側には、ガス供給管23からの燃料
ガスGを外気と適宜混合させて、所定の稀薄混合気を形
成するためのガスミキサー(図示せず)が設けられてい
る。
【0018】次に本実施例の作用を説明する。
【0019】吸気行程において、吸気弁4はロッカーア
ーム19により押し下げられ、吸気ポート8からシリン
ダ内に吸気(稀薄混合気)が流入する。このとき軸部6
の切欠7は連通孔27のレベルに位置され、ガス通路2
が連通される。流量調整弁9の弁体35は、押圧スプリ
ング37によりガスパイプ24aから離間してガス通路
2を通した状態にあり、高負荷時においては、ガス通路
2のガス流に引かれて上室31が下室32よりも低圧に
なるので、図3中二点鎖線にて示したように、ベローズ
33が上方へ膨らみ、弁体35はさらに上昇してガス量
は最大限に増加される。
【0020】低負荷時においては、スロットルバルブ
(図示せず)が閉じて吸気量が減少するため、吸気マニ
ホールド28内が負圧となり、ブーストパイプ41を通
して下室32が上室31よりも低圧となる。これにより
ベローズ33は下方へ変位して弁体35が下降し、ガス
パイプ24aの着座面39に当接した状態となり、ガス
通路2を狭め、燃料ガスGを吸気量に適合する量に減少
させる。
【0021】そして圧縮行程に至ると、吸気弁4の上昇
により切欠7の下部6bがガス通路2を遮断し、予燃焼
室1に供給された燃料ガスGは濃厚混合気となって点火
プラグ17により着火されて、主燃焼室14内の圧縮さ
れた稀薄混合気を燃焼させる。
【0022】このように、ガス通路2を吸気弁4の昇降
用挿通孔5を横断するように形成し、吸気弁4の軸部6
に切欠7を設けて、吸気弁4が下降する吸気行程におい
てガス通路2を連通させて燃料ガスGを予燃焼室1に供
給するようにしたので、従来の燃料ガス供給のための専
用の動弁機構やインジェクタ等が不要になり、構造を簡
単にすることができ、部品点数の削減、製造コストの低
減が達成される。
【0023】またガス通路2の途中に流量調整弁9を設
けて、負荷によってガス量を調整(調圧)するようにし
たので、常に一定した空燃比を得ることができ、空気流
量の計測によりガス流量を制御する方式などに比べて信
頼性が高く、耐久性を向上させることができる。そして
ガス通路2の開閉を吸気弁4の昇降により行わせたこと
で、吸気弁4の寸法等により自由度が制限されることに
なるが、この流量調整弁9が開閉制御を補う役割も果た
す。
【0024】さらに本実施例にあっては、ガス通路2を
吸気ポート8側から延長させたので、閉弁時にガスパイ
プ24aとの接続部分等から燃料ガスGが洩れても、稀
薄混合気に混入するだけなので、エンジン外にガス放出
されることがなく、安全性の向上に寄与できる。
【0025】また、図4は、本発明の他の実施例を示し
たものであり、吸気弁4の軸部6にラビリンスシール5
1が設けられて構成されている。ラビリンスシール51
は、切欠7から上下に所定の間隔を隔てた位置にそれぞ
れ設けられ、バルブガイド18とわずかな隙間で隔てら
れたフィン52と、括れた形状の溝部53とが多段に繰
り返されて形成され、洩れる燃料ガスGを圧損させて非
接触でシールするものである。
【0026】従って、吸気行程を終えて吸気弁4が上昇
することによりガス通路2が遮断されると、加圧された
燃料ガスGはバルブガイド18と軸部6の摺動部分(6
a,6b)との隙間を擦り抜けて上下に洩れ出そうとす
るが、ラビリンスシール51により妨げられ、特に溝部
53に溜まったオイル分によりリーク量はわずかなもの
となる。そのリークガスも、上方に抜けたものはバルブ
ステムシール42により阻まれ、下方に抜け出たものは
吸気ポートに至り、次の吸気行程で燃焼室14へ混合気
と共に吸入される。
【0027】このように本実施例によれば、簡単な構造
にて、吸気弁4の動作に悪影響を与えることなく、軸部
6の周囲の燃料ガスGのリークを防止することができ
る。この他の構成及び作用効果は、前記実施例と同様な
ので、図中同一の符号を付して説明を省略する。
【0028】なお本発明における燃料ガスGとしては、
天然ガス(LNG,CNG)、メタノール、LPガス
等、あらゆる気体燃料を適用できるものである。また本
発明の構成が簡単であることから、既存の副室式ディー
ゼルエンジンをベースにして容易に転用することも可能
である。
【0029】
【発明の効果】以上要するに本発明によれば、次のよう
な優れた効果を発揮する。
【0030】(1) 請求項1記載の構成によれば、燃料ガ
スを予燃焼室に適宜供給するための専用の機構が不要に
なり、部品点数の削減、製造コストの低減が達成され
る。
【0031】(2) 請求項2記載の構成によれば、さら
に、簡単で確実な構成にて負荷に応じたガス量を供給す
ることができる。
【0032】(3) 請求項3記載の構成によれば、さら
に、燃料ガスのリークを簡単な構造にて防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる予燃焼室式ガスエンジンの一実
