JP3372883B2 - プロジェクタ装置 - Google Patents

プロジェクタ装置

Info

Publication number
JP3372883B2
JP3372883B2 JP00295799A JP295799A JP3372883B2 JP 3372883 B2 JP3372883 B2 JP 3372883B2 JP 00295799 A JP00295799 A JP 00295799A JP 295799 A JP295799 A JP 295799A JP 3372883 B2 JP3372883 B2 JP 3372883B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
prism
dmd
projector device
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00295799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000206452A (ja
Inventor
勝幸 竹内
英策 庄司
隆幸 松本
Original Assignee
エヌイーシービューテクノロジー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌイーシービューテクノロジー株式会社 filed Critical エヌイーシービューテクノロジー株式会社
Priority to JP00295799A priority Critical patent/JP3372883B2/ja
Priority to US09/472,820 priority patent/US6491398B2/en
Priority to EP00250003A priority patent/EP1018842A3/en
Publication of JP2000206452A publication Critical patent/JP2000206452A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3372883B2 publication Critical patent/JP3372883B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/3105Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying all colours simultaneously, e.g. by using two or more electronic spatial light modulators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • H04N5/7416Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal
    • H04N5/7458Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal the modulator being an array of deformable mirrors, e.g. digital micromirror device [DMD]

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プロジェクタ装置
に関し、特に、DMD(鏡面反射型光変調器)を用いた
プロジェクタ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のDMDを使用したプロジェクタ装
置について、図面を参照して説明する。図5は、従来の
プロジェクタ装置の構成を模式的に説明するための図で
ある。図5に示すように、光源101より出された光
は、楕円面鏡102によって反射され、ロッドインテグ
レ−タ103に集光される。その後、リレ−レンズ10
4、反射ミラ−105、反射プリズム106、カラ−プ
リズム107通してDMD109に照射される。DMD
109によって反射された光は、前述のカラ−プリズム
107,反射プリズム106を通して投射レンズ110
によって拡大されたのち、スクリ−ン111に投影され
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような従来のシス
テムの場合、リレーレンズ104を単純化し、且つ、投
射レンズ110の瞳位置の光を絞り込むことが困難であ
り、このため、高輝度高コントラストの映像を得ること
ができないという問題があった。また、投射レンズ11
0の瞳位置の光を絞り込もうとすると、リレーレンズ1
04が複雑になるため容積が大きくなり、装置の小型化
の妨げとなっていた。
【0004】本発明は、上記問題点に鑑みてなされたも
のであって、その主たる目的は、リレーレンズを複雑化
することなく、投射レンズの瞳位置の光を絞り込むこと
ができるDMDを用いたプロジェクタ装置を提供するこ
とにある。
【0005】
【課題を達成するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、光源から放射され、照度調整部を通過し
た光を、リレーレンズ系によりカラープリズムに導き、
該カラープリズムで3原色光に色分離した後、鏡面反射
