JPH06100717A - ポリカーボネート基質用多層被覆及びその製法 - Google Patents

ポリカーボネート基質用多層被覆及びその製法

Info

Publication number
JPH06100717A
JPH06100717A JP3100948A JP10094891A JPH06100717A JP H06100717 A JPH06100717 A JP H06100717A JP 3100948 A JP3100948 A JP 3100948A JP 10094891 A JP10094891 A JP 10094891A JP H06100717 A JPH06100717 A JP H06100717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
multilayer coating
sicx
polycarbonate substrate
carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3100948A
Other languages
English (en)
Inventor
Jean-Christophe Rostaing
ジヤン−クリストフ・ロスタン
Francois Coeuret
フランソワ・コウレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Liquide SA
LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude
Original Assignee
Air Liquide SA
LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Air Liquide SA, LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude filed Critical Air Liquide SA
Publication of JPH06100717A publication Critical patent/JPH06100717A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/14Protective coatings, e.g. hard coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • Y10T428/24967Absolute thicknesses specified
    • Y10T428/24975No layer or component greater than 5 mils thick
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31507Of polycarbonate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ガラス代用品として用いられるポリカーボネ
ート基質用の本質的には珪素、炭素、窒素、酸素及び水
素からなる多層被覆であって、式; SiCx1 Oz1 Ht1 SiCx1 Ny1 Ht1 SiCx1 Ny1 Oz1 Ht1 (式中、x1 +z1 +t1 ,x1 +y1 +t1 ,x1
1 +z1 +t1 は1.2〜1.5であり、x1 は0.
1〜0.7であり、x1 はy1 及び/又はz1 より小さ
く、こうして材料の光吸収閾が350nmを中心として
いる)の珪素、酸素及び/又は窒素、炭素及び水素から
なる第1の紫外線防止層と、式; SiCx2 Ny2 Oz2 Ht2 の珪素,酸素,窒素,炭素及び水素からなる第2の硬質
透明層とからなるポリカーボネート基質用の多層被覆。
本発明は紫外線で起る老化に対してポリカーボネートを
保護することに応用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車前照灯用ガラス、
眼鏡レンズ用ガラスなどの代用品として用いられるポリ
カーボネート基質用多層被覆に関する。
【0002】
【従来の技術及び問題点】しかしポリカーボネートは紫
外線に極めて敏感であり、高圧キセノンランプ(140
乃至400nmの連続発光)にさらされるとき黄色化
し、亀裂を生じ極めて加速された老化を受けるという欠
点がある。
【0003】自動車用前照灯用ガラスに適用するために
はポリカーボネートは一般に2層のそれぞれ特殊の機能
を保証する層即ち (イ)波長350nm未満の光線をできるだけすべて阻
止するのが役目である紫外線防止層 (ロ)硬質保護層 からなる硬質保護ワニスで被覆してある。
【0004】すでに仏国特許出願第2614317号に
おいて、珪素・酸素及び/又は窒素及び/又は水素のガ
ス状前駆体・シラン,O2 ,N2 O,N2 ,NH3 など
によってプラズマの存在においてこれらの元素からのこ
れら保護被覆を確保することがまた仏国特許出願第26
31346号において第1の層についてはxは0乃至
0.5、yは0乃至0.15、zは0.4乃至1及びt
は0.6乃至1.2であり一方第2の層についてはx′
は0乃至5、y′は0.3乃至0.8、z′は1.3乃
至2.5及びt′は0.5乃至1.2である式SiCx
NyOzHtの層を作ることが提案された。これらの特
許出願はここで参照として統合されたものと考えられ
る。
【0005】しかしこの種の被覆とくに硬質被覆が高圧
キセノンランプの光線にさらされるときに劣化する可能
性があることが判明した。この劣化は被覆の剥離及びポ
リカーボネートの黄変となって現われる。この欠陥を被
覆自体の劣化及び/又はポリマーの劣化(亀裂の始りを
被覆中の応力が引き起こす)及び/又は界面の劣化(付
着力の低下)によって説明することができる。
【0006】意図的に炭素を加えることなく、化学的に
プラズマ蒸着により作られたオキシ窒化珪素(oxynitrur
es de silicium) の硬質被覆はxが小さく(炭素はポリ
カーボネート基質又は大気中から来るのみ)Si−Si
結合の少ないSiCxNyOzHt型の組成である。こ
れらの合金はSi3 4 /SiO2 の物理的混合物のも
のに近い光学特性を有しとくに縦軸に透過係数T(%)
を・横軸に波長(nm)をとった添付図面に点線で示し
てあるとおり350nm未満の紫外線を完全に透過させ
る。
【0007】
【問題点を解決するための手段、作用及び効果】本発明
は波長350nm未満の紫外線を図面において“目的”
の記号を施した破線で示してあるとおり、明らかにより
急激に阻止するこの型の、前記の方法に従ってPECV
D(プラズマ強化 化学的真空蒸着)により作り得る被
覆を目ざし、本発明のこの目的は式; SiCx1 Oz1 Ht1 又は SiCx1 Ny1 Ht1 又は SiCx1 Ny1 Oz1 Ht1 (式中x1 +y1 +z1 +t1 は1.2乃至1.5であ
り、t1 は0.1乃至0.7であり、x1 はy1 及び/
又はz1 より小さい)に従って珪素、酸素及び/又は窒
素、炭素及び水素からなる第1の紫外線防止層によって
達成される。
【0008】“x1 が小さい”とは層の物性とくに光学
特性が炭素の配合とはほゞ無関係であることと解する。