施例を示した側断面図である。
【図2】図1の要部の作用を説明するための側断面図で
ある。
【図3】図1の他の要部を示した拡大図である。
【図4】本発明の他の実施例を示した側断面図である。
【符号の説明】
1 予燃焼室 2 ガス通路 3 シリンダヘッド 4 吸気弁 5 昇降用挿通孔 6 軸部 7 切欠 G 燃料ガス
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年9月3日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【発明の名称】 内燃機関
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、燃料通路を備えたガス
エンジン等の内燃機関に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に内燃機関は、燃料を燃焼室や吸気
管内に供給するためのインジェクタを有している。例え
ばガスエンジンにおいては、予燃焼室に所定のタイミン
グ等で燃料ガスを供給するために、インジェクタを備え
ている(特開昭63−162922号公報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこの種の
インジェクタは高価であり、製造コスト高になるという
問題があった。
【0004】そこで本発明は、インジェクタを廃止して
コスト低減を達成すべく創案されたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、燃料を供給す
るための燃料通路を、シリンダヘッド内に設けられた吸
気弁の昇降用挿通孔を横断させて形成し、吸気弁の軸部
に、開弁時に燃料通路を連通させるための切欠を形成し
たものである。この構成は、燃料通路がガス燃料を予燃
焼室に供給するように構成されたガスエンジンに好適で
ある。
【0006】上記燃料通路は、吸気ポートの負圧の大小
によりガス流量を増減させる流量調整弁を備えたもので
あることが望ましい。
【0007】上記軸部は、切欠の上下にラビリンスシー
ルを有したものであることが望ましい。
【0008】
【作用】上記構成によって、吸気弁の開弁時に燃料が供
給される。ガスエンジンにおいては、吸気弁が主燃焼室
に気薄混合気を供給するときに、切欠が燃料通路を連通
させて予燃焼室に燃料ガスを供給する。
【0009】燃料通路が流量調整弁を備えた構成によっ
て、低負荷時に吸入空気量が絞られて吸気ポートの負圧
が高くなると、流量調整弁が予燃焼室へのガス流量を減
少させる。
【0010】軸部がラビリンスシールを有した構成によ
って、加圧された燃料ガスが軸部とシリンダヘッドとの
間から洩れ出すのを抑える。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に従って説
明する。
【0012】図1は、本発明に係わる内燃機関の一実施
例を示したものであり、ガスエンジンに適用した場合を
示している。このエンジンは、予燃焼室1に燃料たる
料ガスGを供給するための燃料通路たるガス通路2が、
シリンダヘッド3内に設けられた吸気弁4の昇降用挿通
孔5を横断するように形成され、吸気弁4の軸部6に、
開弁時にガス通路2を連通させるための切欠7が形成さ
れて構成されている。そして本実施例にあっては、ガス
通路2の途中に、吸気ポート8の負圧の大小によりガス
流量を増減させる流量調整弁9が設けられている。
【0013】予燃焼室1は、シリンダヘッド3に形成さ
れた凹部10に嵌着された栓部材11の下部に所定の形
状を以て区画形成されており、その下端部12がピスト
ン13の頂部に窪まされたキャビティ(主燃焼室)14
の中央に臨むように膨出され、適宜斜方向に開口した連
通孔15が形成されている。栓部材11の上部には、発
火部16を予燃焼室1に突出させた点火プラグ17が設
けられており、電気火花により予燃焼室1内の濃厚混合
気(燃料ガスG)に着火させるようになっている。また
吸気弁4の昇降用挿通孔5にはバルブガイド18が嵌合
され、吸気弁4がカム(図示せず)により揺動されるロ
ッカーアーム19及びスプリング20によって適宜駆動
されるときに、軸部6を上下方向に摺動させて、その下
端の弁部21を吸気ポート8の開口部22に着座・離間
させるようになっている。
【0014】ガス通路2は、ガス供給管23から分岐さ
れてシリンダヘッド3まで伸びたガスパイプ24と、シ
リンダヘッド3及び栓部材11内に穿たれた細孔25と
で区画形成され、昇圧ポンプ26によって昇圧された燃
料ガスGが、予燃焼室1まで圧送されるようになってい
る。特にシリンダヘッド3内の細孔25a,25bは、
昇降用挿通孔5の両側に略水平に伸びており、バルブガ
イド18に形成された連通穴27に接続している。また
