JPH0590674A - レーザ駆動回路 - Google Patents

レーザ駆動回路

Info

Publication number
JPH0590674A
JPH0590674A JP3251568A JP25156891A JPH0590674A JP H0590674 A JPH0590674 A JP H0590674A JP 3251568 A JP3251568 A JP 3251568A JP 25156891 A JP25156891 A JP 25156891A JP H0590674 A JPH0590674 A JP H0590674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
signal
laser
sample
hold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3251568A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoto Inaba
直人 稲葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP3251568A priority Critical patent/JPH0590674A/ja
Priority to US07/948,429 priority patent/US5260956A/en
Publication of JPH0590674A publication Critical patent/JPH0590674A/ja
Priority to US08/409,934 priority patent/US5477557A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】レ−ザ光強度を精度良く制御する。 【構成】2値信号に応じて強度が最大出力および最小出
力に変調されたレ−ザ光が受光され、その受光出力信号
が2つの差動増幅手段に入力される。2つの差動増幅手
段からはそれぞれ最大値誤差検出用信号と最大値誤差検
出用信号が出力される。これらは2つのサンプルホ−ル
ド手段でホ−ルドされる。2値信号が第1の値であると
きは、第1のサンプルホ−ルド手段でホ−ルドし、第2
の値であるときは、第2のサンプルホ−ルド手段でホ−
ルドする。これらのホ−ルドされた信号に基づいて、レ
−ザ駆動増幅手段により、レ−ザ光の強度が所定の最大
出力および最小出力になるように制御される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光磁気ディスク装置等
のレ−ザ光の制御に用いるレ−ザ駆動回路に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来この種の光磁気ディスク装置におい
ては、垂直磁気異方性を有する磁化膜からなる記録媒体
にレ−ザ光を照射して、局部的に温度上昇させると同時
に外部から磁界を与えて、その局所領域の磁化を磁界の
方向に向ける。このように、光磁気記録においては、光
と磁界を用いるので、信号を磁界に変換して記録する磁
界変調方式と、レ−ザ光の点滅に変換して記録する光変
調方式が考えられている。光変調方式では、記録したい
方向に磁界を与えておき、レ−ザ光の点滅によって信号
を記録するわけである。
【0003】光変調方式では、レ−ザ光を点滅させるた
めに、記録信号の値(2値信号である)に応じてレ−ザ
光の出力を最大出力と最小出力間で変調するためのレ−
ザ駆動回路が必要となる。このようなレ−ザ駆動回路と
して、特開平2−166636号公報に開示されたもの
がある。このレ−ザ駆動回路では、半導体レ−ザから射
出されたレ−ザ光の一部をフォトディテクタで受光し、
この受光出力を増幅回路で増幅する。増幅された受光出
力は2つのサンプルホ−ルド回路(第1および第2のサ
ンプルホ−ルド回路)に入力される。
【0004】この2つのサンプルホ−ルド回路にてサン
プルホ−ルドするタイミングは記録信号の状態によって
決める。すなわち、記録信号は2値信号(第1および第
2の値をとる)であるから、たとえば、記録信号が第1
の値になったとき、第1のサンプルホ−ルド回路にて受
光出力をサンプルホ−ルドし、記録信号が第2の値にな
ったとき、第2のサンプルホ−ルド回路にて受光出力を
サンプルホ−ルドする。
【0005】2つのサンプルホ−ルド回路にてサンプル
ホ−ルドして得られた第1および第2のホ−ルド電圧は
それぞれ第1および第2の誤差増幅回路に入力される。
そして、第1のホ−ルド電圧と最大値基準電圧の差分お
よび第2のホ−ルド電圧と最小値基準電圧との差分でな
る最大値エラ−信号および最小値エラ−信号を半導体レ
−ザにフィ−ドバックする。
【0006】以上のようにして、半導体レ−ザから射出
されるレ−ザ光の最大出力および最小出力を別々にフィ
−ドバック制御することができる。以上のような構成に
より、レ−ザ光強度を所定の最大出力および最小出力と
なるように制御する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の光
磁気ディスクのレ−ザ駆動回路は次のような問題点があ
った。従来のレ−ザ駆動回路におけるサンプルホ−ルド
回路の動作特性には、一般的に直線性誤差と利得誤差が
ある。
【0008】直線性誤差と利得誤差についてさらに説明
する。サンプルホ−ルド回路の入力電圧とホ−ルド電圧
との関係は、図4に示すような特性がある。入力電圧と
ホ−ルド電圧との特性には、一般的に直線線性誤差と利
得誤差がある。入力電圧とホ−ルド電圧は、理想的には
正比例の関係があることが好ましいが、実際には図4に
