JPH06105371A - 移動体通信のチャネル切替え方式 - Google Patents

移動体通信のチャネル切替え方式

Info

Publication number
JPH06105371A
JPH06105371A JP4247736A JP24773692A JPH06105371A JP H06105371 A JPH06105371 A JP H06105371A JP 4247736 A JP4247736 A JP 4247736A JP 24773692 A JP24773692 A JP 24773692A JP H06105371 A JPH06105371 A JP H06105371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zone
communication
channel
wireless
mobile station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4247736A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Otsuka
晃 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4247736A priority Critical patent/JPH06105371A/ja
Publication of JPH06105371A publication Critical patent/JPH06105371A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 通信中の移動局が移動しゾーン変更を行なう
際、移動先無線ゾーンに無線チャネルの空きがないとき
強制切断される率を減少させ、サービス品質を向上させ
た移動体通信のチャネル切替え方式を得ることを目的と
する。 【構成】 通信サービスエリアを複数の無線ゾーンに分
割し、個々のゾーンに配置された無線チャネルを使用し
て通信を行う移動体通信において、通信中の移動局が移
動しゾーン変更を行う際、移動先のゾーンに割り当てら
れている無線チャネルが全て使用中で空きがないとき該
移動局の通信の送受を一旦停止して保留にする手段と、
空きが生じたとき移動先のゾーンで生起する呼に優先し
て、空き無線チャネルに該移動局を接続する手段とを備
えたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、移動体通信における通
信中の移動局がゾーンを変更する際のチャネル切替え方
式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4は、従来及び本発明に共通の移動体
通信システムのサービスエリアの構成例を示す図であ
る。サービスエリア内の各無線ゾーンには無線基地局が
配置されており、自ゾーン内に存在する移動局との間で
無線チャネルを使用し通信を行なう。ある無線ゾーンで
使用されている無線チャネルの電波は、周囲の他の無線
ゾーンに対し干渉妨害を与えるため、干渉を受けるゾー
ンでは同一の無線チャネルを使用できない。いま、ある
無線ゾーンの電波が隣接する無線ゾーンまで届くとする
と、例えば、図4に示す無線ゾーン40で使用する無線
チャネルは、干渉ゾーンと呼ぶ隣接する無線ゾーン4
1,42,43,44,45,46に対し干渉妨害を与
える。そのため、上記干渉ゾーンでは無線ゾーン40と
同じ無線チャネルは使用できない。
【0003】小ゾーン方式では、互いに干渉妨害を受け
ない距離を保った無線ゾーンで同一の無線チャネルを繰
り返し使用することにより、無線チャネルの使用効率の
向上が図れる。干渉ゾーンが隣接する無線ゾーンの場
合、例えば、無線ゾーン41と43と45、無線ゾーン
42と46と47、また、無線ゾーン40と48と49
では、それぞれ同一の無線チャネルを繰り返し使用する
ことができる。
【0004】小ゾーン方式の各無線ゾーンにチャネルを
割り当てる方法は、大別して、固定チャネル割当法とダ
イナミックチャネル割当法とに分けられる。固定チャネ
ル割当法は、各無線ゾーンに対して専用に使用できるチ
ャネルを予め固定して割り当てる方法である。一方、ダ
イナミックチャネル割当法は、各無線ゾーンで共通に使
用できる無線チャネルを呼が発生する度に必要に応じて
無線ゾーンに割り当てて使用する方法である。
【0005】図3は従来及び本発明に共通の移動体通信
システムの構成例を示す図である。図3において、11
から15はそれぞれに無線基地局23を有する無線ゾー
ン(小ゾーン)であり、各無線基地局23は制御回線2
2によって集中制御局21により制御されている。以
下、通信中の移動局が上記の小ゾーン間にまたがる移動
を行った際の従来のチャネル切替え方式について図3を
参照して説明する。今、無線ゾーン11に存在する無線
基地局23が制御する無線チャネルを使用して通信中の
移動局24が無線ゾーン13へ移動した場合を想定す
る。
【0006】無線ゾーン11の無線基地局23が移動局
24の使用している無線チャネルの受信レベルが規定値
