JPH06103640A - 番組予約装置 - Google Patents

番組予約装置

Info

Publication number
JPH06103640A
JPH06103640A JP25010792A JP25010792A JPH06103640A JP H06103640 A JPH06103640 A JP H06103640A JP 25010792 A JP25010792 A JP 25010792A JP 25010792 A JP25010792 A JP 25010792A JP H06103640 A JPH06103640 A JP H06103640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
program information
registered
information
reservation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25010792A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Nakano
雄彦 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP25010792A priority Critical patent/JPH06103640A/ja
Publication of JPH06103640A publication Critical patent/JPH06103640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 入力部10を構成するコントロールパネル部
11又は遠隔操作装置30によって入力された登録番組
情報がCPU13を介して登録用メモリ14に書き込ま
れる。この登録番組情報をオンスクリーンディスプレイ
回路19が表示のために出力し、その表示された登録番
組情報の中から入力手段10で選択した予約番組情報を
予約用メモリ15が記憶する。この予約用メモリ15に
記憶された予約番組情報とタイマ部16からのタイマ情
報に応じてタイマ制御部13aがチューナ17及びデッ
キ部18の動作を制御するのでタイマ録画が行える。 【効果】 頻繁に記録する番組の予約操作をユーザが簡
単に行える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、番組予約装置に関し、
特にビデオテープレコーダやいわゆるラジカセ等の民生
用電子機器に適用して好適な番組予約装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ビデオテープレコーダ(以下VTRとい
う)やいわゆるラジカセ等の民生用電子機器は、ユーザ
が録画又は録音したい1つ又は複数の番組をタイマを用
いて録画又は録音予約できるようにしている。
【0003】例えば、VTRに内蔵されているタイマ録
画機能や、単体の電源オン/オフタイマを用いて放送番
組を予約記録する場合、一般的にユーザはその都度、番
組の開始時間、終了時間、放送チャンネル、放送日等を
指定している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、例えば、テ
レビジョン放送の番組は、週単位もしくは日単位で編成
されている。例えば、所定チャンネルが所定時間帯に放
送する番組は、週毎に同一のものである場合が多い。例
えば、それは、連続ドラマであり、歌謡番組である。ま
た、例えばニュース番組にいたっては、毎日同じ時間帯
に放送される場合が多い。
【0005】そこで、同じ番組を毎日或いは毎週予約録
画したい場合には、その都度予約操作すればよいことに
なるが、これでは同じ操作を何度も繰り返すことになり
誠に面倒である。
【0006】また、最近では、毎日或いは毎週の録画が
一度の操作で可能な予約録画機能が用いられている。こ
の予約録画機能は一度予約録画操作を行うとその際にセ
ットした回数だけ連続して毎日或いは毎週録画を実行す
る。このため、映画等のように毎週内容が異なるような
場合でもセットされた回数だけ録画される。映画の内容
によっては、ユーザが録画の必要がないと思うようなも
のまでも録画してしまうわけである。これでは、ビデオ
テープの無駄である。また、予約録画される回数には限
度があり、この限度を越える予約録画は行われないので
予約したい番組数がその限度を越える場合には、新たに
予約操作を行わなければならない。そこで、見たい内容
の番組だけを録画するためには、上述したようにその都
度予約操作をすることになってしまう。
【0007】さらに、予約操作は人によって、例えば幼
児や老人にとっては非常に難しいものである。これが、
上述したような毎日或いは毎週の予約操作を一度の操作
で行うような場合ではなおさらである。
【0008】本発明は、上記実情に鑑みてなされたもの
であり、ユーザが予め登録しておいた番組の中から予約
録画したい番組を選択するだけで簡単に予約録画操作を
行える番組予約装置の提供を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に係る番組予約装
置は、予約用記憶手段に記憶された予約番組情報に応じ
てタイマ動作が行われる番組予約装置において、複数の
