JPH06105781A - 自走式掃除機 - Google Patents

自走式掃除機

Info

Publication number
JPH06105781A
JPH06105781A JP26200892A JP26200892A JPH06105781A JP H06105781 A JPH06105781 A JP H06105781A JP 26200892 A JP26200892 A JP 26200892A JP 26200892 A JP26200892 A JP 26200892A JP H06105781 A JPH06105781 A JP H06105781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation
self
speed
vacuum cleaner
revolving speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26200892A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Yoneyama
顕啓 米山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP26200892A priority Critical patent/JPH06105781A/ja
Publication of JPH06105781A publication Critical patent/JPH06105781A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Suction Cleaners (AREA)
  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 駆動部から走行制御部へのフィードバックを
行ない、スリップが生じたばあいにスリップ状態から速
やかに脱するようにされている自走式掃除機の提供。 【構成】 掃除機を移動させるための駆動手段と、前記
駆動手段を制御するための制御手段とを備えた自走式掃
除機において、前記駆動手段の駆動部の回転検出手段
と、該回転検出手段からえられる回転速度が急激に高速
に変化したと判断されたばあいに、駆動部の回転速度を
目標速度より下げた後、再び目標速度まで上げるための
回転速度修正手段とからなる自走式掃除機。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自走式掃除機に関する。
とくに駆動部の回転数を検出し、その変動を補正し、誤
動作が発生しないようにした自走式掃除機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自走式掃除機としては、たとえば
特開昭58−203736号公報に示されるように、掃
除機本体に回転可能に支持された左右1対の走行輪と、
各走行輪を個別に駆動する1対の走行駆動モータと、掃
除機本体に支持されたハンドルの動作を検出して各走行
駆動モータの回転方向を制御する走行制御手段とを備え
る自走式掃除機が提案されている。
【0003】前記従来の自走式掃除機は、ハンドルの握
り部が回転可能とされ、この握り部をハンドルの軸心回
りに回転させると、メカニカルスイッチによってその回
転方向の走行駆動モータを不作動状態にさせて、掃除機
本体を握り部の回転方向に方向転換させるように構成さ
れている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
自走式掃除機では、制御部からの信号を走行駆動モータ
へ出力するだけで、駆動部からのフィードバックを行な
っていないため、正確な制御が行なえなかった。たとえ
ば、走行輪の一方がスリップを起こしたばあい、走行負
荷が減少しその走行輪の回転速度が急激に増加し、掃除
機の移動方向が不測に変わるなどの不具合があった。
【0005】本発明は前記の点に鑑みて、駆動部からの
フィードバックを行い、回転速度を監視して、スリップ
などが生じたばあいに、速やかに目標速度に修正するこ
とのできる自走式掃除機を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、掃除機を移動
させるための駆動手段と、前記駆動手段を制御するため
の制御手段とを備えた自走式掃除機において、前記駆動
手段の駆動部の回転検出手段と、該回転検出手段からえ
られる回転速度が急激に高速に変化したと判断されたば
あいに、駆動部の回転速度を目標速度より下げた後、再
び目標速度まで上げるための回転速度修正手段とからな
る自走式掃除機に関する。
【0007】
【作用】本発明においては制御手段により駆動部の回転
制御を行なうが、回転検出手段により駆動部の実際の回
転数を検出し、回転数が急激に増加したと判断したばあ
い、前記回転検出手段の出力に応じて回転数の修正制御
を行う。
【0008】
【実施例】つぎに本発明を具体的に説明する。
【0009】図1は本発明の構成を示す構成図であり、
掃除機本体を移動させるための駆動手段と、前記駆動手
段を制御するための制御手段とを備え、さらに前記駆動
手段の駆動部の回転検出手段と、該回転検出手段からえ
られる回転速度が急激に高速に変化したと判断されたば
あいに、駆動部の回転速度を目標速度より下げた後、再
び目標速度まで上げるための回転速度修正手段とからな
る。
【0010】つぎに本発明の一実施例にかかわる自走式
掃除機を図2〜9に基づき説明する。
【0011】図8は本発明の一実施例にかかわる自走式
掃除機を示す側面図であり、図9はその走行装置を示す
平面図である。
