JPH06105971A - 替刃式安全かみそり - Google Patents

替刃式安全かみそり

Info

Publication number
JPH06105971A
JPH06105971A JP16729893A JP16729893A JPH06105971A JP H06105971 A JPH06105971 A JP H06105971A JP 16729893 A JP16729893 A JP 16729893A JP 16729893 A JP16729893 A JP 16729893A JP H06105971 A JPH06105971 A JP H06105971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
top plate
main body
side pieces
safety razor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16729893A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamoru Asano
多茂留 浅野
Tatsuya Saito
達也 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaijirushi Hamono Center KK
Original Assignee
Kaijirushi Hamono Center KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaijirushi Hamono Center KK filed Critical Kaijirushi Hamono Center KK
Priority to JP16729893A priority Critical patent/JPH06105971A/ja
Publication of JPH06105971A publication Critical patent/JPH06105971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knives (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、替刃式の安全かみそりであって、金
属製の刃体のみを容易に交換できるものを提供すること
を目的とする。 【構成】天板8の両側に下方に延びる側片9,9が設け
られ、天板8はその側片9,9が本体を両側から挾み、
且つ側片9,9に挾まれる本体側面との間には天板8を
本体に結合するための、側片の弾力性を利用した係止手
段が介在し、更に天板8の少なくとも一方の側片9を外
側に押し開いて係止手段の係止状態を解除するための可
動部材が本体に取り付けられていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は替刃式安全かみそりの改
良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の替刃式安全かみそりは、別体の刃
台の上に刃体をのせて両者を固着した組立刃体を替刃と
し、これを本体の挾着部に着脱自在に取り付ける構成で
あった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述の通り、替刃式安
全かみそりの替刃は刃台付きの組立刃体であったから、
替刃を交換する毎にプラスチックの刃台を捨てることに
なる。組立刃体1個のプラスチックの量は大したもので
ないが、全国的に見れば膨大な量となり、最近の環境保
護の趣旨からみれば好ましいものではない。また、プラ
スチックの刃台の分だけコストも高くなる。そこで、本
発明は刃台の付いていない刃体のみを交換できる使い捨
ての安全かみそりを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の構成は、握持部
及び刃台を含む本体と、刃体と、及び天板とから成り、
刃台と天板との間に刃体を挾着した替刃式安全かみそり
において、天板の両側に下方に延びる側片が設けられ、
天板はその側片が本体を両側から挾み、且つ側片に挾ま
れる本体側面との間には天板を本体に結合するための、
側片の弾力性を利用した係止手段が介在し、更に天板の
少なくとも一方の側片を外側に押し開いて係止手段の係
止状態を解除するための可動部材が本体に取り付けられ
ていることを特徴とする。
【0005】
【実施例】次に本発明の実施例を図面に従って説明す
る。本体は柄1の上端に刃台2が一体に形成されたもの
で、刃台2の表面には2個の突起3,3が設けられてい
る。符号4はガ−ド部である。本体の両側は板状に形成
され、この両側板5,5の刃台2表面からやや下方にか
けては段部6を設けて一段内寄りに形成されており、こ
の内寄り側面部7には天板8の両側片9,9が圧接する
ことになる。また、この両側板5,5には段部6を横切
るようにして垂直方向に細長い四角の孔部10,10が
穿設されている。
【0006】符号11,11は別体に形成されたスライ
ダ−であって、本体に取り付けられた天板の側片9,9
を外側に押し開いて天板8と本体との結合を外す作用を
なすものである。このスライダ−11はやや細長く形成
されその下面から長さ方向に深めの溝12が設けられ、
かつスライダ−11の上端にはその片側寄りにくさび部
13が設けられている。このスライダ−の溝12に、本
体孔部10の下側縁を嵌挿させることによって、スライ
ダ−11は孔部10内に垂直方向に摺動可能に取り付け
られる。
【0007】刃体14は四角形をなし、2個の丸孔1
5,15が並んで設けられており、刃台2の上に丸孔1
5,15と突起3,3とを嵌合させてのせられる。この
刃体14を覆うための天板8は両端に下向きの側片9,
9が一体に設けられ、側片の内面に逆三角形の係止用爪
16,16が設けられている。天板8は、刃台2にのせ
られた刃体14の上から被せられ、側片9,9はやや押
し広げられた状態で段部6によって一段内寄りの側板7
に圧接し、係止用爪16が孔部10の上側縁に係止して
本体に取り付けられる。ここで、スライダ−くさび部の
傾斜面17と天板係止用爪の傾斜面18とが接するよう
に両傾斜面17,18が形成されており、したがって、
スライダ−11を上方に押し上げるとくさび作用によっ
て天板の側片9は外側に押し広げられる。
【0008】柄は図面のように刃台の下方に垂直に延び
るものに限定されるものではなく、刃台の後方に水平に
延びるものであってもよい。この場合に柄は図面のよう
に細くせずに、刃台の幅とほぼ同じ幅に一体的に設けら
れる。更にこのような場合には、側片を押し開くスライ
ダ−は本体の下面中央に、前後方向に摺動可能となるよ
うに取付けられ、このスライダ−が両方の側片を同時に
押し開くようにすることも可能である。
【0009】
【発明の効果】本発明は以上のような構成であって、本
体上の刃台2と別体の天板8との間に刃体14が挾着さ
れ、天板の両側片9,9が本体をその両側から挾み、側
片に挾まれる本体側面との間には天板を本体に結合する
ための、側片の弾力性を利用した係止手段が介在しその
係止手段によって本体と天板とは結合され、可動部材に
よって側片9を外側に押し開くことによってその係止状
態を解除できる。したがって、刃体を交換するときには
可動部材を操作することによって、側片9を外側に押し
広げれば天板8を本体から容易に取り外すことができる
から、刃体の交換を簡便に行うことができる。本発明は
天板8を容易な方法で着脱自在とすることによって刃体
を交換可能とし、従来のように刃台付き組立刃体とする
必要がないので、組立刃体を交換するためにプラスチッ
クの刃台も捨てていた従来品に比べて廃棄物を少なくす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の分解斜視図
【図2】天板とスライダ−との位置関係を示す断面図
【符号の説明】
1 柄 2 刃台 3 突起
4 ガ−ド部 5 側板 6 段部 7 内寄り側
面部 8 天板 9 側片 10 孔部 11 スライダ
− 12 溝 13 くさび部 14 刃体 15 丸孔
16 係止用爪 17 くさび部の傾斜面 18 係止用
爪の傾斜面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 握持部及び刃台を含む本体と、刃体と、
    及び天板とから成り、刃台と天板との間に刃体を挾着し
    た替刃式安全かみそりにおいて、天板の両側に下方に延
    びる側片が設けられ、天板はその側片が本体を両側から
    挾み、且つ側片に挾まれる本体側面との間には天板を本
    体に結合するための、側片の弾力性を利用した係止手段
    が介在し、更に天板の少なくとも一方の側片を外側に押
    し開いて係止手段の係止状態を解除するための可動部材
    が本体に取り付けられていることを特徴とする替刃式安
    全かみそり
JP16729893A 1992-06-15 1993-06-15 替刃式安全かみそり Pending JPH06105971A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16729893A JPH06105971A (ja) 1992-06-15 1993-06-15 替刃式安全かみそり