登録番組の情報が記憶された登録用記憶手段と、上記登
録用記憶手段に記憶された複数の番組に関する登録番組
情報と上記予約番組情報とを表示のために出力する情報
表示出力手段と、上記情報表示出力手段により出力され
て表示された上記登録番組情報から所望の番組を選択し
て上記予約用記憶手段に書き込む入力手段とを有するこ
とを特徴として上記課題を解決する。
【0010】ここで、上記入力手段は、上記登録用記憶
手段に任意の複数番組を書き込むような登録操作が行え
るようになっている。
【0011】また、上記入力手段は、予め登録番組情報
が記憶された例えばカード、光ディスク等の記憶媒体を
上記登録用記憶手段として用いるのであれば、上記登録
操作を行わなくてもよい。
【0012】また、上記情報表示出力手段により出力さ
れた登録番組情報と該登録番組情報を上記入力手段によ
り選択することによって得た予約番組情報とを上記番組
予約装置が内蔵される機器本体の表示部に表示させる。
【0013】また、上記情報表示出力手段により出力さ
れた登録番組情報と該登録番組情報を上記入力手段によ
り選択することによって得られた予約番組情報とをモニ
タ受像機に送って一覧表示させるようにしてもよい。
【0014】また、上記情報表示出力手段により出力さ
れた登録番組情報を遠隔操作装置に設けられた表示部に
一覧表示させて所定番組を選択し、該所定番組の予約番
組情報を上記番組予約装置が内蔵される機器本体に転送
するようにしてもよい。
【0015】また、上記入力手段によって上記登録用記
憶手段に登録された複数の登録番組情報をいくつかのグ
ループに分類し、該グループ毎に上記情報表示出力手段
により表示出力するようにしてもよい。
【0016】
【作用】本発明に係る番組予約装置は、登録された複数
の番組を登録用記憶手段が記憶し、その登録番組情報を
情報表示出力手段が出力し、この中から入力手段によっ
て予約番組情報を選択し、その予約番組情報に応じてタ
イマ動作を行わせるので頻繁に記録する番組の予約操作
が簡単に行える。
【0017】
【実施例】以下、本発明に係る番組予約装置をビデオテ
ープレコーダに適用した実施例について図面を参照しな
がら説明する。図1は、本実施例となるビデオテープレ
コーダ(以下VTRという)の構成を示す。
【0018】このVTRは録画/再生等に関する一連の
スイッチ部が設けられたコントロールパネル部11と、
録画/再生等に関する一連のスイッチ部が設けられてこ
のVTRを離れた位置から遠隔操作する遠隔操作装置3
0からの遠隔操作信号を受信する遠隔操作信号受信部1
2と、上記コントロールパネル部11及び上記遠隔操作
信号受信部12からの制御信号に応じてこのVTRの各
部を制御するCPU(中央処理装置)13と、上記コン
トロールパネル部11又は上記遠隔操作装置30により
登録されたテレビジョン放送に関する登録番組情報を上
記CPU13を介して記憶する登録用メモリ14と、こ
の登録用メモリ14の登録番組情報から上記コントロー
ルパネル11部又は上記遠隔操作装置30により選択さ
れた予約番組情報を記憶する予約用メモリ15と、チュ
ーナ17で受信された受信映像信号に映像信号処理を施
す図示しない映像信号処理部や録画回路等を有するデッ
キ部18と、このデッキ部18の出力映像信号に上記登
録用メモリ14からの登録番組情報又は上記予約用メモ
リ15からの予約番組情報をスーパインポーズ(挿入)
するように、端子20を介してモニタ等に表示させるオ
ンスクリーンディスプレイ回路19と、上記CPU13
内に設けられたタイマ制御部13aにタイマ情報を供給
するタイマ部16とを有して構成される。上記タイマ制
御部13aは上記予約用メモリ15に記憶された予約番
組情報に応じて上記チューナ部17及び上記デッキ部1
8のタイマ動作を制御する。
【0019】ここで、上記登録用メモリ14は、書き込
み/読み出しが可能なRAM構成とし、また、上記予約
用メモリ15は、書き込まれた情報が一旦実行されると
消えてしまうバッファメモリ構成とする。
【0020】また、上記VTRのコントロールパネル部
11、遠隔操作装置30及び遠隔操作信号受信部12
は、登録用記憶手段である上記登録用メモリ14に登録
番組情報を書き込むと共に情報表示出力手段である上記
オンスクリーンディスプレイ回路19に登録番組情報と
予約番組情報を出力させる操作を行いさらに上記オンス
クリーンディスプレイ回路19によって表示出力された
登録番組情報を選択して予約操作を行う入力手段となる
入力部10を構成している。
【0021】すなわち、このVTRでは、上記入力部1
0を構成する上記コントロールパネル部11又は遠隔操
作装置30によって入力(登録)されたテレビジョン放
送の番組に関する登録番組情報が上記CPU13を介し
て上記登録用メモリ14に書き込まれ、この登録用メモ
リ14から出力された登録番組情報から上記コントロー
ルパネル部11又は遠隔操作装置30によって選択され
た予約番組情報が上記CPU13を介して上記予約用メ
モリ15に書き込まれる。そして、上記タイマ制御部1
3aが上記タイマ部16からのタイマ情報と上記予約メ
モリ15からの予約番組情報に応じて上記チューナ部1
7及び上記デッキ部18の動作を制御するのでタイマ録
画を行える。
【0022】ここで、上記オンスクリーンディスプレイ
回路19は、上記登録用メモリ14に記憶された登録番
組情報と予約用メモリ15に記憶された予約番組情報と
