JPH0591012A - 移動無線局におけるダイバーシチ受信方式 - Google Patents

移動無線局におけるダイバーシチ受信方式

Info

Publication number
JPH0591012A
JPH0591012A JP3245997A JP24599791A JPH0591012A JP H0591012 A JPH0591012 A JP H0591012A JP 3245997 A JP3245997 A JP 3245997A JP 24599791 A JP24599791 A JP 24599791A JP H0591012 A JPH0591012 A JP H0591012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reception
antenna
transmission
diversity
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3245997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2943885B2 (ja
Inventor
Kiyoto Nagata
清人 永田
Hiroyuki Itatsu
浩幸 板津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP3245997A priority Critical patent/JP2943885B2/ja
Publication of JPH0591012A publication Critical patent/JPH0591012A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2943885B2 publication Critical patent/JP2943885B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radio Transmission System (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 移動無線局におけるダイバーシチ受信方式に
関し、送受信共用アンテナと受信専用アンテナを用いて
ダイバーシチ受信を行う場合に両アンテナ間の利得差に
よって送信時に不都合を生ずることの防止を目的とす
る。 【構成】 送受共用アンテナと受信専用アンテナそれぞ
れの受信レベルを監視し、一定の条件の基ではダイバー
シチ受信を停止して、送受共用アンテナのみによる受信
方式とする如く構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、移動無線システムにお
ける移動無線局の受信方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のダイバーシチ受信方式を行う携帯
型の移動無線局(以下携帯機とも言う)では、装置を小
型・軽量なものとするために、送信出力を極力控えて消
費電力を少なくすむように、送信用アンテナには比較的
高利得の得やすいホイップタイプのアンテナが多く用い
られている。このようなホイップタイプのアンテナがダ
イバーシチ受信方式を行う移動無線局の送受信共用アン
テナとして用いられた場合には、アンテナを筐体内に収
納した状態では、受信専用アンテナに比較して、アンテ
ナ利得が著しく低下することがある。このような状態に
なると受信機はダイバーシチ受信を行うため受信専用ア
ンテナを選択する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、受信専
用アンテナが選択された場合、移動無線局は、移動無線
基地局からの受信レベルの値が十分サービスエリア内で
あると判定できるものであるにも関わらず、送信アンテ
ナの利得が低いため、移動無線局からの電波が基地局ま
で届かないことがある。そのため、発信または応答信号
のリサイクルを引き起こし、システム全体に不要な高負
荷を与える結果を生じたり、携帯機の電池の不要な消耗
を引起し、使用可能時間の短縮をもたらす欠点があっ
た。
【0004】本発明は、移動無線局がダイバーシチ受信
方式を用いる場合において、何らかの原因で、送受信ア
ンテナ利得と受信アンテナ利得とがアンバランスとなっ
た時の前述のような問題点を解決することのできるダイ
バイシチ受信制御方式を提供することを目的としてい
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記問題点は、前記特許
請求の範囲に記載した手段により解決される。すなわ
ち、請求項1の発明は、送信受信共用アンテナと受信専
用アンテナにより構成されるダイバーシチ受信方式を用
いる移動無線局において、送受共用アンテナでの受信電
界レベルと受信専用アンテナでの受信電界レベルを監視
して、一定時間内の両レベル各々の平均値を比較し、送
受共用アンテナでの受信レベルの平均値が、受信専用ア
ンテナの受信レベルの平均値よりも、予め定めた値以上
低く、且つ、送受共用アンテナでの受信レベルの絶対値
がある値以下である場合に、ダイバーシチ受信を停止し
て、送受共用アンテナでのみの受信方式に切り替え、そ
の後、受信レベルがある一定値を上回った場合、送受共
用アンテナと受信専用アンテナでのダイバーシチ受信方
式を再開する如く制御するダイバーシチ受信方式であ
る。
【0006】また、請求項2の発明は、送信受信共用ア
ンテナと受信専用アンテナにより構成されるダイバーシ
チ受信方式を用いる移動無線局において、無線基地局へ
信号を送信し、その確認信号を受信しなければならない
場合で、無線基地局へ信号を送信したにもかかわらず確
認信号を受信できない回数が一定値Nを超えた場合に、
送受共用アンテナでの受信レベルの監視を行い、受信レ
ベルがある値以下である場合ダイバーシチ受信を停止し
て、送受共用アンテナでのみの受信方式に切り替え、そ
の後受信レベルがある一定値を上回った場合、送受共用
アンテナと受信専用アンテナでのダイバーシチ受信方式