型光変調器に照射し、該鏡面反射型光変調器において変
調された各原色光を前記カラープリズムで合成した後、
投射レンズ系によってスクリーンに拡大投影するプロジ
ェクタ装置において、前記カラープリズムと前記鏡面反
射型光変調器との間に、前記照度調整部の入射端の像を
前記投射レンズ系の瞳位置で結像し、前記照度調整部の
出射端の像を前記鏡面反射型光変調器に結像するコンデ
ンサレンズを配設したものである。
【0006】本発明においては、前記照度調整部が、ロ
ッドインテグレータ、又は、多数のレンズエレメントで
構成されるフライアイレンズを有する構成とすることが
できる。
【0007】
【0008】本発明は上記構成により、映像表示装置に
微小表面反射素子、例えばDMDを使用したプロジェク
タ装置において、画面上の輝度を増大し、光源から微小
表面反射素子までのレンズ枚数を削減することができ、
従って、装置サイズの小型化を実現することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明に係るプロジェクタ装置
は、その好ましい一実施の形態において、光源から放射
され、ロッドインテグレータを通過した光を、リレーレ
ンズ系によりカラープリズム(図1の7)に導き、カラ
ープリズムで3原色光に色分離した後、鏡面反射型光変
調器(図1の9)に照射するに際し、鏡面反射型光変調
器の直前にコンデンサレンズ(図1の8)を配置するこ
とによって、レンズ系を複雑化することなく、投射レン
ズの瞳位置の光を絞り込み、スクリーンに投影される像
の輝度を向上させるものである。
【0010】
【実施例】上記した本発明の実施の形態についてさらに
詳細に説明すべく、本発明の実施例について図面を参照
して以下に説明する。
【0011】[実施例1]まず、本発明の第1の実施例
に係るプロジェクタ装置について、図1、図3及び図4
を参照して説明する。図1は、第1の実施例に係るプロ
ジェクタ装置の構成を模式的に示す概略構成図であり、
図3及び図4は、コンデンサーレンズの構成を示す断面
図である。
【0012】図1を用いて第1の実施例の構成について
説明すると、本実施例のプロジェクタ装置は、反射鏡2
を備えた光源1と、複数の光源像を作るロッドインテグ
レータ3と、DMD9に光を導くリレ−レンズ4、反射
ミラ−5及び反射プリズム6と、色分離を行うカラ−プ
リズム7と、DMD9に光を集光する本実施例の特徴で
あるコンデンサレンズ8と、不要な光を除去するDMD
9と、スクリ−ン11に光を投影する投射レンズ10
と、から構成される。
【0013】ここで、光源1として、本実施例では高圧
水銀ランプを用いているが、他にメタルハロイドラン
プ、キセノンランプ、ハロゲンランプ等の高輝度白色光
源を使用することができる。また、リレ−レンズ4は、
光を効率よくDMD9に集光させるように配置されてお
り、反射ミラ−5は、反射プリズム6に対して垂直に光
を入射させるように光軸に対して所定の角度を持って配
置されている。
【0014】反射プリズム6は、入射した光を所定の角
度をもってDMD9へと導く機能を持っており、この反
射プリズム6は、くさび型プリズムを2つ組み合わせた
もので、接合面では、光の全反射が起きるようにエアギ
ャップが設けられている。なお、そのエアギャップの量
としては、10μm程度が適当である。
【0015】カラ−プリズム7では、赤、緑、青の色分
離が行われ、それぞれの色の光がDMD9の赤、緑、青
に照射される。このカラ−プリズム7は、くさび型プリ
ズムを3つ組み合わせたもので、それぞれの接合面では
所定の色を透過または反射するコ−ティングが施されて
いる。
【0016】なお、本実施例では、カラープリズム7と
DMD9との間にコンデンサレンズ8を設置しており、
このコンデンサレンズ8は、カラープリズム7からの光
を集光し、DMD9に効率よく照射させる機能を持たせ
ている。そして、DMD9では、所定の画像に必要な光
だけをスクリ−ン11方向へ反射し、不要な光はカラ−
プリズム7の図面の下方向に反射し、スクリ−ン11に
は投影されないような機能を持っている。
【0017】投射レンズ10は、DMD9によって反射
された画像をスクリ−ン11に拡大投影するものであ
り、投射画像のピント調整を行うためのフォ−カス調整
機能が設けられている。また、画面の大きさを、投射距
離を変えずに変化させるためのズ−ム機構を加えてもよ
い。
【0018】次に、本実施例の動作について説明する。
光源1から出された光は、反射鏡2により反射される。
この反射鏡2は楕円面鏡であり、反射された光はロッド
インテグレータ3に向かって集光される。ロッドインテ
グレータ3に入射された光は内部で複数回反射すること
により、複数の光源像をつくり出射される。ロッドイン
テグレータ3を出た光は、リレ−レンズ4により集光さ
れ、反射ミラ−5によって反射されたのち、反射プリズ
ム6に対して垂直に入っていく。
【0019】反射プリズム6に入った光は全反射したの
ちにカラ−プリズム7に入り、赤、緑、青の色分離が行
われ、コンデンサレンズ8に入射する。このコンデンサ
レンズ8は、ロッドインテグレータ3の出射端の像をD
MD9に集光し、且つ、ロッドインテグレータ3の入射
端の像を投射レンズの瞳位置で絞り込むという2組の共
役関係を満たすように設計されている。
【0020】コンデンサレンズ8を通過した光はDMD
9を照射し、DMD9では所定の画像に必要な光だけを
光軸方向に反射する。DMD9により反射された光は、
