JPH0585455A - 自転車フレーム - Google Patents

自転車フレーム

Info

Publication number
JPH0585455A
JPH0585455A JP4057099A JP5709992A JPH0585455A JP H0585455 A JPH0585455 A JP H0585455A JP 4057099 A JP4057099 A JP 4057099A JP 5709992 A JP5709992 A JP 5709992A JP H0585455 A JPH0585455 A JP H0585455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bicycle frame
stay
tube
frame
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4057099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2818516B2 (ja
Inventor
Pierre A Martin
ピエール・アベル・マルタン
Christian Pascaud
クリステイアン・パスコー
Jean-Marie Riffard
ジヤン−マリー・リフアール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH0585455A publication Critical patent/JPH0585455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2818516B2 publication Critical patent/JP2818516B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K19/00Cycle frames
    • B62K19/30Frame parts shaped to receive other cycle parts or accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K19/00Cycle frames
    • B62K19/18Joints between frame members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K19/00Cycle frames
    • B62K19/30Frame parts shaped to receive other cycle parts or accessories
    • B62K19/32Steering heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K19/00Cycle frames
    • B62K19/30Frame parts shaped to receive other cycle parts or accessories
    • B62K19/36Frame parts shaped to receive other cycle parts or accessories for attaching saddle pillars, e.g. adjustable during ride
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K3/00Bicycles
    • B62K3/02Frames
    • B62K3/04Frames having a substantially horizontal top bar