を再開する如く制御するダイバーシチ受信方式である。
【0007】
【作用】本発明では、ダイバーシチ受信方式を用いる移
動無線局において送受信共用アンテナの利得が受信専用
アンテナに比べ著しく低下した場合に送受共用アンテナ
のみの受信方式とすることを主要な特徴としている。従
来の、ダイバーシチ受信方式のみを用いる移動無線局で
は、送受共用アンテナの利得が、受信専用アンテナの利
得に比べ、低下している場合においても、受信専用アン
テナにより受信レベルがある規定値を満たしていればサ
ービスエリア内にあるものと判定していた。そのため、
送信する電波が無線基地局に届かない状態を生じてい
た。
【0008】本発明では、送受共用アンテナの利得が何
らかの原因により受信専用アンテナと比較して著しく低
下した状態であるとき、これを検出して送受共用アンテ
ナのみの受信方式としている。これにより、移動無線局
からの送信電波が無線基地局に届かない状態にあるとき
には、サービスエリア外であることを判定できる点が本
発明と従来技術との異なる点である。
【0009】
【実施例】図1は本発明の対象となる移動無線局のアン
テナ構成の例を説明する図である。同図中において、送
受信共用アンテナ1は、送信アンテナ利得が得やすく、
且つ、収納可能で携帯性に優れたホイップアンテナであ
り、受信専用アンテナ2は携帯性に優れた内蔵アンテナ
である。
【0010】図2は、本発明の第1の実施例を説明する
ための移動無線局の構成を示すブロック図であり、図3
は制御を示すフローチャート、図4は受信レベルとダイ
バーシチ受信の制御の関係を示す図である。以下、これ
らの図を用いて、請求項1に対応する実施例について説
明する。
【0011】図2において、1は送受信共用アンテナ、
2は受信専用アンテナ、3は共用器、4は送信機、5,
6は受信機、7は選択器、8は比較器、9は制御部を表
わしている。図2において、L1は送受信共用アンテナ
の受信レベル検出結果であり、L2は受信専用アンテナ
の受信レベル検出結果を示している。比較器8でL1,
L2のレベルを比較し、選択器7においてレベルの大き
い受信機の復調出力を選択する。比較器8で比較されL
1とL2の内、レベルが高いと判断されたレベルLou
tと、送受共用アンテナの受信レベルL1とを、或る時
定数Tにて、おのおのを平均化して、比較し、そのレベ
ル差LoutL1(L1<<L2)がある規定値ΔL
を越えた時にL1がある規定値Lth1以下であれば制
御部9が制御線上の信号Sにより選択器7を送受信共用
アンテナ側に固定することによりダイバーシチ受信を停
止し、送受信共用アンテナ側のみの受信とする。ここ
で、LoutL1はLout,L1のT間の平均値を
表す。その後、L1のt秒の平均値が、ある規定値Lt
h2よりも大きくなった場合、制御部9にて判断し、制
御線上の信号Sにより選択器7を比較器8の出力により
選択動作を行わせ、ダイバーシチ受信方式を再開させ
る。制御部9における判断のためのアルゴリズムは図3
に示すとおりである。また、各受信レベルとダイバーシ
チ受信ON/OFFの関係は、図4に示すとおりであ
る。
【0012】図5は本発明の第2の実施例を説明するた
めの移動無線局の構成を示すブロック図である。同図に
おいて、数字符1〜8は図2と同様であり、10は、ホ
イップアンテナが収納されていることを検出する収納検
出回路を示している。
【0013】この実施例では、受信レベルL1,L2の
比較結果に関わらず、ホイップアンテナが収納されてい
ることを収納検出回路10において検出した場合には選
択器7にてダイバーシチ受信を停止し、送受共用アンテ
ナのみでの受信方式とする方法を採っている。勿論、収
納検出に加え、さらに受信レベルL1のある一定時間の
平均値L1の値が一定値Lth1より下回っているかど
うかを調べ、まだ、送信利得がある程度確保でき、使用
可能なレベルでのダイバーシチ受信停止に対して保護を
かける必要がある。その後、L1のt秒の平均値が、あ
る規定値Lth2よりも大きくなった場合、選択器7に
比較器出力により選択動作を行わせ、ダイバーシチ受信
方式を再開させる。
【0014】図6に第2の実施例の制御のアルゴリズム
のフローチャートを、図7に受信レベルとホイップアン
テナ収納検出タイミング、ダイバーシチ受信ON/OF
Fタイミングの関係を示す。
【0015】図8は本発明の第3の実施例を説明するた
めの移動無線局の構成を示すブロック図であって、数字
符1〜9は図2と同様である。本実施例は、請求項2の
発明に対応するものである。すなわち、請求項2の発明
は、移動無線局から無線基地局へ信号を送信したときの
無線基地局からの確認信号の受信状況を監視して、その
結果に応じてダイバーシチ受信を行うか否かを制御する
もので、上記移動無線局から無線基地局への信号として
は、位置登録信号、発呼信号およびその他の各種信号が
利用できる。
【0016】以下図8および、本実施例の制御のアルゴ
リズムの例を示すフローチャートである図9を用いて説
明する。図9において、S−1は、移動無線局が待ち受
け状態(全移動局が共通に受信するシステムにおいて、
制御チャネルを選択終了した状態)に入ったことを示し
ており、S−2において待ち受け中のダイバーシチ受信
をONとして本方式の制御がスタートする。
【0017】まず、自局の位置をシステム側に登録する
(位置登録)必要があるか否かを判定し(S−3)、必
要ならば位置登録要求信号を送信して(S−4)位置登
録受付等の完了信号の受信を待ち(S−5)、一定時間
の間に受信できないならば、リサイクル動作を行いリサ
イクルオーバーしたならば(S−6)、移動無線局から
の電波が移動無線基地局に届いていないと判断して、ダ
イバーシチ受信方式をOFF(S−7)して送受共用ア
ンテナのみの受信方式とし、受信レベルの判定を行う。
当該受信レベルのある一定時間の平均値を求め(S−1
2)、該平均L値が一定値Lth1より下回っているか
どうかを調べ(S−13)、下回っている場合は送受共
用アンテナのみの受信方式を継続する。その後、送受共
用アンテナのみの受信レベル一定時間の平均値を求め
(S−14)、該平均値L’が、ある規定値Lth2よ
