JPH06103710B2 - デュアル・イン・ライン型ic用検査装置 - Google Patents

デュアル・イン・ライン型ic用検査装置

Info

Publication number
JPH06103710B2
JPH06103710B2 JP3318642A JP31864291A JPH06103710B2 JP H06103710 B2 JPH06103710 B2 JP H06103710B2 JP 3318642 A JP3318642 A JP 3318642A JP 31864291 A JP31864291 A JP 31864291A JP H06103710 B2 JPH06103710 B2 JP H06103710B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminals
terminal
laser
rows
measuring devices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3318642A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05136235A (ja
Inventor
尚雄 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
Hynix Semiconductor Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hynix Semiconductor Inc filed Critical Hynix Semiconductor Inc
Priority to JP3318642A priority Critical patent/JPH06103710B2/ja
Priority to KR1019920020734A priority patent/KR960005089B1/ko
Publication of JPH05136235A publication Critical patent/JPH05136235A/ja
Publication of JPH06103710B2 publication Critical patent/JPH06103710B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、デュアル・イン・ライ
ン型IC(以下、DIP型ICと称す)に用いられる検
査装置に関する。
【0002】
【従来の技術】DIP型ICは、半導体素子を封止した
モールドケースから前記素子の電極を各種の電子部品と
接続するための2列の端子が延出した構造を有する。前
記各列の端子は、前記モールドケース面と平行に延出さ
れると共に途中で所定の角度で内側に曲げられている。
かかるDIP型ICは、回路基板等の各種の電子部品に
実装して使用されることから、前記各列の端子が所定角
度で揃って曲げられていること、端子の欠損等がないこ
とが要求される。
【0003】このようなことから、前記DIP型ICに
おける端子の曲り状態および端子の欠損の検査は、従来
より目視またはCCDカメラによる撮影によって行われ
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、目視検
査は多くの作業者を必要とし、検査の能率が低いばかり
か、各作業者による検査精度のばからつきを生じ、良品
・不良品の判定精度が悪化する恐れがある。また、CC
Dカメラを用いた検査では前記ICの端子がモールドケ
ースからその両側に2列延出した構造を有するため、前
記カメラをどのような位置に設定しても前記各列の端子
の全ての曲り状態をカメラで撮影できず、前記ICの各
列の端子の曲り状態および欠損を精度よく検出すること
が困難であるという問題があった。
【0005】本発明は、上記従来の問題点を解決するた
めになされたもので、DIP型ICの端子の曲り状態お
よび欠損を自動的にかつ精度よく検出することが可能な
DIP型IC用検査装置を提供しようとするものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係わるDIP型
IC用検査装置は、モールドケースの両側面から延出さ
れた2列の端子を有するDIP型ICの前記端子の曲り
状態および端子の欠損を検査する装置において、上部に
前記ICのモールドケースの一部が入る凹部を有し、前
記ICをその端子が跨ぐようにして滑らせ、移動させる
ための傾斜ガイドと、前記傾斜ガイドの両側にそれぞれ