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 有利な原価で複合材料を成形し、工業規模で
製造可能かつ、使用者の要求に適合する特定の調節を迅
速、効率的に実施でき、ペダリング中にエネルギの最大
出力を得られ、良好な機械的強度特にフレーム面内の捩
り強さを有するフレームを提供する。 【構成】 上管2が、前部分を介して下管3に結合され
且つ連続断面結合部を介してステー10に結合されてお
り、前フォークピボット5ハウジング4が、入れ子装着
により前部分に装着された所謂ステアリングボックス16
により形成されており、座席柱ハウジングが、分岐装着
により連続断面結合部に装着された所謂座席管30により
規定されていることを特徴とする。特に競技用自転車フ
レームに適用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自転車分野一般に係
り、より詳細にはツーリング、スポーツ又は競技用自転
車のいずれかに拘わらず自転車等のフレームに適用する
ことができる。
【0002】
【従来技術及び発明が解決しようとする課題】自転車フ
レームの製造方法としては、一体成形されるか又は溶
接、接着もしくは他の装着方法により接合された金属、
プラスチック材料、複合材料の構成要素から製造する多
数の方法が提案されている。
【0003】いずれの方法の場合も、自転車フレームは
一般に実質的に水平な上管、上管から下向きに傾斜した
下管、傾斜管の下端部から伸延する後フォーク及びフォ
ークの端部を上管に結合する後ステーとを常に含むとみ
なされ得る。
【0004】一般に、下管と実質的に上管及びステー間
の結合点との間には「座席管」と呼称される支材が挿入
されている。
【0005】このような三角形の構造は良好な強度を有
しており、前フォークを取り付けるためのステアリング
ピボット、座席管、クランクセットケーシング及び後輪
軸を受容するための軸受を結合点に装着することが可能
である。
【0006】最大の快適さ、最適出力及び生成される物
理的エネルギの良好な効率を確保するために、こうして
形成されるフレームの所定の寸法特徴が使用者の体形に
対応すべきであることは旧来から認められている。
【0007】フレームのサイズ、ステアリングピボット
と座席管との間の距離、クランクセットケーシングを通
る鉛直軸に対する座席管のセットバックを個人毎に考慮
しなければならない。技術的な理由から、前フォークの
回動を維持及び許容するように構成されたステアリング
ピボットに与えられるクリアランス角度を考慮すること
も必要である。
【0008】これらの全データを考慮するために、2種
類のフレーム製造方法が使用されている。
【0009】第1の方法は、フレームの寸法特徴を決定
するために使用者の体形特徴を考慮する所謂ユニット方
法である。この製造方法が最も合理的であることは確か
であるが、製造費用が甚大であるので、特殊な場合にし
か利用できない。
【0010】第2の方法は、いくつかの製造範囲を決定
し、不利益が最小となるような妥協を得るために各製造
範囲で寸法特徴を近似的に選択する。
【0011】この方法は満足度は低いが、使用される構
成材料の種類に関係なくフレームを大量生産できるので
経済的に良好な結果を与える。
【0012】しかしながら、実際に、この方法は使用者
の実際の体形に応じて異なる寸法特徴を適切に調節する
ことができないので、多くの場合、経済的利点よりも不
満度の高いフレームを使用者に提供することが認められ
ている。
【0013】本発明の目的は、有利な原価で任意の適当
な材料から工業規模で製造可能であり、予め決められた
少数の有効範囲から上記のような特定の調節を迅速、簡
単、効率的且つ低費用で実施することができ、寸法特徴
を使用者の要求に容易に適合させることが可能な新規自
転車フレームを提案することにより、上記欠点を解決す
ることである。
【0014】本発明は必ずしもそうでなくてもよいが、
より詳細には複合材料を成形することにより製造される
自転車フレームに係る。
【0015】本発明の別の目的は、上記目的に合致する
と同時に、ペダリング中に生じる物理的エネルギの最大
出力を得られるように非常に良好な機械的強度、更には
フレーム面内の捩り強ささえをも有する新規フレームを
提案することである。
【0016】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の自転車フレームは、上管が、前部分を介し
て下管に結合され且つ連続断面結合部を介してステーに
結合されており、前フォークピボットハウジングが、入
れ子装着により前部分に装着された所謂ステアリングボ
ックスにより形成されており、座席柱ハウジングが、分
岐装着により連続断面結合部に装着された所謂座席管に
より規定されていることを特徴とする。
【0017】
【実施例】以下、添付図面により本発明の実施例を説明
する。
【0018】図面について説明すると、図1は単一部材
として形成されるか又は接着、鑞付けもしくはリベット
止め技術により相互に接合された数個の要素から形成さ
れ得る本発明のフレーム(参照符号1により全体を表
す)を示す。本発明は好ましくは複合材料から一体成形
された型のフレーム1に係る。
【0019】複合材料は好ましくは多孔質材料の構造コ
アの使用を意味するものと理解されるべきである。この
ようなコアは、適当な熱硬化樹脂により含浸及び重合さ
れたガラス及び/又はカーボンファイバ繊維をベースと
する周囲エンベロープに密接して囲繞され且つ緊密に接
着されている。
【0020】このように設計されるフレームを製造する
ために多数の従来技術が使用可能であり、従って本発明
の目的は、当業者の及ぶ範囲であるとみなされるべきこ
のような要素に関しては詳述しない。
【0021】フレーム1は好ましくは図1に示すよう
に、フレームの面内で凸面が上向きの曲線形状である所
謂上管2を含むように形成される。フレーム1は、下方
向に傾斜しており且つ上管2の前部に結合された第2の
所謂下管3を含み、該前部のレベルにおいてフレーム