りも大きくなった場合(S−15)、ダイバーシチ受信
方式を再開させる。
【0018】上記の説明は位置登録動作時について説明
したが、発呼動作時(S−8)においても発信要求信号
を送信して(S−9)発信要求受付等の完了信号の受信
を待ち(S−10)、一定時間の間に受信できないなら
ば、リサイクル動作を行いリサイクルオーバーしたなら
ば(S−11)、上記(S−6)の場合と同様にダイバ
ーシチ受信方式をOFFするというように位置登録動作
時の場合と同様な制御を行うことが可能である。勿論着
信動作についても同様に考えることができる。
【0019】以上説明したように、移動無線局からの信
号送出に対する無線基地局からの応答信号の受信状況に
基づいて受信のアンテナ利得のバランスをとった上で、
待ち受けレベルの判定を行い、待ち受け状態とする事に
より、発信や登録信号等の不要放射やリサイクル数を低
減させる事ができ、システム側の不要な負荷の軽減を図
ると共に、移動局の電源電池の無用な消耗を抑える事が
できる。また、更に、他の実施例として、上記実施例の
組み合わせの他、例えば、ダイバーシチ受信を停止した
ときに、表示または、音等により移動無線局ユーザに送
受信共用アンテナの利得が大きく減少している事を知ら
せ、これにより、ユーザがホイップアンテナを引き出す
ことによって通信状態を改善させる等の方法を採る構成
のものも考えられる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
例えば、送受共用アンテナとしてホイップアンテナを用
い、受信専用アンテナを携帯機筐体内に内蔵せしめて、
これらの両アンテナを用いてダイバーシチ受信を行う如
く構成された移動無線局において、ホイップアンテナを
携帯機筐体内に収納してある場合のように、受信レベル
が充分あるのに、携帯機からの送信電波が無線基地局に
届かないと言うような不都合が発生することを防止でき
る利点がある。これによって、サービスエリア内である
にも関わらず、移動無線局からの電波が無線基地局に届
かず使用できないといった使用感覚とのずれを軽減する
ことができ、電波の不要放射やリサイクルによるシステ
ム側の不要な負荷の軽減を図ることが可能となり、ま
た、移動局の電源電池の無用な消耗を抑える事ができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】移動無線局のアンテナ構成の例を説明する図で
ある。
【図2】本発明の第1の実施例の移動無線局の構成を示
すブロック図である。
【図3】第1の実施例の制御を示すフローチャートであ
る。
【図4】受信レベルとダイバーシチ受信の制御の関係を
示す図である。
【図5】本発明の第2の実施例の移動無線局の構成を示
すブロック図である。
【図6】第2の実施例の制御を示すフローチャートであ
る。
【図7】受信レベルとホイップアンテナ収納検出タイミ
ングとダイバーシチ受信ON/OFFの関係を示す図で
ある。
【図8】本発明の第3の実施例の移動局の構成を示すブ
ロック図である。
【図9】第3の実施例の制御を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
1 送受信共用アンテナ 2 受信専用アンテナ 3 共用器 4 送信機 5,6 受信機 7 選択器 8 比較器 9 制御部 10 収納検出回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信受信共用アンテナと受信専用アンテ
    ナにより構成されるダイバーシチ受信方式を用いる移動
    無線局において、 送受共用アンテナでの受信電界レベルと受信専用アンテ
    ナでの受信電界レベルを監視して、 一定時間内の両レベル各々の平均値を比較し、 送受共用アンテナでの受信レベルの平均値が受信専用ア
    ンテナの受信レベルの平均値よりも、予め定めた値以上
    低く、且つ、送受共用アンテナでの受信レベルの絶対値
    がある値以下である場合に、 ダイバーシチ受信を停止して、送受共用アンテナでのみ
    の受信方式に切り替え、 その後、受信レベルがある一定値を上回った場合、送受
    共用アンテナと受信専用アンテナでのダイバーシチ受信
    方式を再開することを特徴とする移動無線局におけるダ
    イバーシチ受信方式。
  2. 【請求項2】 送信受信共用アンテナと受信専用アンテ
    ナにより構成されるダイバーシチ受信方式を用いる移動
    無線局において、 無線基地局へ信号を送信し、その確認信号を受信しなけ
    ればならない場合で、無線基地局へ信号を送信したにも
    かかわらず確認信号を受信できない回数が一定値Nを超
    えた場合に、 送受共用アンテナでの受信レベルの監視を行い、受信レ
    ベルがある値以下である場合ダイバーシチ受信を停止し
    て、送受共用アンテナでのみの受信方式に切り替え、 その後、受信レベルがある一定値を上回った場合、送受
    共用アンテナと受信専用アンテナでのダイバーシチ受信
    方式を再開することを特徴とする移動無線局におけるダ
    イバーシチ受信方式。
JP3245997A 1991-09-25 1991-09-25 移動無線局におけるダイバーシチ受信方式 Expired - Fee Related JP2943885B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3245997A JP2943885B2 (ja) 1991-09-25 1991-09-25 移動無線局におけるダイバーシチ受信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3245997A JP2943885B2 (ja) 1991-09-25 1991-09-25 移動無線局におけるダイバーシチ受信方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0591012A true JPH0591012A (ja) 1993-04-09
JP2943885B2 JP2943885B2 (ja) 1999-08-30

