JPH0610493U - 目地被覆表装材 - Google Patents

目地被覆表装材

Info

Publication number
JPH0610493U
JPH0610493U JP5632492U JP5632492U JPH0610493U JP H0610493 U JPH0610493 U JP H0610493U JP 5632492 U JP5632492 U JP 5632492U JP 5632492 U JP5632492 U JP 5632492U JP H0610493 U JPH0610493 U JP H0610493U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
covering
joint
joints
back surface
bent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5632492U
Other languages
English (en)
Inventor
一昌 大西
Original Assignee
株式会社エービーシー商会
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エービーシー商会 filed Critical 株式会社エービーシー商会
Priority to JP5632492U priority Critical patent/JPH0610493U/ja
Publication of JPH0610493U publication Critical patent/JPH0610493U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 壁材などの目地乃至継ぎ目を密封状態で被覆
して美観を保持すると共に出隅や入隅等にも好適かつ簡
便な被覆が可能な目地被覆表装材を提供する。 【構成】 塩化ビニル等の合成樹脂を押出し成型してな
る適宜幅を有する長尺状の可撓性板体であり、平坦面部
2の長手両側部を裏面方向に折曲して折曲縁部3、4と
し、かつ裏面の中央部には適宜幅適宜深さの溝部5を長
手方向に形成し、、裏面に離型紙7付き両面粘着テープ
6を貼着した。

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
【0001】 本考案は、壁面等の目地乃至継ぎ目を被覆して化粧仕上げをするための被覆表 装材に関する。
【0002】
【従来の技術】
建物の内壁の継ぎ目や目地は、美観的な見地から言っても、また防湿や防塵な どの見地から言っても密封状に被覆して化粧仕上げしておくのが望ましい。 一方、最近電子機器の普及と共に一般化している病院、工場、放送局、オフィ スビル等の壁面の電磁波シールド工法における継ぎ目は、シールド材の端縁部同 旨を折り重ねる方法、或いは目地部に貼着材付着金属箔テープを貼着する方法、 導電性シール材を目地間に充填する方法等により継ぎ目の処理がされている。 しかし、上記いずれの目地の被覆にも適用可能で、かつ平坦面のみならず、出 入隅部にも被覆可能な表層材が見当たらない。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
そこで本考案は、電磁波シールド壁の継ぎ目、その他種々壁材の目地乃至継ぎ 目を密封状に被覆して防塵、防湿でき、かつ化粧仕上げすることができ、さらに 出隅や入隅部にも容易に被覆表装可能な目地被覆表装材を提供せんとするもので ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本考案の目地被覆表装材は、適宜幅を有する長尺状 の可撓性薄板材の長手両側部を裏面方向へ折曲した折曲縁部とし、裏面中央部に 溝部を長手方向に形成してなる構成としたものである。 可撓性薄板材の裏面には離型紙付粘着層を形成することができ、さらに電磁波 シールドするように形成することもできる。
【0005】
【作用】
予め裏面に離型紙付き両面粘着テープ等を貼着して商品とし、該離型紙を剥が しながら目地乃至継ぎ目を跨ぐようにして壁面に貼着すれば、折曲縁部が壁面に 圧接して目地乃至継ぎ目を密封状態で被覆できる。また、溝部を折り目にして折 曲すれば、出隅乃至入隅等にも取り付けが容易となる。
【0006】
【実施例】
以下、本考案の好適な一実施例を図面によって説明する。 目地被覆表装材1は、塩化ビニル等の合成樹脂を押出し成型してなる適宜幅を 有する長尺状の可撓性薄板体であり、図1、2に示すように、長手方向に伸びる 平坦部2の長手両側部を裏面方向にアール状に折曲して折曲縁部3、4とし、か つ裏面の中央部にはこの目地被覆表装材1を折曲自在とするための適宜幅適宜深 さの断面台形状の溝部5を長手方向に形成してなっている。
【0007】 平坦部2の表面には長手方向に平行したわずかな突条2aを形成し、装飾と平 坦面保形性を兼ねさせてある。 この平坦部2の裏面には図2に示すように溝部5の両側にそれぞれ粘着層、例 えば両面粘着テープ6を貼着し、これに離型紙7を付着して商品とする。この両 面粘着テープ6乃至離型紙7は溝部5を跨いで裏面全体に形成してもよい。
【0008】 尚、図3に示すように金属箔層金属容射或いは金属蒸着、金属箔の貼付け等に よる金属層、導電性フィラー、導電性繊維等を混入した電磁波シールド層8を含 む目地被覆表装材の構成とすることも可能である。
【0009】 折曲縁部3、4の裏面方向へ突出した折曲幅は、図2に示すように両面粘着テ ープ6の厚みより若干大であることが好ましい。 このように平坦部2の長手両側に折曲縁部3、4が形成されているので、この 目地被覆表装材1を壁面に接着させれば、折曲縁部3、4は若干撓んで壁間に隙 間なく圧接し、目地乃至継ぎ目を密封状態で被覆表装することができる。 また、この折曲縁部3、4の先端を先細状に成型すれば、より容易に折曲縁部 3、4を撓ませられるので取り付けが容易となる。
【0010】 尚、目地被覆表装材1の裏面には、離型紙7付き両面粘着テープ6に代えて、 直接接着剤を塗布して取り付けることも可能である。ただし、この時は、上記の 折曲縁部3、4の裏面方向へ突出した折曲幅はより小さい方が好ましい。
【0011】 本考案の目地被覆表装材1は、離型紙7を剥離して、目地乃至継ぎ目を被覆す るように壁面等に貼着させればよい。例えば図4のように、電磁波シールド材9 上に表装材10を重合接着した電磁波シールド壁において、電磁波シールド材9 の継ぎ目T縁辺からそれぞれ若干幅を保て表装材10を剥離して電磁波シールド 材9表面を露出させ、電磁波シールド材9の継ぎ目Tに跨がるように、導電性接 合材としのハンダ11を溶着してシールド性能を高め、この溶着部を被覆し、両 側の表装材10部分に跨がるように目地被覆表層材1を圧接して貼り付ければ、 この継ぎ目を密封状に被覆でき、仕上外観をより好ましくする。
【0012】 また、図5に示すように溝部5を折り目にして目地被覆表層材1の各半部を裏 面方向に折曲し、この折り目と出隅角の位置を合わせて貼着すれば、通常被覆し にくい出隅部も容易に被覆可能となり、上記目地乃至継ぎ目の被覆の効果に加え 、尖った角を被覆してより安全性を高める効果を発揮させることができる。 また、図6に示すように溝部5を折り目にして目地被覆表層材1の各半部を表 面方向に折曲すれば、上記出隅部への貼着同様に入隅部への貼着も容易に行い得 る。
【0013】 尚、本考案の目地被覆表装材1は、壁面ばかりではなく、天井あるいは床等の 目地部乃至継ぎ目に対しても同様に取り付けが容易である。 また、はさみやカッター等での切断も可能であるため、現場で自在に適宜寸法 の調整が可能である。
【0014】
【考案の効果】
以上のように、本考案の目地被覆表装材は、目地乃至継ぎ目を密封状に被覆し て防塵、防湿の作用をなすと共に、美観上好適な状態に化粧仕上げすることがで き、かつ容易に被覆表装可能であり、施工の手間や施工費の削減が可能である。 しかも溝部を折り目として折曲自在であるので、出隅、入隅等の表装も容易で ある。
【0015】 また、電磁波シールド機能を付与させれば、電磁波シールドを兼ねることがで きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係わる目地被覆表装材の斜
視図である。
【図2】図1の目地被覆表装材のII−II線断面図で
ある。
【図3】本考案の別の実施例の目地被覆表装材の断面図
である。
【図4】本考案の目地被覆表装材の取付状態の一例を示
す断面図である。
【図5】本考案の目地被覆表装材の出隅部への取付の一
例を示す断面図である。
【図6】本考案の目地被覆表装材の入隅部への取付状態
の一例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 目地被覆表装材 2 平坦部 2a 装飾溝 3,4 折曲縁部 5 溝部 6 両面粘着テープ 7 離型紙 8 電磁波シールド層 9 電磁波シールド材 10 表装材 11 ハンダ