【0012】図8および図9に示されるごとく、この自
走式掃除機は掃除機本体1と、掃除機本体1に回転可能
に支持された左右1対の走行輪2と、掃除機本体1に支
持されたハンドル3とを備えている。ハンドル3にはそ
の先端にグリップ(握り部)14が固定されている。
【0013】前記掃除機本体1には、図9に示すごと
く、各走行輪2を個別に駆動するための1対の走行駆動
モータ8が設けられている。
【0014】図2〜3に示すように、走行駆動モータ8
の回転軸にはプーリ10および伝達ギヤ11が固定されてお
り、伝達ギヤ11は走行輪2の回転軸に固定されている駆
動ギヤ12と歯合されている。
【0015】各走行駆動モータ8の回転軸には回転スリ
ット板4が固定され、そのスリットに対応する位置にフ
ォトインタラプタ5が配置され、これらスリット板4と
フォトインタラプタ5とでエンコーダを構成している。
【0016】なお、エンコーダとしては図2〜3に示さ
れるものに限定されず、各種のものが使用できる。
【0017】前記各走行駆動モータ8は、図6のブロッ
ク図に示されるように前記エンコーダ出力が入力される
マイクロコンピュータからなる制御部9によりその回転
が修正制御される。
【0018】さらに制御部9には、掃除機本体1に支持
されたハンドル3の動きを検出する手段からの出力を入
力し、各走行駆動モータ8の回転を制御し、掃除機本体
1の移動速度および方向を転換するようにしてある。
【0019】前記ハンドルの動きを検出する手段として
は、前記従来例におけるようなハンドル3の握り部14を
回転可能にし、その回転をメカニカルスイッチなどによ
り検出する手段、あるいはハンドル3に加わる力の向き
を検出する手段、たとえば掃除機本体1に首振り揺動可
能に支持し、掃除機本体1に設けた圧力センサにより、
ハンドルの握り部14を移動方向に動かすことによって生
じるその基端部の動きを検出する手段などが適宜採用さ
れる。
【0020】なお制御部9は、掃除機本体1の集塵室の
内圧を検出する圧力センサの出力を入力し、吸込用モー
タの回転を制御するとともに、表示用基板などの動作を
制御するようにしてある。
【0021】つぎに前記自走式掃除機において走行輪2
のスリップが生じたばあいに行なわれる修正制御を図4
に示されるエンコーダ出力のタイムチャートを参照して
説明する。
【0022】図4の(イ)は、走行駆動モータ8(走行
輪)が目標速度で正常に回転している状態を示し、エン
コーダからは所定幅のパルスが所定間隔で規則正しく出
力されている。
【0023】(ロ)は正常状態からスリップ発生直後ま
での状態を示し、スリップにより走行負荷が減少したた
め走行駆動モータ8の回転速度が急激に増加し、それに
対応してエンコーダからは前記目標速度でのパルスより
幅の狭いパルスが狭い間隔で出力されている。
【0024】(ハ)はスリップ状態から回転修正初期ま
での状態を示し、スリップ状態のパルス出力を制御部9
にフィードバックし、それに応じて走行駆動モータ8の
回転速度を目標速度により下げたため、エンコーダから
は目標速度でのパルス2より幅の広いパルスが広い間隔
で出力されるようになっている。
【0025】(ニ)は回転修正終期から正常になるまで
の状態を示し、一旦下げられた回転速度を目標速度まで
上げたため、エンコーダからは目標速度でのパルスが出
力されるようになっている。
【0026】図5のグラフに、正常回転からスリップが
生じ、回転速度修正制御を行ない、正常回転になるまで
の回転速度の変化を示す。
【0027】本発明において、スリップ状態になったこ
との判断は、たとえば回転速度が目標速度の1.2 倍以上
になったばあいとすればよい。
【0028】本発明の回転修正制御においては、スリッ
プが生じたのち回転速度を一旦目標速度まで下げた後、
目標速度まで上げるようにしている。これにより、スリ
ップが生じたことによって失われた走行輪と床面との摩
擦力を速やかに回復させることが可能となる。
【0029】前記回転修正制御の実行を図7のフローチ
ャートにより説明する。
【0030】まず、S1で目標速度を設定する。目標速
度は、ハンドル3に加わる力の向きを検出する検知手段
からの出力の大きさに比例した速度とする。たとえば、
その出力が大きいばあいには、目標速度を高く設定し、
小さいばあいには、低く設定する。
【0031】つぎにS2でエンコーダのパルス幅を計測
するためのカウンタをリセットし、S3でパルスを取り
込み、S4で立ち上がりか否かを判定する。立ち上がり
でないばあいには、S5でカウンタをカウントアップ
し、S3に移行する。すなわち、パルスの立ち上がりか
ら立ち上がりまでの時間間隔を計測することによって回
転速度を検出する。
【0032】S4でエンコーダパルスの立ち上がりであ
ると判定したばあいには、S6で計測した回転速度が目
標速度と一致しているか否かを判断し、一致していれば
S1に移行する。一致していないばあいには、S7で急
激に回転速度が上昇したか否かを判定する。急激に高速
となったばあいには、スリップが生じたとみなし、S8
で目標速度をS1で設定した値より一旦下げて設定す
る。
【0033】S9で目標速度と計測した回転速度との差
などに応じた補正値を算出し、S10でその補正値に基づ
いて一旦下げた目標速度になるように修正制御し、S2
に移行し、ついで一旦下がった回転速度を初期の目標速
度になるように修正制御する。
【0034】S6で計測した回転速度が初期の目標速度
に一致すると、S1に移行し、再びハンドル3を介して
検知手段に加わる力の大きさに応じた速度が目標速度と
して設定される。
【0035】本発明に用いる回転検出手段は前記のエン
コーダに限られず、たとえば走行駆動モータ8の電流を