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-178938 1992-06-15
JP17893892 1992-06-15
JP16729893A JPH06105971A (ja) 1992-06-15 1993-06-15 替刃式安全かみそり

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06105971A true JPH06105971A (ja) 1994-04-19

Family

ID=26491387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16729893A Pending JPH06105971A (ja) 1992-06-15 1993-06-15 替刃式安全かみそり

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06105971A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005224553A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Daisuke Kawachi かみそり
US8381406B2 (en) 2008-12-05 2013-02-26 Kai R&D Center Co., Ltd. Replacement blade razor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5225342U (ja) * 1975-08-13 1977-02-22
JPS5811235A (ja) * 1981-07-08 1983-01-22 Toshiba Mach Co Ltd 車輌用油圧装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5225342U (ja) * 1975-08-13 1977-02-22
JPS5811235A (ja) * 1981-07-08 1983-01-22 Toshiba Mach Co Ltd 車輌用油圧装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005224553A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Daisuke Kawachi かみそり
US8381406B2 (en) 2008-12-05 2013-02-26 Kai R&D Center Co., Ltd. Replacement blade razor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4533571B2 (ja) 剃刀用カートリッジ
EP0685894B1 (en) A splashproof electronic device
US4443938A (en) Disposable razor with sliding cap
US7516550B2 (en) Saw tool
US3810305A (en) Blade unit
EP0020816A1 (en) Shaving razor assembly
JPH11267374A (ja) カッターナイフ
US4837929A (en) Dry shaver with a readily replaceable outer shearing foil
JPH06105971A (ja) 替刃式安全かみそり
USRE32367E (en) Disposable razor with sliding cap
JP2020129594A (ja) ユニット取付構造および電子機器
JP2002177669A (ja) シェービング装置
JPH0870947A (ja) 家具用構造板
JPH0677635B2 (ja) カートリッジ式レザー
JPH028483Y2 (ja)
JP2000004963A (ja) 簡易脱着機構
JP3311520B2 (ja) 電気かみそりの外刃組部材の取付構造
JP3808206B2 (ja) エアゾール式噴出器
CN212574363U (zh) 一种拉座、拉头及拉链
CN215069772U (zh) 一种墙壁开关
CN219390050U (zh) 空调室内机的壳体和具有其的空调室内机
JPS631976Y2 (ja)
JPS583417Y2 (ja) ケ−ス
JPH049343Y2 (ja)
EP0020815A1 (en) A razor handle