JPH06101995A - 移動式車載型飛しょう体発射機 - Google Patents

移動式車載型飛しょう体発射機

Info

Publication number
JPH06101995A
JPH06101995A JP4252796A JP25279692A JPH06101995A JP H06101995 A JPH06101995 A JP H06101995A JP 4252796 A JP4252796 A JP 4252796A JP 25279692 A JP25279692 A JP 25279692A JP H06101995 A JPH06101995 A JP H06101995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
launching
outrigger
time
mobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4252796A
Other languages
English (en)
Inventor
Motohide Ogawa
元秀 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP4252796A priority Critical patent/JPH06101995A/ja
Publication of JPH06101995A publication Critical patent/JPH06101995A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41AFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS COMMON TO BOTH SMALLARMS AND ORDNANCE, e.g. CANNONS; MOUNTINGS FOR SMALLARMS OR ORDNANCE
    • F41A23/00Gun mountings, e.g. on vehicles; Disposition of guns on vehicles
    • F41A23/34Gun mountings, e.g. on vehicles; Disposition of guns on vehicles on wheeled or endless-track vehicles
    • F41A23/42Gun mountings, e.g. on vehicles; Disposition of guns on vehicles on wheeled or endless-track vehicles for rocket throwers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41AFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS COMMON TO BOTH SMALLARMS AND ORDNANCE, e.g. CANNONS; MOUNTINGS FOR SMALLARMS OR ORDNANCE
    • F41A23/00Gun mountings, e.g. on vehicles; Disposition of guns on vehicles
    • F41A23/56Arrangements for adjusting the gun platform in the vertical or horizontal position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41FAPPARATUS FOR LAUNCHING PROJECTILES OR MISSILES FROM BARRELS, e.g. CANNONS; LAUNCHERS FOR ROCKETS OR TORPEDOES; HARPOON GUNS
    • F41F3/00Rocket or torpedo launchers
    • F41F3/04Rocket or torpedo launchers for rockets
    • F41F3/042Rocket or torpedo launchers for rockets the launching apparatus being used also as a transport container for the rocket

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 飛しょう体発射時の噴流が車両に悪影響を及
ぼさないようにし、かつ発射準備完了後に作業者が急速
に退避できるようにし、移動時には車両と発射機構部と
が一体となって急速に移動できるようにする。 【構成】 アウトリガーを備えた発射機構部と同発射機
構部を乗せて移動する車両とからなり、飛しょう体発射
時には発射機構部は上記アウトリガーによって支えら
れ、車両は同発射機構部から分離して隔離され、移動時
には発射機構部は車両に乗せられ同車両に結合される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は移動式車載型飛しょう体
発射機に適用されるものである。
【0002】
【従来の技術】図5は従来の移動式車載型飛しょう体発
射機の側面図である。図において、1は車両、2は発射
機構部、6はアウトリガーである。発射機構部2は車両
1の後端部にヒンジ結合されている。移動時には発射機
構部2を車両1の後部に水平状態にする。使用時にはア
ウトリガー6を伸ばして車両1を地面から浮かせ、発射
機構部2をヒンジを中心に起こし、傾斜させて用いる。
すなわち従来の飛しょう体発射機は車両一体型のもので
あった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の車両一体型発射
機には次のような問題があった。 (1)飛しょう体発射時に噴流が車両に影響を及ぼす。 (2)作業者の退避が遅れる。
【0004】本発明は従来技術の上記欠点を解消し、飛
しょう体発射時の噴流が車両に影響を及ぼさず、かつ発
射準備完了後に作業者が車両で急速に退避できるように
車両と発射機構部とを分離することができ、かつ移動時
には車両と一体化して移動できる飛しょう体発射機を提
供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
したものであって、アウトリガーを備えた発射機構部と
同発射機構部を乗せて移動する車両とからなり、飛しょ
う体発射時には発射機構部は上記アウトリガーによって
支えられ、車両は同発射機構部から分離して隔離され、
移動時には発射機構部は車両に乗せられ同車両に結合さ
れることを特徴とする移動式車載型飛しょう体発射機に
関するものである。
【0006】
【作用】発射機構部はアウトリガーによって独自に支え
られ、車両は分離隔離されるので、飛しょう体発射時の
噴流の影響が車両に及ばない。また発射準備完了後は作
業者は車両に乗って急速に退避することができるので安
全が確保される。移動時には発射機構部は車両に乗せら
れ結合されるので、急速な移動が可能である。
【0007】
【実施例】図1は本発明の移動式車載型飛しょう体発射
機の側面図であり、1は車両、2は発射機構部である。
図1は本発射機の移動時の形態を示している。図2は上
記実施例の発射機構部2の側面図であり、6は同機構部
を地面上に設置するためのアウトリガーである。本状態
においては車両1は分離されて図示外の位置に移動退避
している。図3は上記実施例の展開順序を示す図であ
り、(a),(b),(c)の順に展開される。(a)
は発射機が目的の位置へ移動する過程、(b)は目的地
で停止しアウトリガー6を張り出した状態、(c)は車
両1と発射機構部2の分離を示している。
【0008】図4は上記実施例における車両と発射機構
部の結合・分離機構を示す図であり、(a)は平面図、
(b)は側面図、(c)は結合・分離機構3の部分拡大
図である。図において、3は結合・分離機構、4はツ
メ、5はつかみ部である。本装置の結合・分離機構は、
油圧または電気を駆動源として回転するツメ4を車両1
のシャーシ部4ヶ所に設け、発射機構部2側のつかみ部
5を解除することにより車両と発射機構部の分離を行
い、撤収時は逆手順を行うものである。
【0009】本実施例によれば、次の利点がある。 (1)車両への噴流影響が無くなることにより発射後の
移動を確実に行うことができる。 (2)発射準備作業を行った人員を発射時に分離した車
両により退避を行うことができ運用の向上が図れる。
【0010】
【発明の効果】本発明の移動式車載型飛しょう体発射機
は、アウトリガーを備えた発射機構部と同発射機構部を
乗せて移動する車両とからなり、飛しょう体発射時には
発射機構部は上記アウトリガーによって支えられ、車両
は同発射機構部から分離して隔離され、移動時には発射
機構部は車両に乗せられ同車両に結合されるので、飛し
ょう体発射時の噴流が車両に影響を及ぼすことなく、か
つ発射準備完了後に作業者が車両で急速に退避すること
ができる。また移動時には車両と発射機構部とは一体と
なって急速に移動することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の移動式車載型飛しょう体発射機の側面
図。
【図2】上記実施例の発射機構部の側面図。
【図3】上記実施例の展開の順序を示す図。
【図4】上記実施例における結合・分離機構を示す図。
【図5】従来の移動式車載型飛しょう体発射機の側面
図。
【符号の説明】
1 車両 2 発射機構部 3 結合・分離機構 4 ツメ 5 つかみ部 6 アウトリガー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // F41A 13/00 7517−2C