示すように、両者の関係を示すグラフは直線にはなら
ず、図4においては、入力電圧が大きくなるほど、ホ−
ルド電圧の増加が減る特性となっている。この特性によ
って生じる誤差が直線性誤差である。したがって、入力
電圧が大きくなるほど直線性誤差は大きくなる。
【0009】また、入力電圧に対するホ−ルド電圧の利
得は、理想的には1であること(すなわち、入力電圧−
ホ−ルド電圧のグラフが傾き1の直線となる)が好まし
いが、実際には1より小さい値となる。この特性によっ
て生じる誤差が利得誤差である。以上のような直線性誤
差と利得誤差により、サンプルホ−ルド回路から出力さ
れるホ−ルド電圧には、誤差が含まれており、これを半
導体レ−ザにフィ−ドバックしてレ−ザ光強度を制御し
た場合、レ−ザ光強度を正確に所定の値に制御すること
ができない。
【0010】上記のような誤差の小さいサンプルホ−ル
ド回路を作ろうとするならば、構成が複雑になり、高価
なものとなってしまう。さらに、レ−ザ光の出力の最大
出力と最小出力間の変調は高速で行うことが要求され
る。この要求は、光記録媒体の記録密度を大きくするた
めに、より強いものとなる。レ−ザ光を高速に変調する
ためには、サンプルホ−ルド回路も高速動作が可能であ
る必要があるが、高速動作が可能なサンプルホ−ルド回
路においては、上記のような誤差はさらに大きくなる。
誤差を小さくしようとすれば、さらに高価なものとな
る。
【0011】本発明は上記従来の問題点に鑑みてなされ
たものであり、サンプルホ−ルド回路の直線性誤差およ
び利得誤差の影響によってレ−ザ光強度の制御性が悪化
することがないレ−ザ駆動回路を提供することを目的と
する。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題の解決のため本
発明は、2値信号の第1および第2の値に応じてレ−ザ
装置から射出されるレ−ザ光の強度を最大出力および最
小出力に変調するレ−ザ駆動回路において、前記レ−ザ
装置から射出される前記レ−ザ光を受光する受光手段
と、前記受光出力信号を入力し、該受光出力信号が示す
値と最大値基準値の差分でなる最大値誤差検出用信号を
出力する第1の差動増幅手段と、前記受光出力信号を入
力し、前記受光出力信号が示す値と最小基準値の差分で
なる最小値誤差検出用信号を出力する第2の差動増幅手
段と、前記最大値誤差検出用信号を前記2値信号が前記
第1の値であるタイミングでサンプルホ−ルドし、最大
値誤差信号として出力する第1のサンプルホ−ルド手段
と、前記最小値誤差検出用信号を前記2値信号が前記第
2の値であるタイミングでサンプルホ−ルドし、最小値
誤差信号として出力する第2のサンプルホ−ルド手段
と、前記最大値誤差信号および前記最小値誤差信号に基
づいて、前記レ−ザ装置から射出されるレ−ザ光の最大
出力および最小出力を制御するレ−ザ駆動増幅手段 を
備えた構成とした。
【0013】
【作用】上記のような構成により、まず、レ−ザ光を受
光する受光手段からの受光出力信号が第1および第2の
差動増幅手段に入力される。第1の差動増幅手段からは
最大値誤差検出用信号が出力され、これが第1のサンプ
ルホ−ルド手段でホ−ルドされる。第2の差動増幅手段
からは最小値誤差検出用信号が出力され、これが第2の
サンプルホ−ルド手段でホ−ルドされる。これらの2つ
のサンプルホ−ルド手段でホ−ルドするタイミングは、
記録信号が第1の値であるときは、第1のサンプルホ−
ルド手段でホ−ルドし、第2の値であるときは、第2の
サンプルホ−ルド手段でホ−ルドする。2つのサンプル
ホ−ルド手段でホ−ルドされた信号は、それぞれ射出さ
れているレ−ザ光の最大出力および最小出力に対する誤
差を示している。したがって、2つのサンプルホ−ルド
手段の出力をレ−ザ駆動増幅手段にフィ−ドバックする
ことにより、レ−ザ装置から射出されるレ−ザ光の強度
が所定の最大出力および最小出力になるように制御する
ことができる。
【0014】
【実施例】図1は本発明の実施例によるレ−ザ駆動回路
の構成を示すブロックである。また図2は同レ−ザ駆動
回路の動作を示すタイミングチャ−トである。図1にお
いて、半導体レ−ザLDから射出されたレ−ザ光L1の
一部をフォトディテクタPDで受光し、その受光出力は
増幅回路1に入力されて増幅される。増幅回路1で増幅
された受光出力信号SPD(図2(B))は第1の差動増
幅回路2および第2の差動増幅回路3に入力される。
【0015】第1の差動増幅回路2に入力された受光出
力信号SPDは、最大値基準電圧VRH(これは第1の差動
増幅回路2に入力される)と比較され、SPDとVRHが示
す値の差が求められ、この結果最大値誤差検出用信号S
EH(図2(C))が得られる。この最大値誤差検出用信
号SEHは第1のサンプルホ−ルド回路4に送出される。
【0016】また、第2の差動増幅回路3に入力された
受光出力信号SPDは、最小値基準電圧VRL(これは第2
の差動増幅回路3に入力される)と比較され、SPDとV
RLが示す値の差が求められ、この結果最小値誤差検出用
信号SEL(図2(D))が得られる。この最小値誤差検
出用信号SELは第1のサンプルホ−ルド回路4に送出さ
れる。
【0017】第1のサンプルホ−ルド回路4および第2
のサンプルホ−ルド回路5は、それぞれパルス発生回路
6から入力される第1のサンプリングパルスSSHおよび
第2のサンプリングパルスSSLのタイミングで、それぞ
れに入力されている最大値誤差検出用信号SEHおよび最
小値誤差検出用信号SELをサンプルホ−ルドする。サン
プルホ−ルドした結果得られる第1のホ−ルド電圧(第
1のサンプルホ−ルド回路4の出力)および第2のホ−
ルド電圧(第2のサンプルホ−ルド回路5の出力)をそ
れぞれ最大値誤差電圧VEHおよび最小値誤差電圧VEL