以下に低下したことを検知して、移動局24が自ゾーン
から外へ移動したことを知り、そのことを集中制御局2
1へ通知する。集中制御局21は無線ゾーン11の周辺
ゾーンの無線基地局に対して、この移動局24の使用し
ている無線チャネルの受信レベルの監視を指示する。周
辺ゾーンの無線基地局23は移動局24の使用している
無線チャネルの受信レベルを測定し、その結果を集中制
御局21に報告する。集中制御局21は、各無線基地局
23からの上記の報告を比較し、最も受信レベルの高い
無線ゾーンを移動先ゾーン(図3の場合は無線ゾーン1
3)と判断する。
【0007】そして、集中制御局21は、無線ゾーン1
3における空き無線チャネルを選択すると、元の無線ゾ
ーン11の無線基地局23を通じて、無線ゾーン11の
無線チャネルから移動先無線ゾーン13の無線チャネル
への切替え指示を移動局24に対して行う。移動局24
は指示された新しい無線チャネルに切り替えて通信を継
続させる。
【0008】上記の無線チャネルを設定・制御する方式
として、共通チャネル制御方式が知られている。共通チ
ャネル制御方式では、無線基地局と移動局との間で、制
御信号を送受するための制御チャネルが通信に用いる無
線チャネルとは別に用意されている。いま、移動局が通
信を要求すると、移動局と無線基地局との間で制御チャ
ネルを用いて、発信と着信の制御信号が送受される。い
ま、無線チャネルに空きがある場合、移動局に空き無線
チャネルが割り当てられ、以後、その無線チャネルを使
用して通信が行われる。また、一旦、無線チャネルが移
動局に割り当てられると、以後、その通信用の無線チャ
ネルを使用して制御信号が送受される。通信中の移動局
が無線ゾーンの変更に伴いチャネル切替えを行うには、
切替え前の通信用の無線チャネルを用いて、チャネル切
替えのための制御信号のやり取りを行い、新たな無線ゾ
ーンで新たな通信用の無線チャネルを使用することにな
る。なお、1つの制御チャネルを複数の移動局で共用す
るため、制御信号には移動局に予め割り振られている移
動局を識別するための機体番号が付与されている。1つ
の無線ゾーンで同時に通信できる移動局の数は、無線ゾ
ーンに割り当てられたチャネル数により決まる。各無線
ゾーンで接続される呼には、ある無線ゾーン内に存在す
る移動局から新たに生起した呼(以下、発呼と呼ぶ)
と、通信中の移動局がその無線ゾーン内に移動してきて
ゾーン変更に伴い通信中の無線チャネル切替えにより接
続される呼(以下、移動呼と呼ぶ)とがある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従来のチャネル切替え
方式は以上のように構成されていて、無線基地局が呼の
発生に対して無線チャネルを割り当てるとき、上記の発
呼、移動呼の区別を問わず、要求のあった呼に対して空
き無線チャネルがあれば割り当てていた。従って、ある
無線ゾーンにおいて無線チャネルに空きがない場合、発
呼された呼は呼損となり、移動呼は通信中チャネルの切
替えが行えず、通信は強制的に切断されることになる。
【0010】また、将来の移動体通信システムとして、
1つの無線ゾーンの面積を非常に小さくして、無線チャ
ネルの繰り返し使用を高密度に行うマイクロセル方式の
検討が進んでいる。このマイクロセル方式では無線ゾー
ンの面積が小さいことから、移動局がゾーン変更を行う
回数が多くなることが予想され、移動先の無線ゾーンで
接続する無線チャネルの空きが無く、通信中の移動局の
通信が強制的に切断となる場合がより多く起きると予想
される。
【0011】以上のような状況において、サービス品質
上から、移動先ゾーンに無線チャネルの空きがなく通信
中チャネルの切替えが行えないことにより移動呼が強制
切断になる場合と、移動先ゾーン内で新たに生起する発
呼が接続されず呼損になる場合とでは、前者の方を重視
すべきであり、特に上記マイクロセル方式の場合、通信
中の移動局のゾーン変更が多くなることから、強制切断
率を低下させる必要がある。
【0012】従来の強制切断率を低下させる方式として
は、例えば、“ Traffic Model andPerformance Analys
is for Cellular Mobile Radio Telephone Systems wit
hPrioritized and Nonprioritized Handoff Procedures
”,IEEE Trans.Veh.Technol., vol.VT-35,No.3,pp.77
-92 (1986)に示されたものがある。上記文献では、各ゾ
ーンに用意されている固定チャネルの空き数がある閾値
以下の場合、そのゾーンにおいて生起した発呼に対して
割り当て不可とし、移動呼に対して割り当て可とする方
式が提案されている。また、同文献では、移動呼が、ゾ
ーンを移動して使用している無線チャネルの受信レベル
が規定値以下であっても、品質は低下するが受信可能で
あることを利用して、移動先のゾーンに無線チャネルの
空きがない場合、今まで使用していた無線チャネルで通
信を続け、受信不可能となるまでに移動先のゾーンに無
線チャネルの空きができればチャネル切替えを実行し、
空ができなければ強制切断とする方式が提案されてい