配置され、前記ICの2列の端子の外表面および前記I
Cの端子間の前記傾斜ガイドの両側面にそれぞれレーザ
光を照射して反射レーザ光から距離を測定するための一
対のレーザ測長器と、前記各レーザ測長器に接続され、
それら測長器の位置から前記各端子の外表面および前記
傾斜ガイドの側面までのそれぞれの距離の測定結果に基
づいて前記ICの曲り状態および端子の欠損を判定する
ためのデータ処理手段と、を具備したことを特徴とする
ものである。
【0007】また、本発明の別のDIP型IC用検査装
置はモールドケースの両側面から延出された2列の端子
を有するDIP型ICの前記端子の曲り状態および端子
の欠損を検査する装置において、上部に前記ICのモー
ルドケースの一部が入る凹部を有し、前記ICを逆さに
して滑らせ、移動させるための傾斜ガイドと、前記傾斜
ガイドの上方に前記傾斜ガイドを移動する前記ICの2
列の端子間に位置するように立てて配置された遮蔽板
と、前記傾斜ガイドの両側にそれぞれ配置され、前記I
Cの2列の端子の外表面および前記ICの端子間の前記
遮蔽板の両側面にそれぞれレーザ光を照射して反射レー
ザ光から距離を測定するための一対のレーザ測長器と、
前記各レーザ測長器に接続され、それら測長器の位置か
ら前記各端子の外表面および前記遮蔽板の側面までのそ
れぞれの距離の測定結果に基づいて前記ICの曲り状態
および端子の欠損を判定するためのデータ処理手段と、
を具備したことを特徴とするものである。
【0008】
【作用】本発明に係わる検査装置によれば、傾斜ガイド
上の凹部ににDIP型ICのモールドケースを入れると
共に、そのケースの両側面から延出した2列の端子が前
記傾斜ガイドを跨ぐようにして前記傾斜ガイド上をゆっ
くり滑らせて移動させ、前記傾斜ガイドの両側に配置し
た一対のレーザ測長器からレーザ光を前記移動する前記
ICの端子に向けて連続照射する。一方の測長器から放
出されたレーザ光の照射において、前記一方の列の端子
の外表面にレーザ光が照射され、反射したレーザ光は前
記レーザ測長器に入射されて前記測長器の位置から前記
端子の外表面までの距離(X1 )が測定される。また、
前記ICの端子間にレーザ光が照射されると、それら端
子間を通して前記傾斜ガイドの側面に当たり、反射した
レーザ光は前記レーザ測長器に入射されて前記測長器の
位置から前記傾斜ガイドの側面までの距離(Y1 )が測
定される。他方の測長器からレーザ光を連続照射するこ
とにより、前記一方の測長器の場合と同様に前記測長器
の位置から他方の列の端子外表面までの距離(X2 )と
同測長器位置から前記傾斜ガイドの反対側の側面までの
距離(Y2 )がそれぞれ測定される。
【0009】このように測定された距離のうち、前記X
1 、X2は前記ICの端子の曲がり角度を関係する情報
であり、前記Y1 、Y2 は前記曲がり角度を評価する上
での基準となる情報であるため、これらの測定結果をデ
ータ処理手段に出力して処理することにより前記ICの
端子の曲り状態および端子の欠損を極めて簡単かつ精度
よく検査することができる。
【0010】また、本発明に係わる別の検査装置によれ
ば上方に遮蔽板が配置された傾斜ガイド上の凹部にに逆
さにしたDIP型ICのモールドケースを入れると共
に、前記ICの2列の端子間に前記遮蔽板を位置させる
ようにして前記傾斜ガイド上をゆっくり滑らせて移動さ
せ、前記傾斜ガイドの両側に配置した一対のレーザ測長
器からレーザ光を前記移動する前記ICの端子に向けて
連続照射する。かかる一方の測長器から放出されたレー
ザ光の照射において、前記一方の列の端子の外表面にレ
ーザ光が照射され、反射したレーザ光は前記レーザ測長
器に入射されて前記測長器の位置から前記端子の外表面
までの距離(X1 )が測定される。また、前記ICの端
子間にレーザ光が照射されると、それら端子間を通して
前記遮蔽板の側面に当たり、反射したレーザ光は前記レ
ーザ測長器に入射されて前記測長器の位置から前記遮蔽
板の側面までの距離(Y1 )が測定される。他方の測長
器からレーザ光を連続照射することにより、前記一方の
測長器の場合と同様に前記測長器の位置から他方の列の
端子外表面までの距離(X2 )と同測長器位置から前記
遮蔽板の反対側の側面までの距離(Y2 )がそれぞれ測
定される。
【0011】このように測定された距離のうち、前記X
1 、X2は前記ICの端子の曲がり角度を関係する情報
であり、前記Y1 、Y2 は前記曲がり角度を評価する上
での基準となる情報であるため、これらの測定結果をデ
ータ処理手段に出力して処理することにより前記ICの
端子の曲り状態および端子の欠損を極めて簡単かつ精度
