JPH0588145A - 投射光学装置 - Google Patents

投射光学装置

Info

Publication number
JPH0588145A
JPH0588145A JP4052496A JP5249692A JPH0588145A JP H0588145 A JPH0588145 A JP H0588145A JP 4052496 A JP4052496 A JP 4052496A JP 5249692 A JP5249692 A JP 5249692A JP H0588145 A JPH0588145 A JP H0588145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
projection optical
image module
projection
mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4052496A
Other languages
English (en)
Inventor
Hong-Chol Park
ホン チユル パーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
Gold Star Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gold Star Co Ltd filed Critical Gold Star Co Ltd
Publication of JPH0588145A publication Critical patent/JPH0588145A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems

Abstract

(57)【要約】 【目的】 1個のランプを使用し該ランプで放射する全
ての光を投射レンズに入射させて、光と放熱との利用率
を向上させた投射光学装置を提供することを目的とす
る。 【構成】 光を放射し反射する1個の光源24,25
と、該光源から入射した光を赤・緑・青の三色に分離/
合成する光分離合成手段20と、所定色相の光を反射/
散乱させるR・G・B映像モジュール21a,21b,
21cと、それら映像モジュールで反射/散乱した各色
光をスクリーン上に結像させる投射レンズ23とにより
投射光学装置が構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はPDLC(Polymer Disp
ersed Liquid Crystal)を有し光の光度を調節する反射
形映像モジュール(Image Module)を利用した投射光学
装置に係るもので、詳しくは、光の利用効率を向上し光
学系の構成要素を簡素化して原価の低廉を図り得るよう
にしたPDLC映像モジュールを利用した投射光学装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、PDLCの物理的特性である、電
気場の場合は、光を透過し、電気場でない場合は光を散
乱させる反射形映像モジュールを利用した投射光学装置
が広く用いられ、図7及び図8に示したように、映像モ
ジュール4内方側にマトリックス状に複数個のアルミニ
ウムパッド2が配列され、それらアルミニウムパッド2
に高電圧又は低電圧を印加すると、PDLCの電気的特
性により光が反射又は散乱されるようになっていた。即
ち、一方側アルミニウムパッド2aに高電圧が印加する
とPDLC層3には電気場が与えられ、よって、PDL
Cは光を単純に透過させ、入射光はそのアルミニウムパ
ッド2aで反射するので、高電圧の印加した部分におい
ては全体的に光が反射され、他方側のアルミニウムパッ
ド2bに低電圧が印加するとそのPDLCは入射した光
を散乱させて、低電圧の印加した部分においては全体的
に入射した光が散乱されるようになっていた。そして、
このような反射形映像モジュールを利用した従来の黒白
用投射光学装置においては、図9に示したように、所定
距離を置いて映像モジュール4とスクリーン5とが配置
され、それら映像モジュール4とスクリーン5間にその
映像モジュール4から反射/散乱した光をそのスクリー
ン5に結像させる投射レンズ6が配置され、前記映像モ
ジュール4の前方側に集束レンズ7が隣接して配置さ
れ、前記映像モジュール4と前記スクリーン5間の下方
側には光を放射するランプ8と該ランプ8の放射光を反
射する反射鏡9と該反射鏡の反射光を集束する集光レン
ズ10とを具備した光源部11が配置され、該光源部1
1上方側には集束光を前記集束レンズ7に屈折させる全
反射鏡12が配置され、該全反射鏡12の上方側には外
部の光を遮断するストッパ13が配置されて構成されて
いた。且つ、このように構成された従来の黒白用投射光
学装置の作用においては、ランプ8で放射した光が反射
鏡9及び集光レンズ10の作用により全反射鏡12に入
射し、集束レンズ7を経て映像モジュール4に入射する
と、該映像モジュール4に入射した光中、A領域の高電
圧部分に入射した光は直ちに反射して集束レンズ7及び
ストッパ13を通過した後投射レンズ6によりスクリー
ン5上に結像して明かるい点A′で表現され、前記映像
モジュール4のB領域の低電圧部分に入射した光は散乱
して一部分のみが集束レンズ7及びストッパ13を経て
投射レンズ6によりスクリーン5上に暗い点B′で表現
されて、黒白画面が表現されるようになっていた。
【0003】又、PDLC映像モジュールを利用した従
来カラー用投射光学装置においては、図10に示したよ
うに、各色を合成するためのダイクロイックプリズム1
4が配置されて該ダイクロイックプリズム14の3方面
側に夫々映像モジュール4a,4b,4cが配置され、
それら映像モジュール4a,4b,4cの側方に光を放
射する各ランプ8,8,8とそれらランプ8,8,8の
反射光を反射する各反射鏡9,9,9とそれら反射鏡
