JPH0610059A - 燃焼制御装置 - Google Patents

燃焼制御装置

Info

Publication number
JPH0610059A
JPH0610059A JP4168728A JP16872892A JPH0610059A JP H0610059 A JPH0610059 A JP H0610059A JP 4168728 A JP4168728 A JP 4168728A JP 16872892 A JP16872892 A JP 16872892A JP H0610059 A JPH0610059 A JP H0610059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
combustion
shut
valves
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4168728A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Miyake
豪 三宅
Kiyomi Tsutsui
清己 筒井
Isao Nakamura
功 中村
Yasuo Matsuura
泰夫 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP4168728A priority Critical patent/JPH0610059A/ja
Publication of JPH0610059A publication Critical patent/JPH0610059A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery

Landscapes

  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 鋼帯の連続焼鈍炉の加熱帯における燃焼装置
での遮断弁の隙間からの空気の流出を防止すること。 【構成】 鋼帯の連続焼鈍炉の加熱帯において、燃焼空
気の遮断弁の手前に空気放散管及び放散するための遮断
弁を設けると共に燃焼空気の遮断弁の出側に不活性ガス
をバーナー側に流す装置を配設した燃焼制御装置。 【効果】 低加熱能力が要求される場合に使用されない
加熱ゾーンからの燃焼用空気のリークが極力抑制され、
炉内への空気の流入することを防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鋼帯の連続焼鈍炉の加
熱帯における燃焼制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、直火加熱を用いている炉において
は、鋼帯の酸化抑制又は黒煙発生防止のため適性な空気
比となるような燃料投入量に応じて燃焼に使用する空気
量を制御しているのが実情である。しかも、空気の供給
は一般にブロワーによって行われ、加熱ゾーンが複数と
なる炉では、ゾーン毎に遮断弁あるいは流量調整弁を設
置し、各ゾーンの燃焼及び消火に応じて空気の供給を制
御する例が多い。これらの場合において、流量調整弁に
ついては弁を閉じたときでも若干の隙間があるため、鋼
帯の空気による酸化を防ぐ必要のある炉では、流量調整
弁と遮断弁との両方を設置し消火したゾーンからの空気
の流入を防いでいる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように従来におい
ては、鋼帯の空気による酸化を防ぐ必要のある炉では流
量調整弁と遮断弁との両方を設置し消火したゾーンから
の空気の流入を防止するものであるが、この空気の流入
防止策としてブロワーを停止すれば流量調整弁だけで空
気の炉内への流入を防止できるが、しかしゾーン毎にブ
ロワーを設置しなければならないという設備的に極めて
不経済である。一方、炉効率を上げるため燃焼用空気を
予熱することがあるが、耐熱仕様の弁は、弁を構成する
部品の熱膨張を考慮して各部の隙間を大きくしているた
め消火時の炉内への空気流入は完全には防止できないと
いう問題がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記したような問題を
解消するべく、発明者らは鋭意工夫を重ねた結果、遮断
弁の手前に空気放散管を設置し、対象加熱ゾーンが消火
したときは、空気放散弁を開き放散させることによっ
て、遮断弁の隙間から炉内に空気が流入するのを抑制す
ると共に、遮断弁の出側で不活性ガスを吹き込むように
構成することによって遮断弁の隙間から空気が流れ出る
のを抑制しようとするものである。その発明の要旨とす
るところは、鋼帯の連続焼鈍炉の加熱帯において、燃焼
空気の遮断弁の手前に空気放散管及び放散するための遮
断弁を設けると共に燃焼空気の遮断弁の出側に不活性ガ
スをバーナー側に流す装置を配設したことを特徴とする
燃焼制御装置にある。
【0005】以下本発明について図面に従って詳細に説
明する。図1は本発明に係る燃焼制御装置を示す概念図
である。この図1において、燃焼用空気供給ブロワー1
からの燃焼用空気は燃焼用空気予熱器2によって予熱さ
れた空気は空気流量調整弁3によって空気量が調整され
た後空気遮断弁4を経てバーナー7に供給され燃料と共
に燃焼されるものであるが、その空気流量調整弁3と空
気遮断弁4との間に空気放散管及び空気放散遮断弁を新
たに設けることによって、対象とする加熱ゾーンが消火
したときは、この空気放散遮断弁を開いて空気を放散さ
せることにより、遮断弁の隙間からの炉内への空気の流
入するのを抑制するものである。
【0006】また、空気遮断弁4とバーナー7の間にN
2 等の不活性ガスを吹き込む遮断弁6を新たに設置し、
空気遮断弁4の出側で不活性ガスを吹き込むことによっ
て、遮断弁の隙間から空気が流れ出るのを抑制するもの
である。このように各加熱ゾーンが複数となる炉では図
1のようにゾーン毎に空気放散管及び遮断弁5並びにN
2 吹き込み遮断弁6を設けて、遮断弁の隙間からの炉内
に空気が流入ないし流出するのを抑制するものである。
これらの対策は単独でも効果があるが併せて実施するこ
とによって効果をより確実なものにすることが可能とな
る。なお、不活性ガスの吹き込みは使用していない加熱
ゾーンでのバーナーの熱対策としても有効である。
【0007】
【作用】また、通常燃焼している加熱ゾーンでは空気放
散管及び遮断弁5並びにN2 吹き込み遮断弁6は閉まっ
た状態で燃料投入量に応じた空気使用量となるよう制御
されているものであるが、ある加熱ゾーンが消火した場
合には、空気流量調整弁3並びに空気遮断弁4は閉まる
と共に、空気放散管及び遮断弁5が開いて空気を放散さ
せ、N2 吹き込み遮断弁6が開いてN2 がバーナーに向
けて流れ込むように構成するものである。
【0008】
【実施例】COG(コークス炉ガス)を使用する加熱炉
の燃焼制御装置において、加熱ゾーンを3〜5を備えた
炉のゾーン毎に遮断弁或いは空気流量調整弁を設置し、
各ゾーンの燃焼及び消火に応じて空気の供給を制御する
場合に、空気放散遮断弁口径及びN2 吹き込み遮断弁口
径を500mm、燃焼空気温度500℃、遮断弁入口圧
力700mmH2 Oなる設備及び操業条件でバーナー部
でのリーク空気量をO2 濃度より換算した結果を図2に
示す。すなわち図2は本発明法と従来方法とのリーク量
(Nm3 /H)の比較図である。これによれば本発明法
は従来方法に比べて使用していない加熱ゾーンからの燃
焼用空気のリークが極めて少なく、極力抑制されている
ことがわかる。
【0009】
【発明の効果】以上述べたように、本発明装置を実施す
ることによって、従来に比較して、低加熱能力が要求さ
れる場合に使用していない加熱ゾーンからの燃焼用空気
のリークが極力抑制され、炉内への空気の投入すること
を防止し、極めて優れた経済的効果を奏するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る燃焼制御装置を示す概念図
【図2】本発明法と従来方法とのリーク量(Nm3
H)の比較図である。
【符号の説明】
1 燃焼用空気供給ブロワー 2 燃焼用空気予熱器 3 空気流量調整弁 4 空気遮断弁 5 空気放散管及び遮断弁 6 N2 吹き込み遮断弁 7 バーナー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松浦 泰夫 福岡県北九州市戸畑区大字中原46−59 新 日本製鐵株式会社機械・プラント事業部内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼帯の連続焼鈍炉の加熱帯において、燃
    焼空気の遮断弁の手前に空気放散管及び放散するための
    遮断弁を設けると共に燃焼空気の遮断弁の出側に不活性
    ガスをバーナー側に流す装置を配設したことを特徴とす
    る燃焼制御装置。
JP4168728A 1992-06-26 1992-06-26 燃焼制御装置 Pending JPH0610059A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4168728A JPH0610059A (ja) 1992-06-26 1992-06-26 燃焼制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4168728A JPH0610059A (ja) 1992-06-26 1992-06-26 燃焼制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0610059A true JPH0610059A (ja) 1994-01-18