を表示のために出力する情報表示出力手段である。
【0023】このオンスクリーンディスプレイ回路19
は、文字フォントを内蔵しており、外部から指定された
文字や記号を決められたタイミング(画面上の位置や大
きさ)で映像信号に挿入(スーパインポーズ)する。具
体的には、入力される水平同期信号と垂直同期信号によ
り、内部でタイミングを作成し、予定の位置に文字をス
ーパインポーズする。また、このオンスクリーンディス
プレイ回路19は、内部映像信号発生回路を内蔵してお
り、外部からの映像信号がない場合には、水晶発振を基
に内部で映像信号を作成し、それに文字等を乗せてブル
ーバック等のモニタ画面に出力できる。また、図示しな
いが周辺には、外部より入力される映像信号(コンポジ
ットビデオ信号)がACカップリングされているため
に、画面の明るさによってペデスタルレベル(黒レベ
ル)の位置が変動し、挿入された文字の明るさが変化し
てしまうのを防ぐためDC再生を行って映像信号の黒レ
ベルを一定にしてからスーパインポーズをさせるための
クランプ回路や、コンポジットビデオ信号から垂直同期
信号と水平同期信号を分離するための同期分離回路等が
接続されている。
【0024】次に、上記入力手段である入力部10を構
成する上記コントロールパネル部11又は上記遠隔操作
装置30を用いて番組予約を行うまでの手順を説明す
る。
【0025】先ず、図2には、番組予約を行うために上
記入力部10上に設けられる番組予約操作部を示す。
【0026】この番組予約操作部には、テレビジョン放
送に関する登録を行うためのモードに移行するときに押
圧される登録モードボタン31と、登録番組情報の削除
/修正を行うためのモードに移行するときに押圧される
削除/修正モードボタン32と、登録番組情報の呼出し
を行いこの登録番組情報から予約番組情報を選択するた
めに押圧される呼出しモードボタン33と、上記各モー
ド時に数字、文字等をインクリメント、デクリメントす
る十字キー34と、上記各モードの項目毎に上記十字キ
ー34でインクリメント、デクリメントされた数字、文
字等を決定したり、上記選択を確定したり等するための
決定ボタン35と、タイマ機能を開始させて待機状態に
移行するために押圧されるタイマモードボタン36が設
けられている。
【0027】先ず、登録モードボタン31を押圧して、
登録番組情報を登録するまでの具体的な手順を説明す
る。図2の登録モードボタン31を押すと図3に示すよ
うな項目情報が上記オンスクリーンディスプレイ回路1
9によって、VTRの出力信号に挿入され、端子20か
らモニタ等の表示部に出力される。
【0028】すなわち、“曜日”、“開始時刻”、“記
録時間”、“チャンネル”及び“タイトル”といったテ
レビジョン放送に関する登録番組情報の基礎となる項目
情報が図3のように表示される。ここでは、図中の矢印
(→)をカーソルとしており、このカーソルを上記十字
キー34で動かして各項目情報の左端に位置させ、上記
決定ボタン35を押すと該当する項目情報が登録設定の
対象となる。
【0029】例えば“曜日”を設定する場合、上記十字
キー34でカーソルを“曜日”の左端に位置させ、上記
決定ボタン35を押す。すると、“曜日”の右側の
“−”の部分に“日”と表示され、それが点滅する。上
記十字キー34の下部34aを押していくと、表示は
“月”,“火”,・・と変化し、上部34bを押してい
くと“土”,“金”,・・と変化していく。このように
して求める曜日が表示されたら、上記決定ボタン35を
押す。これにより、項目情報の内の“曜日”が設定さ
れ、他の項目情報の設定が可能となる。
【0030】例えば“開始時刻”を設定する場合、上記
十字キー34でカーソルを合わせて上記決定ボタン35
を押すと“開始時刻”の右側の左端の“−”に“0”と
表示され、それが点滅する。上記十字キー34の下部3
4aを押していくと、表示は“1”,“2”・・と変化
し、上部34bを押していくと“9”,“8”・・と変
化していく。このようにして求める数字を表示したら、
上記十字キー34の右部34cを押す。すると点滅する
場所が1つ右側に移動していくので、次の“−”に数字
を同様に表示していく。これを繰り返し、時・分の4桁
が埋まったら上記決定ボタン35を押す。これにより、
項目情報の内の“開始時刻”が設定され、他の項目情報
の設定が可能となる。
【0031】以下、項目情報の内“記録時間”、“チャ
ンネル”の設定についても上記“開始時刻”の設定と同
じであるが、“タイトル”の設定については異なる。
【0032】この“タイトル”を設定する場合は、カー
ソルを合わせて、決定ボタン35を押すと、図4に示す
ような文字、数字及び記号が表示される。この図4に示
された文字、数字及び記号の中から“タイトル”に相当
させる文字を選択して、タイトルを決定する。具体的に
は、上記十字キー34の下部34a、上部34b、右部
34c及び左部34dを使って、図4に示された文字、
数字及び記号を指定していく、すると図3の“タイト
ル”の右側の左端の“−”には、図4で網かけ強調して
いる文字(H)が点滅表示される。そして、上記決定ボ
タン35を押すと、確定となり、点滅する場所が1つ右
に移動していく。このような操作を繰り返していくとタ
イトルを入力することができる。なお、図4の“←”を
選ぶと点滅する位置を左に戻せ、“→”を選ぶと右に進
めることが出来る。
