JPH0588165A - カラー投写装置用光源 - Google Patents

カラー投写装置用光源

Info

Publication number
JPH0588165A
JPH0588165A JP3273575A JP27357591A JPH0588165A JP H0588165 A JPH0588165 A JP H0588165A JP 3273575 A JP3273575 A JP 3273575A JP 27357591 A JP27357591 A JP 27357591A JP H0588165 A JPH0588165 A JP H0588165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
electron
light
crystal light
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3273575A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Suzuki
英俊 鱸
Naohito Nakamura
尚人 中村
Ichiro Nomura
一郎 野村
Tetsuya Kaneko
哲也 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3273575A priority Critical patent/JPH0588165A/ja
Publication of JPH0588165A publication Critical patent/JPH0588165A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 輝度、効率、均一性、色純度、小型、等の要
求を同時に満たすようなカラー投写装置用の単色光源を
提供する。 【構成】 液晶光弁を有するカラー投写装置に用いる光
源であって、各液晶光弁の位置に対応して配置され各々
独立した電子ビームを放出する少なくとも液晶光弁と同
数の電子放出素子と、各電子放出素子からの電子ビーム
の照射により各液晶光弁に対応する位置に各々独立した
赤、緑もしくは青いずれかの輝点を生じて発光する蛍光
体と、その発光波長に適合して設けられ、各輝点からの
光の出射角を制限して各液晶光弁に対し独立した光束を
投射させる干渉膜フィルタとを平板状真空容器内に備え
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶光弁を有するカラ
ーテレビジョン投写装置等に用いられる照明用の光源に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、液晶光弁を有するカラーテレビジ
ョン投写装置として、たとえばメタルハライドランプの
ような白色光源からの光をダイクロイックミラー等の色
分解素子により、赤、緑、青の3原色の光に分解し、そ
れらを別々の液晶光弁で変調した後、再び合成し、その
合成光をスクリーン上に投写する方式のものが知られて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとしている課題】しかし、この方式
においては、白色光源光を色分解する必要上、ダイクロ
イックミラー等の高価な素子を用いなければならない
上、光路が複雑になるため、装置全体が大型化するとい
う問題点がある。
【0004】このような問題を解決するためには、赤、
緑、青の単色光源で各々の液晶光弁を照明するのが望ま
しいが、輝度、効率、均一性、色純度、小型、等におい
てカラーテレビジョン投写装置用としての要求を同時に
満たすような3原色の単色光源はまだ知られていない。
【0005】たとえば、カソードルミネッセンス光源の
場合、輝度や色純度の面では満足すべき性能が得られる
ものの、均一性や小型化の面では課題がある。たとえ
ば、図4に示すのは、その一例を示す断面図であり、1
はガラスより成る真空容器、2は赤、緑もしくは青の蛍
光体、3はメタルバック、4は電子源であるフラッドガ
ンである。この装置が、均一な強度分布の面光源として
動作するためには、フラッドガン4から、蛍光体2に対
して均一な密度の電子が照射されなければならない。し
かしながら、均一性を高めるためには、フラッドガン4
から蛍光体2を見た時の立体角を小さくする必要があ
り、そうすると真空容器1の高さが大きなものになって
しまうという問題がある。
【0006】また、図5は、電子源として、ワイヤカソ
ード(線状熱電子源)を用いた場合の一例を示すが、こ
の装置では、フラッドガンの代りにワイヤカソード5を
平行に複数配設している。そして、蛍光体2全面に照射
される電子ビームの均一性を高めるためにグリッド電極
6が設けられている。この場合、電子ビームは、点線7
で例示するような軌道をとる。しかしながら、この装置
においても、発光輝度にはワイヤカソード5の配置ピッ