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 適宜幅を有する長尺状の可撓性薄板材の
    長手両側部を裏面方向へ折曲した折曲縁部とし、裏面中
    央部に溝部を長手方向に形成してなる構成を有する目地
    被覆表装材。
  2. 【請求項2】 可撓性薄板材の裏面に離型紙付粘着層が
    形成されてなる請求項1に記載の目地被覆表装材。
  3. 【請求項3】 可撓性薄板材に電磁波シールド機能を付
    与させてなる請求項1又は2に記載の目地被覆表装材
JP5632492U 1992-07-17 1992-07-17 目地被覆表装材 Pending JPH0610493U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5632492U JPH0610493U (ja) 1992-07-17 1992-07-17 目地被覆表装材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5632492U JPH0610493U (ja) 1992-07-17 1992-07-17 目地被覆表装材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0610493U true JPH0610493U (ja) 1994-02-10

Family

ID=13024003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5632492U Pending JPH0610493U (ja) 1992-07-17 1992-07-17 目地被覆表装材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0610493U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014227734A (ja) * 2013-05-23 2014-12-08 東リ株式会社 入隅材
JP2018059296A (ja) * 2016-10-04 2018-04-12 ロンシール工業株式会社 入隅部用防水部材および該防水部材を用いた防水構造、防水工法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014227734A (ja) * 2013-05-23 2014-12-08 東リ株式会社 入隅材
JP2018059296A (ja) * 2016-10-04 2018-04-12 ロンシール工業株式会社 入隅部用防水部材および該防水部材を用いた防水構造、防水工法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4313991A (en) Seam-covering device
US6073406A (en) Corner beads
US5904016A (en) Drywall-trimming article having curved surface covered with discrete fibers
CA2212854A1 (en) Paperbead for protecting drywall corners
EP1513432B1 (en) Improved finishing for floor covering
US20130145706A1 (en) Drywall Corner or a Transition Corner
JPH0610493U (ja) 目地被覆表装材
US2946099A (en) Trim member
US4217673A (en) Broad knife for drywall corners
JPS6122983Y2 (ja)
JPS6341162Y2 (ja)
CN211341492U (zh) 饰面板
AU749663B2 (en) Corner beads
JPH0243341U (ja)
JPH0738544Y2 (ja) 壁等の表装材
IL123295A (en) Surface mounted fire and smoke seals
JPH1193393A (ja) 巾 木
JP3008414U (ja) 装飾パネル
JPH024610Y2 (ja)
JPS5921222Y2 (ja) 目地封じ具
GB2275701A (en) A coving
TWM561672U (zh) 多用途線板
JP3231113B2 (ja) 建築用防水パネル
JPH11117492A (ja) 目地形成方法
CA2049601A1 (en) Wall panelling