再度前述のコンデンサレンズ8を通り、カラ−プリズム
7を通過時に合成され、所定の映像となって前述の反射
プリズム6を通過する。その後光は、投射レンズ10に
より拡大され、スクリ−ン11へと像を結ぶ。
【0021】このように、本実施例では、カラープリズ
ム7とDMD9との間にコンデンサレンズ8を備えてお
り、このコンデンサレンズ8は、ロッドインテグレータ
3の出射端の像をDMD9に集光し、且つ、入射端の像
を投射レンズ10の瞳位置で絞り込むように設計されて
いるために、光を効率よくDMD9に入射するととも
に、画面上の輝度を増大することができる。また、DM
D9の直前では入射光の光束はリレーレンズ4により十
分に小さくなっているために、コンデンサーレンズ8の
サイズを小さくすることができ、従って、プロジェクタ
装置全体のサイズを小さくすることができる。
【0022】なお、上記記載したコンデンサレンズ8
は、図3に示すように、DMD9やカラープリズム7と
別の部品として貼り付けて配置しても良いが、図4に示
すように、DMD9の表面の封止部品と一体として形成
させても良い。
【0023】[実施例2]次に、本発明の第2の実施例
について図2乃至図4を参照して説明する。図2は、第
2の実施例に係るプロジェクタ装置の構成を模式的に示
す概略構成図であり、図3及び図4は、コンデンサーレ
ンズの構造を示す断面図である。第2の実施例と前記し
た第1の実施例との相違点は、本実施例では、ロッドイ
ンテグレータの代わりにフライアイレンズ23a、23
bを配置していることを特徴としている。
【0024】図2を用いて第2の実施例の構成について
説明すると、本実施例のプロジェクタ装置は、反射鏡2
2を備えた光源21と、複数の光源像を作るフライアイ
レンズ23a、23bと、DMD29に光を導くリレ−
レンズ24、反射ミラ−25及び反射プリズム26と、
色分離を行うカラ−プリズム27と、DMD29に光を
集光する本実施例の特徴であるコンデンサレンズ28
と、不要な光を除去するDMD29と、スクリ−ン31
に光を投影する投射レンズ30と、から構成される。
【0025】光源21として、前記した第1の実施例と
同様に、高圧水銀ランプを用いているが、メタルハロイ
ドランプ、キセノンランプ、ハロゲンランプ等の高輝度
白色光源を使用することができる。また、反射ミラ−2
5は、反射プリズム26に対して垂直に光を入射させる
ように光軸に対して所定の角度を持って配置されてい
る。
【0026】反射プリズム26は、くさび型プリズムを
2つ組み合わせたもので、接合面では、光の全反射が起
きるように10μm程度のエアギャップが設けられてい
る。また、カラ−プリズム27は、くさび型プリズムを
3つ組み合わせたもので、それぞれの接合面では所定の
色を透過または反射するコ−ティングが施されている。
【0027】なお、本実施例においても、カラープリズ
ム27とDMD29との間にコンデンサレンズ28を設
置しており、このコンデンサレンズ28は、カラープリ
ズム27からの光をDMD29に効率よく集光するよう
に設計されている。そして、投射レンズ30は、投射画
像のピント調整を行うためのフォ−カス調整機能が付い
ており、ズ−ム機構を加えることもできる。
【0028】次に、本実施例の動作について説明する。
光源21から出された光は、反射鏡22により反射され
る。この反射鏡22で反射された光は、平行光となりフ
ライアイレンズ23a、23bに入射する。フライアイ
レンズ23a、23bに入射した光は、複数の光源とな
り出射され、リレ−レンズ24により集光され、反射ミ
ラ−25によって反射されたのち、反射プリズム26に
対して垂直に入っていく。
【0029】反射プリズム26に入った光は、全反射し
たのちにカラ−プリズム27に入り、赤、緑、青の色分
離が行われ、コンデンサレンズ28によってフライアイ
レンズ23a、23bの出射端の像をDMD29に集光
する。このコンデンサレンズ28は、フライアイレンズ
23a、23bの入射端の像を投射レンズの瞳位置で絞
り込むという2組の共役関係を満たすように設計されて
いる。
【0030】DMD29では、画像に必要な光だけを光
軸方向に反射し、再度前述のコンデンサレンズ28を通
り、カラ−プリズム27を通過時に合成され、所定の映
像となって前述の反射プリズム26を通過し、投射レン
ズ30により拡大され、スクリ−ン31へと像を結ぶ。
【0031】このように、本実施例においても、前記し
た第1の実施例と同様に、カラープリズム27とDMD
29との間にコンデンサレンズ28を備えており、この
コンデンサレンズ28は、フライアイレンズ23a、2
3bの出射端の像をDMD29に集光し、且つ、入射端
の像を投射レンズ30の瞳位置で絞り込むように設計さ
れているために、光を効率よくDMD29に入射すると
ともに、画面上の輝度を増大することができる。また、
DMD29の直前では入射光の光束はリレーレンズ24
により十分に小さくなっているために、コンデンサーレ
ンズ28のサイズを小さくすることができ、従って、プ
ロジェクタ装置全体のサイズを小さくすることができ
る。
【0032】なお、上記記載のコンデンサレンズ28
は、図3に示すように、DMD9やカラープリズム7の
別部品として貼り付けて配置しても良く、図4に示すよ
うに、DMD9の表面の封止部品と一体で形成させても
良いことは前記した第1の実施例と同様である。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