は、前輪6を固定及び舵取するためのフォーク5を支持
するためのハウジング4を規定する。
【0022】下管3はその下端で後フォーク7に結合さ
れており、該後部フォークは上側に凸状の曲線形状を各
々有する2つの分岐アーム8により構成される。傾斜下
管3とフォーク7との間の結合部は、有利なことにはク
ランクセットケーシング9の支持及び保持を確保する。
【0023】更にフレーム1は、アーム8の後端部を上
管2の後端に結合する機能を有する1対のステー10を
含む。ステー10はフレームの面内において上側に凸状
の曲線形状をとる要素により構成される。フォーク要素
8とステー10との端部間の結合部は、有利なことには
後輪12の軸の取り付けに使用される開放軸受11を支
持又は規定する。
【0024】本発明の1特徴によると、上管及びステー
10は相互に1線状に形成され、且つクランクセットケ
ーシング9と上管2の後端部をステー10に結合する連
続断面結合部14との間に支材として挿入される立管1
3を介して補強され得る連続曲線状フレーム要素を、フ
レームの面内に規定する。
【0025】本発明の別の構成によると、上部フレーム
2と下部フレーム3とは双方の前端を介して前部分15
で相互に結合され、該前部分の機能は、入れ子装着17
により前部分15に装着されるステアリングボックス1
6を支持することである。図2及び図3により詳細に示
す入れ子装着17は以下の技術的手段を使用する。
【0026】前部分15は好ましくは、フォークピボッ
ト5の軸方向に平行又はやや異なる方向に前部分15の
全高にわたって伸延する嵌め込み用半コア18を横断前
面に含む。コア18は、横断面において実質的に半円筒
形、又は好ましくは図2に示すように平行六面体18a
と台形断面の頂部18bとを有する形状をとり得る。
【0027】半コア18は、前部分15の側壁から突出
し得るか又は好ましくは半コア18を画成するための周
囲溝に対応し得る周囲の所謂ストップショルダ19をそ
の基部に備える。
【0028】入れ子装着17はステアリングボックス1
6の側においては、周縁部21により規定される開放断
面を有する中空の所謂アセンブリベース20を使用す
る。ベース20は半コア18と組み合わせられ、縁部2
1がショルダ19に支承されるまで嵌め込み、相互に嵌
着することによりコアを完全に受容するように構成され
ている。
【0029】図2は、ベース20が、半コア18の前端
部を覆うように構成された壁22によりステアリングボ
ックス16の内側で規定されることを示す。内壁22は
弓形壁23と同様に補剛ウェブを構成し、該弓形壁は、
フォーク5のステアリングピボットを取り付けるための
ライニング又はジャケットの取り付け用ハウジング4を
ステアリングボックス16の内側24に規定する。
【0030】前部分15へのステアリングボックス16
の装着は、使用される材料の種類に適合する接着剤(例
えばにかわ)の膜を結合表面に介在させ、図3の矢印f
1の方向に半コア18とベース20とを相互に装着する
ことにより確保される。装着は、三次元で堅固な強い結
合が得られるように縁部21がショルダ19に支承され
るまで行われる。
【0031】図3は、コア18の側面に横方向キャビテ
ィ25を設け、中空ベース20の内面にそれと相補形状
のブロッキング要素26を設けると有利であることを示
す。形成される入れ子装着はこうして、使用中に特に矢
印f2の方向の一方又は他方に加えられる応力に対抗し
て機械的に補強される。
【0032】図1から明らかなように、本発明によると
種々の高さを有するステアリングボックス16を製造す
ることが可能になる。ステアリングボックス16の適当
な高さを選択することにより、フォークのピボットに装
着された頭管を昇降させることができ、従って、図1に
参照符号H1〜H5により表すような適切な高さ又はサイ
ズを所与の標準寸法のフォークに与えることができる。
【0033】更に、ハウジング4の軸に対して縁部21
の面の向きを変えることもでき、必要に応じてフォーク
5に与えるべきクリアランス角度αを変えることができ
る。
【0034】本発明の別の構成によると、上管2とステ
ー10との間に含まれる連続断面結合部14は有利なこ
とには、図4及び図5に細部構成を示すような分岐装着
31により適切な座席管30の位置決めを確保する。座
席管30は座席柱の正確な位置決めを確保するために使
用される。
【0035】分岐装着31は、結合部14の側では凸状
上縁部において、実質的に一定の深さで部分14の厚み
内に形成された凹形切欠32を含む。切欠32は、部分
14の一般輪郭に従って実質的に中ほどの高さに設定さ
れた2つの長手方向突縁部34により結合された2つの
横方向突縁部33を含む。凹形切欠32は、連続的又は
非連続的に切欠の全長に伸延し且つ好ましくは非限定的
な例として半円筒形の横断面を有する嵌め込み用半コア
35を露出させている。
【0036】座席管30は、任意の適当な手段により座
席柱を正しく取り付けるために使用される開放ハウジン
グ37をその上部に規定するシャフト36を含む。シャ
フト36の下方には、前端部39及び後端部40の2つ
の端部を夫々含む開放し且つ細長い中空アセンブリベー
ス38が延びている。端部39及び40は、切欠32の
深さに対応する厚さと切欠32及び半コア35(図5の
例によるとステー10まで伸びずに部分14の範囲に形
成されている)に対応する形状とを有することを特徴と
する。従ってこの例では、実質的に半円筒形の端部はシ
ャフト36と反対側で開放している。端部39及び40
は、ベース38の一部を形成する係合用側面部41を装
着することにより相互に結合される。
【0037】図例によると、ベース38の長さは切欠3
2の長さに対応し、端部39及び40の断面は結合部1
4の凸状上縁部からの切欠の高さに関連して選択され
る。
【0038】座席管30の装着は、コア35、突縁部3
3、突縁部34と端部39、端部40、側面部41との
間の面間結合を確保する膜又はコーティング(例えばに
かわ)を分岐装着31の相補表面に塗布することによ
る。