る。
【0013】ところが、上記文献に示された方式の場
合、移動局の発呼に対して割り当て可能な無線チャネル
数を減少させて無線チャネルの有効利用を損ねたり、通
信中移動局のゾーン変更時に元の無線ゾーンで使用して
いた無線チャネルをそのまま使用することにより、元の
無線ゾーンで使用可能な無線チャネル数を制限して無線
チャネルの有効利用を損ねるという課題がある。
【0014】本発明は上記のような課題を解消するため
になされたもので、無線チャネルの有効利用を図りなが
ら、高トラヒック時に増加する通信中のチャネル切替え
時の強制切断率を減少させ、サ−ビス品質を向上させ
た、移動体通信のチャネル切替え方式を得ることを目的
としている。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、この発明の請求項1に係わる移動体通信のチャネ
ル切替え方式は、通信サービスエリアを複数の無線ゾー
ンに分割し、個々のゾーンに配置された無線チャネルを
使用して通信を行う移動体通信において、通信中の移動
局が移動しゾーン変更を行う際、移動先のゾーンに割り
当てられている無線チャネルが全て使用中で空きがない
とき該移動局の通信の送受を一旦停止して保留にする手
段と、上記移動先のゾーンに割り当てられている無線チ
ャネルに空きが生じたとき移動先のゾーンで生起する呼
に優先して、空き無線チャネルに該移動局を接続する手
段とを備えるようにしたものである。
【0016】また、この発明の請求項2に係わる移動体
通信のチャネル切替え方式は、通信サービスエリアを複
数の無線ゾーンに分割し、個々のゾーンに配置された無
線チャネルを使用して通信を行う移動体通信において、
通信中の移動局が移動しゾーン変更を行う際、移動先の
ゾーンに割り当てられている無線チャネルが全て使用中
で空きがないとき該移動局の通信の送受を一旦停止する
旨の制御信号を該移動局に送り、保留用の無線チャネル
に切り換えて保留にする手段と、上記移動先のゾーンに
割り当てられている無線チャネルに空きが生じたとき、
一旦停止した通信の送受を再開する旨の制御信号を該移
動局に送り、移動先のゾーンで生起する呼に優先して、
上記空き無線チャネルに該移動局を接続する手段とを備
えるようにしたものである。
【0017】
【作用】以上のように構成された請求項1に係わる発明
では、通信サービスエリアを複数の無線ゾーンに分割
し、個々のゾーンに配置された無線チャネルを使用して
通信を行う移動体通信において、通信中の移動局が移動
しゾーン変更を行う際、移動先のゾーンに割り当てられ
ている無線チャネルが全て使用中で空きがないときは、
該移動局の通信の送受を一旦停止して保留にし、空きが
生じたとき移動先のゾーンで生起する呼に優先して、空
き無線チャネルに該移動局を接続することにより、通信
中の移動局ゾーン変更時の強制切断率を下げることがで
きる。
【0018】また、請求項2に係わる発明では、通信サ
ービスエリアを複数の無線ゾーンに分割し、個々のゾー
ンに配置された無線チャネルを使用して通信を行う移動
体通信において、通信中の移動局が移動しゾーン変更を
行う際、移動先のゾーンに割り当てられている無線チャ
ネルが全て使用中で空きがないときは、該移動局の通信
の送受を一旦停止する旨の制御信号を該移動局に送り、
保留用の無線チャネルに切り換えて保留にし、上記移動
先のゾーンに割り当てられている無線チャネルに空きが
生じたときは、一旦停止した通信の送受を再開する旨の
制御信号を該移動局に送り、移動先のゾーンで生起する
呼に優先して、上記空き無線チャネルに該移動局を接続
することにより、通信中の移動局ゾーン変更時の強制切
断率を下げることができる。
【0019】さらに、無線チャネルに空きがなく保留用
チャネルに切換える前に、デ−タの送受を一旦停止する
旨の制御信号を該移動局に送ることにより、また、無線
チャネルに空きが生じたとき空き無線チャネルに切換え
接続する前に、一旦停止した通信の送受を再開する旨の
制御信号を該移動局におくることにより、移動局がデー
タ端末である場合、保留扱いによるチャネル切替え時の
不連続によるデ−タの脱落、異常などの発生を防ぐこと
ができる。
【0020】
【実施例】実施例1.図1はこの発明の移動体通信のチ
ャネル切替え方式の実施例1を示す移動局の呼(発呼
と、移動呼)の接続状態の遷移を示す図である。図2は
図1の移動局の呼(発呼と、移動呼)の接続状態の遷移
例を説明する図である。
【0021】図2において、11,13は隣り合う無線
ゾーン、23は各無線ゾーンに配置されている無線基地
局、24〜28は移動局である。無線基地局は自ゾーン
内に存在する移動局との間で無線チャネルを使用して通
信を行うことができる。いま、説明を簡単にするため
に、各無線ゾーンには1つの通信用の無線チャネルと1
つの保留用の無線チャネルがあるとする。以下の説明で
通信用の無線チャネルを無線チャネルと適宜呼ぶ。移動
局24と27は、それぞれ無線ゾーン11と13で通信
中になっていて、移動局25と26は、それぞれ無線ゾ
ーン11と13で保留中になっているとする。
【0022】上記の接続状態において、移動局の呼(発
呼と、移動呼)の接続状態の遷移について図1,図2を