ガス通路下流側のガスパイプ24aは、吸気マニホール
ド28を貫通して吸気ポート8内に伸び、その端部が取
付金具29によって細孔25aの開口端に連結されてい
る。
【0015】そして切欠7は、図2にも示すように、ガ
ス通路2である連通孔27に適宜係合する区間に亘っ
て、軸部6の摺動する部分6a,6bよりも適宜縮径さ
れて形成され、吸気弁4が上昇して吸気ポート8を閉じ
た時に、切欠7の下部の摺動部分6bがガス通路2を遮
断し、吸気弁4が下降して吸気ポート8を開放したとき
に切欠7が連通孔27に重なるように位置して、両側の
細孔25a,25bを連通させるようになっている。
【0016】図3にも示すように、流量調整弁9は、ガ
スパイプ24aを貫通させたハウジング30と、ハウジ
ング30内をガスパイプ24aを含む上室31及び下室
32に仕切るベローズ(ダイヤフラム)33と、ベロー
ズ33の中央にロッド34を介して連結された弁体35
と、ロッド34の連結部36とハウジング下端内壁との
間に張架された押圧スプリング37とで構成されてい
る。弁体35は下窄まりの円錐台状を呈し、ガスパイプ
24aの頂部に形成された開口38及び底部に形成され
た着座面39に係合するようになっている。またガスパ
イプ24aには上室31に開口したポート40が形成さ
れていると共に、ハウジング底面には吸気マニホールド
28に連通されたブーストパイプ41が設けられてい
る。すなわち、上室31(ガスパイプ24a内)の圧
力、吸気マニホールド28内と連通した下室32の圧
力、及びスプリング力のバランスにより、弁体35が適
宜上下されて、ガス通路2の通路断面を拡縮するように
なっている。
【0017】このほか図1に示したように、バルブガイ
ド18の上端には、軸部6との間からのガス洩れを防ぐ
ためのバルブステムシール42が設けられている。また
吸気ポート8の上流側には、ガス供給管23からの燃料
ガスGを外気と適宜混合させて、所定の稀薄混合気を形
成するためのガスミキサー(図示せず)が設けられてい
る。
【0018】次に本実施例の作用を説明する。
【0019】吸気行程において、吸気弁4はロッカーア
ーム19により押し下げられ、吸気ポート8からシリン
ダ内に吸気(稀薄混合気)が流入する。このとき軸部6
の切欠7は連通孔27のレベルに位置され、ガス通路2
が連通される。流量調整弁9の弁体35は、押圧スプリ
ング37によりガスパイプ24aから離間してガス通路
2を通した状態にあり、高負荷時においては、ガス通路
2のガス流に引かれて上室31が下室32よりも低圧に
なるので、図3中二点鎖線にて示したように、ベローズ
33が上方へ膨らみ、弁体35はさらに上昇してガス量
は最大限に増加される。
【0020】低負荷時においては、スロットルバルブ
(図示せず)が閉じて吸気量が減少するため、吸気マニ
ホールド28内が負圧となり、ブーストパイプ41を通
して下室32が上室31よりも低圧となる。これにより
ベローズ33は下方へ変位して弁体35が下降し、ガス
パイプ24aの着座面39に当接した状態となり、ガス
通路2を狭め、燃料ガスGを吸気量に適合する量に減少
させる。
【0021】そして圧縮行程に至ると、吸気弁4の上昇
により切欠7の下部6bがガス通路2を遮断し、予燃焼
室1に供給された燃料ガスGは濃厚混合気となって点火
プラグ17により着火されて、主燃焼室14内の圧縮さ
れた稀薄混合気を燃焼させる。
【0022】このように、ガス通路2を吸気弁4の昇降
用挿通孔5を横断するように形成し、吸気弁4の軸部6
に切欠7を設けて、吸気弁4が下降する吸気行程におい
てガス通路2を連通させて燃料ガスGを予燃焼室1に供
給するようにしたので、従来の燃料ガス供給のための専
用の動弁機構やインジェクタ等が不要になり、構造を簡
単にすることができ、部品点数の削減、製造コストの低
減が達成される。
【0023】またガス通路2の途中に流量調整弁9を設
けて、負荷によってガス量を調整(調圧)するようにし
たので、常に一定した空燃比を得ることができ、空気流
量の計測によりガス流量を制御する方式などに比べて信
頼性が高く、耐久性を向上させることができる。そして
ガス通路2の開閉を吸気弁4の昇降により行わせたこと
で、吸気弁4の寸法等により自由度が制限されることに
なるが、この流量調整弁9が開閉制御を補う役割も果た
す。
【0024】さらに本実施例にあっては、ガス通路2を
吸気ポート8側から延長させたので、閉弁時にガスパイ
プ24aとの接続部分等から燃料ガスGが洩れても、稀
薄混合気に混入するだけなので、エンジン外にガス放出
されることがなく、安全性の向上に寄与できる。
【0025】また、図4は、本発明の他の実施例を示し
たものであり、吸気弁4の軸部6にラビリンスシール5
1が設けられて構成されている。ラビリンスシール51
は、切欠7から上下に所定の間隔を隔てた位置にそれぞ
れ設けられ、バルブガイド18とわずかな隙間で隔てら
れたフィン52と、括れた形状の溝部53とが多段に繰
