JPH0584547U - ガラス防曇装置 - Google Patents

ガラス防曇装置

Info

Publication number
JPH0584547U
JPH0584547U JP3340892U JP3340892U JPH0584547U JP H0584547 U JPH0584547 U JP H0584547U JP 3340892 U JP3340892 U JP 3340892U JP 3340892 U JP3340892 U JP 3340892U JP H0584547 U JPH0584547 U JP H0584547U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timer
heater wires
switch
heater
predetermined time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3340892U
Other languages
English (en)
Inventor
晴繁 山本
Original Assignee
ナイルス部品株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナイルス部品株式会社 filed Critical ナイルス部品株式会社
Priority to JP3340892U priority Critical patent/JPH0584547U/ja
Publication of JPH0584547U publication Critical patent/JPH0584547U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 他の電気装置の信号にノイズ信号の混入など
の悪影響を与ず、防曇操作が容易で、消費電力を低減さ
せたガラス防曇装置を提供する。 【構成】 ガラス板1aは、第1ヒータ線2と第2ヒー
タ線3を配置している。第1タイマ6は、デフォガスイ
ッチ5のスイッチ信号を入力後、初期の所定時間にわた
り、各ヒータ線2及び3を並列接続して通電し、急速に
発熱させる。第2タイマ7は、第1タイマ6の停止後に
所定時間にわたり、各ヒータ線2及び3を直列接続して
通電して発熱させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、車両用窓ガラスなどの露滴による曇りを、ガラス板に配設したヒー タ線を加熱することにより除去する、ガラス防曇装置の改良に関するものである 。
【0002】
【従来の技術】
従来のガラス防曇装置は、例えば、実公昭53−35322号公報に係る技術 で示すように、所定時間にわたりヒータ線を加熱することが一般に行われている 。しかし、これは所定時間を経過するとヒータ線の加熱が停止するので、しばら くするとガラスの曇りが再発し、その都度デフォガスイッチの操作をする必要が あった。 そこで、この問題点を解消するために、実公平1−34604号に係る技術が 開発された。これは、デフォガスイッチの操作により、ヒータ線を所定時間にわ たり連続通電し、その後は間欠的に通電する技術である。しかして、初期の連続 通電によってガラスの曇りを除去し、その後は間欠通電によって曇りの再発を防 止できる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、近年車両のリヤウインドウなどにおいては、ガラス板にヒータ線の 他に、ラジオ受信用アンテナなどの各種アンテナ線も配設するようになってきた 。 従って、上記従来の技術のように、ヒータ線に間欠通電すると、近接するアン テナ線で受信した信号中に、間欠通電によるノイズ信号が混入する惧れがある。 本考案は上記問題点に鑑み考案したものであり、他の電気装置の信号にノイズ 信号の混入などの悪影響を与えることなく、防曇操作が容易で、かつ、消費電力 を低減させたガラス防曇装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記目的を達成するために、ガラス板に配設した複数のヒータ線と、 前記複数のヒータ線を操作するデフォガスイッチと、 前記デフォガスイッチのスイッチ信号に基づき、第1所定時間にわたり、前記 複数のヒータ線を並列接続して通電する第1タイマと、 前記第1タイマの停止後に第2所定時間にわたり、前記複数のヒータ線を直列 接続して通電する第2タイマと を備えたことを特徴とするガラス防曇装置を構成する。
【0005】
【実施例】
本考案に係る好適な実施例を、添付図面に基づき詳述する。 先ず、第1実施例を図1に基づき説明する。 1は車両のリヤウインドウであり、ガラス板1aに複数、例えば、同一抵抗値 の2つのヒータ線2及び3を配設している。この第1ヒータ線2と第2ヒータ線 3は、各々一端を端子1bまたは端子1cに接続すると共に、各他端を端子1d に接続している。 +Vは直流電源の正極、4はイグニションスイッチ、5はデフォガスイッチ、 6は第1タイマ、7は第2タイマ、8は第1駆動部、9は第2駆動部である。
【0006】 デフォガスイッチ5は、自動復帰型の常開接点であり、例えばラバーコンタク トスイッチなどのタッチスイッチで構成する。 第1タイマ6は、デフォガスイッチ5のスイッチ信号に基づき、ガラス板1a の曇りを急速に除去できる第1所定時間、例えば約2分間にわたり、各ヒータ線 2及び3を並列接続して通電させる機能を有する。第1タイマ6は、例えば、充 放電回路6aと、抵抗R1及びR2の接続に基づく分圧を基準信号とし、この充 放電回路6aから比較信号を入力する比較回路6bと抵抗R3で構成する。充放 電回路6aは、直流電源の正極+Vからイグニションスイッチ4,デフォガスイ ッチ5,急速充放電用抵抗R4,逆流防止用ダイオードD,コンデンサC及びア ースに直列接続すると共に、このコンデンサCの両端間に放電及び分圧用抵抗R 5及びR6を接続して構成する。
【0007】 第1駆動部8は、第1タイマ6のタイマ信号に応じて各ヒータ線2及び3を並 列接続に切換える機能を有する。第1駆動部8は、第1タイマ6におけるコンパ レータ6bの出力側から、分圧用抵抗R7及びR8を介して接続する第1MOS 型電界効果トランジスタ(以下、「第1FET」という)8aと、この第1FE T8aによりコイル10aが励磁駆動される第1リレー10で構成する。第1リ レー10は、上記コイル10aと、リヤウインドウ1の端子1dからアース間に 接続する常開接点10bと、端子1bに接続する可動接片10cと、当該可動接 片10cと接触及びアースと接続する常閉側固定接点10dと、直流電源の正極 +Vと接続及び当該可動接片10cと接触し得る常開側固定接点10eで構成す る。