【0033】以上、図3に示した項目情報“曜日”から
“タイトル”までを設定したら、最後に“終了”にカー
ソルを合わせて決定ボタン35を押す。ここで、“タイ
トル”以外の項目が正しく設定されていれば、この登録
番組情報を上記登録用メモリ14が記憶し、登録が完了
となる。
【0034】上述した登録モードボタン31がユーザに
よって押圧されてからの本実施例の処理動作をユーザに
よる各操作と共にフローチャートで示したのが図5であ
る。
【0035】先ず、ステップS1では、ユーザにより上
記入力部10の番組予約操作部上の登録モードボタン3
1が押圧される。
【0036】ステップS2では、モニタ等の表示部に図
3に示したような登録モード画面を表示する。すなわ
ち、上記CPU13が上記登録用メモリ15に書き込ま
れている各項目情報の基礎データを読み出し、上記オン
スクリーンディスプレイ回路19がその各項目情報の基
礎データを映像信号に挿入して、端子20からモニタ等
の表示部に出力する。
【0037】ステップS3では、ユーザにより登録設定
が行われる。この登録設定は、上述したような登録手順
で“曜日”,“開始時刻”,“記録時間”,“チャンネ
ル”,“タイトル”の各項目情報毎に行われる。
【0038】ステップS4では、上記ステップS3で登
録設定された内容が“タイトル”以外の項目情報で問題
ないか否かがユーザにより確認される。ここで、NOで
あれば、ステップS3に戻り、YESであればステップ
S5に進む。
【0039】ステップS5では、上記ステップS4の結
果を受けて、登録番組情報を上記登録用メモリ14に記
憶する。すなわち、上記CPU13が上記登録用メモリ
14から読み出した項目情報に関する基礎データに上記
登録モードボタン31等の押圧により設定された各登録
番組情報を新たに書き加える
【0040】ステップS6では、登録モード画面を消去
する。これは、上記図3に示された“終了”の位置にカ
ーソルが動かされ、決定ボタン35が押圧されることに
より行われる。そして、このフローは終了となる。
【0041】次に、呼出しモードボタン33を押圧して
登録番組情報を表示させ、その中から予約番組情報を選
択するまで具体的な手順を説明する。
【0042】上記呼出しモードボタン33を押すと図6
に示すような登録番組情報が、上記オンスクリーンディ
スプレイ回路19によって、映像信号に挿入され、モニ
タ等の表示部に表示される。ここでは、表示された曜日
に該当した登録番組情報が、その曜日に放映される開始
時刻順で表示される。初期状態では、曜日はその日の曜
日を示し、登録番組情報は現時点未放映のもののリスト
である。ここでは、曜日の文字が反転表示(図6では網
かけ表示)されており、上記十字キー34の下部34
a、上部34bで曜日を変えることができる。それに伴
い、登録情報のリストも対応する曜日のものに変化す
る。ここで、曜日がその日の曜日以外のときは、開始時
刻が最も早いものから表示される。曜日が決まったら、
上記決定ボタン35を押す。すると、カーソルが登録情
報のリストの左端に表れ、一番上の項目を指す(図示せ
ず)。ここには、一行に一つの登録番組情報が表示され
る。左側からタイトル、チャンネル、開始時刻である。
この登録番組情報の表示は、曜日が今日と同じなら現時
点で未放映のものである。すなわち、今日の放映に間に
合えば今日の録画が可能となる。今日放映済の番組を来
週録画したい場合は、上記十字キー34の上部34bを
押すことで登録番組情報のリストをダウンスクロールさ
せ、その中から録画したい番組にカーソルを合わせ上記
決定ボタン35を押せばよい。このようにして録画した
い番組を上記登録番組情報から選択すれば、上記登録番
組情報が予約番組情報となって、上記予約用メモリ15
に記憶される。
【0043】ここで、同じ曜日の番組を複数予約するた
めには、上記決定ボタン35を押さずに上記十字キー3
4の右部34cを押して、その番組をマーキングする。
このマーキングにより指定した行の表示は、反転する
(図7では、網かけ表示)。上記十字キー34の上部3
4b、下部34aを押すことによりカーソルが動くの
で、予約したい番組を全てマーキングし、最後に上記決
定ボタン35を押せば、現在のカーソル位置の番組と、
マーキングした番組の予約番組情報が、上記予約用メモ
リ15に記憶される。
【0044】また、上記決定ボタン35を押圧すると呼
出しモードを抜けるが、呼出しモードには何度でも入れ
るので、選んだ項目は次々に予約リストに加えられる。
もし、同じ曜日、開始時刻、同じチャンネルの予約が既
に上記予約用メモリ15に記憶されている場合は、その
中の最も未来のものの次の週を予約することになる。
【0045】以上の操作は、予約の設定だけであり、実
際に予約録画を行うためには、予約機能を開始させる上
記タイマモードボタン36を押す必要がある。このタイ
マモードボタン36が押されると、このVTRは、上記
予約用メモリ15に記憶された予約番組情報に従って、
上記タイマ16が作動し、待機状態に入り開始時刻がく
る上記タイマ制御部13aが上記チューナ17及びデッ
キ部18の動作を制御し、自動的に録画を行う。
【0046】上述した呼出しモードボタン33がユーザ
によって押圧されてからの本実施例の処理動作をユーザ
による各操作と共にフローチャートで示したのが図8で
ある。
【0047】先ず、ステップS11では、入力部10の