鏡面反射型光変調器を用いたプロジェクタ装置におい
て、スクリーン上の輝度及びコントラストを向上させる
ことができ、かつ、リレーレンズを単純化することによ
りレンズ枚数も削減し、プロジェクタ装置自身の体積も
小さくすることができるという効果を奏する。
【0034】その理由は、本発明のプロジェクタ装置で
は、コンデンサレンズをDMDの直前に配置することに
より、光を効率よくDMDに入射することができ、ま
た、DMDの直前では入射光はリレーレンズにより十分
に絞り込まれているために、コンデンサーレンズのサイ
ズを小さくすることができるからである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係るプロジェクタ装置
の構成を模式的に説明するための図である。
【図2】本発明の第2の実施例に係るプロジェクタ装置
の構成を模式的に説明するための図である。
【図3】本発明に係るプロジェクタ装置のコンデンサレ
ンズの構成を模式的に説明するための図である。
【図4】本発明に係るプロジェクタ装置のコンデンサレ
ンズの構成を模式的に説明するための図である。
【図5】従来のプロジェクタ装置の構成を示す図であ
る。
【符号の説明】
1、21 光源 2、22 反射鏡 3 ロッドインテグレータ 4、24 リレーレンズ 5、25 反射ミラー 6、26 反射プリズム 7、27 カラープリズム 8、28 コンデンサレンズ 9、29 DMD 10、30 投射レンズ 11、31 スクリーン 23a、23b フライアイレンズ 101 光源 102 楕円面鏡 103 ロッドインテグレータ 105 反射ミラー 106 反射プリズム 107 カラープリズム 109 DMD 110 投射レンズ 111 スクリーン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松本 隆幸 東京都港区芝五丁目7番1号 日本電気 株式会社内 (56)参考文献 特開 平8−68960(JP,A) 特開 平9−96867(JP,A) 特開 平10−232430(JP,A) 特開 平9−222581(JP,A)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源から放射され、照度調整部を通過し
    た光を、リレーレンズ系によりカラープリズムに導き、
    該カラープリズムで3原色光に色分離した後、鏡面反射
    型光変調器に照射し、該鏡面反射型光変調器において変
    調された各原色光を前記カラープリズムで合成した後、
    投射レンズ系によってスクリーンに拡大投影するプロジ
    ェクタ装置において、 前記カラープリズムと前記鏡面反射型光変調器との間
    に、前記照度調整部の入射端の像を前記投射レンズ系の
    瞳位置で結像し、前記照度調整部の出射端の像を前記鏡
    面反射型光変調器に結像するコンデンサレンズを配設し
    た、ことを特徴とするプロジェクタ装置。
  2. 【請求項2】 前記照度調整部が、ロッドインテグレー
    タを有する、請求項1記載のプロジェクタ装置。
  3. 【請求項3】 前記照度調整部が、多数のレンズエレメ
    ントで構成されるフライアイレンズを有する、請求項1
    記載のプロジェクタ装置。
JP00295799A 1999-01-08 1999-01-08 プロジェクタ装置 Expired - Fee Related JP3372883B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00295799A JP3372883B2 (ja) 1999-01-08 1999-01-08 プロジェクタ装置
US09/472,820 US6491398B2 (en) 1999-01-08 1999-12-28 Video projector
EP00250003A EP1018842A3 (en) 1999-01-08 2000-01-06 Video projector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00295799A JP3372883B2 (ja) 1999-01-08 1999-01-08 プロジェクタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000206452A JP2000206452A (ja) 2000-07-28
JP3372883B2 true JP3372883B2 (ja) 2003-02-04

Family

ID=11543858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00295799A Expired - Fee Related JP3372883B2 (ja) 1999-01-08 1999-01-08 プロジェクタ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6491398B2 (ja)
EP (1) EP1018842A3 (ja)
JP (1) JP3372883B2 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6179426B1 (en) 1999-03-03 2001-01-30 3M Innovative Properties Company Integrated front projection system