チと同じピッチで周期性が発生し、その輝度むらを1/
128以内(128階調で表示するとした場合におい
て、忠実な再現性を得るための許容値)に抑制すること
は極めて困難である。そして、テレビジョン投写用とし
て用いられる液晶光弁の1つ1つはワイヤカソード5と
比較してはるかに微小な大きさなので、光源輝度の周期
的なむらは、そのまま投写映像の輝度むらとなってしま
う。
【0007】本発明の目的は、このような従来技術の問
題点に鑑み、輝度、効率、均一性、色純度、小型、等の
要求を同時に満たすようなカラー投写装置用の単色光源
を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明のカラー投写装置用光源は、液晶光弁を有するカ
ラー投写装置に用いる光源であって、各液晶光弁の位置
に対応して配置され各々独立した電子ビームを放出する
少なくとも液晶光弁と同数の電子放出素子と、各電子放
出素子からの電子ビームの照射により各液晶光弁に対応
する位置に各々独立した赤、緑もしくは青いずれかの輝
点を生じて発光する蛍光体と、その発光波長に適合して
設けられ、各輝点からの光の出射角を制限して各液晶光
弁に対し独立した光束を投射させる干渉膜フィルタとを
平板状真空容器内に備えたことを特徴とする。
【0009】好ましい態様においては、電子放出素子と
蛍光体との間に電子ビーム集束用レンズが設けられ、あ
るいは、蛍光体上に生じる輝点と各液晶光弁との間に導
光路が設けられる。
【0010】
【作用】この構成において、各電子放出素子を駆動させ
ると、各電子放出素子から同時に電子ビームが放出さ
れ、各電子ビームによって蛍光体が照射される。各電子
放出素子は各液晶光弁の位置に対応して配置されている
ため、各電子放出素子から放出される各電子ビームは、
蛍光体上の液晶光弁の開口部と対応する位置に集束す
る。したがって、蛍光体は、各液晶光弁に対応する位置
に輝点を生じる。そして、各輝点からの光は、干渉膜フ
ィルタにより出射角が制限され、したがって各液晶光弁
に対し独立した光束として入射する。
【0011】これによれば、液晶光弁の開口に対し、実
効的に照明光が照射されるため、また、電子源として、
構造が単純で微細化が可能でありしかも特性を揃えるの
が容易な、たとえば表面伝導形放出素子のような電子放
出素子を用いるため、極めて薄形のカソードルミネッセ
ンス光源が実現され、しかも従来問題となっていた照明
輝度の不均一性が解決され、カラー投写装置用の単色光
源に対して要求される高い輝度、効率、均一性、および
色純度、あるいは装置の小型性等の要求が同時に満たさ
れる。
【0012】さらに、電子ビーム集束用レンズを設けた
場合は、蛍光体の輝点がより絞り込まれ、また、導光路
を設けた場合は、照明光が液晶光弁に有効に入射するた
め、さらに、前記各要求が満足される。
【0013】
【実施例】図1は、本発明の一実施例に係る光源の断面
図である。図中、10は光源の背板であるガラス基板、
11は側板であるガラス板、12は前面側のガラス板で
ある。これらのガラス板10,11,12により、薄形
の真空容器が形成され、その内部は10-5torr以上
の真空度に保たれている。
【0014】17は透過型液晶パネルであり、パネルに
は照明光を変調するための液晶光弁18が形成されてい
る。
【0015】ガラス基板10には、液晶光弁18が並べ
られているのと等しいピッチで、表面伝導形の電子放出
素子13が配列形成されている。電子放出素子13は、
後に図2を用いて詳しく説明するが、適当な電圧を印加
することにより電子放出部24より、電子ビームを放出
するものである。すべての電子放出素子13は電気的に
並列に接続されている。
【0016】ガラス板12上には、干渉膜フィルタ1
6、蛍光体15、およびメタルバック層14がこの順に
積層形成されている。
【0017】メタルバック層14には、たとえば300
〜500nmの厚さのアルミニウム薄膜が用いられる。
また、蛍光体15は、赤、緑または青の中から、所望の
発光波長にあわせて適宜選択した材料を用い、20〜5
0μmの厚さで塗布したものである。
【0018】干渉膜フィルタ16は、たとえばTiO2
薄膜とSiO2 薄膜とを交互に多層にわたり積層したも
のであるが、薄膜の厚みや、層数は、所望の波長に合わ
せて適宜決められる。
【0019】19は、上記要素10〜16で構成される
照明光源9と透過型液晶パネル17とを位置決め固定す
るための固定具であり、照明光源9の各輝点と液晶パネ
ルの各液晶光弁18とを位置合せした後、両者を固定
し、一体化するものである。
【0020】次に各部の作用を説明する。まず、各電子
放出素子13に駆動電圧が印加されると一斉に電子ビー
ムを放出する。このとき、メタルバック層14には、た
とえば20KVの電圧が印加されており、それによっ
て、前記電子ビームは加速され蛍光体15に照射され
る。これにより、蛍光体15が励起し発光する。この