番組予約操作部上の呼出しモードボタン33が押され
る。
【0048】ステップS12では、モニタ等の表示部に
図6に示したような呼出しモード画面を表示する。すな
わち、上述した登録手順によって上記登録用メモリ14
に新たに書き加えられた登録番組情報を上記CPU13
が読み出し、上記オンスクリーンディスプレイ回路19
を介して端子20からモニタ等の表示部に出力する。こ
の表示が現時点の曜日と時刻に対応する登録番組情報の
一覧表示である。
【0049】ステップS13では、ユーザにより上記登
録番組情報の一覧表示画面で曜日が選択される。この曜
日と共に登録番組情報リストも変化する。
【0050】ステップS14では、ユーザにより予約す
る番組が選択される。この選択は、上記十字キー34で
カーソルを上下させて所望の番組の位置に合わせてから
上記決定ボタン35を押すことにより成される。この時
点で上記登録番組情報は、予約番組情報となる。
【0051】ステップS15では、上記ステップS14
でユーザにより登録番組情報の中から選択された予約番
組情報を上記予約用メモリ15に書き込む。
【0052】ステップS16では、予約モード画面を消
去する。これは、上記図3に示された“終了”の位置に
カーソルを動かし、決定ボタン35を押圧することによ
り行われる。
【0053】ステップS17では、呼出しモードを終了
する。これは、上記ステップS16の後に、上記決定ボ
タン35を押圧することにより成される。
【0054】ステップS18では、ユーザによりタイマ
ーモードボタン36が押圧される。すると、このVTR
は、上記予約用メモリ15に記憶された予約番組情報に
従って、上記タイマ16等が作動し、待機状態に入り開
始時刻がくると上記タイマ制御部13aが上記チューナ
17及び上記デッキ部18の動作を制御して自動的に録
画を行う。
【0055】次に、上述した登録手順によって登録され
た登録内容の削除と修正を行う削除/修正手順を説明す
る。図2の削除/修正モードボタン32を押圧すると図
9に示すような情報が上記オンスクリーンディスプレイ
回路19によって、映像信号に挿入され、端子20から
モニタ等の表示部に表示される。
【0056】ここで、削除を行うときにはそのまま上記
決定ボタン35を押圧し、修正を行うときには上記十字
キー34の下部34aを押圧してから上記決定ボタン3
5を押圧する。削除モードの操作は、上述した呼出しモ
ードの場合と同様である。上記決定ボタン35を押圧す
ると、指定された項目が登録リストから削られ、削除/
修正モードからも抜けられる。また、同じ曜日の項目は
マーキングして上記決定ボタン35を押圧することによ
りまとめて削除できる。
【0057】一方、修正モードの操作も、登録リスト中
の項目を1つ選ぶまでは呼出しモードの場合と同様であ
る。選ばれた項目の内容は、図3に示した形式で表示さ
れ、登録モードと同じ操作で各設定のデータを修正でき
る。
【0058】また、登録した内容は、修正や削除を可能
とすることで、常に必要な設定だけを最新の内容にして
おける。
【0059】上述した削除/修正モードボタン32がユ
ーザによって押圧されてからの本実施例の削除処理動作
をユーザによる各操作と共にフローチャートで示したの
が図10である。
【0060】先ず、ステップS21では、ユーザにより
削除/修正モードボタン32が押圧されたのに応じて上
記CPU13、上記オンスクリーンディスプレイ回路1
9を介して、モニタの表示部に図9に示したような表示
を行う。
【0061】ステップS22では、図9に示した表示上
でユーザにより削除モードが選択される。
【0062】ステップS23では、上記ステップS22
でユーザにより削除モードが選択されたのに応じて、上
記CPU13、上記オンスクリーンディスプレイ回路1
9を介して、モニタの表示部に図6に示した呼出しモー
ドと同じ画面を表示する。すなわち、現時点の曜日と時
刻に対応する登録番組情報を表示させる。
【0063】ステップS24では、ユーザにより上記登
録情報の一覧表示画面で曜日が選択される。ここで表示
する予約番組情報は、曜日と共に変化する。
【0064】ステップS25では、ユーザにより削除す
る番組が選択される。
【0065】ステップS26では、上記ステップS25
で選択さえた削除番組に関する登録番組情報を上記登録
用メモリ14からCPU13を介して削除する。
【0066】ステップS27では、図6に示した画面と
同様の画面を消去する。
【0067】ステップS28では、削除/修正モードを
終了する。
【0068】次に、上述した削除/修正モードボタン3
2がユーザによって押圧されてからの本実施例の修正処
理動作をユーザによる各操作と共にフローチャートで示
すと図11のようになる。
【0069】先ず、ステップS31では、ユーザにより
削除/修正モードボタン32が押圧されたのに応じて上
記CPU13、上記オンスクリーンディスプレイ回路1
9を介して、モニタの表示部に図9に示したような表示
を行う。
【0070】ステップS32では、図9に示した表示上
でユーザにより修正モードが選択される。
【0071】ステップS33では、上記ステップS32
でユーザにより修正モードが選択されたのに応じて、上
記CPU13、上記オンスクリーンディスプレイ回路1
9を介して、モニタの表示部に図6に示したのと同じ呼
出しモード時の画面を表示する。すなわち、現時点の曜