US6568814B2 (en) 1999-03-03 2003-05-27 3M Innovative Properties Company Integrated front projection system with shaped imager and associated method
US6520646B2 (en) 1999-03-03 2003-02-18 3M Innovative Properties Company Integrated front projection system with distortion correction and associated method
US6530664B2 (en) 1999-03-03 2003-03-11 3M Innovative Properties Company Integrated front projection system with enhanced dry erase screen configuration
JP4206580B2 (ja) * 1999-10-04 2009-01-14 コニカミノルタオプト株式会社 照明装置とプロジェクター
US6811265B2 (en) * 2000-01-13 2004-11-02 Kevin James Soper Retractable image projecting system
US8487850B1 (en) 2000-06-05 2013-07-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multi-source LCD backlight for white balance adjustment
US6587269B2 (en) * 2000-08-24 2003-07-01 Cogent Light Technologies Inc. Polarization recovery system for projection displays
US7710669B2 (en) * 2000-08-24 2010-05-04 Wavien, Inc. Etendue efficient combination of multiple light sources
KR100397428B1 (ko) * 2000-12-29 2003-09-13 엘지전자 주식회사 전반사 프리즘 및 이를 이용한 화상 투사장치
JP2002250894A (ja) * 2001-02-26 2002-09-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 投写型表示装置
JP2002268010A (ja) * 2001-03-14 2002-09-18 Plus Vision Corp 画像表示装置
JP2002296539A (ja) * 2001-04-02 2002-10-09 Mitsubishi Electric Corp 投写型表示装置
JP2002350775A (ja) * 2001-05-30 2002-12-04 Fuji Photo Optical Co Ltd プロジェクタ装置
JP4126524B2 (ja) 2001-05-30 2008-07-30 フジノン株式会社 プロジェクタ装置
JP4728518B2 (ja) * 2001-07-03 2011-07-20 Necディスプレイソリューションズ株式会社 プロジェクタ装置
US7055959B2 (en) * 2001-10-01 2006-06-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Projection display device and back projection display device using the display device
JP2003202523A (ja) * 2001-11-02 2003-07-18 Nec Viewtechnology Ltd 偏光ユニット、該偏光ユニットを用いた偏光照明装置及び該偏光照明装置を用いた投写型表示装置
KR100424766B1 (ko) * 2001-12-08 2004-03-30 삼성전자주식회사 영상 투사 장치
GB2382881A (en) * 2001-12-10 2003-06-11 Wynne Willson Gottelier Ltd Digital image projector with deflector array
US6961194B2 (en) * 2001-12-31 2005-11-01 Texas Instruments Incorporated Integrated TIR prism and lens element
KR100463525B1 (ko) * 2002-07-02 2004-12-29 엘지전자 주식회사 Pccr 적분기를 갖는 광학계
KR100474904B1 (ko) * 2002-05-25 2005-03-08 엘지전자 주식회사 Pccr 적분기를 갖는 광학계
JP3891945B2 (ja) 2002-05-30 2007-03-14 株式会社ルネサステクノロジ パケット通信装置