参照して説明する。いま、ステップs1で、無線ゾーン
13で移動局28が制御チャネルを使用して、発呼の要
求を出したとする。ステップs2で、無線ゾーン13の
基地局23は無線チャネルの空きがあるか否かを判断す
る。ステップs3で、無線ゾーン13では移動局27が
通信中であり、無線チャネルの空きがなく移動局28の
発呼は呼損となる。
【0023】次ぎに、ステップs10で、無線ゾーン1
1で通信中の移動局24が移動し、無線ゾーン13にゾ
ーン変更したとする。ステップs11で、無線ゾーン1
3の基地局23は無線チャネルの空きがあるか否かを判
断する。ステップs15で、無線ゾーン13では移動局
27が通信中であり、無線チャネルの空きがなく移動局
24は保留用チャネルに接続される。この際、移動局2
4を保留用チャネルに接続するための制御信号の送受
が、前のゾーンで使用していた無線チャネルを用いて行
われる。ステップs16で、無線ゾーン11では移動局
24の使用していた無線チャネルは解放される。ステッ
プs17で、無線ゾーン13で移動局24は無線チャネ
ルに空きが生ずるまで保留中となる。
【0024】ここで、無線ゾーン13には、保留用チャ
ネルを使用している移動局26が既に存在するが、保留
用チャネルは無線基地局と保留中の移動局との間で制御
信号の送受と、移動局への保留音の放送などを行なうの
みであるため無線基地局と複数の移動局とを接続するこ
とが可能である。
【0025】次に、ステップs17で、無線ゾーン11
で保留中となっている移動局25の接続状態について説
明する。ステップs18で、無線ゾーン11は移動局2
4が無線ゾーン13に移動したことにより無線チャネル
に空きが生じる。ステップs19で、無線ゾーン11の
無線基地局23は、保留用チャネルを使用して移動局2
5に空いた無線チャネルに切り替えの通知を行ない、通
知を受けた移動局25は、保留用チャネルから空き無線
チャネルへチャネル切り替えを行ない、空き無線チャネ
ルに接続される。
【0026】なお、上記実施例では、無線チャネルの割
当方式として各無線ゾーンに固定的にチャネルが配置さ
れている固定チャネル割当方式を想定したが、各種の提
案されているいずれのチャネル割当方式でも使用可能で
ある。
【0027】実施例2.上記の実施例1では、移動局と
して音声端末を想定して説明したが、移動局がデ−タ端
末である場合にも、通信中の移動局が移動しゾーン変更
を行う際、移動先のゾーンに割り当てられている無線チ
ャネルが全て使用中で空きがないとき該移動局の通信の
送受を一旦停止する旨の該移動局に送られてくる制御信
号を用いて、また、無線チャネルに空きが生じたとき、
一旦停止した通信の送受を再開する旨の該移動局に送ら
れてくる制御信号を用いて、無線チャネルに空きがなく
保留扱いによるチャネル切替え時にデ−タの脱落、異常
などの発生を防ぐことができ、通信中の移動局のゾーン
変更時の強制切断率を下げることができる。
【0028】
【発明の効果】以上の発明によれば、通信中の移動局が
無線ゾーンの変更を行なう際に、移動先の無線ゾーンに
無線チャネルの空きが無い場合、通話を一旦保留する手
段を備えることにより、通信中の移動局のゾーン変更時
の強制切断率を低下させることができ、サービス品質を
向上させた移動体通信のチャネル切替え方式を得ること
ができる。また、移動局として音声端末でなくデ−タ端
末である場合にも同様に通信中の移動局のゾーン変更時
の強制切断率を低下させることができ、サービス品質を
向上させた移動体通信のチャネル切替え方式を得ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の移動体通信のチャネル切替え方式に
よる移動局の呼(発呼と、移動呼)の接続状態の遷移を
示す図である。
【図2】図1の移動局の呼の接続状態の遷移例を説明す
る図である。
【図3】本発明及び従来に共通の移動体通信システムの
構成例を示す図である。
【図4】本発明及び従来に共通の移動体通信システムの
サービスエリアの構成例を示す図である。
【符号の説明】
10 サービスエリア 11〜15 小ゾーン方式による無線ゾーン 21 集中制御局 22 制御回線 23 各無線ゾーンに配置されている無線基地局 24〜28 移動局

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信サービスエリアを複数の無線ゾーン
    に分割し、個々のゾーンに配置された無線チャネルを使
    用して通信を行う移動体通信において、通信中の移動局
    が移動しゾーン変更を行う際、移動先のゾーンに割り当
    てられている無線チャネルが全て使用中で空きがないと
    き該移動局の通信の送受を一旦停止して保留する手段
    と、空きが生じたとき移動先のゾーンで生起する呼に優
    先して、空き無線チャネルに該移動局を接続する手段と
    を備えたことを特徴とする移動体通信のチャネル切替え
    方式。
  2. 【請求項2】 通信サービスエリアを複数の無線ゾーン
    に分割し、個々のゾーンに配置された無線チャネルを使
    用して通信を行う移動体通信において、通信中の移動局