際、各電子放出素子13より放出される電子は、図4や
図5図に示す従来の光源の場合と異なり、図1中に点線
30で例示するように、各々が独立したビームとして飛
翔するため、蛍光体15の全面を照射するのではなく、
液晶光弁18の開口部に対向する部分だけを局所的に照
射する。したがってこの部分には、極めて高い輝度の輝
点が生ずるが、その際、干渉膜フィルタ16の作用によ
り、出射光31の出射角度θは、液晶光弁18への入射
範囲内に抑制され、液晶光弁18は実効的に極めて高い
効率で照明される。
【0021】次に、電子放出素子13についてより詳し
く説明する。本実施例においては、電子放出特性に優
れ、構造が単純で製造が容易な表面伝導形放出素子を用
いているが、この表面伝導形放出素子とは、簡単にいえ
ば、基板面上に、適当な間隔をもって薄膜電極を形成
し、該電極間に電子放出材料の超微粒子を設けたもので
ある。
【0022】図2は、ガラス基板10に電子放出素子1
3が配列形成されている状態を示す平面図である。図
中、20および21は電子放出素子13に給電するため
の配線電極であり、各素子を電気的に並列に接続してい
る。図中、点線の楕円33内に1素子の拡大平面図を示
すが、22は電子放出素子の正極(もしくは負極)、2
3は負極(もしくは正極)、24は電子放出部である。
電極22および23は、たとえばNi薄膜を用い、フォ
トリソグラフィー・エッチングにより、位置や形状を極
めて高い精度で制御しつつ形成することができる。電極
22と23を隔てる間隔は、0.01〜100μmの範
囲とするのが好ましく、その空隙部に、たとえばPdを
材料とする超微粒子を含む薄膜を形成することにより、
電子放出部24が形成される。電子放出部24は、10
3 〜109 Ω/□の範囲の電気抵抗を有する薄膜にする
ことが電子放出特性上好ましい。
【0023】尚、図2においては、電極22,23およ
び電子放出部24を矩形形状としているが、素子の平面
形状は必ずしもこれに限るものではない。また、図1に
おいては、図面を簡単にするために液晶光弁18と電子
放出素子13を横一列で6素子のみ示してある。そして
図2では、これに合わせるため、電子放出素子13につ
いては6×6=36素子だけ図示したが、本発明はカラ
ーテレビジョン投写装置等に適用するものであるから、
実際にはたとえば500×500=250000素子が
ガラス基板上10に形成される。
【0024】また、電子放出素子としては、前記表面伝
導形放出素子に限らず、たとえばSRI研究所のスピン
トの報告(J.Appl.Phys,39(1968)
3504)で公知にされているような針状エミッタを用
いた冷陰極やMIM型の冷陰極、もしくは、特公昭56
−15529号公報において公知にされているようなP
N 接合を含む冷陰極を用いても構わない。要は、電子
放出特性が良好で、微細化が可能で、高い位置精度で配
列形成可能な電子放出素子が本発明においては好まし
い。
【0025】図3は本発明の他の実施例に係る光源を示
す断面図である。この装置は、前記実施例の装置に対
し、さらに、電子ビームを集束させるための電子レンズ
25を設け、かつ各輝点と各液晶光弁18との間に導光
路34を設けたものである。他の構成は、前記実施例の
装置と同様である。
【0026】電子レンズ25は、金属板に各電子放出素
子に対向させて電子ビーム透過孔を設けたものであり、
適当な電圧を印加することにより集束レンズとして作用
するものである。電子レンズ25の作用により、図中、
点線30で示すように電子ビームが蛍光体15に向かっ
て集束するため、輝点はより小さくなり、干渉膜フィル
タ16とフェースプレート12を介して、極めて強い光
束が出射される。
【0027】導光路34は、光ファイバーを形成してい
る高屈折率のコア部26と低屈折率のクラッド部27、
および各光ファイバーを接着している樹脂28からな
り、いわゆるファイバープレートのように一体化したも
のである。各輝点より出射する照明光31は、干渉膜フ
ィルタ16の作用で小さな出射角度の範囲に収まるが、
照明光31は、さらに、同図に示すように光ファイバー
26,27により効果的に液晶光弁18に導かれ、ほと
んど損失なしに液晶光弁18に入射する。
【0028】尚、図3においては、図1で説明した固定
具は、省略したが、本実施例の場合は光源部の真空容
器、導光路34、透過形液晶パネル17の3つの部分を
位置決め固定できるものであれば良い。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、電
子源として、たとえば表面伝導形放出素子のような電子
放出素子を用いるため、極めて薄形のカソードルミネッ
センス光源を実現することが可能で、しかも従来問題と
なっていた照明輝度の不均一性を解決する事ができる。
すなわち、電子放出素子は構造が単純な為、微細化が可
能で、しかも特性を揃えるのが容易だが、これを液晶光