【0008】 第2タイマ7は、上記第1タイマ6の停止後に第2所定時間、例えば約1時間 にわたり、各ヒータ線2及び3を直列接続して通電させる機能を有する。第2タ イマ7は、第1タイマ6と同一構成であるが、充放電回路7aの放電時定数を、 当該第1タイマ6における充放電回路6aよりも大きく設定することにより、長 時間タイマに設定している。
【0009】 第2駆動部9は、第2タイマ7のタイマ信号に応じて各ヒータ線2及び3を直 列接続に切換える機能を有する。第2駆動部9は、第2タイマ7におけるコンパ レータ7bの出力側から、分圧用抵抗R9及びR10を介して接続する第2MO S型電界効果トランジスタ(以下、「第2FET」という)9aと、この第2F ET9aによりコイル11aが励磁駆動される第2リレー11で構成する。第2 リレー11は、上記コイル11aと、直流電源の正極+Vからリヤウインドウ1 の端子1c間に接続する常開接点11bで構成する。
【0010】 次に、上記第1実施例の構成の作動を説明する。 イグニションスイッチ4をオンした後、デフォガスイッチ5をワンタッチ操作 で1パルスのスイッチ信号を出力すると、各タイマ6及び7はそれぞれの充放電 回路が急速充電した後に放電を開始する。しかして、各コンパレータ6b及び7 bはタイマ信号を出力して、対応する第1FET8a及び第2FET9aをそれ ぞれ作動させる。これにより、第1リレー10はコイル10aの励磁に伴い、常 開接点10bがオンすると共に、可動接片10cが常開側固定接点10eと接触 する。また、第2リレー11はコイル11aの励磁に伴い、常開接点11bがオ ンする。 従って、各ヒータ線2及び3は並列回路を形成して通電し、急速に発熱する。 しかして、ガラス板1aに付着した露滴は除去されて、リヤウインドウ1の曇り がなくなる。
【0011】 その後、第1タイマ6は、充放電回路6aの放電が進行し第1所定時間が経過 すると、タイマ信号を停止して第1FET8aをオフ作動させる。これにより、 第1リレー10はコイル10aが非励磁になり、常開接点10bがオフし、可動 接片10cが図1で示す状態に反転する。 従って、この状態において第2タイマ7はタイマ信号を出力中であり、直流電 源の正極+V,第2リレー11の常開接点11b,第2ヒータ線3,第1ヒータ 線2,第1リレー10の可動接片10c,常閉側固定接点10d及びアースの経 路で直列回路を形成する。しかして、各ヒータ線2及び3は、上記並列回路の場 合の約1/2の電流で通電し、これに対応した発熱により、ガラス板1aに露滴 が付着することを防止している。
【0012】 その後、第2タイマ7は、充放電回路7aの放電が進行し、第2所定時間が経 過すると、タイマ信号を停止して第2FET9aをオフ作動させる。これにより 、第2リレー11はコイル11aが非励磁になり、常開接点11bがオフする。 従って、各ヒータ線2及び3は通電が遮断され、発熱を停止する。
【0013】 次に、第2実施例を図2に基づき説明する。なお上記第1実施例と同一構成に ついては同一符号を付し、その説明を省略する。 12はパルス回路であり、第1タイマ6において第1所定時間が経過してタイ マ信号が停止した時点に、1パルスのパルス信号を発生するものである。 第1駆動部8’及び第2駆動部9’は、それぞれリレー13及び14の接点構 成を上記第1実施例と相違したものである。第1駆動部8’における第1リレー 13は、コイル13aと2つの常開接点13b及び13cで構成する。第2駆動 部9’における第2リレー14は、コイル14a,常開接点14b,可動接片1 4c,常閉側固定接点14d及び常開側固定接点14eで構成する。
【0014】 次に、上記第2実施例の構成における作動を説明する。 イグニションスイッチ4をオンした後、デフォガスイッチ5をワンタッチ操作 すると、第1タイマ6は第1所定時間にわたりタイマ信号を出力し、第1FET 8aにより第1リレー13を作動させる。しかして、各ヒータ線2及び3は並列 回路を形成して通電し、急速に発熱する。 その後、第1所定時間が経過すると第1タイマ6はタイマ信号を停止する。パ ルス回路12は、この時点に1パルスのパルス信号を出力し、第2タイマ7を作 動させる。第2タイマ7は第2所定時間にわたりタイマ信号を出力し、第2FE T9aにより第2リレー14を作動させる。しかして、各ヒータ線2及び3は直 列回路を形成して通電し、約1/2の電流で通電し、発熱する。
【0015】 なお、上記第2実施例において、第2リレー14の常開接点14bと直流電源 の正極+Vとの間に、可変抵抗器などの可変の電流制限器を介在させることによ り、各ヒータ線2及び3が直列回路を形成した場合に、周囲の湿度変化などに応 じて電流を適宜調節できる。
【0016】
【考案の効果】
以上詳述したように本考案の構成によれば、複数のヒータ線を、初期の所定時 間にわたり並列接続して急速に発熱させ、その後は所定時間にわたり直列接続し て発熱量を低下させる構成にしたことにより、他の電気装置の信号にノイズ信号 の混入などの悪影響を与えることなく、防曇操作が容易で、かつ、消費電力を低 減させたガラス防曇装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る第1実施例を示す電気回路図であ
る。
【図2】本考案に係る第2実施例を示す電気回路図であ
る。
【符号の説明】
1a ガラス板 2 第1ヒータ線 3 第2ヒータ線 5 デフォガスイッチ 6 第1タイマ 7 第2タイマ 8,8’ 第1駆動部 9,9’ 第2駆動部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス板に配設した複数のヒータ線と、 前記複数のヒータ線を操作するデフォガスイッチと、 前記デフォガスイッチのスイッチ信号に基づき、第1所
    定時間にわたり、前記複数のヒータ線を並列接続して通
    電する第1タイマと、 前記第1タイマの停止後に第2所定時間にわたり、前記
    複数のヒータ線を直列接続して通電する第2タイマとを
    備えたことを特徴とするガラス防曇装置。
JP3340892U 1992-04-21 1992-04-21 ガラス防曇装置 Withdrawn JPH0584547U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3340892U JPH0584547U (ja) 1992-04-21 1992-04-21 ガラス防曇装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3340892U JPH0584547U (ja) 1992-04-21 1992-04-21 ガラス防曇装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0584547U true JPH0584547U (ja) 1993-11-16