検出する手段などであってもよい。
【0036】
【発明の効果】本発明の自走式掃除機においては、回転
検出手段によって駆動部の回転速度を監視し、走行輪が
スリップを起こして走行負荷が減少したために回転速度
が急激に増加したばあいに、駆動部の回転速度を一旦目
標速度より下げたのちに再び目標速度まで上げることに
よって、スリップ状態より速やかに回復することがで
き、掃除機の不測の動きを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成図である。
【図2】本発明の一実施例にかかる自走式掃除機の要部
を示す側面図である。
【図3】本発明の一実施例にかかる自走式掃除機の要部
を示す正面図である。
【図4】本発明の一実施例にかかる自走式掃除機におけ
るエンコーダ出力を示すタイムチャートである。
【図5】本発明の一実施例にかかる自走式掃除機におけ
る回転速度の変化を示すグラフである。
【図6】本発明の一実施例にかかる自走式掃除機の走行
制御装置を示すブロック図である。
【図7】本発明の一実施例にかかる自走式掃除機におけ
る制御を示すフローチャートである。
【図8】本発明の一実施例にかかる自走式掃除機を示す
側面図である。
【図9】本発明の一実施例にかかる自走式掃除機の走行
装置を示す平面図である。
【符号の説明】
1 掃除機本体 2 走行輪 3 ハンドル 4 回転スリット板 5 フォトインタラプタ 8 走行駆動モータ 9 制御部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 掃除機を移動させるための駆動手段と、
    前記駆動手段を制御するための制御手段とを備えた自走
    式掃除機において、前記駆動手段の駆動部の回転検出手
    段と、該回転検出手段からえられる回転速度が急激に高
    速に変化したと判断されたばあいに、駆動部の回転速度
    を目標速度より下げた後、再び目標速度まで上げるため
    の回転速度修正手段とからなる自走式掃除機。
JP26200892A 1992-09-30 1992-09-30 自走式掃除機 Pending JPH06105781A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26200892A JPH06105781A (ja) 1992-09-30 1992-09-30 自走式掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26200892A JPH06105781A (ja) 1992-09-30 1992-09-30 自走式掃除機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06105781A true JPH06105781A (ja) 1994-04-19

Family

ID=17369737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26200892A Pending JPH06105781A (ja) 1992-09-30 1992-09-30 自走式掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06105781A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5497529A (en) * 1993-07-20 1996-03-12 Boesi; Anna M. Electrical apparatus for cleaning surfaces by suction in dwelling premises
JP2010526594A (ja) * 2007-05-09 2010-08-05 アイロボット コーポレイション 小型自律カバレッジロボット
US8014900B2 (en) 2004-06-11 2011-09-06 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for detecting traveling state
US8855813B2 (en) 2005-02-18 2014-10-07 Irobot Corporation Autonomous surface cleaning robot for wet and dry cleaning
US9320398B2 (en) 2005-12-02 2016-04-26 Irobot Corporation Autonomous coverage robots
US9622635B2 (en) 2001-01-24 2017-04-18 Irobot Corporation Autonomous floor-cleaning robot
US9949608B2 (en) 2002-09-13 2018-04-24 Irobot Corporation Navigational control system for a robotic device
US9955841B2 (en) 2006-05-19 2018-05-01 Irobot Corporation Removing debris from cleaning robots
WO2018158972A1 (ja) * 2017-03-02 2018-09-07 シャープ株式会社 電気掃除機
US10314449B2 (en) 2010-02-16 2019-06-11 Irobot Corporation Vacuum brush