弁と対応させて設け、それが発する集束した電子ビーム
で蛍光体を照射し、干渉膜フィルタを通して、小さな出
射角度で発光光を取り出すようにしたため、電子放出素
子と液晶光弁とが例えば1対1に結合した照明系を構成
する事ができる。これにより、電子放出素子の特性の均
一性を、そのまま、照明光の均一性とする事が可能とな
り、テレビジョン投写装置用としてみた場合、照明系に
起因する輝度むらを1/128以内に抑制することを達
成することができる。
【0030】また、電子放出素子と蛍光体の間に電子レ
ンズを設ける事により、輝点をより絞り込むことができ
るため、液晶光弁を、より強い光束で照明できる。
【0031】また、光源の各輝点と各液晶光弁との間に
導光路を設けることにより、照明光の損失を低減させ、
より高い照明効率を実現することができる。
【0032】さらに、液晶光弁を用いたカラーテレビジ
ョン投写装置等を、大巾に小型化することが可能になる
とともに、画面の輝度むらも、大巾に低減させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例に係る断面図である。
【図2】 図1の装置に用いられる電子源の平面図であ
る。
【図3】 本発明の他の実施例に係る断面図である。
【図4】 従来例に係るカソードルミネッセンス光源の
一例を示す断面図である。
【図5】 従来例に係るカソードルミネッセンス光源の
他の一例を示す断面図である。
【符号の説明】
10:ガラス基板、11,12:ガラス板、13:電子
放出素子、14:メタルバック層、15:蛍光体、1
6:干渉膜フィルタ、17:透過型液晶パネル、18:
液晶光弁、20,21:配線電極、22,23:電極、
25:電子レンズ、26:高屈折率を有する導光路のコ
ア、27:低屈折率を有する導光路のクラッド、34:
導光路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 金子 哲也 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液晶光弁を有するカラー投写装置に用い
    る光源であって、各液晶光弁の位置に対応して配置され
    各々独立した電子ビームを放出する少なくとも液晶光弁
    と同数の電子放出素子と、各電子放出素子からの電子ビ
    ームの照射により各液晶光弁に対応する位置に各々独立
    した赤、緑もしくは青いずれかの輝点を生じて発光する
    蛍光体と、その発光波長に適合して設けられ、各輝点か
    らの光の出射角を制限して各液晶光弁に対し独立した光
    束を投射させる干渉膜フィルタとを平板状真空容器内に
    備えたことを特徴とするカラー投写装置用光源。
  2. 【請求項2】 電子放出素子と蛍光体との間に電子ビー
    ム集束用レンズを設けた、請求項1記載のカラー投写装
    置用光源。
  3. 【請求項3】 蛍光体上に生じる輝点と各液晶光弁との
    間に導光路が設けられている、請求項1記載のカラー投
    写装置用光源。
JP3273575A 1991-09-26 1991-09-26 カラー投写装置用光源 Pending JPH0588165A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3273575A JPH0588165A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 カラー投写装置用光源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3273575A JPH0588165A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 カラー投写装置用光源

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0588165A true JPH0588165A (ja) 1993-04-09

Family

ID=17529715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3273575A Pending JPH0588165A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 カラー投写装置用光源

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0588165A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004525406A (ja) * 2001-02-16 2004-08-19 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 複数の蛍光着色剤付きのカラーシフトフィルム