よく検査することができる。
【0012】前述した第1の発明のように傾斜ガイド上
にICをその2列の端子が前記傾斜ガイドを跨せて移動
させると、前記2列の端子が傾斜ガイドの上部の角に接
触して円滑な滑り、移動を阻害する恐れがある。これに
対し、前記第2の発明ではICを逆さまにして傾斜ガイ
ド上に配置するため、端子の曲がり状態等に影響される
ことなく前記傾斜ガイド上を円滑に移動させることが可
能となり、作業性を著しく改善できる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細
に説明する。
【0014】実施例1 図1は、本実施例1の検査装置を示す斜視図、図2は同
検査装置の概略図である。図中の1は、細長ブロック状
の傾斜ガイドである。前記傾斜ガイド1の上部には、検
査すべきDIP型ICのモールドケースの一部が入る凹
部2が形成されている。前記傾斜ガイド1の両側面上部
には、溝部3a、3bが前記部材1の長手方向に沿って
それぞれ形成されている。前記傾斜ガイド1の両側に
は、前記傾斜ガイド1上を移動するICの2列の端子お
よび前記傾斜ガイド1の前記溝3a、3bに向けてレー
ザ光を連続照射するためのレーザ測長器4a、4bがそ
れぞれ配置されている。前記各レーザ測長器4a、4b
は、それらの測長器4a、4bによる距離測定結果に基
づいて前記ICの端子の曲がり状態および端子の欠損を
判定するためのデータ処理手段としてのパーソナルコン
ピュータ5が接続されている。
【0015】このような構成によれば、傾斜ガイド1上
部の凹部2にDIP型IC6のモールドケース7部分を
入れると共に前記ケース7の両側から延出された2列の
端子8a、8bを前記傾斜ガイド1の両側面の溝3a、
3bを横切って跨ぐように乗せると、前記IC6は前記
傾斜ガイド1上を前記凹部2に案内されながらゆっくり
滑って移動される。前記IC6の移動過程において、前
記傾斜ガイド1の両側に配置した一対のレーザ測長器4
a、4bからレーザ光9a、9bを連続照射すると、一
方の測長器4aから放出されたレーザ光9aは前記移動
する前記IC6における一方の列の端子8aの外表面に
照射され、反射したレーザ光が前記レーザ測長器9aに
入射される。その結果、図3に示すように前記測長器4
aのレーザ光放出位置から前記端子の外表面までの距離
(X1 )が測定される。また、図4に示すように前記I
C6の一方の列の端子8a間にレーザ光9aが照射され
ると、それら端子8a間を通して前記傾斜ガイド1側面
の溝3aに当たり、反射したレーザ光は前記レーザ測長
器4aに入射されて前記測長器のレーザ光放出位置から
前記傾斜ガイド1の溝3a内面までの距離(Y1)が測
定される。他方の測長器4bからレーザ光9bを連続照
射した場合においても、前記一方の測長器4aの場合と
同様に前記測長器4bのレーザ放出位置から前記IC6
における他方の列の端子8bの外表面までの距離
(X2 )並びに同測長器4bのレーザ放出位置から前記
傾斜ガイド1の反対側の側面の溝3b内面までの距離
(Y2 )がそれぞれ図3、図4に示すように測定され
る。
【0016】前記一方の測長器4aからの測定情報をパ
ーソナルコンピュータ5に出力し、例えば前記IC6の
長さに対応して前記測長器4aによる測定距離(X1
および(Y1 )をプロットすると、前記測定距離
(X1 )は前記測定距離(Y1 )に比べて通常、短いた
め、IC6の長さに対する測長器4aによる測定距離の
波形(山の部分が前記Y1 に対応、谷の部分が前記X1
に対応)が得られる。このように処理された波形におい
て、予め求めたレーザ測長器から設計角度で曲がった端
子の外表面までの距離(X0 )と前記傾斜ガイドの溝内
面までの距離(Y1 )との差(実際には許容し得る差;
ΔL)および前記測定距離(X1 )、(Y1 )の差を対
比する。この際、後者の差が前者の差(ΔL)の範囲内
である場合には、測定対象となる端子8aが設計通りの
角度で曲っていることが検出される。これに対し、後者
の差が前者の差(ΔL)から外れている、具体的には前
者の差が前記ΔLより大きい場合には測定対象となる端
子8aが設計角度より外側に曲がり過ぎていること、前
者の差が前記ΔLより小さい場合には測定対象となる端
子8aが設計角度より内側に曲がり過ぎていること、が
検出される。
【0017】また、前記波形において前記X1 に対応す
る谷がなく、前記Y1 に対応する山の部分が長くプロッ
トされる箇所が見出だされない場合には、前記箇所に端
子が存在しなかったことを意味するため、測定されたI