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5497529A (en) * 1993-07-20 1996-03-12 Boesi; Anna M. Electrical apparatus for cleaning surfaces by suction in dwelling premises
US9622635B2 (en) 2001-01-24 2017-04-18 Irobot Corporation Autonomous floor-cleaning robot
US9949608B2 (en) 2002-09-13 2018-04-24 Irobot Corporation Navigational control system for a robotic device
US8014900B2 (en) 2004-06-11 2011-09-06 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for detecting traveling state
US8855813B2 (en) 2005-02-18 2014-10-07 Irobot Corporation Autonomous surface cleaning robot for wet and dry cleaning
US9320398B2 (en) 2005-12-02 2016-04-26 Irobot Corporation Autonomous coverage robots
US9955841B2 (en) 2006-05-19 2018-05-01 Irobot Corporation Removing debris from cleaning robots
US10244915B2 (en) 2006-05-19 2019-04-02 Irobot Corporation Coverage robots and associated cleaning bins
JP2010526594A (ja) * 2007-05-09 2010-08-05 アイロボット コーポレイション 小型自律カバレッジロボット
US10070764B2 (en) 2007-05-09 2018-09-11 Irobot Corporation Compact autonomous coverage robot
US10299652B2 (en) 2007-05-09 2019-05-28 Irobot Corporation Autonomous coverage robot
US11498438B2 (en) 2007-05-09 2022-11-15 Irobot Corporation Autonomous coverage robot
US10314449B2 (en) 2010-02-16 2019-06-11 Irobot Corporation Vacuum brush
WO2018158972A1 (ja) * 2017-03-02 2018-09-07 シャープ株式会社 電気掃除機
CN110494072A (zh) * 2017-03-02 2019-11-22 夏普株式会社 电吸尘器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3639942B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JPS63251373A (ja) パワ−・ステアリング装置用のステアリング・センタ−自動セツト装置
KR100204408B1 (ko) 차량의 요잉운동량 검출장치와 검출방법, 그리고 그 검출장치를 이용한 차량의 운동제어장치
EP0232009A1 (en) Power steering apparatus and control system for power steering apparatus having a steering wheel angle detection device
JPH06105781A (ja) 自走式掃除機
JPH08238938A (ja) 自動車の閉鎖部材の駆動装置
JP2668235B2 (ja) 電動式パワステアリング装置の捩りトルク信号異常検出方法
JPH0895638A (ja) 移動作業ロボットの走行制御装置
JPH08517A (ja) 自走式掃除機
JP2007071784A (ja) トルク検出装置
JP3577190B2 (ja) 操舵制御装置
JP4003104B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2696386B2 (ja) 舵角中点検出装置
JPH10274520A (ja) 操舵角検出装置
JP3375746B2 (ja) ロボット制御方法
KR20060032333A (ko) 로봇청소기의 미끄러짐 감지장치 및 이를 이용한 미끄러짐감지방법
JP2910174B2 (ja) 車両用舵角制御装置の故障検出装置
JP3509465B2 (ja) 操舵角検出装置
US5559408A (en) Apparatus for controlling a motor using piezoelectric resistance
JP2658419B2 (ja) 自走式掃除機
WO2023020206A1 (zh) 滚动式车辆
US20120293312A1 (en) Force feedback device and positioning method of the same
JP3646050B2 (ja) 車両用操舵装置
JP3478078B2 (ja) 車両の状態量検出装置
JP4069653B2 (ja) 車両の操舵装置