り返されて形成され、洩れる燃料ガスGを圧損させて非
接触でシールするものである。
【0026】従って、吸気行程を終えて吸気弁4が上昇
することによりガス通路2が遮断されると、加圧された
燃料ガスGはバルブガイド18と軸部6の摺動部分(6
a,6b)との隙間を擦り抜けて上下に洩れ出そうとす
るが、ラビリンスシール51により妨げられ、特に溝部
53に溜まったオイル分によりリーク量はわずかなもの
となる。そのリークガスも、上方に抜けたものはバルブ
ステムシール42により阻まれ、下方に抜け出たものは
吸気ポートに至り、次の吸気行程で燃焼室14へ混合気
と共に吸入される。
【0027】このように本実施例によれば、簡単な構造
にて、吸気弁4の動作に悪影響を与えることなく、軸部
6の周囲の燃料ガスGのリークを防止することができ
る。この他の構成及び作用効果は、前記実施例と同様な
ので、図中同一の符号を付して説明を省略する。
【0028】なお以上の実施例における燃料ガスGとし
ては、天然ガス(LNG,CNG)、メタノール、LP
ガス等、あらゆる気体燃料を適用できるものである。ま
た以上の実施例の構成が簡単であることから、既存の副
室式ディーゼルエンジンをベースにして容易に転用する
ことも可能である。さらに内燃機関としてはガスエンジ
ンに限るものではない。
【0029】
【発明の効果】以上要するに本発明によれば、次のよう
な優れた効果を発揮する。
【0030】(1) 請求項1及び2記載の構成によれば、
燃料を予燃焼室に適宜供給するためのインジェクタ或
いは専用の機構が不要になり、製造コストの低減さらに
は部品点数の削減が達成される。
【0031】(2) 請求項記載の構成によれば、さら
に、簡単で確実な構成にて負荷に応じたガス量を供給す
ることができる。
【0032】(3) 請求項記載の構成によれば、さら
に、燃料ガスのリークを簡単な構造にて防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる内燃機関の一実施例たるガスエ
ンジンを示した側断面図である。
【図2】図1の要部の作用を説明するための側断面図で
ある。
【図3】図1の他の要部を示した拡大図である。
【図4】本発明の他の実施例を示した側断面図である。
【符号の説明】 1 予燃焼室 2 ガス通路(燃料通路) 3 シリンダヘッド 4 吸気弁 5 昇降用挿通孔 6 軸部 7 切欠 G 燃料ガス(燃料)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 予燃焼室に燃料ガスを供給するためのガ
    ス通路を、シリンダヘッド内に設けられた吸気弁の昇降
    用挿通孔を横断させて形成し、上記吸気弁の軸部に、開
    弁時に上記ガス通路を連通させるための切欠を形成した
    ことを特徴とする予燃焼室式ガスエンジン。
  2. 【請求項2】 上記ガス通路が、吸気ポートの負圧の大
    小によりガス流量を増減させる流量調整弁を備えた請求
    項1記載の予燃焼室式ガスエンジン。
  3. 【請求項3】 上記軸部が、上記切欠の上下にラビリン
    スシールを有した請求項1又は2に記載の予燃焼室式ガ
    スエンジン。
JP16790092A 1992-06-25 1992-06-25 内燃機関 Pending JPH0610672A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16790092A JPH0610672A (ja) 1992-06-25 1992-06-25 内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16790092A JPH0610672A (ja) 1992-06-25 1992-06-25 内燃機関

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0610672A true JPH0610672A (ja) 1994-01-18

Family

ID=15858138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16790092A Pending JPH0610672A (ja) 1992-06-25 1992-06-25 内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0610672A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008280922A (ja) * 2007-05-10 2008-11-20 Osaka Gas Co Ltd 副室式エンジン
WO2012131957A1 (ja) * 2011-03-30 2012-10-04 三菱重工業株式会社 ガスエンジンの燃料ガス供給装置