JP2005275105A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Matsushita Electric Works Ltd カラー液晶表示装置
JP2008004452A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Olympus Corp 照明装置、照明方法、光検出装置及び光検出方法
US7843101B2 (en) 2005-12-01 2010-11-30 Aichi Elec Co. Interior permanent magnet electric motor including a rotor having circumferential surface portions with defined curve profiles

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004525406A (ja) * 2001-02-16 2004-08-19 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 複数の蛍光着色剤付きのカラーシフトフィルム
JP2005275105A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Matsushita Electric Works Ltd カラー液晶表示装置
JP4682525B2 (ja) * 2004-03-25 2011-05-11 パナソニック電工株式会社 カラー液晶表示装置
US7843101B2 (en) 2005-12-01 2010-11-30 Aichi Elec Co. Interior permanent magnet electric motor including a rotor having circumferential surface portions with defined curve profiles
JP2008004452A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Olympus Corp 照明装置、照明方法、光検出装置及び光検出方法
US8129687B2 (en) 2006-06-23 2012-03-06 Olympus Corporation Lighting system, method of lighting, optical detector, and method of optical detection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5473396A (en) Display apparatus and method of making the same
JPH117016A (ja) カラー液晶ディスプレイ用バックライト
US5089883A (en) Color television projection device with cathodoluminescent light sources
JPH0588165A (ja) カラー投写装置用光源
JP2000075406A (ja) プロジェクタ用光源及びプロジェクタ
US4031542A (en) Projection color television system
US6674490B1 (en) Light source for a digital image projection system
JPH06265881A (ja) 投写型表示装置
EP0587145A2 (en) Display apparatus and method of manufacturing the same
JPS6313186B2 (ja)
JPH06303625A (ja) 表示装置及び蛍光スクリーンの製造方法
JP2005158634A (ja) 表示装置
JPH04248246A (ja) 照明装置及び画像入力装置
KR100884131B1 (ko) 광방출 소자, 그 제조방법 및 광방출 소자를 이용한 노광장치
JPH0589850A (ja) 平板型発光管
KR100255457B1 (ko) 방전소자와 이를 이용한 대면적 표시장치
JP2943481B2 (ja) 大画面表示装置
JP2722792B2 (ja) 光源用表示管
US4623821A (en) Color image display device
JPH11283526A (ja) レ―ザ―陰極線管の励起方法
JP2992899B2 (ja) 平面型画像表示装置の製造方法
JPS60189849A (ja) 平板形陰極線管
JPS60143561A (ja) 光源用陰極線管
JPS60105162A (ja) 多色複合形光源用陰極線管
JPH04359848A (ja) 表示装置