9,9,9の反射光から必要な色を抽出する各色フィル
ター15,15,15と、反射光を集束する各集光レン
ズ10,10,10とを具備した各光源部11a,11
b,11cが夫々配置され、それら光源部11a,11
b,11cの各色フィルター15は夫々赤色・青色・緑
色のフィルターにより形成され、それら光源部11a,
11b,11cの上方側には各集光レンズ10,10,
10の集光を反射して映像モジュール4a,4b,4c
に夫々入射する各全反射鏡12,12,12及びストッ
パ13,13,13が配置され、前記各映像モジュール
4a,4b,4cに隣接して各集束レンズ7,7,7が
配置され、前記ダイクロイックプリズム14の前方側に
該ダイクロイックプリズム14により合成した色をスク
リーン5上に結像させる投射レンズ6が配置されて構成
されていた。かつ、前記投射レンズ6は全てのカラーに
対し共通に使用され、前記ダイクロイックプリズム14
は赤色光のみ反射し他の色光は透過させるレッドミラー
面14aと、青色光のみ反射し他の色光は透過させるブ
ルーミラー面14bとにより形成されていた。
【0004】このように構成された従来のカラー用投射
光学装置の作用を説明すると次のようであった。先ず、
赤色において、赤色光源部11aのランプ8で放射した
光は反射鏡9で反射し、該反射光中赤色フィルター15
を通過した赤色照明光は集光レンズ10を通って全反射
鏡12で反射し、集束レンズ7で屈折して映像モジュー
ル4aに入射し、該映像モジュール4aの反射/散乱に
より光エネルギー量が調節されてダイクロイックプリズ
ム14に入射し、レッドミラー面14aで反射して投射
レンズ6によりスクリーン5上に赤色画面として結像さ
れる。一方、緑色においては、緑色光源部11cのラン
プ8で放射した光中緑色フィルター15を通過した緑色
照明光が前記赤色の場合と同様に緑色経路を通ってダイ
クロイックプリズム14に入射し、レッドミラー面14
aとブルーミラー面14bとを通過して投射レンズ6に
よりスクリーン5上に緑色画面として結像される。且
つ、青色の場合においても、前記と同様に、青色フィル
ター15を通過した青色照明光がダイクロイックプリズ
ム14のブルーミラー面14bで反射し、投射レンズ6
によりスクリーン5上に青色画面として結像され、よっ
てカラー投射画面が表現されるようになっていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】然るに、このように構
成された従来のカラー用投射光学装置においては、各3
個のランプと各3個の色フィルターとでなる3個の光源
部により構成されているため、ランプの放熱が甚だし
く、各色の抽出により光の利用効率が低下するという不
都合な点があった。且つ、光学系の構成が極めて煩雑に
なっているため、組立てが難しく原価が上昇するという
不都合な点があった。それで、このような問題点を解決
するため、本発明者は研究を重ねた結果、次のような投
射光学装置を提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、1個の
ランプを使用し該ランプで放射する全ての光を投射レン
ズに入射させて、光と放熱との利用率を向上させた光学
装置を提供しようとするものである。そして、このよう
な本発明の目的は、光を放射し反射する1個の光源と、
該光源から入射した光を赤・緑・青の三色に分離/合成
する光分離合成手段と、所定色相の光を反射/散乱させ
るR・G・B映像モジュールと、それら映像モジュール
で反射/散乱した各色光をスクリーン上に結像させる投
射レンズとにより投射光学装置を構成することにより達
成される。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例に対し図面を用いて詳
細に説明する。図1に示したように、本発明に係るPD
LC映像モジュールを利用した投射光学装置の一実施例
においては、光の色分離/合成を同時に行う光分離合成
手段20と、該光分離合成手段20の両方側及び後方側
に配置され電圧の印加により各光色を反射/散乱させる
各映像モジュール21a,21b,21cと、前記光分
離合成手段20の前方側に配置され各映像モジュール2
1a,21b,21cから反射/散乱した光をスクリー
ン22上に結像させる投射レンズ23と、光を放射する
ランプ24及び該ランプ24の放射光を反射する反射鏡
25とにより構成されている。且つ、前記投射レンズ2
3は該投射レンズ23の中心軸C1が前記映像モジュー
ル21cの設置平面に垂直になるように配置されてい
る。又、前記ランプ24及び反射鏡25においては、該
ランプ24で放射した光がその反射鏡25で反射した後
前記光分離合成手段20を経て各映像モジュール21
a,21b,21cに照射されるように該映像モジュー
ル21cの中心軸C1にその反射鏡25の光軸が交叉し
て配置されている。更に、前記光分離合成手段20と前
記投射レンズ23間には所定直径の通孔30aを有した
全反射鏡30がその通孔30aを前記中心軸C1上に位
置して配置され、その全反射鏡30と前記ランプ24間
には該ランプ24の光をその全反射鏡30に集束させる
集光レンズ31が配置されている。そして、前記映像モ
ジュール21a,21b,21cの前方側には集束レン
ズ32,32,32が夫々配置され、それら集束レンズ
32,32,32は各映像モジュール21a,21b,
21cから反射した光を前記全反射鏡30に集束させる
が、それら集束レンズ32,32,32のパワーが大き
いと色相が変化するので所定のパワーを有するようにな
っている。且つ、前記光分離合成手段20は、赤色光の
みを反射し他の色光は透過するレッドミラー面29aと
青色光のみを反射し他の色光は透過するブルーミラー面
29bとでなるダイクロイックプリズム29により形成
されている。
【0008】このように構成された本発明に係るPDL