    が移動しゾーン変更を行う際、移動先のゾーンに割り当
    てられている無線チャネルが全て使用中で空きがないと
    き該移動局の通信の送受を一旦停止する旨の制御信号を
    該移動局に送り、保留用の無線チャネルに切り換えて保
    留にする手段と、上記移動先のゾーンに割り当てられて
    いる無線チャネルに空きが生じたとき、一旦停止した通
    信の送受を再開する旨の制御信号を該移動局に送り、移
    動先のゾーンで生起する呼に優先して、上記空き無線チ
    ャネルに該移動局を接続する手段とを備えたことを特徴
    とする移動体通信のチャネル切替え方式。
JP4247736A 1992-09-17 1992-09-17 移動体通信のチャネル切替え方式 Pending JPH06105371A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4247736A JPH06105371A (ja) 1992-09-17 1992-09-17 移動体通信のチャネル切替え方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4247736A JPH06105371A (ja) 1992-09-17 1992-09-17 移動体通信のチャネル切替え方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06105371A true JPH06105371A (ja) 1994-04-15

Family

ID=17167911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4247736A Pending JPH06105371A (ja) 1992-09-17 1992-09-17 移動体通信のチャネル切替え方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06105371A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5748624A (en) Method of time-slot allocation in a TDMA communication system
AU696802B2 (en) Data transmission method in a TDMA mobile communication system
FI100084B (fi) Radiopuhelinliikenteen solukkojärjestelmä, joka on varustettu suojauks ella puhelunmenetystä vastaan
CA2200308C (en) Data transmission method in a tdma mobile communication system
JPH09163431A (ja) 無線チャネル割当て方法
JPH05292012A (ja) 移動体通信システムの輻輳制御方式
JPH06284466A (ja) 移動無線電話通信装置
JPH11502087A (ja) 移動通信システムにおけるテレコミュニケーション接続の同期方法
KR19990006626A (ko) 감소된 제어 부하를 구현하는 이동 무선 통신에 있어서의 핸드오버 제어 방법
WO2001026411A1 (en) Method and apparatus for handover in tdma mobile communications system
JPH07507676A (ja) 無線システムの信号チャンネルをサーチする方法
US20040209621A1 (en) Base station, a communication system, and a base station control apparatus
KR100486414B1 (ko) 데이터 손실이 없는 하드 핸드-오버 방법 및 시스템
US6259672B1 (en) Method and apparatus for providing delayed communications within a communication system
JPH06105371A (ja) 移動体通信のチャネル切替え方式
JP3422628B2 (ja) 移動体通信方式
CN116546577B (zh) 一种用于通信切换的多基站智能调度方法及系统
JP2930040B2 (ja) Phs緊急発信呼接続制御方式及び方法
JPH05130018A (ja) 移動体通信システム
JPH02262729A (ja) 移動通信における予約接続方法
JP3070751B2 (ja) 移動通信における切替先チャネル選択方法
KR100266718B1 (ko) 코드분할 다원접속 시스템의 채널 할당 방법
JPS6141239A (ja) 通話チヤンネル切替方式
JPH0879818A (ja) 移動通信のチャネル切替え方法
KR20020053201A (ko) 무선 통신 시스템에서 호 단절시 자동 재접속 방법