日と時刻に対応する登録番組情報を表示させる。
【0072】ステップS34では、ユーザにより上記登
録番組情報の一覧表示画面で曜日が選択される。ここで
表示する登録番組情報は、曜日と共に変化する。
【0073】ステップS35では、ユーザにより修正す
る番組が選択される。
【0074】ステップS36では、上記ステップS35
で選択さえた修正番組に関する登録番組情報を上述した
登録モードの時と同じ画面で図3のように表示する。
【0075】ステップS37では、ユーザにより選択さ
れた修正項目の修正が行われる。すなわち、“曜日”,
“開始時刻”,“記録時間”,“チャンネル”及び“タ
イトル”の項目情報のうち修正を行うべき項目(修正項
目)がユーザにより選択され、上述したような修正手順
で修正される。そして“終了”を選択されると修正を終
了する。
【0076】ステップS38では、上記ステップS37
で修正された内容が“タイトル”以外の項目情報で問題
ないか否かがユーザにより確認される。ここで、YES
であれば、ステップS39に進み、NOであればステッ
プS37に戻る。
【0077】ステップS39では、上記ステップS38
の結果を受けて、修正された登録番組情報を上記登録用
メモリ14に上書きする。すなわち、上記CPU13が
上記登録用メモリ14から読み出した項目情報に関する
登録番組情報の上に新たに修正された登録番組情報を書
き込む。
【0078】ステップS40では、上記ステップS36
で表示した画面を消去する。
【0079】ステップS41では、削除/修正モードを
終了する。
【0080】以上より、本実施例では、上記入力部10
に設けられた番組予約操作部の各モードボタンをユーザ
が操作することにより、上記登録用メモリ14に上記C
PU13を介して登録番組情報を登録し、上記オンスク
リーンディスプレイ回路19が上記CPU13を介して
端子20からモニタの表示部に上記登録番組情報を出力
し、上記登録番組情報の表示からユーザが上記番組予約
操作部の各モードボタンを操作することにより、予約番
組情報を選択でき、上記CPU13が選択された上記予
約番組情報を上記予約用メモリ15に書き込み、上記タ
イマ制御部13aが上記予約番組情報とタイマ部16の
タイマ情報に応じて上記チューナ17及び上記デッキ部
18の動作を制御するので、番組予約録画が可能とな
る。また、上記登録番組情報の削除/修正は、上記登録
番組情報の表示画面を基に行えるので簡単である。
【0081】なお、本発明は、上記実施例にのみ限定さ
れるものでないことはいうまでもない。上記実施例で
は、本発明をVTRに適用したが、AVシステムに適用
すれば、テレビジョン放送だけでなく、ラジオ放送にも
利用できる。
【0082】また、1つの機器を複数のユーザで使う場
合、登録番組情報のリストを個人別に持つようにすれ
ば、1つしかリストを持たない場合に比べて、ユーザ毎
の選択枝が減り素早く目指す項目を見つけられる。これ
を上述した実施例で具体的に説明すると、上記登録モー
ドボタン31、上記削除/修正モードボタン32及び上
記呼出しモードボタン33が押圧されたときに図12に
示すような表示を行わせ、上記十字キー34でカーソル
を動かし、上記決定ボタン35でユーザ(個人)を決め
る。そして、その後に上述したような登録、呼出し及び
削除/修正の修正を行う。この図12で“新規ユーザ登
録”を選ぶと上記図4に示した表示が現れ、新しいユー
ザの名前を登録できる。
【0083】また、上述した実施例では、登録内容が増
えると選択したい項目が増えてくるが、上記項目情報を
次のようなグループに分類すると選択が容易になる。こ
の分類は、例えば午前(0:00〜11:59)/午後
(12:00〜23:59)、朝(5:00〜11:5
9)/昼(12:00〜17:59)/夜(18:00
〜4:59)等の時間帯による分類、チャンネルによる
分類、例えばドラマ/ニュース/クイズ/バラエティ/
ドキュメンタリ/教養/その他等の番組内容によるジャ
ンルによる分類である。そして、上記グループ毎の分類
の一を上記入力部10により選択し、機器本体、モニタ
受像機又は遠隔操作装置の各表示部に表示するようにし
てもよい。
【0084】また、上述した実施例では、登録番組情報
及び予約番組情報はビデオ信号に混合して、モニタに表
示するようにしているが、機器本体や遠隔操作装置に表
示パネルを取りつけて表示させるようにしてもよい。特
に、上記情報表示出力手段により出力された情報を遠隔
操作装置に設けられた表示部に一覧表示させて所定番組
を選択し、該所定番組の予約番組情報を機器本体に転送
すれば、手元での表示を元に操作を行うのでより誤りの
ない番組予約を行える。
【0085】ここで、上述した本発明に係る番組予約装
置での番組の予約録画は、頻繁に記録する番組の予約設
定を簡単にするものであり、1回だけの予約記録は、開
始時刻、終了時刻、チャンネル、月日をキー操作等で指
定して行う(マニュアルで行う)必要がある。
【0086】本発明による番組予約装置での予約番組情
報、すなわち登録番組情報からの選択(メニューからの
選択)により設定される予約番組情報も、マニュアルで
設定される予約番組情報も同じ予約用メモリに格納さ
れ、区別なく同様に扱われる。したがって、メニュー選
択で設定した予約番組情報の確認や修正は、マニュアル
で設定した情報を確認/修正する場合と同様の方法で行
うものとする。