してレ−ザ駆動増幅回路7に送出する。
【0018】パルス発生回路6には、記録信号SWR(図
2(A))が入力される。フォトディテクタPDからの
受光出力は、この記録信号SWRに応じた波形となる。し
たがって、増幅回路1から出力される受光出力信号SPD
(前記受光出力を増幅したものである)も記録信号SWR
に応じた波形となる(図2(B))。パルス発生回路6
は、記録信号SWRの立ち上がりのタイミングで立ち上が
る第1のサンプリングパルスSSH(図2(E))および
記録信号SWRの立ち下がりのタイミングで立ち上がる第
2のサンプリングパルスSSL(図2(F))を発生す
る。そして、前述のように第1のサンプリングパルスS
SHは第1のサンプルホ−ルド回路4に、第2のサンプリ
ングパルスSSLは第2のサンプルホ−ルド回路5にそれ
ぞれ入力され、各サンプルホ−ルド回路にてサンプルホ
−ルドされる。
【0019】図3はレ−ザ駆動回路7の構成図である。
レ−ザ駆動増幅回路7においては、記録信号SWRおよび
その反転記録信号が第1および第2の入力端aおよびb
に入力されるとともに、最大値誤差信号VEHおよび最小
値誤差電圧VELが第3および第4の入力端cおよびdに
入力される。このようにして、レ−ザ駆動増幅回路7に
おいては、入力された記録信号SWRのレベルに応じて、
レ−ザ駆動電流ILDを切り換え制御し、これによって半
導体レ−ザLDから最小出力あるいは最大出力のレ−ザ
光が射出される。
【0020】以上のようなレ−ザ駆動回路においては、
レ−ザ駆動回路全体として、レ−ザ光L1の最大出力お
よび最小出力に関して別々にフィ−ドバックル−プを構
成するようになされている。このように構成されたレ−
ザ駆動回路において、フィ−ドバックル−プは第1のサ
ンプルホ−ルド回路4および第2のサンプルホ−ルド回
路5のホ−ルド電圧が0Vとなるように作用する。これ
は、フィ−ドバックル−プが、各サンプルホ−ルド回路
2および3から出力される最大値誤差検出用信号SEH
よび最小値誤差検出用信号SELが示す値を0にするよう
に動作するからである。
【0021】すなわち、本実施例のレ−ザ駆動回路の第
1および第2のサンプルホ−ルド回路は、フィ−ドバッ
クル−プが比較的に安定な状態においては、ホ−ルド電
圧が0Vとなる点付近で動作することになる。このた
め、図4における直線性誤差および利得誤差の絶対値が
小さい範囲でサンプルホ−ルド回路を動作させることが
できる。
【0022】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、サンプル
ホ−ルド手段の入力レベル対ホ−ルドレベル特性に、直
線性誤差および利得誤差があっても、これらの誤差がサ
ンプルホ−ルド手段の出力に現れにくくなり、所定のレ
−ザ光強度が高精度で得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例によるレ−ザ駆動回路の構成を
示すブロック図である。
【図2】本発明の実施例によるレ−ザ駆動回路の動作を
示すタイミングチャ−トである。
【図3】本発明の実施例によるレ−ザ駆動回路のレ−ザ
駆動増幅回路の回路図である。
【図4】サンプルホ−ルド回路の入力電圧とホ−ルド電
圧の関係を示す図である。
【符号の説明】
1 増幅回路 2 第1の差動増幅回路 3 第2の差動増幅回路 4 第1のサンプルホ−ルド回路 5 第2のサンプルホ−ルド回路 6 パルス発生回路 7 レ−ザ駆動増幅回路 LD 半導体レ−ザ PD フォトディテクタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2値信号の第1および第2の値に応じてレ
    −ザ装置から射出されるレ−ザ光の強度を最大出力およ
    び最小出力に変調するレ−ザ駆動回路において、 前記レ−ザ装置から射出される前記レ−ザ光を受光する
    受光手段と、 前記受光出力信号を入力し、該受光出力信号が示す値と
    最大値基準値の差分でなる最大値誤差検出用信号を出力
    する第1の差動増幅手段と、 前記受光出力信号を入力し、前記受光出力信号が示す値
    と最小基準値の差分でなる最小値誤差検出用信号を出力
    する第2の差動増幅手段と、 前記最大値誤差検出用信号を前記2値信号が前記第1の
    値であるタイミングでサンプルホ−ルドし、最大値誤差
    信号として出力する第1のサンプルホ−ルド手段と、 前記最小値誤差検出用信号を前記2値信号が前記第2の
    値であるタイミングでサンプルホ−ルドし、最小値誤差
    信号として出力する第2のサンプルホ−ルド手段と、 前記最大値誤差信号および前記最小値誤差信号に基づい
    て、前記レ−ザ装置から射出されるレ−ザ光の最大出力
    および最小出力を制御するレ−ザ駆動増幅手段とを備え
    たことを特徴とするレ−ザ駆動回路。
JP3251568A 1991-09-30 1991-09-30 レーザ駆動回路 Pending JPH0590674A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3251568A JPH0590674A (ja) 1991-09-30 1991-09-30 レーザ駆動回路
US07/948,429 US5260956A (en) 1991-09-30 1992-09-22 Laser drive circuit
US08/409,934 US5477557A (en) 1991-09-30 1995-03-23 Laser drive circuit with independently adjustable maximum and minimum power levels