【0039】この位置では図4に示すように、座席管3
0は結合部14にまたがって装着され、三次元で有効に
固定されている。この位置では座席柱の軸x−x’は、
好ましくはクランクセットケーシング9の横断軸を通
る。
【0040】座席管30は、ステアリングボックス16
と同様にシャフト36の種々の高さで調整され得る。従
って、適切な座席管30を選択することにより、例えば
図1の参照符号H1〜H5から選択される適切な高さ又は
サイズを所与の標準寸法のフレーム1に与えることが可
能になる。
【0041】従って、ボックス16及び管30を正しく
選択することにより、所与のフレームに任意のサイズを
与えることが可能である。このような場合、ボックス1
6及び管30は例えばフレームレベルH1〜H5の1つを
規定するために相互に一致するように選択すべきであ
る。一方、直立又は下降即ち後傾位置を使用者に与える
ことが所望される場合は、ボックス16及び管30を一
致させないように選択することも可能である。こうし
て、標準を構成するサイズの範囲又は特定のサイクリス
トの所定の姿勢における身体部分のサイズに正確に対応
するように個々の要求にあわせたフレーム形状に適合さ
せるために、あらゆる組み合わせが可能である。
【0042】所与の標準寸法のフレームと適切に選択さ
れたボックス16及び管30とを使用することにより、
使用者の体形特徴又は姿勢要件にこのように容易に適合
させることができる。実験の結果、必要とされ得る全フ
レームサイズは、有利な原価で工業的規模で製造可能な
2つの基本フレームの有効範囲によりカバーできること
が判明した。
【0043】図6は、例えば図1のCを中心とする曲率
半径により規定される上縁部を部分14に与えるように
構成された実施例を示す。ベース38にも同一の相補形
状を与えるように構成されているので、切欠32の二等
分線Bにより規定されるような中心中立位置から矢印f
4の方向又は矢印f5の方向に座席管30を移動させるこ
とが可能である。
【0044】本発明の1特徴によると、ベース38は切
欠32よりも大きい全長を規定する端部39及び40を
も備え得る。端部39及び40は可分刻又は長さを短く
できるように構成されているので、クランクセットケー
シング9を通る鉛直軸Aに対してシャフト30を接近又
は遠ざけるように端部39及び40の一方又は他方の切
欠を配置できるように選択することにより、ベース38
の長さを切欠32の長さに正確に適合させることが可能
になる。
【0045】こうして、前フォークピボット5に対する
座席管のセットバックを実際的且つ迅速に変更すること
が可能になり、更に例えばハンドル管を操作することに
より、軸Aに対する前進又は後退位置を使用者に与える
ことが可能になる。
【0046】図7は、部分的にステー10まで伸延する
切欠32に対応するように特別に構成された座席管30
の変形実施例を示す。このような場合に端部40aは、
側面部41の輪郭に内接する下向き曲線状の2つの側縁
部42を有する掌形状である。その場合に端部40a
は、有利には後輪ブレーキ取り付け用手段44を備える
領域43を含む。手段44は突起45及び穴46から構
成され得る。
【0047】上記のように構成されたボックス16及び
管30を使用することにより、本発明の特徴に従ってフ
レームを製造すると上記の種々の可能性が得られる。こ
の場合、フレーム1、ボックス16及び管30を複合材
料から製造すると、より簡単、より迅速且つより低コス
トでこれらの可能性が得られることは容易に理解されよ
う。
【0048】本発明は、非限定的な例として競技用オー
ダーメード自転車フレームの製造に適用すると好適であ
る。
【0049】本発明は以上の説明及び図面に示した実施
例に限定されず、発明の範囲内で種々の変形が可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自転車フレームの概略側面図である。
【図2】図1のII−II線における拡大部分横断面図
である。
【図3】図2に対応する構造の細部の拡大分解図であ
る。
【図4】図1のIV−IV線における拡大横断面図であ
る。
【図5】図4の構造の細部の分解一部切欠分斜視図であ
る。
【図6】フレームを構成する要素の1つの変形実施例の
断面図である。
【図7】図1のVII−VII線における拡大平面図で
ある。
【符号の説明】
1 フレーム 2 上管 3 下管 4 ハウジング 5 フォークピボット 6 前輪 7 後フォーク 8 アーム 9 クランクセットケーシング 10 ステー 11 軸受 12 後輪 13 立管 14 結合部 16 ステアリングボックス 18 半コア 20 ベース 30 座席管
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年3月13日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項2
【補正方法】変更
【補正内容】
【請求項2】 フレームの面内で、相互に一線状に形成
された上管及びステーが上側に凸状の連続曲線状フレー
ム要素を規定しており、下方向に傾斜した下管が上管及
びステー側に凸状の曲線状フレーム要素を形成し、後フ
ォークがステー側に凸状の2つの曲線状分岐フレーム要
素を形成することを特徴とする請求項1に記載の自転車
フレーム。 ─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年3月13日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】
【図6】
【図7】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ピエール・アベル・マルタン フランス国、26270・ロリオール、カルテ イエ・レ・ロツシユ(番地なし) (72)発明者 クリステイアン・パスコー フランス国、07250・ル・プーザン、リ ユ・ジユール・フエリー、8 (72)発明者 ジヤン−マリー・リフアール フランス国、26250・リブロン、レ・シヤ ルミーユ、7