EP3853461A1 (en) * 2018-09-20 2021-07-28 Bergen Engines As Cylinder head for a combustion engine, and a method for supply of prechamber gas in a cylinder head

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008280922A (ja) * 2007-05-10 2008-11-20 Osaka Gas Co Ltd 副室式エンジン
WO2012131957A1 (ja) * 2011-03-30 2012-10-04 三菱重工業株式会社 ガスエンジンの燃料ガス供給装置
KR101452149B1 (ko) * 2011-03-30 2014-10-16 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 가스 엔진의 연료 가스 공급 장치
JP5611449B2 (ja) * 2011-03-30 2014-10-22 三菱重工業株式会社 ガスエンジンの燃料ガス供給装置
EP3853461A1 (en) * 2018-09-20 2021-07-28 Bergen Engines As Cylinder head for a combustion engine, and a method for supply of prechamber gas in a cylinder head
US11268475B2 (en) 2018-09-20 2022-03-08 Bergen Engines As Cylinder head for a combustion engine, and a method for supply of prechamber gas in a cylinder head
EP3853461A4 (en) * 2018-09-20 2022-05-25 Bergen Engines As COMBUSTION ENGINE CYLINDER HEAD AND METHOD FOR FEEDING PRE-CHAMBER GAS INTO A CYLINDER HEAD

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9822692B2 (en) Fuel gas feed and ignition apparatus for a gas engine
WO2014148177A1 (ja) ガス内燃機関の副室燃料供給装置
US20070157909A1 (en) Gas fuel supply system
JP5060353B2 (ja) 副室式エンジン
US4350129A (en) Spark-ignition internal combustion engine capable of preventing noxious gas emissions
US6354263B2 (en) Reaction chamber check valve and gaseous fuel engine using same
JP3756995B2 (ja) ガスエンジンの燃焼ガス供給方法及び構造
EP0957252A3 (en) Dual fuel engine which utilizes valve lubricant as a pilot fuel
JPH0610672A (ja) 内燃機関
US6390053B2 (en) Reaction chamber isolation check valve and gaseous fuel engine using same
JP5065168B2 (ja) エンジン
KR20190062343A (ko) 이원연료엔진용 연료분사밸브
US4084554A (en) Multi-cylinder internal combustion engine
US2749896A (en) Compression operated fuel injection pump
JP4103792B2 (ja) 内燃機関
RU2039877C1 (ru) Двигатель внутреннего сгорания
JP3653964B2 (ja) エンジンにおける制御弁駆動装置
JP2011236789A (ja) 燃料供給装置
US4210104A (en) Internal combustion engine
JPH07293344A (ja) 遮熱型ガスエンジン
JPH07189848A (ja) 内燃機関の燃焼方法
JPH11193720A (ja) ガスエンジンの燃焼室構造
JPH09158733A (ja) 副室式ガスエンジンにおけるガス燃料供給装置
KR100188719B1 (ko) 텀블 형성을 위한 연소실
JPH04303173A (ja) エンジンの燃料噴射装置