C映像モジュールを利用した投射光学装置の一実施例の
作用を説明すると次のようである。先ず、ランプ24か
ら放射した光が全反射鏡30に入射すると、該全反射鏡
30で反射して光分離合成手段20に入射される。次い
で、該光分離合成手段で入射光は赤色・緑色・青色の各
カラーに夫々分離され各映像モジュール21a,21
b,21cに夫々入射される。即ち、その光分離合成手
段20に入射した光中、赤色光はレッドミラー面29a
から反射してR映像モジュール21aに入射され、緑色
光はレッドミラー面29aとブルーミラー面29bとを
通ってG映像モジュール21cに入射され、青色光はブ
ルーミラー面29bで反射してB映像モジュール21b
に入射される。次いで、それら映像モジュール21a,
21b,21cに入射した各色光は、それら映像モジュ
ール21a,21b,21cの電気光学的特性により夫
々反射/散乱され、光分離合成手段20を経て投射レン
ズ23によりスクリーン22上に各色相が結像され、よ
って、カラー投射画面が得られる。
【0009】そして、本発明に係る投射光学装置の他の
実施例においては、図2に示したように、前記一実施例
と同様に、光分離合成手段20と、光色を反射/散乱す
る各映像モジュール21a,21b,21cと、それら
映像モジュール21a,21b,21cの反射/散乱光
をスクリーン22上に結像する投射レンズ23と、光を
放射するランプ24及び反射鏡25とにより構成される
が、それら各部品の配置位置が次のように異なって配置
されている。即ち、前記投射レンズ23において、該投
射レンズ23の光軸C2が前記映像モジュール21cの
設置平面に垂直で該映像モジュール21cの中心軸C1
から上方側に所定距離S離れて配置され、よって、その
スクリーン22上に表現される画面を図4に示したよう
に、プロジェクター33の一方側にずらして、該プロジ
ェクター33の干渉により画面が見えなくなる現象を防
止するキーストンコレクション(Keystone Correction
)機能を有するようになっている。且つ、前記ランプ
24及び反射鏡25においては、そのランプ24から放
射した光がその反射鏡25で反射した後前記光分離合成
手段20を経て各映像モジュール21a,21b,21
cに入射されるようにその映像モジュール21cの中心
軸C1と所定角θを有して下方側に配置されている。
又、前記光分離合成手段20は、赤色光のみ反射し他の
色光を透過させるレッドミラー26と、青色光のみ反射
し他の色光は透過させるブルーミラー27とでなるダイ
クロイックミラー28を有しているが、1個のレッドミ
ラー26と2個のブルーミラー27とがX字型に交叉し
て形成されている。
【0010】このように構成された本発明に係る投射光
学装置の他の実施例の作用を説明すると次のようであ
る。図5及び図6に示したように、ランプ24から放射
した光は反射鏡25で反射され、光分離合成手段20に
入射し赤色・緑色・青色の3色に夫々分離されて各映像
モジュール21a,21b,21cに夫々入射される。
即ち、光分離合成手段20に入射した光中、赤色光はレ
ッドミラー26で反射してR映像モジュール21aに入
射され、緑色光はレッドミラー26とブルーミラー27
とを通ってG映像モジュール21cに入射され、青色光
はブルーミラー27で反射してB映像モジュール21b
に入射される。次いで、それら映像モジュール21a,
21b,21cに入射した光はそれら映像モジュール2
1a,21b,21cの電気光学的特性により反射/散
乱され、光分離合成手段20を経て投射レンズ23によ
りスクリーン22上に各色相に結像され、カラー投射画
面が得られる。
【0011】そして、本発明の更に他の実施例として、
図3に示したように、光分離合成手段20を、レッドミ
ラー面29aとブルーミラー面29bとを有したダイク
ロイックプリズム29により形成して使用することもで
きる。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る投射
光学装置においては、1個のランプを使用し該ランプで
放射する全ての光を投射レンズ23に入射させるように
なっているため、光と放熱との利用率を向上し、所要部
品数を減らして原価を低減し得る効果がある。且つ、投
射レンズを映像モジュールの一方側にずらして配置しキ
ーストンコレクション機能を有するようにして観察者が
全画面を容易に観察し得るようにさせる効果がある。
又、ビデオプロジェクター及びプロジェクションTVに
応用し、今後HDTV用ディスプレイにも有効に利用し
得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るPDLC映像モジュールを利用し
た投射光学装置の一実施例を示した平面図である。
【図2】本発明に係る投射光学装置の他の実施例を示し
た図面で、(A)は側面図、(B)は平面図である。
【図3】本発明に係る投射光学装置の更に他の実施例を
示した図面で、(A)は側面図、(B)は平面図であ
る。
【図4】本発明に係る投射レンズ光軸と映像モジュール
中心軸との関係を示したプロジェクター配置図である。
【図5】本発明投射光学装置の他の実施例に対する光源
と映像モジュールとの関係を示した図面である。
【図6】本発明に係る映像モジュールの色分離合成を示
した作用図である。
【図7】従来の反射形映像モジュールを示した正面図で
ある。
【図8】図7のA−A線断面図である。
【図9】従来のPDLC映像を利用した黒白用投射光学
装置の平面図である。
【図10】従来のPDLC映像を利用したカラー用投射
光学装置の平面図である。
【符号の説明】
20…光分離合成手段 21a,21b,21c…映像モジュール 22…スクリーン 23…投射レンズ 24…ランプ 25…反射鏡 26…レッドミラー 27…ブルーミラー 28…ダイクロイックミラー 29…ダイクロイックプリズム 29a…レッドミラー面 29b…ブルーミラー面 30…全反射鏡