KR100850708B1 (ko) * 2002-06-20 2008-08-06 삼성전자주식회사 광스캐너를 구비하는 화상 표시 장치
KR100441506B1 (ko) * 2002-07-16 2004-07-23 삼성전자주식회사 영상투사장치
JP3092509U (ja) 2002-09-02 2003-03-20 船井電機株式会社 Dmdを用いた画像表示プロジェクタ
KR100930238B1 (ko) * 2002-11-05 2009-12-09 삼성전자주식회사 조명 장치 및 소형 프로젝션 시스템
JP2004177654A (ja) * 2002-11-27 2004-06-24 Fuji Photo Optical Co Ltd 投写型画像表示装置
US7156522B2 (en) * 2003-07-16 2007-01-02 Plut William J Projection-type display devices with reduced weight and size
US7281807B2 (en) * 2003-07-16 2007-10-16 Honeywood Technologies, Llc Positionable projection display devices
US7220006B2 (en) * 2003-08-08 2007-05-22 Allen Eddie E Method and apparatus for increasing effective contrast ratio and brightness yields for digital light valve image projectors
DE10352040A1 (de) * 2003-11-07 2005-07-21 Carl Zeiss Sms Gmbh In Lage, Form und/oder den optischen Eigenschaften veränderbare Blenden-und/oder Filteranordnung für optische Geräte, insbesondere Mikroskope
JP4017167B2 (ja) * 2004-06-07 2007-12-05 フジノン株式会社 投映表示装置
KR100619039B1 (ko) * 2004-07-06 2006-09-01 삼성전자주식회사 조명 렌즈계 및 이를 채용한 프로젝션 시스템
KR100667769B1 (ko) 2004-08-10 2007-01-11 삼성전자주식회사 화상투사장치
US7360893B2 (en) * 2004-08-31 2008-04-22 20/10 Perfect Vision Optische Geraete Gmbh Systems and methods for shaping wavefronts in polychromatic light using phase shifting elements
US7136209B2 (en) 2004-10-20 2006-11-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Light modulators
KR20070115882A (ko) * 2005-02-09 2007-12-06 웨이비엔, 인코포레이티드 에텐듀 효율이 높은 복수 광원 결합기
US7290883B2 (en) * 2005-03-24 2007-11-06 Tte Tchnology, Inc. System and method for projecting video onto a screen
KR100797479B1 (ko) 2006-08-21 2008-01-24 엘지전자 주식회사 프로젝션 시스템
JP2009015225A (ja) * 2007-07-09 2009-01-22 Sharp Corp 照明光学系及び投射型表示装置
WO2012060065A1 (ja) 2010-11-02 2012-05-10 富士フイルム株式会社 プロジェクタ装置
US9581859B2 (en) * 2011-04-15 2017-02-28 Panasonic Corporation Optical deflector, optical deflection apparatus, and liquid crystal display apparatus using the optical deflector and the optical deflection apparatus

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4680579A (en) 1983-09-08 1987-07-14 Texas Instruments Incorporated Optical system for projection display using spatial light modulator device
US4913528A (en) * 1987-05-30 1990-04-03 Pioneer Electronic Corporation Optical prism, and projection television set using same
KR930005545B1 (ko) 1991-04-16 1993-06-23 주식회사 금성사 피디엘씨 이미지모듈을 이용한 프로젝션 광학계