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上管と、上管と共に前フォークピボット
    ハウジングを規定する傾斜下管と、座席柱ハウジングの
    近傍で上管に結合されたステーと、クランクセットケー
    シングを介して下管に結合され且つ後輪軸取り付け用軸
    受を介してステーに結合された後フォークとを含む型の
    自転車フレームであって、上管が、前部分を介して下管
    に結合され且つ連続断面結合部を介してステーに結合さ
    れており、前フォークピボットハウジングが、入れ子装
    着により前部分に装着された所謂ステアリングボックス
    により形成されており、座席柱ハウジングが、分岐装着
    により連続断面結合部に装着された所謂座席管により規
    定されていることを特徴とする自転車フレーム。
  2. 【請求項2】 相互に一線状に形成された上管及びステ
    ーが上側に凸状の連続曲線状フレーム要素を規定してお
    り、下方向に傾斜した下管が上管及びステー側に凸状の
    曲線状フレーム要素を形成し、後フォークがステー側に
    凸状の2つの曲線状分岐フレーム要素を形成することを
    特徴とする請求項1に記載の自転車フレーム。
  3. 【請求項3】 連続断面結合部がフレームの面内で、少
    なくとも上縁部において曲率半径により規定されている
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の自転車フレー
    ム。
  4. 【請求項4】 金属から製造されていることを特徴とす
    る請求項1から3のいずれか一項に記載の自転車フレー
    ム。
  5. 【請求項5】 複合材料から製造されていることを特徴
    とする請求項1から3のいずれか一項に記載の自転車フ
    レーム。
  6. 【請求項6】 ステアリングボックス及び座席管が、夫
    々接着剤を介して入れ子装着及び分岐装着により装着さ
    れていることを特徴とする請求項1から5のいずれか一
    項に記載の自転車フレーム。
  7. 【請求項7】 前部分とステアリングボックスとの入れ
    子装着が、前部分側においては周囲ストップショルダを
    縁部に有する嵌め込み用半コアを含み、ボックス側にお
    いては、半コアに対応する形状を有しており且つショル
    ダに係合するように構成された開口を規定する周縁部を
    有する開放中空アセンブリベースを含むことを特徴とす
    る請求項6に記載の自転車フレーム。
  8. 【請求項8】 半コアが結合部の全高に伸延しており、
    且つ少なくとも2つの開放キャビティを側面に有し、該
    キャビティが、ベースの対応する側壁の内側表面に設け
    られてキャビティに相補的な形状の2つのブロッキング
    要素を受容することを特徴とする請求項7に記載の自転
    車フレーム。
  9. 【請求項9】 結合部と座席管との間の分岐装着が、結
    合部の側においてはその上縁部に、2つの横方向突縁部
    と2つの長手方向突縁部とを縁部に有する嵌め込み用半
    コアを規定する実質的に一定の厚さの凹形切欠を含み、
    座席管の側においては、係合用側面部により相互に結合
    された2つの端部を含み且つ半コア及び突縁部に部分的
    に係合するように切欠に配置されるように構成された開
    放的で細長い中空ベースを含むことを特徴とする請求項
    6に記載の自転車フレーム。
  10. 【請求項10】 端部が、座席管により規定される座席
    柱ハウジングの軸の両側に異なる突出長を有することを
    特徴とする請求項9に記載の自転車フレーム。
  11. 【請求項11】 座席管が、ステーの先端を取り付ける
    ように構成された掌形状の端部を含むことを特徴とする
    請求項9又は10に記載の自転車フレーム。
  12. 【請求項12】 端部が、後輪ブレーキ取り付け用手段
    を備えた領域を含むことを特徴とする請求項11に記載
    の自転車フレーム。
JP4057099A 1991-02-07 1992-02-07 自転車フレーム Expired - Lifetime JP2818516B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9101632 1991-02-07
FR9101632A FR2672563B1 (fr) 1991-02-07 1991-02-07 Cadre de cycle.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0585455A true JPH0585455A (ja) 1993-04-06
JP2818516B2 JP2818516B2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=9409633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4057099A Expired - Lifetime JP2818516B2 (ja) 1991-02-07 1992-02-07 自転車フレーム