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光を放射し反射する1個の光源と、該光
    源から入射した光を赤・緑・青の三色に同時に分離/合
    成する光分離合成手段と、所定色相の光を反射/散乱さ
    せるR・G・B映像モジュールと、それら映像モジュー
    ルで反射/散乱した各色の光をスクリーン上に結像させ
    る投射レンズとにより構成された投射光学装置。
  2. 【請求項2】 前記光源は、1個のランプと、1個の反
    射鏡と、1個の集光レンズとにより構成された、請求項
    1記載の投射光学装置。
  3. 【請求項3】 前記光源の集光レンズと前記光分離合成
    手段との間には、その光源の集光レンズで集束した光を
    その光分離合成手段に反射させる全反射鏡が配置されて
    なる、請求項1記載の投射光学装置。
  4. 【請求項4】 前記全反射鏡は、該全反射鏡の中央部位
    に通孔が穿孔形成され、該通孔が前記光分離合成手段と
    前記投射レンズとの中心軸上に位置するようにその全反
    射鏡が配置されてなる、請求項3記載の投射光学装置。
  5. 【請求項5】 前記投射レンズは、該投射レンズの光軸
    がG映像モジュールの設置平面と垂直をなし該G映像モ
    ジュールの中心軸から上方側に所定距離離れて配置さ
    れ、キーストンコレクション機能を有するようにしてな
    る、請求項1記載の投射光学装置。
  6. 【請求項6】 前記ランプは、前記反射鏡から放射した
    光が前記光分離合成手段を経て前記各映像モジュールに
    入射されるようにG映像モジュールの中心軸と所定角を
    有して下方側に配置されてなる、請求項2記載の投射光
    学装置。
  7. 【請求項7】 前記光分離合成手段は、ダイクロイック
    ミラーにより形成されてなる、請求項1記載の投射光学
    装置。
  8. 【請求項8】 前記光分離合成手段は、ダイクロイック
    プリズムにより形成されてなる、請求項1記載の投射光
    学装置。
JP4052496A 1991-04-16 1992-03-11 投射光学装置 Withdrawn JPH0588145A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019910006090A KR930005545B1 (ko) 1991-04-16 1991-04-16 피디엘씨 이미지모듈을 이용한 프로젝션 광학계
KR6090/1991 1991-04-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0588145A true JPH0588145A (ja) 1993-04-09