C6は端子8aの欠損があることが検出される。
【0018】同時に、他方のレーザ測長器4bからの測
定情報もパーソナルコンピュータ5に出力され、前記I
C6の反対側の列の端子8bにおける曲がり状態および
欠損が検出される。
【0019】以上の検出操作は、前記パーソナルコンピ
ュータ5に予めプログラミングされた情報に基づいて自
動的に行なわれる。
【0020】したがって、前記検出操作において、一対
のレーザ測長器4a、4bからの測定情報を前記パーソ
ナルコンピュータ5に出力することによって、前記傾斜
ガイド1上を移動するDIP型IC6の2列の端子8
a、8bの曲がり状態および欠損を極めて簡単かつ精度
よく検出することができる。この場合、前記IC6の2
列の端子8a、8bのいずれか1つでも設計角度を外れ
て曲がっていたり、欠損していたりすることが検出され
ると、そのIC6は不良品として処理される。
【0021】また、傾斜ガイド1の両側面に溝3a、3
bをそれぞれ形成すれば、これらの溝3a、3bにレー
ザ測長器4a、4bからレーザ光9a、9bを照射して
測定された距離(Y1 )、(Y2 )は前記溝を形成しな
かった場合に比べて長くなる。つまり、前記IC6の2
列の端子8a、8bの外表面にレーザ測長器4a、4b
からレーザ光9a、9bを照射して測定した距離
(X1 )、(X2 )と前記距離(Y1 )、(Y2 )との
差は前記傾斜ガイド1に溝を形成しなかった場合に比べ
て大きくなり、S/N比を向上できため、前記端子8
a、8bの曲がり状態および欠損をより高い精度で検出
することが可能となる。
【0022】実施例2 図5は、本実施例2の検査装置を示す斜視図、図6は同
検査装置の概略図である。図中の1は、細長ブロック状
の傾斜ガイドである。前記傾斜ガイド1の上部には、検
査すべきDIP型ICのモールドケースの一部が入る凹
部2が形成されている。前記傾斜ガイド1の上方には、
前記傾斜ガイド1上面に対して垂直な遮蔽板10が前記
傾斜ガイド1上を移動するICの2列の端子間に位置す
るように配置されている。前記傾斜ガイド1の両側に
は、前記傾斜ガイド1上を移動するICの2列の端子お
よび前記遮蔽板10の両側面に向けてレーザ光を連続照
射するためのレーザ測長器4a、4bがそれぞれ配置さ
れている。前記各レーザ測長器4a、4bは、それらの
測長器4a、4bによる距離測定結果に基づいて前記I
Cの端子の曲がり状態および端子の欠損を検出するため
のデータ処理手段としてのパーソナルコンピュータ5が
接続されている。
【0023】このような構成によれば、傾斜ガイド1上
部の凹部2に逆さにしたDIP型IC6のモールドケー
ス7部分を入れて乗せると、前記IC6は前記傾斜ガイ
ド1上を前記凹部2に案内されながらゆっくり滑って移
動されると共に、前記IC6の移動過程で前記ケース7
の両側から延出され、上に向いた2列の端子8a、8b
間に遮蔽板10が位置される。前記IC6の移動過程に
おいて、前記傾斜ガイド1を中心にして両側に配置した
一対のレーザ測長器4a、4bからレーザ光9a、9b
を連続照射すると、一方の測長器4aから放出されたレ
ーザ光9aは前記移動する前記IC6における一方の列
の端子8aの外表面に照射され、反射したレーザ光が前
記レーザ測長器9aに入射される。その結果、図6に示
すように前記測長器4aのレーザ光放出位置から前記端
子の外表面までの距離(X1 )が測定される。また、同
図6に示すように前記IC6の一方の列の端子8a間に
レーザ光9aが照射されると、それら端子8a間を通し
て前記遮蔽板10側面に当たり、反射したレーザ光は前
記レーザ測長器4aに入射されて前記測長器のレーザ光
放出位置から前記遮蔽板10側面までの距離(Z1 )が
測定される。他方の測長器4bからレーザ光9bを連続
照射した場合においても、前記一方の測長器4aの場合
と同様に前記測長器4bのレーザ放出位置から前記IC
6における他方の列の端子8bの外表面までの距離(X
2 )並びに同測長器4bのレーザ放出位置から前記遮蔽
版10の反対側の側面までの距離(Z2 )がそれぞれ同
図6に示すように測定される。
【0024】前記一対の測長器4a、4bからの測定情
報をパーソナルコンピュータ5に出力し、前述した実施
例1と同様に処理することにより、前記傾斜ガイド1上
を移動するDIP型IC6の2列の端子8a、8bの曲
がり状態および欠損を極めて簡単かつ精度よく検出する
ことができる。この場合、前記IC6の2列の端子8
a、8bのいずれか1つでも設計角度を外れて曲がって
いたり、欠損していたりすることが検出されると、その
IC6は不良品として処理される。