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アウトリガーを備えた発射機構部と同発
    射機構部を乗せて移動する車両とからなり、飛しょう体
    発射時には発射機構部は上記アウトリガーによって支え
    られ、車両は同発射機構部から分離して隔離され、移動
    時には発射機構部は車両に乗せられ同車両に結合される
    ことを特徴とする移動式車載型飛しょう体発射機。
JP4252796A 1992-09-22 1992-09-22 移動式車載型飛しょう体発射機 Withdrawn JPH06101995A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4252796A JPH06101995A (ja) 1992-09-22 1992-09-22 移動式車載型飛しょう体発射機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4252796A JPH06101995A (ja) 1992-09-22 1992-09-22 移動式車載型飛しょう体発射機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06101995A true JPH06101995A (ja) 1994-04-12

Family

ID=17242367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4252796A Withdrawn JPH06101995A (ja) 1992-09-22 1992-09-22 移動式車載型飛しょう体発射機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06101995A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010016542B4 (de) 2010-04-20 2013-01-03 Krauss-Maffei Wegmann Gmbh & Co. Kg Vorrichtung und Verfahren zum Richten eines Abschussbehälters
DE102012103353A1 (de) * 2012-04-17 2013-10-17 Krauss-Maffei Wegmann Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Transport eines Fahrzeugs sowie Fahrzeug
KR101331861B1 (ko) * 2011-10-04 2013-11-22 국방과학연구소 발사 플랫폼의 유압식 수평 제어장치
CN104964604A (zh) * 2015-07-16 2015-10-07 上杭县创星环境技术开发有限公司 反侦察导弹发射车及控制方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010016542B4 (de) 2010-04-20 2013-01-03 Krauss-Maffei Wegmann Gmbh & Co. Kg Vorrichtung und Verfahren zum Richten eines Abschussbehälters
DE102010016542C5 (de) * 2010-04-20 2017-08-17 Krauss-Maffei Wegmann Gmbh & Co. Kg Vorrichtung und Verfahren zum Richten eines Abschussbehälters
KR101331861B1 (ko) * 2011-10-04 2013-11-22 국방과학연구소 발사 플랫폼의 유압식 수평 제어장치
DE102012103353A1 (de) * 2012-04-17 2013-10-17 Krauss-Maffei Wegmann Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Transport eines Fahrzeugs sowie Fahrzeug
CN104964604A (zh) * 2015-07-16 2015-10-07 上杭县创星环境技术开发有限公司 反侦察导弹发射车及控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4896847A (en) Aerodynamic braking system for recovering a space vehicle
US5259572A (en) Towing vehicle without draw tongue for towing aircraft
EP0380049A1 (en) Aircraft tug
KR20030034142A (ko) 이동식 항공체 발사기구
GB2246330A (en) A mechanism for unlocking and swinging-out the control fins of a projectile.
US3258146A (en) Power lift truck adapter
JPH06101995A (ja) 移動式車載型飛しょう体発射機
US2767939A (en) Flying automotive vehicle assembly
US4700852A (en) Recovery vehicle device
GB1597098A (en) Missiles
US2653777A (en) Parasite plane retrieving and towing mechanism
US3401903A (en) Space transportation and maintenance vehicle
CN210479065U (zh) 零长发射架
US3011670A (en) Boat trailer
US5169197A (en) Lift link for helicopter external lift of dual HMMWV's
EP0217507A1 (en) Manned entry vehicle system
US20040155231A1 (en) Wheel lift
JPH0233598A (ja) 垂直型誘導弾発射装置
JPH0611297A (ja) 飛しょう体
CA2316463A1 (en) Apparatus for loading and storing vehicles
JPH10111100A (ja) ロケットモータ分離・追突防止装置
JPH03167098A (ja) 宇宙往還航空機の垂直尾翼折りたたみ装置
JP3637076B2 (ja) 伸展型の高膨張ノズルを備えたロケットエンジン
JPH0829097A (ja) ミサイル用の発射装置
JPH0720154Y2 (ja) 高所作業車

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991130