【0087】例えば、予約番組情報の確認は、マニュア
ルで予約モードに入るためのボタンを押し、予約設定さ
れている情報を画面等に表示させて確認する。また、予
約番組情報の修正は、マニュアルで予約設定を行う状態
で、既に設定されている情報を呼出し、変更したい項目
の値のみ変更する。
【0088】
【発明の効果】本発明に係る番組予約装置は、登録され
た複数の番組を登録用記憶手段が記憶し、その登録番組
情報を情報表示出力手段が出力し、この中から入力手段
によって予約番組情報を選択し、その予約番組情報に応
じてタイマ動作を行わせるので頻繁に記録する番組の予
約操作をユーザが行うときには、頻繁に記録する番組に
関する登録番組情報を登録しておくことにより、モニタ
の表示部やコントロールパネル上に、登録されている番
組のリストを表示させて、その中から記録したい番組を
選択するだけで、簡単に予約操作を行える。
【0089】また、操作が簡単になることで、間違いに
よる記録の失敗も減る。さらに、登録した登録番組情報
には、ユーザ独自のコメントを付けられるようにすれば
選択を素早く確実に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用されるビデオテープレコーダの構
成を示すブロック図である。
【図2】番組予約操作部の各モードボタンを説明するた
めの図である。
【図3】項目情報を表示する表示部を示す図である。
【図4】図3で表示された項目情報の内のタイトル入力
及び新規ユーザ登録を行うために使用される文字、数字
及び記号の表示を示す図である。
【図5】登録処理動作を示すフローチャートである。
【図6】登録番組情報の一覧を表示する表示部を示す図
である。
【図7】図6で示した登録番組情報の一覧表示から複数
の番組を選択する手順を説明するための図である。
【図8】予約処理動作を示すフローチャートである。
【図9】削除/修正の手順を説明するための図である。
【図10】削除処理動作を示すフローチャートである。
【図11】修正処理動作を示すフローチャートである。
【図12】登録情報のリストを個人別に持たせる場合を
説明するための図である。
【符号の説明】
10・・・・・入力部 13・・・・・CPU(中央演算処理装置) 13a・・・・タイマ制御部 14・・・・・登録用メモリ 15・・・・・予約用メモリ 16・・・・・タイマ部 17・・・・・チューナ 19・・・・・オンスクリーンディスプレイ回路 30・・・・・遠隔操作装置
【手続補正書】
【提出日】平成4年10月30日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図10
【補正方法】変更
【補正内容】
【図10】

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 予約用記憶手段に記憶された予約番組情
    報に応じてタイマ動作が行われる番組予約装置におい
    て、 複数の登録番組の情報が記憶された登録用記憶手段と、 上記登録用記憶手段に記憶された複数の番組に関する登
    録番組情報と上記予約番組情報とを表示のために出力す
    る情報表示出力手段と、 上記情報表示出力手段により出力されて表示された上記
    登録番組情報から所望の番組を選択して上記予約用記憶
    手段に書き込む入力手段とを有することを特徴とする番
    組予約装置。
  2. 【請求項2】 上記情報表示出力手段により出力された
    登録番組情報と該登録番組情報を上記入力手段により選
    択することによって得た予約番組情報とを上記番組予約
    装置が内蔵される機器本体の表示部に表示することを特
    徴とする請求項1記載の番組予約装置。
  3. 【請求項3】 上記情報表示出力手段により出力された
    登録番組情報と該登録番組情報を上記入力手段により選
    択することによって得た予約番組情報とをモニタ受像機
    に送って一覧表示することを特徴とする請求項1記載の
    番組予約装置。
  4. 【請求項4】 上記情報表示出力手段により出力された
    登録番組情報を遠隔操作装置に設けられた表示部に一覧
    表示させて所定番組を選択し、該所定番組の予約番組情
    報を上記番組予約装置が内蔵される機器本体に転送する
    ことを特徴とする請求項1記載の番組予約装置。
  5. 【請求項5】 上記入力手段によって上記登録用記憶手
    段に登録された複数の登録番組情報をいくつかのグルー
    プに分類し、該グループ毎に上記情報表示出力手段によ
    り表示出力することを特徴とする請求項1記載の番組予
    約装置。
JP25010792A 1992-09-18 1992-09-18 番組予約装置 Pending JPH06103640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25010792A JPH06103640A (ja) 1992-09-18 1992-09-18 番組予約装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25010792A JPH06103640A (ja) 1992-09-18 1992-09-18 番組予約装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06103640A true JPH06103640A (ja) 1994-04-15