Family

ID=19313340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4052496A Withdrawn JPH0588145A (ja) 1991-04-16 1992-03-11 投射光学装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0509194A1 (ja)
JP (1) JPH0588145A (ja)
KR (1) KR930005545B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6402496B2 (en) 1998-12-14 2002-06-11 Timecaps Inc. Gelatin capsule manufacturing apparatus
JP2006523318A (ja) * 2002-08-16 2006-10-12 インフォーカス コーポレイション 歪んだ中間画像を有する広角レンズシステム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5659409A (en) * 1992-10-09 1997-08-19 Ag Technology Co., Ltd. Light source apparatus using a cone-like material and an applied apparatus thereof
US5648860A (en) * 1992-10-09 1997-07-15 Ag Technology Co., Ltd. Projection type color liquid crystal optical apparatus
EP0615388A3 (en) * 1993-02-18 1995-01-04 Ag Technology Corp Optical LCD color projector.
JP3318904B2 (ja) * 1993-07-14 2002-08-26 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテツド プロジエクタ装置
US5486878A (en) * 1993-09-24 1996-01-23 Victor Company Of Japan, Ltd. Color image display apparatus with reflection mirrors simultaneously oscillated
EP0671854B1 (en) * 1994-03-09 2000-05-31 Daewoo Electronics Co., Ltd Optical projection system
EP0722253A3 (en) * 1995-01-10 1996-10-30 Ibm Arrangements for projection display devices using optical valves in reflection
JP3372883B2 (ja) * 1999-01-08 2003-02-04 エヌイーシービューテクノロジー株式会社 プロジェクタ装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8801165A (nl) * 1987-06-10 1989-01-02 Philips Nv Inrichting ten behoeve van projectietelevisie.
NL8802517A (nl) * 1988-10-13 1990-05-01 Philips Nv Beeldprojektie-inrichting.
US5246664A (en) * 1989-08-10 1993-09-21 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Water-disintegrable material and device for assaying a body fluid

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6402496B2 (en) 1998-12-14 2002-06-11 Timecaps Inc. Gelatin capsule manufacturing apparatus
JP2006523318A (ja) * 2002-08-16 2006-10-12 インフォーカス コーポレイション 歪んだ中間画像を有する広角レンズシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0509194A1 (en) 1992-10-21
KR920020232A (ko) 1992-11-20
KR930005545B1 (ko) 1993-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0883302B1 (en) Projection type liquid crystal display device
US7427146B2 (en) Light-collecting illumination system
JP2878944B2 (ja) 光源装置及び投写型表示装置
JP2004326129A (ja) 照明装置および投写型表示装置
JP5494678B2 (ja) 照明光学系およびプロジェクタ装置
JPH0212124A (ja) 表示装置
JPH0588145A (ja) 投射光学装置
US6666558B1 (en) Projection image display
US5617152A (en) Projector system for video and computer generated information
JP3413099B2 (ja) 液晶プロジェクタの照明装置
JPH07244266A (ja) 映写装置及びそのプロジェクタ、映写スクリーン、後方映写ディスプレイ装置並びに光線反射鏡
JPH11295652A (ja) 画像表示装置とそれを用いた投写型画像表示装置
JP2006337428A (ja) 照明光学系、光学エンジン及び投射型映像表示装置
JP2003035884A (ja) 画像表示装置
US11320727B2 (en) Light source module and projection apparatus
JPS63216025A (ja) 投写型カラ−表示装置
JP3528850B2 (ja) 投写型表示装置
JP3543552B2 (ja) 投写型表示装置
JP3704928B2 (ja) 照明装置
JP2768345B2 (ja) 液晶プロジェクタ
JPH1164792A (ja) 照明装置および画像投影装置
JPH11176229A (ja) 照明装置
JPH0862599A (ja) 液晶プロジェクタ
JPH05181213A (ja) 投写型表示装置
JPH10111535A (ja) 液晶投射装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990518