【0025】また、本実施例2では前記IC6を逆さま
にして傾斜ガイド1上に乗せるため、2列の端子8a、
8bの曲がり状態等に影響されることなく前記傾斜ガイ
ド1の凹部2に案内されて円滑に移動させることが可能
となり、検査作業を著しく改善できる。
【0026】
【発明の効果】以上詳述した如く、本発明によれば従来
の目視検査のように多大な労力を費やしたり、作業者間
の検査ばらつきを招くことなく、DIP型ICの端子の
曲り状態および欠損を自動的にかつ精度よく検出するこ
とが可能なDIP型IC用検査装置を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1のDIP型IC用検査装置を
示す斜視図。
【図2】実施例1の検査装置を示す概略図。
【図3】実施例1の検査装置におけるレーザ測長器でD
IP型ICの2列の端子の外表面までの距離測定を説明
するための概略図。
【図4】実施例1の検査装置におけるレーザ測長器で傾
斜ガイドの両側面の溝内面までの距離測定を説明するた
めの概略図。
【図5】本発明の実施例2のDIP型IC用検査装置を
示す斜視図。
【図6】実施例2の検査装置を示す概略図。
【符号の説明】
1…傾斜ガイド、2…凹部、3a、3b…溝、4a、4
b…レーザ測長器、5…ハーソナルコンピュータ、6…
DIP型IC、8a、8b…端子、10…遮蔽板。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モールドケースの両側面から延出された
    2列の端子を有するデュアル・イン・ライン型ICの前
    記端子の曲り状態および端子の欠損を検査する装置にお
    いて、 上部に前記ICのモールドケースの一部が入る凹部を有
    し、前記ICをその端子が跨ぐようにして滑らせ、移動
    させるための傾斜ガイドと、 前記傾斜ガイドの両側にそれぞれ配置され、前記ICの
    2列の端子の外表面および前記ICの端子間の前記傾斜
    ガイドの両側面にそれぞれレーザ光を連続照射して反射
    レーザ光から距離を測定するための一対のレーザ測長器
    と、 前記各レーザ測長器に接続され、それら測長器の位置か
    ら前記各端子の外表面および前記傾斜ガイドの側面まで
    のそれぞれの距離の測定結果に基づいて前記ICの端子
    の曲り状態および端子の欠損を判定するためのデータ処
    理手段と、 を具備したことを特徴とするデュアル・イン・ライン型
    IC用検査装置。
  2. 【請求項2】 モールドケースの両側面から延出された
    2列の端子を有するデュアル・イン・ライン型ICの前
    記端子の曲り状態および端子の欠損を検査する装置にお
    いて、 上部に前記ICのモールドケースの一部が入る凹部を有
    し、前記ICを逆さにして滑らせ、移動させるための傾
    斜ガイドと、 前記傾斜ガイドの上方に前記傾斜ガイドを移動する前記
    ICの2列の端子間に位置するように配置された遮蔽板
    と、 前記傾斜ガイドの両側にそれぞれ配置され、前記ICの
    2列の端子の外表面および前記ICの端子間の前記遮蔽
    板の両側面にそれぞれレーザ光を連続照射して反射レー
    ザ光から距離を測定するための一対のレーザ測長器と、 前記各レーザ測長器に接続され、それら測長器の位置か
    ら前記各端子の外表面および前記遮蔽板の側面までのそ
    れぞれの距離の測定結果に基づいて前記ICの端子の曲
    り状態および端子の欠損を判定するためのデータ処理手
    段と、 を具備したことを特徴とするデュアル・イン・ライン型
    IC用検査装置。
JP3318642A 1991-11-07 1991-11-07 デュアル・イン・ライン型ic用検査装置 Expired - Lifetime JPH06103710B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3318642A JPH06103710B2 (ja) 1991-11-07 1991-11-07 デュアル・イン・ライン型ic用検査装置
KR1019920020734A KR960005089B1 (ko) 1991-11-07 1992-11-05 듀얼 인 라인형 ic용 검사장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3318642A JPH06103710B2 (ja) 1991-11-07 1991-11-07 デュアル・イン・ライン型ic用検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05136235A JPH05136235A (ja) 1993-06-01
JPH06103710B2 true JPH06103710B2 (ja) 1994-12-14

Family

ID=18101419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3318642A Expired - Lifetime JPH06103710B2 (ja) 1991-11-07 1991-11-07 デュアル・イン・ライン型ic用検査装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH06103710B2 (ja)
KR (1) KR960005089B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3610732C2 (de) 1986-03-29 1995-05-18 Basf Lacke & Farben Verfahren zur einschichtigen Beschichtung von Finish-Folien und Endloskanten

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05136235A (ja) 1993-06-01
KR930010525A (ko) 1993-06-22
KR960005089B1 (ko) 1996-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5134665A (en) Apparatus and method of inspecting solder printing
JP2890578B2 (ja) Icリード検査装置とicリード検査方法
US5309223A (en) Laser-based semiconductor lead measurement system
US4498776A (en) Electro-optical method and apparatus for measuring the fit of adjacent surfaces
JP6606441B2 (ja) 検査システムおよび検査方法
KR100605051B1 (ko) 대상물을 외관적으로 검사하기 위한 장치, 공구 및 방법
KR100509340B1 (ko) 프린트 회로 보드들을 병렬 테스터로 테스트하는 방법 및장치
JP2002156342A (ja) 回路基板を試験する方法およびこの方法を実施する装置
US20080291468A1 (en) Apparatus and method for measuring height of protuberances
JP4008168B2 (ja) プリント基板検査装置
CN107045151B (zh) 电子部件装载状态检测装置
US6088108A (en) Leaded components inspection system
JPH06103710B2 (ja) デュアル・イン・ライン型ic用検査装置
US10458778B2 (en) Inline metrology on air flotation for PCB applications
US5489843A (en) Apparatus and method for testing the calibration of electronic package lead inspection system
JPH0259402B2 (ja)
JP2000022326A (ja) はんだ検査装置及び方法
US11913772B2 (en) Non-destructive gap metrology
Hiroi et al. Solder joint inspection using air stimulation speckle vibration detection method and fluorescence detection method
JPH06258041A (ja) 半導体パッケージのリード検査方法及びその検査装置
KR100204827B1 (ko) 아이씨 패키지의 리드핀 검사장치 및 검사방법
JP2705458B2 (ja) 実装基板外観検査装置
JPH01202608A (ja) Icのリード曲がり検査装置
JPH0380600A (ja) 電子部品検査装置
JP2739739B2 (ja) 位置ずれ検査装置