GB9204798D0 (en) 1992-03-05 1992-04-15 Rank Brimar Ltd Spatial light modulator system
US5648860A (en) * 1992-10-09 1997-07-15 Ag Technology Co., Ltd. Projection type color liquid crystal optical apparatus
JP3582732B2 (ja) * 1994-02-22 2004-10-27 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテツド 投影システム
KR100236107B1 (ko) 1994-03-09 1999-12-15 전주범 투사형 화상표시장치(projection display system)
DE69517220T2 (de) * 1994-03-09 2000-10-12 Daewoo Electronics Co Ltd Optisches Projektionssystem
DE69611563T2 (de) * 1995-03-23 2001-06-21 Ibm Wirksames optisches System für eine hochauflösende Projektionsanzeige mit Reflexionslichtventilen
JPH11505334A (ja) * 1995-05-11 1999-05-18 ディジタル プロジェクション リミテッド 投影装置
JP3454397B2 (ja) 1995-09-28 2003-10-06 富士写真光機株式会社 ビデオプロジェクタ用光学系
JPH09222581A (ja) 1996-02-19 1997-08-26 Sharp Corp 照明光学装置
TW358890B (en) * 1996-06-25 1999-05-21 Seiko Epson Corp Polarizing converter, polarizing lighting, display and projection using these elements
US5777781A (en) 1996-10-29 1998-07-07 Daewoo Electronics Co., Ltd. Optical projection system
JP3697013B2 (ja) 1997-02-19 2005-09-21 キヤノン株式会社 照明装置及びそれを用いた投影装置
US6139154A (en) * 1998-02-13 2000-10-31 Seiko Epson Corporation Projector
JP2000039584A (ja) * 1998-07-23 2000-02-08 Fuji Photo Optical Co Ltd プロジェクタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6491398B2 (en) 2002-12-10
EP1018842A3 (en) 2001-05-16
JP2000206452A (ja) 2000-07-28
US20020012101A1 (en) 2002-01-31
EP1018842A2 (en) 2000-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3372883B2 (ja) プロジェクタ装置
JP4728518B2 (ja) プロジェクタ装置
JP2001201716A (ja) 反射型プロジェクター
JP2000321529A (ja) プロジェクタ装置
JP3955597B2 (ja) 照明装置および照明方法
JPH11281914A (ja) 照明光学系およびこれを用いたプロジェクタ装置
JP2004252112A (ja) 映像投射装置及びこれに用いられる照明装置
JP4258293B2 (ja) 投射型映像表示装置
US7401930B2 (en) Projection system
US7014342B2 (en) Light guiding apparatus for an illumination system
JP2007293033A (ja) プロジェクタ
JP2003315733A (ja) 画像表示装置
JP5097042B2 (ja) 照明光学装置及びそれを用いた投写型表示装置
JPH08201756A (ja) 液晶プロジェクター
JP2000002859A (ja) 投射表示装置
JP3984932B2 (ja) プロジェクタ
JPH1010467A (ja) 投影表示装置
JPH11271706A (ja) 照明光学系およびこれを用いたプロジェクタ装置
JP2768345B2 (ja) 液晶プロジェクタ
JP2000010047A (ja) 投射装置
JP2000047326A (ja) 反射型画像投影装置
JP2003255272A (ja) 投射型表示装置
JPH11223796A (ja) 投射装置
JPH1130765A (ja) 照明装置及びそれを用いた投影装置
JP2009015225A (ja) 照明光学系及び投射型表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010515

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees