JPH0584749U - 屋根工事用の安全帯の支持装置 - Google Patents

屋根工事用の安全帯の支持装置

Info

Publication number
JPH0584749U
JPH0584749U JP3309992U JP3309992U JPH0584749U JP H0584749 U JPH0584749 U JP H0584749U JP 3309992 U JP3309992 U JP 3309992U JP 3309992 U JP3309992 U JP 3309992U JP H0584749 U JPH0584749 U JP H0584749U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
safety belt
rope
support
support device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3309992U
Other languages
English (en)
Inventor
正夫 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Corp filed Critical Shimizu Corp
Priority to JP3309992U priority Critical patent/JPH0584749U/ja
Publication of JPH0584749U publication Critical patent/JPH0584749U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Lowering Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 建築物の屋根の葺替え工事等の高所作業にお
いて、作業員が装着する安全帯を支持するために、親綱
を張設する支持体に代わる有効な支持装置を提供する。 【構成】 支持装置10は、鋼製の枠体11の下面に屋
根1面への定着装置20を有し、上面には対向する2辺
の枠材12に支柱14を設けてこれらの支柱14間に支
持杆15を架設し、この支持杆15に安全帯9の一端を
係着する係着装置30を摺動自在に装備して構成してあ
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は一般に、高所作業を行うときに作業員が墜落防止のために使用する安 全帯設備に係り、とくに、建築物の屋根工事等において、作業員が装着する腰ベ ルトと、腰ベルトを介して作業員を支持する命綱とからなる安全帯を、作業範囲 内に伸縮可能に有効に活用させるようにするために、親綱の張設に代わって係着 支持する安全帯の支持装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
建築物の屋根工事においては、あらゆる段階において、作業員の行動範囲内に 親綱を張設し、これに作業員が腰ベルトによって装着する安全帯の一端を摺動自 在に係着することによって、手放し作業と高所作業の安全に備えているが、工事 が終了したのちの屋根面では、屋根葺材の性質上、屋根材が水密構造の最終部材 となって、屋根面上での作業の安全に必要な設備を係着することができなくなる のが普通である。従って、例えば、カラー鉄板葺の屋根の葺替え作業においては 、屋根面に親綱を張設するために支柱が要求され、その設立のためには、図5〜 図6に示すように、屋根1の全面に、母屋2と既存の屋根板材3のリブ3aとを 介して親綱安全装置4を設け、親綱8を張設することによって、命綱9aと腰ベ ルト9bとからなる安全帯9の命綱9aの一端を摺動させて作業員の行動範囲を 確保すると共に、腰ベルト9bを支持して安全を確保する必要があった。
【0003】 上記のような親綱安全装置4は、屋根1の所要の個所に、親綱支柱5を立て、 その中間と外方に間隔をおいて、ステイ6aを張設するステイ支柱6を取付け、 親綱支柱5の頂部5aとステイ支柱6との間に、例えばチェーン製のステイ6a を張設して親綱支柱5を屋根1の面上に植立する。このようにして親綱支柱5と ステイ支柱6とが固定座5bと6bとフックボルト7を介して立設されたならば 、その頂部5aと対向する支柱5との間に親綱8を張設すれば、作業員は最寄り の親綱8に安全帯9の命綱9aを係着することができるから、腰ベルト9bを装 着している作業員は常に落下の危険から守られることになる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、親綱安全装置4の設置には、鋼板製の屋根材3が、その水密性 と加工の容易さ等から、比較的薄い材料を使用しており、親綱支柱5は、屋根1 または母屋2等の下地構造に従って固定座5bを有し、親綱8とその負荷の張力 に対してステイ6aと共に構造強度を持たなければならないため、屋根工事に先 立って、まず親綱8の張設工事が必要であり、かなりの工費と工期をかける必要 があった。また、親綱支柱5とステイ支柱6とを固定座5bと6bとによって固 定するに際し、既存の母屋2の間隔に従ってフックボルト7を定着させるために 、それぞれの固定座5bと6bには長孔を設け、摺動、調節可能に立設する必要 があり、加工にも設置にも手間と時間を要するものであった。
【0005】 一方、親綱8の張設用の金物には各種のものが提案されているが、それらは安 全帯用だけではなく、作業員の行動に対して手摺の機能をも有するものであるた め、張設する場所は一般に行動面よりも高く保持され、従って、資材の小運搬等 の作業に対しては、行動に制約と不自由さをもたらすものであった。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記のような従来の屋根工事用の安全帯の支持装置に考察を加え、 作業員の作業行動がより自由で制約を伴わず、しかも設置が容易で工費を節減で き、ことに、屋根工事の各種の段階で有効に使用することができると共に、設備 費においても、節減可能となるような屋根工事用の安全帯の支持装置を提供する ことを目的として創案されたものであって、とくに、下面側で定着装置を介して 屋根の構造躯体に係止する鋼製の枠体と、枠体の上面側で対向する2辺上に立設 した支柱と、これら支柱に支持させて枠体上に架設した支持杆と、この支持杆に 摺動自在に装備し、安全帯の一端を巻込み式の索体によって係着する係着装置と からなることを特徴としている。
【0007】 従って、本考案によれば、支持装置の枠体は製作が容易であると共に、枠状の 単位体に構成した支持装置の屋根躯体への設置が簡便であり、枠体を複数個設置 することによって、安全帯の端部の親綱上での摺動は、係着装置からの索体の繰 出しと巻込みに転換される。従って、親綱を張設するための対向する支持部材を 必要とせず、作業の進行にともなって装置本体の盛替え設置が可能であるから、 初期の設置にも作業用の移動にも効率がよく、しかも、屋根面に近い位置に保持 されているから、作業に制約をもたらすことがなく、安全性と作業性の両面で有 効であると共に、支柱装置の下端部だけによる屋根面での支持が回避されて、確 実に母屋による固定が可能となる利点を有している。
【0008】
【実施例】
本考案の屋根工事用の安全帯の支持装置を、一実施例を示す図面に基づいて詳 細に説明する。図1は、本考案の屋根工事用の安全帯の支持装置を、カラー鉄板 葺の屋根の葺替え工事に適用するときの屋根面における平面図、図2は図1のA −A線に沿う断面図、図3は図1のB−B線に沿う断面図、図4は屋根用安全帯 の支持装置の屋根面における配置を示す斜視図である。図5、6の参照番号は、 対応する部材について共通にしてある。 本実施例において、まず図4中の複数の10はそれぞれ本考案の安全帯の支持 装置を示し、その本体11は屋根1の勾配方向(矢印)に隔てた母屋2、2の位 置で屋根材3上に間隔をおいて複数個設置してあり、説明上、屋根工事は図面の 左側から右側に進行する。各支持装置10には係着装置30が取付けてあり、作 動索体31が作業員の作業位置に向けて繰り出してあって、その先端32には作 業員の安全帯9の一端が接続してあるから、屋根材3の葺替え作業中の安全を確 保しており、作業の進行に伴って、仮想線の矢印のように盛替えられる。
【0009】 支持装置10の本体11は、図1に示すように、例えば山形鋼の開脚面を上内 方に向けて枠状に組付けた枠体である。12は本体11の各辺の枠材、13は1 対の対向枠材12の下面側フランジに穿設した屋根面への複数の取付孔で、図示 の例では長孔に形成して6個設けてある。14は同じく下面側フランジの上面側 に立設した短尺の管材の支柱であって、支柱14間に同様の管材の支持杆15を 架設してある。16は支柱14の一側に支持杆15を固定するための結合用クラ ンプである。
【0010】 次に、屋根1面上での本体11の設置は、図2、図3に示すように、既存の屋 根材3のリブ3aの位置で、定着装置20を使用して母屋2に定着させる。定着 装置20には公知のステンレスのフックボルト21を使用することができ、また 、できるだけ既存屋根に使用したものを流用するのがよく、フック部22を母屋 2のフランジに定着し、その上端部23を前記本体11の枠材12に穿設した取 付孔13に挿通して、ナットと座金24によって固定する。
【0011】 次に、係着装置30には市販のものを使用することができ、支持装置10の支 持杆15に遊嵌されるクランプ33によって支持杆15に沿って摺動自在に取付 けることができる。商品名「セルフロック」として知られたものでは、内部に巻 装された作動索体31はワイヤロープであり、スプリングによって巻込み方向に 付勢され、繰り出し側には随時に自動的に巻込みを歯止めする形式のものであっ て、作動長さを最大15mとしたものが得られるから、支持装置10の設置位置 を約10mごとに盛替えて使用することができる。作動索体31は巻込みと、繰 り出しとが自由で、その伸縮位置で保持されるから、その先端32に作業員の安 全帯9を接続すれば、作業員は在来の親綱8の設備と同様に安全帯9の支持装置 10を得ることができる。
【0012】
【作 用】
本考案の屋根工事用の安全帯の支持装置を、その取付方法と使用方法に基づい て作用を説明する。まず、安全帯の支持装置10の本体11は、枠材12の間隔 を当該屋根の母屋2の間隔に合わせて製作され、フックボルト21を使用して、 既存の屋根材3の上面で屋根1の面に設置する。支持装置10は直接母屋2に係 着されるため、通常の負荷に対しては、6個のフックボルト21によって十分固 定され、従って、作業員も安全に支持される。 また、係着装置30の作動索体31は巻取りと繰り出しによって伸縮自在であ り、係着装置30自体も支持杆15上で摺動自在であるから、安全帯9の支持端 側は屋根1面に沿って支持され、親綱8上の摺動と同様に移動自在の機能を有す るばかりでなく、作業員の行動は支持装置10を中心にして、各方向に制限を受 けない。
【0013】 カラー鉄板葺の屋根1の葺替え作業には、既存の屋根材3の撤去と、新規材の 葺替えまでの旧材による仮葺と、新屋根材3の本葺とが行われる。 本考案の安全帯の支持装置においては、まず、既存の屋根材3のための固定手 段をできるだけ活用して、図4に示すように、屋根勾配の方向の屋根材3の長手 方向に、複数の支持装置10を既存の屋根1の面に設置する。屋根1の解体工事 は、この支持装置10の作動範囲内で、並列させた支持装置10の図上の右側の 方向に進められ、屋根材3を解体しては仮葺を行うようにする。このような作業 はすべて支持装置10からの安全帯9の支持のもとで繰返されるが、屋根面では 、常に仮葺が行われるから、足場上に設けられて親綱支柱間に張設される親綱の ように、手摺の機能を備える必要はない。ついで、仮葺上で順次に左側からの本 葺が行われ、支持装置10の存在が、工事に駄目を残すことがないようにする。
【0014】
【考案の効果】
本考案の屋根工事用の安全帯の支持装置は、上述のように、屋根面上で作業す る作業員のために屋根面上に設置する安全帯の支持装置において、該支持装置は 下面側で定着装置を介して屋根の構造躯体に係止する鋼製の枠体と、枠体の上面 側で対向する2辺上に立設した支柱と、これら支柱に支持させて枠体上に架設し た支持杆と、この支持杆に摺動自在に装備し、安全帯の一端を巻込み式の索体に よって係着する係着装置とからなるものであるから、基本的には一般の親綱と同 様に安全帯を支持するものでありながら、屋根面に沿って設置される支持装置に よって作動索体が各方面に伸縮可能に支持され、親綱を張設するための親綱安全 装置を必要とせず、作業の進行にともなって装置本体の盛替え設置が可能である から、初期の設置にも作業用の移動にも効率がよく、しかも、屋根面に近い位置 に保持されているから、作業に制約をもたらすことがなく、安全性と作業性の両 面で有効である。また、親綱安全装置は親綱とその負荷の張力に対してステイと 共に構造強度を持たなければならないため、下端部だけで屋根面に支持される必 要があるが、本考案の支持装置では、各枠体ごとに確実にフックボルトによって 母屋に固定される利点を有し、屋根材の解体と、仮葺と、本葺に際して支持装置 の固定または盛替えが簡便であるから、屋根工事面にいわゆる「駄目」を残すこ とがない。しかも装置自体は製作が容易であり、係着装置の取扱いも従来の親綱 と同様に簡便であるから、本考案の屋根工事用の安全帯の支持装置は極めて有用 な画期的効果を奏するものである。
【0015】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の屋根工事用の用安全帯の支持装置の屋
根面における平面図である。
【図2】図1のA−A線に沿う断面図である。
【図3】図1のB−B線に沿う断面図である。
【図4】屋根工事用の用安全帯の支持装置の屋根面にお
ける配置を示す斜視図である。
【図5】従来の親綱支柱の配置を示す図4に対応する斜
視図である。
【図6】従来の親綱支柱の詳細を説明する図であり、図
(a)は垂直断面図(b)、(c)は要部の斜視図であ
る。
【0016】
【符号の説明】
1 屋根 2 母屋 3 屋根板材 3a リブ 4 親綱安全装置 5 親綱支柱 6 ステイ支柱 6a ステイ 7 フックボルト 8 親綱 9 安全帯 9a 命綱 9b 腰ベルト 10 支持装置 11 本体、枠体 12 各辺の枠材 13 取付孔 14 支柱 15 支持杆 16 クランプ 20 定着装置 21 フックボルト 22 フック部 23 上端部 24 ナットおよび座金 30 係着装置 31 作動索体 32 先端 33 クランプ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 屋根面上で作業する作業員のために屋根
    面に設置する安全帯の支持装置において、該支持装置は
    下面側で定着装置を介して屋根の構造躯体に係止する鋼
    製の枠体と、枠体の上面側で対向する2辺上に立設した
    支柱と、これら支柱に支持させて枠体上に架設した支持
    杆と、この支持杆に摺動自在に装備し、安全帯の一端を
    巻込み式の索体によって係着する係着装置とからなるこ
    とを特徴とする屋根工事用の安全帯の支持装置。
  2. 【請求項2】 定着装置は複数のステンレス鋼製のフッ
    クボルトであることを特徴とする請求項1に記載の屋根
    工事用の安全帯の支持装置。
JP3309992U 1992-04-20 1992-04-20 屋根工事用の安全帯の支持装置 Pending JPH0584749U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3309992U JPH0584749U (ja) 1992-04-20 1992-04-20 屋根工事用の安全帯の支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3309992U JPH0584749U (ja) 1992-04-20 1992-04-20 屋根工事用の安全帯の支持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0584749U true JPH0584749U (ja) 1993-11-16

Family

ID=12377220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3309992U Pending JPH0584749U (ja) 1992-04-20 1992-04-20 屋根工事用の安全帯の支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0584749U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012158868A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Jfe Steel Corp 親綱支柱の屋根面取付治具
JP3186864U (ja) * 2013-07-19 2013-10-31 株式会社増建 パラペット用スタンション及びこれを用いた仮設用柵

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012158868A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Jfe Steel Corp 親綱支柱の屋根面取付治具
JP3186864U (ja) * 2013-07-19 2013-10-31 株式会社増建 パラペット用スタンション及びこれを用いた仮設用柵

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5664391A (en) Roof anchor and hanging scaffold system
JP4716948B2 (ja) 安全ロープ張設用支持金具
JP6312109B1 (ja) 仮設足場用安全装置
KR101951634B1 (ko) 갱폼 건축현장용 작업효율 증진을 위한 슬라브 차광망 시공장치
JP5038805B2 (ja) 落下防止部材
KR200408267Y1 (ko) 비계의 안전망 설치용 접이식 지지대
KR20110004717A (ko) 발코니용 안전 울
JPH0584749U (ja) 屋根工事用の安全帯の支持装置
JP3668475B2 (ja) 屋根作業用安全装置
JP3215626U (ja) 保護綱係止用具
RU99043U1 (ru) Защитно-улавливающая система
JP6793960B2 (ja) 大型テント
KR100812130B1 (ko) 구명줄 겸용 안전네트
KR200367314Y1 (ko) 작업자 추락방지용 안전장치
WO2002038887A1 (en) Support apparatus
JP6788282B2 (ja) 大型テント
RU2275481C1 (ru) Устройство для проведения ремонтно-строительных работ, преимущественно на потолках и прилежащих к ним участках, и способ его использования
KR0119386Y1 (ko) 철골기둥용 안전로프
JP2005163355A (ja) 水平移動足場
JP7443279B2 (ja) 外部枠組み足場の養生用屋根枠及び外部枠組み足場の養生用屋根枠を用いた外部枠組み足場用雨除け装置
JP2620681B2 (ja) 仮設屋根
JP2001248277A (ja) 屋根上安全装置
KR100381652B1 (ko) 건설공사용 보호망
JP7122080B2 (ja) 仮設足場
KR200277868Y1 (ko) 낙하 방호틀