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3251568A JPH0590674A (ja) 1991-09-30 1991-09-30 レーザ駆動回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0590674A true JPH0590674A (ja) 1993-04-09

Family

ID=17224755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3251568A Pending JPH0590674A (ja) 1991-09-30 1991-09-30 レーザ駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0590674A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08172236A (ja) * 1994-12-15 1996-07-02 Nec Corp Apc回路
US5637928A (en) * 1993-04-30 1997-06-10 Shintom Co., Ltd On-vehicle sound instrument
US6809920B2 (en) * 2001-04-20 2004-10-26 Sony Corporation Electronic device having panel body

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5637928A (en) * 1993-04-30 1997-06-10 Shintom Co., Ltd On-vehicle sound instrument
JPH08172236A (ja) * 1994-12-15 1996-07-02 Nec Corp Apc回路
US6809920B2 (en) * 2001-04-20 2004-10-26 Sony Corporation Electronic device having panel body

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4701609A (en) Semiconductor laser drive circuit with peak detection and control
US7313068B2 (en) Apparatus and method for automatic power control
US5477557A (en) Laser drive circuit with independently adjustable maximum and minimum power levels
US5029155A (en) Optical information recording/reproducing apparatus in which recording power is set prior to recording
JPH0451893B2 (ja)
JP2671467B2 (ja) レーザ駆動回路
KR100210982B1 (ko) 반도체 레이저 구동회로, 반도체 레이저장치, 화상기록장치 및 광디스크장치
US5146464A (en) Semiconductor laser driver circuit
US6728183B1 (en) Optical disk device
EP0713214A2 (en) A method and an apparatus for controlling the power of a multibeam semiconductor laser device
JPH0590674A (ja) レーザ駆動回路
JP3257287B2 (ja) 光ディスク記録装置
JPH07131089A (ja) レーザパワーモニタ回路
JP2701392B2 (ja) フオーカスエラー検出回路
JP3323033B2 (ja) 半導体レーザ制御装置、半導体レーザ装置、情報記録再生装置及び画像記録装置
JP3042093B2 (ja) レーザ駆動回路
KR100200819B1 (ko) 광디스크시스템에 있어서 레이저 다이오드 파워 콘트롤방법 및 회로
JPH0626275B2 (ja) 半導体レ−ザ駆動回路
JPH08235629A (ja) 半導体レーザ制御装置
JPS6364382A (ja) 半導体レ−ザ駆動回路
US7693022B2 (en) Method for controlling read power and open-loop read control device using the same
US6753733B2 (en) Amplifier circuit and method for reducing stray feedback
JP2002150591A (ja) 光学式記録媒体による記録装置及びその方法
JPH05175580A (ja) レーザ駆動回路
JPH06267101A (ja) 半導体レーザ装置および情報記録再生装置