【0009】この第1の層は珪素・酸素・窒素・炭素及
び水素からなる第2の硬質透明層によって被われる。
【0010】この硬質層の組成は上記の仏国特許出願第
2631346号記載の範囲内とすることができるが有
利には下記範囲内にある; SiCx2 Ny2 Oz2 Ht2 (式中y2 は1.0乃至1.3、t2 は0.1乃至0.
7であり、x2及びz2 はy2 より小さい) SiCx2 Oz2 Ht2 (式中z2 は1.7乃至2.0、t2 は0.1乃至0.
7であり、x2はz2 より小さい) 実験はこの目的が物理的原理が下記のように説明され得
る本発明によって達成されることを示す:珪素の無定形
合金の光吸収は高エネルギーにおいて急速に(光子エネ
ルギーhυの関数として近似的に放物線状に)増大する
ことを示す。このいわゆる強吸収域の限界は材料の光学
的禁止帯Egの値に近く主としてその化学組成によって
左右される。とくにEgは一次的にはもっぱら材料中の
Si−Si結合の相対的個数に、従ってまたパラメータ
1 +y1 +z1 +t1 によって定まる。このパラメー
タの値はプラズマを用いるCVD(化学的真空蒸着)に
よる製法において単にさまざまなガスの相対的流量をま
た他の製法パラメータを調節して大幅な融通性をもって
調整できる。従って薄いフィルム状の蒸着物は所与の値
たとえば本件の場合350nm内外より短い波長につい
ては透過が無視可能であるほどにEg値を調整する。
【0011】実地においては透明と極めて強い吸収(>
104 cm-1)との間の遷移のスペクトル範囲は十分狭
くとらなくてはならない。実際に約350nm未満の波
長は強く吸収されなくてはならないが層はスペクトルの
直接隣接の可視波長(紫−青)について顕著に透明のま
までなくてはならない。逆の場合には黄色の着色が現わ
れ大多数の用途にとって絶対に許容不能となる。
【0012】透明な基質上に施こされた薄層の透過機能
は単に吸収係数にのみではなく層の厚さならびに基質と
保護被覆を構成する他の透明層との光学的指数にも依存
する。
【0013】とくに半透明と透過ほぼゼロとの間の遷移
は吸収層の厚さが厚ければ厚いほど急激になるがもちろ
んこの厚さは実地において制限を免がれない。本発明の
適用は有利に第1の紫外線防止層の厚さがミクロンの程
度であり一方第2の硬質透明層の厚さは2乃至4μmの
程度であるようになされる。有利には、ポリカーボネー
ト基質と第1の紫外線防止層との間に、仏国特許出願第
2631346号記載の方法に従ってシランとプラズマ
源のアルゴンガスとから作られる厚さ約100オングス
トロームの結合層を設ける。
【0014】従って本発明はまた多層被覆の製造方法で
あって順次にポリカーボネート基質上にまずプラズマ望
ましくはアルゴンアンモニア・プラズマによる前処理を
施し次にSiH4 からの結合層をその後にPECVDプ
ラズマ蒸着によりSiH4 ,O2 及び/又はN2 (後者
は必要の場合炭素担体ガスとともに)から第1及び第2
の層を施すことを特徴とする多層被覆の製造方法にも関
する。
【0015】
【実施例】以下本発明のさまざまな実施例について記述
する:実施例1 光学的禁止帯を変化させる第1の方法はPECVDによ
って、x<2実際にはx1 +y1 +z1 +t1 が1.2
乃至1.5、t1 が0.1乃至0.7でありx1 がz1
より小さくてSi−Si結合を作りながら化学当量のS
iO2 材料のものより光学的禁止帯の幅を狭くするよう
にした僅かに炭化物を含んでいる水素化酸化物SiCx
1 Oz1 Ht1 を作ることにある。しかしこれら亜化学
当論量の酸化物は硬度が低くて同時に機械的保護機能を
保証するのに適しない。従って紫外線防止層は硬質透明
層で被わなくてはならない。実験によって紫外線防止層
にとっては約1μmの厚さで急激な遷移を確保するのに
十分であることが確められる。従って構造全体の厚さ増
大は、とくに応力問題に対して合理的限界内に止まる。
【0016】作業法は下記のとおりである; (i)Ar/NH3 プラズマによる前処理 (ii)上記仏国特許出願に従ってSiH4 から施こされ
る厚さ約100オングストロームの結合層 (iii )同じ方法に従ってSiH4 及びO2 にプラズマ
源Arガスを加えたものから施されるSiCx1 Oz1
Ht1 (式中x1 +z1 +t1 は1.2乃至1.5、t
1 は0.1乃至0.7でありx1 はz1 より小さい)の
厚さ約1μmの紫外線防止層 (iv)上記の方法に従ってSiH4 ,O2 及び/又はN
2 及び場合によっては炭素担体ガスから施される厚さ3
乃至4μmの硬質被覆層。
【0017】実施例2 紫外線防止層は同じく、僅かに炭化物を加えた・Si3
4 に比べて亜化学当論量の水素化した窒化珪素すなわ
ちSiCx1 Ny1 Oz1 Ht1 (式中x1 +y1 +z
1 +t1 は1.2乃至1.5、t1 は0.1乃至0.7
でありx1 およびz1 はy1 より小さい)の材料を用い
て作ることができる。
【0018】この材料はSiH4 及びN2 から施こされ
る。
【0019】経験によれば、この型の材料がとくに極め
て強い紫外線の下での老化促進試験に耐えることを示
す。
【0020】実施例3 若干の用途については、紫外線防止層の他の諸特性たと
えば透明域内の屈折率を・光学的禁止帯Eg(すなわち
実地においては紫外線消滅閾)の値をほぼ一定に保ちな
がら・変化させるのが有用なことがある。
【0021】このためには上記の方法に従って3種のガ
ス、SiH4 ,O2 及びN2 から作られる、僅かに炭化
物を加えた水素化したオキシ窒化珪素中の酸素及び窒素
の相対的導入を・さまざまな値のガス流量比(O2 )/
(N2 )を用いて・変化させることができる。こうして
式; SiCx1 Ny1 Oz1 Ht1 (式中x1 +y1 +z1 +t1 は1.2乃至1.5、t
1 は0.1乃至0.7でありx1 はy1 及び/又はz1
より小さい)の材料が得られる。
【0022】作業法は先行の実施例と同じである。
【0023】比較のため、上記のさまざまな型の試料を
ほぼ365nmの発光をする出力5wの実験室用紫外線
灯の光線にさらす。連続曝露3000時間後に何ら可視
の変化は認められない。
【0024】紫外線防止層のない、付着層+硬質層の唯
一のシステムで被覆したポリカーボネート試料は平均し
て20時間未満後に保護フィルムの広い剥離を生じる。
【0025】本発明は紫外線により引き起こされる老化
に対してポリカーボネートを保護する必要のある分野す
べてにおいてとくに自動車用前照灯ガラス、眼鏡レンズ
用に適用される。
【0026】本発明は例示した実施法に限定されるもの
ではなく当業者に明らかとなる改変及び諸変形が可能で
ある。こうして用途によっては有利に、基質のプラズマ
前処理の初期段階と結合層形成段階との間に厚さ1μm
未満のシリカ底層プラズマ蒸着の段階が設けられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図面は縦軸に光線の透過率(%)を、また横軸
に光線の波長λ(nm)をとって表わした各種材料の光
透過曲線を示す。
フロントページの続き (72)発明者 フランソワ・コウレ フランス国.78280・ギュアンクール.レ シダンス・レ・シンホニー.ブールバー ル・ベートーベン.63

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス代用品として用いられるポリカー
    ボネート基質用の・本質的には珪素・炭素・窒素・酸素
    及び水素からなる多層被覆であって、式; SiCx1 Oz1 Ht1 SiCx1 Ny1 Ht1 SiCx1 Ny1 Oz1 Ht1 (式中x1 +z1 +t1 ,x1 +y1 +t1 ,x1 +y
    1 +z1 +t1 は1.2乃至1.5であって、材料の光
    吸収閾が、可視光線波長下限周囲すなわち約350nm
    を中心とするようにしてあり、他方ではt1 が0.1乃
    至0.7であり、x1 はy1 及び/又はz1 より小さ
    い)の珪素、酸素及び/又は窒素、炭素及び水素からな
    る第1の紫外線防止層と式; SiCx2 Ny2 Oz2 Ht2 (式中x2 は0乃至5、y2 は0.3乃至0.8、z2
    は1.3乃至2.5、t2 は0.5乃至1.2であり、
    とくにx2 は0.3乃至1、y2 は0.5乃至0.8、
    2 は1.3乃至2、t2 は0.6乃至1である)の・
    珪素・酸素・窒素・炭素及び水素からなる第2の硬質透
    明層とからなる、ポリカーボネート基質用の多層被覆。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の第1の紫外線防止層と
    式; SiCx2 Oz2 Ht2 (式中Z2 は1.7乃至2.0、t2 は0.1乃至0.
    7であり、x2 はz2 より小さい)の・珪素・炭素・酸
    素及び水素からなる第2の硬質透明層とを包含する多層
    被覆。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の第1の紫外線防止層と
    式; SiCx2 Ny2 Oz2 Ht2 (式中y2 は1.0乃至1.3、t2 は0.1乃至0.
    7であり、x2 及びz2はy2 より小さい)の・珪素・
    炭素・窒素・酸素及び水素からなる第2の硬質透明層と
    を包含する多層被覆。
  4. 【請求項4】 第1の紫外線防止層の厚さがミクロンの
    程度である請求項1乃至3のうちの何れか一つに記載の
    多層被覆。
  5. 【請求項5】 第2の硬質透明層の厚さが2乃至4μの
    程度である請求項1記載の多層被覆。
  6. 【請求項6】 ポリカーボネート基質と、シランから作
    られた、厚さ約100オングストロームの式SiCxN
    yOzHtの第1の紫外線防止層との間に結合層がある
    請求項1乃至5のうちの何れかに一つに記載の多層被
    覆。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至6の何れかに記載の多層被
    覆の製造方法において、ポリカーボネート基質上にまず
    プラズマ望ましくはアルゴン−アンモニアプラズマによ
    る前処理を、次にSiH4 からの結合層を施し、その後
    にプラズマ化学的真空蒸着(PECVD)によりSiH
    4 ,O2 及び/又はN2 から必要の場合炭素担体ガスを
    用いて第1及び第2の層を順次施こすことからなる、ポ
    リカーボネート基質用多層被覆の製造方法。
JP3100948A 1990-05-02 1991-05-02 ポリカーボネート基質用多層被覆及びその製法 Pending JPH06100717A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9005529A FR2661688B1 (fr) 1990-05-02 1990-05-02 Revetement multicouche pour substrat polycarbonate et procede d'elaboration d'un tel revetement.
FR9005529 1990-05-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06100717A true JPH06100717A (ja) 1994-04-12

Family

ID=9396253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3100948A Pending JPH06100717A (ja) 1990-05-02 1991-05-02 ポリカーボネート基質用多層被覆及びその製法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5246768A (ja)
EP (1) EP0455551A1 (ja)
JP (1) JPH06100717A (ja)
KR (1) KR910020199A (ja)
CA (1) CA2041535A1 (ja)
FR (1) FR2661688B1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2701492B1 (fr) * 1993-02-10 1996-05-10 Univ Lille Sciences Tech Procédé pour déposer une couche mince sur un substrat par plasma froid différé d'azote.
US5789040A (en) * 1997-05-21 1998-08-04 Optical Coating Laboratory, Inc. Methods and apparatus for simultaneous multi-sided coating of optical thin film designs using dual-frequency plasma-enhanced chemical vapor deposition
US20030183728A1 (en) * 2002-03-29 2003-10-02 The Boeing Company Aircraft control surface controller and associated method
MX2007005123A (es) * 2004-10-29 2007-06-25 Dow Global Technologies Inc Revestimientos resistentes a la abrasion a traves de deposicion de vapor quimica mejorada de plasma.
DE102006009822B4 (de) * 2006-03-01 2013-04-18 Schott Ag Verfahren zur Plasmabehandlung von Glasoberflächen, dessen Verwendung sowie Glassubstrat und dessen Verwendung
US10196131B2 (en) * 2016-02-16 2019-02-05 The Boeing Company Hydraulic system and method for an aircraft flight control system
FR3048484B1 (fr) * 2016-03-01 2018-05-18 Valeo Vision Element optique transparent pour vehicule automobile
CN107702056A (zh) * 2017-11-24 2018-02-16 上海小糸车灯有限公司 Oled屏体组件和车灯

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4239819A (en) * 1978-12-11 1980-12-16 Chemetal Corporation Deposition method and products
JPS5826052A (ja) * 1981-08-06 1983-02-16 Asahi Glass Co Ltd アルカリ拡散防止酸化ケイ素膜付ガラス体
US4460669A (en) * 1981-11-26 1984-07-17 Canon Kabushiki Kaisha Photoconductive member with α-Si and C, U or D and dopant
US4737379A (en) * 1982-09-24 1988-04-12 Energy Conversion Devices, Inc. Plasma deposited coatings, and low temperature plasma method of making same
US4666808A (en) * 1983-04-01 1987-05-19 Kyocera Corp. Amorphous silicon electrophotographic sensitive member
DE3546544C2 (ja) * 1984-02-28 1990-02-15 Sharp K.K., Osaka, Jp
US4568614A (en) * 1984-06-27 1986-02-04 Energy Conversion Devices, Inc. Steel article having a disordered silicon oxide coating thereon and method of preparing the coating
US4668365A (en) * 1984-10-25 1987-05-26 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for magnetron-enhanced plasma-assisted chemical vapor deposition
US4717631A (en) * 1986-01-16 1988-01-05 Rca Corporation Silicon oxynitride passivated semiconductor body and method of making same
US4777090A (en) * 1986-11-03 1988-10-11 Ovonic Synthetic Materials Company Coated article and method of manufacturing the article
FR2614317B1 (fr) * 1987-04-22 1989-07-13 Air Liquide Procede de protection de substrat polymerique par depot par plasma de composes du type oxynitrure de silicium et dispositif pour sa mise en oeuvre.
FR2631346B1 (fr) * 1988-05-11 1994-05-20 Air Liquide Revetement protecteur multicouche pour substrat, procede de protection de substrat par depot par plasma d'un tel revetement, revetements obtenus et leurs applications

Also Published As

Publication number Publication date
CA2041535A1 (fr) 1991-11-03
EP0455551A1 (fr) 1991-11-06
FR2661688A1 (fr) 1991-11-08
KR910020199A (ko) 1991-12-19
FR2661688B1 (fr) 1992-07-17
US5246768A (en) 1993-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100574720B1 (ko) 반사방지 필름
US4859492A (en) Process for forming an environmentally stable optical coating thereby
US4830873A (en) Process for applying a thin, transparent layer onto the surface of optical elements
US5173368A (en) Solution-applied antireflective coatings
RU2120919C1 (ru) Способ получения зеркал и зеркало
EP1731947B1 (en) Photochromic optical article
JPS63262474A (ja) プラズマ堆積式コーティングを作成する低温プラズマ法
JPH01159380A (ja) 被覆製品およびその製造方法
EP0421834B1 (fr) Procédé pour la réalisation d'un dépot d'un revêtement protecteur inorganique et amorphe sur un substrat polymérique organique
US20020090521A1 (en) Silica layers and antireflection film using same
JPH06100717A (ja) ポリカーボネート基質用多層被覆及びその製法
US4927239A (en) Anti-reflection film for an optical element consisting of an organic material
US5242740A (en) Multilayer coating for polycarbonate substrate
JPH10230561A (ja) 低屈折率SiO2 膜及びその製造方法
US10705273B2 (en) Multispectral interference coating with diamond-like carbon (DLC) film
JPS5860701A (ja) 反射防止膜
EP3531173B1 (fr) Élément optique pour véhicule automobile
US5350605A (en) Process for the preparation of an optical structure and optical structure obtained thereby
KR100291533B1 (ko) 내식성무반사다이아몬드성경질탄소막및그의제조방법
JPH05129277A (ja) 多層反射防止膜
KR930000966A (ko) 광학 구조물의 제조방법
JP2758632B2 (ja) 薄膜を用いた光学部材
CN116802165A (zh) 近红外透明、可见光吸收涂层及具有涂层的玻璃基板
JPH09184903A (ja) 短波長uv遮蔽特性を有するコーティング
Wadayama et al. In situ IR observation of photo-chemically deposited silicon nitride thin films