Family

ID=12385773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3340892U Withdrawn JPH0584547U (ja) 1992-04-21 1992-04-21 ガラス防曇装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0584547U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005048657A1 (ja) * 2003-11-14 2005-05-26 Nippon Sheet Glass Company, Limited 電熱窓ガラス

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005048657A1 (ja) * 2003-11-14 2005-05-26 Nippon Sheet Glass Company, Limited 電熱窓ガラス
JP2005145211A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Nippon Sheet Glass Co Ltd 電熱窓ガラス
EP1684546A1 (en) * 2003-11-14 2006-07-26 Nippon Sheet Glass Company, Limited Electrically heated windowpane
EP1684546A4 (en) * 2003-11-14 2007-01-31 Nippon Sheet Glass Co Ltd ELECTRICALLY HEATED WINDOW GLASS

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06299937A (ja) デュアルバッテリスイッチ回路
US3944893A (en) Vehicle window heater control device
JP4513562B2 (ja) リレー駆動回路
JPH0584547U (ja) ガラス防曇装置
JP2004014225A (ja) スイッチ状態検出装置
US4220947A (en) Headlamp and security alarm control system
US3657626A (en) Timed control systems of windscreen wipers
US6815927B2 (en) Air conditioning apparatus
US4158798A (en) Control circuits for windscreen wipers for road vehicles
JPH0954622A (ja) 単電源におけるパワートランジスタ駆動回路
JP6029490B2 (ja) 半導体装置
JP3424617B2 (ja) 車載用表示器の駆動装置
CN108621746B (zh) 一种正温度系数加热器的启动控制电路、空调系统及汽车
JP3046526B2 (ja) 車両用バックミラーのヒータ制御装置
JPH0316856A (ja) 車両用融氷装置
JP2708330B2 (ja) パワーウインドウ駆動用制御回路
JPH1169619A (ja) 曇取装置の駆動回路
US20020140388A1 (en) Apparatus for controlling rearview mirror angle for use in a vehicle
JPH0742224U (ja) タイマ回路
JP3104812B2 (ja) 車両用電気負荷の駆動制御装置
JPH09109843A (ja) リアワイパの制御装置
JPH0630572A (ja) モータ駆動回路
KR100462911B1 (ko) 자동차 도어래치 제어회로의 절전 구조 및 방법
JP2594370Y2 (ja) 警報器の移報装置
JPH0585263A (ja) 車両ランプ制御用ソリツドステート装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19960801