Family

ID=17202929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25010792A Pending JPH06103640A (ja) 1992-09-18 1992-09-18 番組予約装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06103640A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08329552A (ja) * 1995-06-02 1996-12-13 Nec Corp タイマ録画方法およびタイマ録画装置
WO1997036295A1 (fr) * 1996-03-27 1997-10-02 Sanyo Electric Co., Ltd. Appareil de prereglage d'une minuterie
EP0854478A1 (de) * 1997-01-15 1998-07-22 Interessengemeinschaft für Rundfunkschutzrechte GmbH Schutzrechtsverwertung & Co. KG. Aufzeichnungs- und/oder Wiedergabegerät für Audio- und/oder Videosignale

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08329552A (ja) * 1995-06-02 1996-12-13 Nec Corp タイマ録画方法およびタイマ録画装置
WO1997036295A1 (fr) * 1996-03-27 1997-10-02 Sanyo Electric Co., Ltd. Appareil de prereglage d'une minuterie
US6594440B1 (en) * 1996-03-27 2003-07-15 Sanyo Electric Co., Ltd. Timer setting changing device
EP0854478A1 (de) * 1997-01-15 1998-07-22 Interessengemeinschaft für Rundfunkschutzrechte GmbH Schutzrechtsverwertung & Co. KG. Aufzeichnungs- und/oder Wiedergabegerät für Audio- und/oder Videosignale

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4560695B2 (ja) 予約情報設定装置、電子機器および予約情報設定方法
US6005601A (en) Apparatus for and method of controlling display of electronic program guide
JP4131271B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP3823422B2 (ja) 番組管理装置及び番組管理方法
JP3572658B2 (ja) 番組選択支援装置と番組選択支援方法
EP1442458B1 (en) Extra margins for record time interval via epg
KR970004287B1 (ko) 브이씨알의 예약 녹화 방법
JPH06103640A (ja) 番組予約装置
JP4190591B2 (ja) 番組選択システム、受信装置、および番組選択画面表示方法
KR100988678B1 (ko) 방송프로그램 기록 장치 및 방송프로그램 기록 방법
US6594440B1 (en) Timer setting changing device
JPH10174062A (ja) 番組情報提供装置、番組情報提供方法および番組録画予約システム
JP3925654B2 (ja) 受信装置および高頻度視聴番組自動記録方法
JPH11284920A (ja) 情報処理装置および方法、並びに提供媒体
JPH10222889A (ja) 予約録画装置
JP2005277757A (ja) 簡易タイマー予約機能付き記録再生装置
KR100229800B1 (ko) 비디오 카세트 레코더에서의 예약 녹화 설정 방법
JPH06276501A (ja) 情報記録予約装置及び予約方法
KR0146692B1 (ko) 실시간 예약 녹화방법
KR100774174B1 (ko) 녹화물 예약 재생 기능을 구비한 영상기기 및 그 제어방법
JP3421857B2 (ja) テレビジョン受像機
KR100242338B1 (ko) 자기기록 재생장치의 예약녹화 설정방법
JPH09275528A (ja) テレビジョン受像機
KR960001148B1 (ko) PiP를 이용한 TV 프로그램 디스플레이 방법
JPH11205728A (ja) 番組予約登録システムおよび番組予約登録方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020813