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5269551A (ja)
JP (1) JP2818516B2 (ja)
AT (1) AT405044B (ja)
AU (1) AU654839B2 (ja)
BE (1) BE1006672A3 (ja)
CA (1) CA2060800C (ja)
CH (1) CH687311A5 (ja)
DE (1) DE4203135A1 (ja)
ES (1) ES2051623B1 (ja)
FR (1) FR2672563B1 (ja)
GB (1) GB2252537B (ja)
IT (1) IT1257380B (ja)
LU (1) LU88066A1 (ja)
NL (1) NL9200224A (ja)
PT (1) PT8904U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101322866B1 (ko) * 2011-05-06 2013-10-28 윈엔윈(주) 충격 흡수용 프레임 및 이를 구비한 자전거

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU125846S (en) 1994-07-22 1996-02-13 Melbourne Inst Tech Bicycle frame
AUPM701294A0 (en) * 1994-07-22 1994-08-18 Australian Sports Commission Bicycle frames
DE19510620A1 (de) * 1995-03-23 1996-09-26 Leybold Ag Refrigerator
US5803476A (en) * 1995-08-25 1998-09-08 Gt Bicycles, Inc. Composite bicycle frame and method of manufacturing
US6264878B1 (en) 1995-08-25 2001-07-24 James S. Busby Composite bicycle frame and method of manufacture
US6036213A (en) * 1997-12-01 2000-03-14 Gt Bicycles, Inc. Bicycle with shock absorbing rear assembly and common chain stay/shock absorber mounting bracket
ITBO20010719A1 (it) * 2001-11-23 2003-05-23 Bicliclette Fondriest Srl Elemento di carro posteriore particolarmente per cicli
US6712373B2 (en) * 2002-04-15 2004-03-30 Specialized Bicycle Components, Inc. Bicycle rear suspension
US7497455B2 (en) * 2005-01-28 2009-03-03 Michael Kamalian Carbon fiber motorcycle frame
ES2275421B1 (es) * 2005-07-29 2008-05-01 Orbea S. Coop. Ltda. Cuadro de bicicleta.
ES2273602B1 (es) * 2005-10-25 2008-03-16 Orbea S.Coop. Ltda Estructura trasera de cuadro de bicicleta.
WO2008022352A2 (en) * 2006-08-18 2008-02-21 Hays Marcus G Two wheel vehicles
US8388007B2 (en) * 2010-10-20 2013-03-05 Juan Carlos Calabresse Muzzi Robust bicycle having hollow unitary frame
TWI497333B (zh) 2011-06-14 2015-08-21 Giant Mfg Co Ltd 自行車適配產生方法、自行車適配系統與電腦程式產品
US9604690B2 (en) * 2013-03-15 2017-03-28 Chris Huber Bicycle frame with coupling device to permit flexing
WO2019079954A1 (zh) * 2017-10-24 2019-05-02 太仓市哲泰天产品设计有限公司 一种内置电池的电动自行车
USD958702S1 (en) 2020-08-05 2022-07-26 Specialized Bicycle Components, Inc. Bicycle frame

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE94327C (ja) * 1900-01-01
CH9932A (fr) * 1895-03-09 1895-09-15 Carl Paulitschky Système perfectionné de vélocipède
FR822328A (fr) * 1937-05-27 1937-12-28 Bicyclette
US2333642A (en) * 1938-09-06 1943-11-09 Sears Roebuck & Co Bicycle construction
FR2265602B1 (ja) * 1974-03-29 1977-03-04 Ramond Louis
US4086115A (en) * 1975-10-16 1978-04-25 Sweet Jr Robert D Method of making a hockey stick
US4669747A (en) * 1981-05-22 1987-06-02 Groendal Mark L Flexible bicycle
DE3219180A1 (de) * 1982-05-21 1983-11-24 Odo Prof. 5600 Wuppertal Klose Fahrrad
GB2136745B (en) * 1983-03-21 1986-12-17 Francis George Kirk Lightweight bicycle frame
WO1987006901A1 (en) * 1986-05-12 1987-11-19 Trimble Brent J Composite bicycle frame and production method
DE3807369A1 (de) * 1988-03-07 1989-09-21 Reinhard Riederer Fahrradrahmen mit einer oberrohrkonstruktion, die sich in einer im wesentlichen knickfreien linie vom steuerkopf zur hinterradaufnahme erstreckt
US4838569A (en) * 1988-04-25 1989-06-13 Ford Thomas R Bicycle
DE3838425C2 (de) * 1988-11-12 1995-08-31 Scherdel Sigmund Tech Federn Rahmen für Fahrräder
GB8829107D0 (en) * 1988-12-14 1989-01-25 Raleigh Industries Ltd Jointing of tubular elements
EP0399075B1 (de) * 1989-05-24 1993-04-07 Look S.A. Fahrradrahmen und Verfahren zu seiner Herstellung
DE8913300U1 (ja) * 1989-11-10 1989-12-21 Riederer, Reinhard, 8018 Grafing, De
DE9004518U1 (ja) * 1990-04-21 1990-06-28 Riehle, Hans-Martin, 7300 Esslingen, De
US5080385A (en) * 1990-05-25 1992-01-14 Duplessis Delano A Composite bicycle frame and method of making same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101322866B1 (ko) * 2011-05-06 2013-10-28 윈엔윈(주) 충격 흡수용 프레임 및 이를 구비한 자전거

Also Published As

Publication number Publication date
CA2060800A1 (fr) 1992-08-08
AT405044B (de) 1999-04-26
FR2672563B1 (fr) 1993-06-04
AU1074692A (en) 1992-08-13
ES2051623B1 (es) 1998-01-01
ATA21192A (de) 1998-09-15
FR2672563A1 (fr) 1992-08-14
GB9202284D0 (en) 1992-03-18
ITTO920095A1 (it) 1993-08-07
IT1257380B (it) 1996-01-15
ES2051623A2 (es) 1994-06-16
US5269551A (en) 1993-12-14
GB2252537B (en) 1995-01-11
CH687311A5 (fr) 1996-11-15
ES2051623R (ja) 1997-05-16
DE4203135A1 (de) 1992-08-13
GB2252537A (en) 1992-08-12
CA2060800C (fr) 1997-06-24
NL9200224A (nl) 1992-09-01
PT8904U (pt) 1996-12-31
ITTO920095A0 (it) 1992-02-07
LU88066A1 (fr) 1992-08-25
AU654839B2 (en) 1994-11-24
PT8904T (pt) 1994-04-29
BE1006672A3 (fr) 1994-11-16
JP2818516B2 (ja) 1998-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0585455A (ja) 自転車フレーム
US4613146A (en) Monocoque bicycle frame
US5411280A (en) Bicycle brake and derailleur mount
US5011172A (en) Lightweight bicycle with improved front and rear wheel fork and method of constructing same
EP0080391B1 (fr) Cadre de bicyclette à structure en coque, à éléments assemblées
EP2386472B1 (en) Bicycle fork
US3233916A (en) Velocipede frame
WO1995024332A1 (en) Modular composite bicycle frame
US5211415A (en) Bicycle frame with channel member
AU715205B3 (en) Bicycle frame assembly having wooden appearance and enhanced mechanical properties
US8136828B2 (en) Easy riding bicycle
US4596398A (en) Light frame tricycle
US6848694B2 (en) Chassis for an in-line skate, and an in-line skate including such chassis
US4923026A (en) Floor device for vehicles
EP1960254B1 (en) Quick-mount frame structure, particularly for bicycle saddles or similar supports, process of making such structure and saddle incorporating same
US5533742A (en) All-terrain bicycle frame
WO1996003306A1 (en) Bicycle frames
US6474667B1 (en) Two-wheeler in the form of a dandy horse
US20030141694A1 (en) Child's bicycle
GB2340092A (en) A bicycle with a one-piece handlebar and stem, a one-piece front fork and a one-piece main frame
FR2904961A1 (fr) Bicyclette sur laquelle le cycliste est en position horizontale, la tete en avant face au sol
KR200239903Y1 (ko) 자전거용 보조바퀴 장착용 지지대
EP1364865A3 (en) Child's vehicle
DE60213540D1 (de) Gelenkiger Aufhängungsrahmen für ein Fahrrad
ITBO930349A1 (it) Telaio per bicicletta particolarmente adatto per biciclette da competizione.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20051116

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090511

A521 Written amendment

Effective date: 20090629

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20091027

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20091120

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211