Family

ID=15873324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4168728A Pending JPH0610059A (ja) 1992-06-26 1992-06-26 燃焼制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0610059A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100964904B1 (ko) * 2007-09-20 2010-06-23 주식회사 포스코 소둔로용 가열장치
JP2017154812A (ja) * 2016-03-04 2017-09-07 王子ホールディングス株式会社 薬剤用プレススルー包装体
CN113509888A (zh) * 2020-04-10 2021-10-19 中国石油化工股份有限公司 气体进料系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5388611A (en) * 1977-01-17 1978-08-04 Nippon Steel Corp Controlling method for combustion in non-oxi-dation furnace
JPH02310311A (ja) * 1989-05-24 1990-12-26 Nkk Corp 直火加熱炉の燃焼空気用配管

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5388611A (en) * 1977-01-17 1978-08-04 Nippon Steel Corp Controlling method for combustion in non-oxi-dation furnace
JPH02310311A (ja) * 1989-05-24 1990-12-26 Nkk Corp 直火加熱炉の燃焼空気用配管

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100964904B1 (ko) * 2007-09-20 2010-06-23 주식회사 포스코 소둔로용 가열장치
JP2017154812A (ja) * 2016-03-04 2017-09-07 王子ホールディングス株式会社 薬剤用プレススルー包装体
CN113509888A (zh) * 2020-04-10 2021-10-19 中国石油化工股份有限公司 气体进料系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2176488C (en) Radiant tube burner and combustion method thereof
RU2515928C2 (ru) Стеклоплавильная печь
JP5888435B2 (ja) 高炉羽口から酸素を吹込む設備及び高炉操業方法
JPH0610059A (ja) 燃焼制御装置
US2776827A (en) Method of alternate low and high fuel firing of a soaking pit furnace
JP3952529B2 (ja) 二重円筒型間接加熱炉及びその運転方法
US2693952A (en) Forge furnace control
JP3149666B2 (ja) 放射加熱装置およびその燃焼方法
JPH10169925A (ja) ラジアントチューブバーナシステム及びその運転方法
JPS6257692B2 (ja)
JP4349954B2 (ja) 蓄熱式バーナ加熱炉の操業方法
JPS5940882B2 (ja) 熱風スト−ブ
JPH1026340A (ja) 加熱炉およびその操業方法
JP3617202B2 (ja) 加熱炉およびその操業方法
JP2853163B2 (ja) 直火加熱炉の燃焼空気用配管
JP3289437B2 (ja) 蓄熱式バーナを用いた加熱炉の燃焼方法
JPS6117887B2 (ja)
JP3142460B2 (ja) バーナ燃焼用エアの圧力制御方法
US3310096A (en) Apparatus for securing burners
JP3417789B2 (ja) 連続焼鈍炉
US2110467A (en) Valve structure for regenerative furnace systems
US2317927A (en) Combustion control
JP2766452B2 (ja) 蓄熱式バーナの燃焼方法
US3051463A (en) Cooling means for hot blast stoves
KR20230163250A (ko) 브라운 가스를 이용한 래들 예열 장치 및 예열 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970603