Family

ID=17141934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3245997A Expired - Fee Related JP2943885B2 (ja) 1991-09-25 1991-09-25 移動無線局におけるダイバーシチ受信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2943885B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006123634A1 (ja) * 2005-05-17 2006-11-23 Ntt Docomo, Inc. ダイバーシチ受信機及びダイバーシチ受信動作の制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006123634A1 (ja) * 2005-05-17 2006-11-23 Ntt Docomo, Inc. ダイバーシチ受信機及びダイバーシチ受信動作の制御方法
US8023906B2 (en) 2005-05-17 2011-09-20 Ntt Docomo, Inc. Diversity receiver and method for controlling diversity receiving operation
US9306655B2 (en) 2005-05-17 2016-04-05 Ntt Docomo, Inc. Diversity receiver and method for controlling diversity receiving operation

Also Published As

Publication number Publication date
JP2943885B2 (ja) 1999-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6067460A (en) Mobile station having enhanced standby mode
JP3722055B2 (ja) 携帯端末装置
EP1254521B1 (en) Power conservation method for mobile communications device with two receivers
US20040242277A1 (en) Antenna diversity transceiver and method of switching reception antenna
SE518042C2 (sv) Kanalavsökning i cellulära telefonsystem
JP2006311534A (ja) モバイル装置及び伝送されたセル信号の電力測定周期の調整方法
JPH0818500A (ja) 携帯無線機
JP2004356684A (ja) 移動無線端末装置のセルサーチ方法及び移動無線端末装置
US9226164B2 (en) Mobile communication terminal and search method
US6505042B1 (en) System and method for establishing a communication link between a mobile station and a base station controller
GB2328350A (en) Mobile Data Communication with Diversity
US20060142009A1 (en) Prevention of unnecessary hand-over caused by fading
JPH05327586A (ja) 間欠受信方式
JPH06260990A (ja) 移動機
JPH0591012A (ja) 移動無線局におけるダイバーシチ受信方式
JPH05252094A (ja) ダイバシティ受信機
JP4020744B2 (ja) 無線通信装置
JP4531312B2 (ja) 携帯端末及び基地局
GB2348339A (en) A mobile station comprising a control section for switching to a calling mode when reception from a satellite is below a threshold.
JPH10209943A (ja) 受信装置
JPH04304043A (ja) 無線選択呼出受信機
JPH0530023A (ja) セルラー電話の自動位置登録方法
JPH0758933B2 (ja) 無線受信機
JPH1084308A (ja) 無線電話機及び無線電話システム
JP2953421B2 (ja) デジタルコードレス電話機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees