JPH0585434A - 前後輪駆動自動二輪車のグリツプバー - Google Patents
前後輪駆動自動二輪車のグリツプバーInfo
- Publication number
- JPH0585434A JPH0585434A JP3276173A JP27617391A JPH0585434A JP H0585434 A JPH0585434 A JP H0585434A JP 3276173 A JP3276173 A JP 3276173A JP 27617391 A JP27617391 A JP 27617391A JP H0585434 A JPH0585434 A JP H0585434A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- driven
- rear wheel
- motorcycle
- grip bar
- wheel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000004576 sand Substances 0.000 abstract description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 abstract description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 前輪側又は後輪側の何れの側が砂地などに填
り込んでも、片手でハンドルを握り、片手でグリップバ
ーを握って持上げるようにして脱出できる前後輪駆動自
動二輪車のグリップバーを得ること。 【構成】 エンジン2で後輪3を駆動すると同時にエン
ジン2で前輪4を駆動する前後輪駆動自動二輪車であっ
て、車体重心のフレーム1中央部の燃料タンク5下部を
中心に、フレーム1両側に前後に長いグリップバー6を
取付けたこと。
り込んでも、片手でハンドルを握り、片手でグリップバ
ーを握って持上げるようにして脱出できる前後輪駆動自
動二輪車のグリップバーを得ること。 【構成】 エンジン2で後輪3を駆動すると同時にエン
ジン2で前輪4を駆動する前後輪駆動自動二輪車であっ
て、車体重心のフレーム1中央部の燃料タンク5下部を
中心に、フレーム1両側に前後に長いグリップバー6を
取付けたこと。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、前後輪駆動自動二輪
車のグリップバーに関する。
車のグリップバーに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、自動二輪車は、エンジンで後輪
を駆動して走行する。自動二輪車は、フレームの下部
に、下側に立てることができる左右の脚を設けたスタン
ドが設けてあり、スタンドを下側に立てて後輪を浮かせ
て駐車できるようにしてある。そして、スタンドを立て
るときに、車体後部を持上げることができるように、車
体後部のシートの下側部分にグリップが取付けてあり、
グリップを握って車体後部を持上げることができるよう
にしてある。
を駆動して走行する。自動二輪車は、フレームの下部
に、下側に立てることができる左右の脚を設けたスタン
ドが設けてあり、スタンドを下側に立てて後輪を浮かせ
て駐車できるようにしてある。そして、スタンドを立て
るときに、車体後部を持上げることができるように、車
体後部のシートの下側部分にグリップが取付けてあり、
グリップを握って車体後部を持上げることができるよう
にしてある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】エンジンで前後輪を駆
動する自動二輪車は、前後の両輪が駆動されるので、滑
り易い路面でも滑らないようにスムースに走行できる特
徴がある。この特徴を生かして、雪面、砂地、沼地など
の走行が可能になり、このような場所で利用されること
が多い。しかし、前後輪が駆動されても、柔かい砂地や
沼地に填り込んで動きがとれなくなることがある。車体
後部に設けたグリップは、車体後部を持上げるには有効
であるが、前輪が填り込んだ場合には役に立たない。
動する自動二輪車は、前後の両輪が駆動されるので、滑
り易い路面でも滑らないようにスムースに走行できる特
徴がある。この特徴を生かして、雪面、砂地、沼地など
の走行が可能になり、このような場所で利用されること
が多い。しかし、前後輪が駆動されても、柔かい砂地や
沼地に填り込んで動きがとれなくなることがある。車体
後部に設けたグリップは、車体後部を持上げるには有効
であるが、前輪が填り込んだ場合には役に立たない。
【0004】かかる点に鑑み、この発明は、前輪側又は
後輪側の何れの側が砂地などに填り込んでも、片手でハ
ンドルを握り、片手でグリップバーを握って持上げるよ
うにして脱出できる前後輪駆動自動二輪車のグリップバ
ーを得ることを目的とする。
後輪側の何れの側が砂地などに填り込んでも、片手でハ
ンドルを握り、片手でグリップバーを握って持上げるよ
うにして脱出できる前後輪駆動自動二輪車のグリップバ
ーを得ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明の前後輪駆動自動二輪車のグリップバー
は、エンジンで後輪を駆動すると同時にエンジンで前輪
を駆動する前後輪駆動自動二輪車であって、車体重心の
フレーム中心部の燃料タンク下部を中心に、フレーム両
側に前後に長いグリップバーを取付けたことにある。
に、この発明の前後輪駆動自動二輪車のグリップバー
は、エンジンで後輪を駆動すると同時にエンジンで前輪
を駆動する前後輪駆動自動二輪車であって、車体重心の
フレーム中心部の燃料タンク下部を中心に、フレーム両
側に前後に長いグリップバーを取付けたことにある。
【0006】
【作用】前輪又は後輪が砂地などに填り込んだ場合は、
片手でハンドルを握り、前輪側を持上げるときは、片手
でグリップバーの前寄りを握り、後輪側を持上げる場合
は、片手でグリップバーの後寄りを握って持上げること
によって填り込んだ場所から脱出することができる。
片手でハンドルを握り、前輪側を持上げるときは、片手
でグリップバーの前寄りを握り、後輪側を持上げる場合
は、片手でグリップバーの後寄りを握って持上げること
によって填り込んだ場所から脱出することができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1乃至図6によっ
て説明する。図に示す自動二輪車は、フレーム1の前下
部に搭載したエンジン2に二つの無段ベルト変速機を連
結し、二つの無段ベルト変速機に各々発進クラッチと歯
車減速機で連結し、更にチエンを介して、エンジン2で
後輪3と前輪4の両輪を駆動する前後輪駆動自動二輪車
である。
て説明する。図に示す自動二輪車は、フレーム1の前下
部に搭載したエンジン2に二つの無段ベルト変速機を連
結し、二つの無段ベルト変速機に各々発進クラッチと歯
車減速機で連結し、更にチエンを介して、エンジン2で
後輪3と前輪4の両輪を駆動する前後輪駆動自動二輪車
である。
【0008】而して、本発明は、車体重心になるフレー
ム1の中央部の燃料タンク5の下側部分に、フレーム1
の両側に前後に長いグリップバー6を取付ける。
ム1の中央部の燃料タンク5の下側部分に、フレーム1
の両側に前後に長いグリップバー6を取付ける。
【0009】グリップバー6は、前後に長いので、前輪
4側を持上げるときは前寄りを握り、後輪3側を持上げ
るときは後寄りを握ることによって対応できる。又、グ
リップバー6は、燃料タンク5の下側を通してあるの
で、低い位置にあって、持上げるのに力を入れ易い。
4側を持上げるときは前寄りを握り、後輪3側を持上げ
るときは後寄りを握ることによって対応できる。又、グ
リップバー6は、燃料タンク5の下側を通してあるの
で、低い位置にあって、持上げるのに力を入れ易い。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように、この発明は、上述
のように構成したので、前後に長いグリップバーで、前
輪側を持上げることも後輪側を持上げることもできて、
砂地などに填り込んだ場合に脱出することが容易にな
る。又、グリップバーは、燃料タンクの下側で低い位置
に通してあるので、握って持上げるのに力を入れ易い。
のように構成したので、前後に長いグリップバーで、前
輪側を持上げることも後輪側を持上げることもできて、
砂地などに填り込んだ場合に脱出することが容易にな
る。又、グリップバーは、燃料タンクの下側で低い位置
に通してあるので、握って持上げるのに力を入れ易い。
【図1】本発明の実施例を示す全体左側面図である。
【図2】図1のA−A矢視断面図である。
【図3】図1のB−B矢視断面図である。
【図4】本発明の実施例を示す全体右側面図である。
【図5】本発明の実施例を示す燃料タンク等の付属部品
を取除いた左側面図である。
を取除いた左側面図である。
【図6】本発明の実施例を示す燃料タンク等の付属部品
を取除いた右側面図である。
を取除いた右側面図である。
1 フレーム 2 エンジン 3 後輪 4 前輪 5 燃料タンク 6 グリップバー
Claims (1)
- 【請求項1】 エンジンで後輪を駆動すると同時にエン
ジンで前輪を駆動する前後輪駆動自動二輪車であって、
車体重心のフレーム中心部の燃料タンク下部を中心に、
フレーム両側に前後に長いグリップバーを取付けたこと
を特徴とする前後輪駆動自動二輪車のグリップバー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3276173A JPH0585434A (ja) | 1991-09-30 | 1991-09-30 | 前後輪駆動自動二輪車のグリツプバー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3276173A JPH0585434A (ja) | 1991-09-30 | 1991-09-30 | 前後輪駆動自動二輪車のグリツプバー |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0585434A true JPH0585434A (ja) | 1993-04-06 |
Family
ID=17565745
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3276173A Pending JPH0585434A (ja) | 1991-09-30 | 1991-09-30 | 前後輪駆動自動二輪車のグリツプバー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0585434A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104386185A (zh) * | 2014-11-11 | 2015-03-04 | 郭玉 | 水平前叉双驱摩托车 |
-
1991
- 1991-09-30 JP JP3276173A patent/JPH0585434A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104386185A (zh) * | 2014-11-11 | 2015-03-04 | 郭玉 | 水平前叉双驱摩托车 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7419024B1 (en) | Wheelchair accessible trike | |
US5562176A (en) | Motor arrangement for roller skater | |
US3011576A (en) | Endless tread construction for a snowmobile | |
JPH0585434A (ja) | 前後輪駆動自動二輪車のグリツプバー | |
US2855061A (en) | Hand-guided transporter with powered tandem wheels | |
US3812926A (en) | Recreation vehicle | |
GB2240523A (en) | Two wheel drive bicycle | |
JP2516368Y2 (ja) | ドーザ付作業機 | |
JPH0343913Y2 (ja) | ||
JPS5851655Y2 (ja) | 長尺柱運搬用2輪車 | |
JPH06156352A (ja) | 動力付き一輪車 | |
JPS6240822Y2 (ja) | ||
JPH0585443A (ja) | 前後輪駆動自動二輪車のリヤークツシヨン装置 | |
US1383566A (en) | Heavy-traction attachment suitable for motor road-vehicles | |
JP3125732U (ja) | ウィリー走行練習用補助具 | |
JPS6141660Y2 (ja) | ||
JP3022253U (ja) | 船台用引っぱりリフト | |
JP2881893B2 (ja) | 前後輪駆動自動二輪車 | |
JPH04353092A (ja) | 小型雪上車 | |
JPS6224633Y2 (ja) | ||
JPH0554176U (ja) | オフロードカーの移動装置 | |
AU594395B2 (en) | Motorised tricycle | |
JPH0611218Y2 (ja) | チエン駆動車の動力伝動機構 | |
JPS6130940Y2 (ja) | ||
JPS5925749Y2 (ja) | 運搬作業機 |