JPH0582749B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0582749B2 JPH0582749B2 JP59190458A JP19045884A JPH0582749B2 JP H0582749 B2 JPH0582749 B2 JP H0582749B2 JP 59190458 A JP59190458 A JP 59190458A JP 19045884 A JP19045884 A JP 19045884A JP H0582749 B2 JPH0582749 B2 JP H0582749B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- blocking
- impurity
- semiconductor
- base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 80
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 59
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 36
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 9
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 4
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 claims description 2
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 27
- 239000000370 acceptor Substances 0.000 description 13
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 11
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 10
- 239000002800 charge carrier Substances 0.000 description 8
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 2
- 238000005513 bias potential Methods 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000007123 defense Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000003574 free electron Substances 0.000 description 1
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000003446 memory effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/36—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the concentration or distribution of impurities in the bulk material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/7606—Transistor-like structures, e.g. hot electron transistor [HET]; metal base transistor [MBT]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/86—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
- H01L29/861—Diodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/04—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
- H01L31/06—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
- H01L31/068—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/08—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
- H01L31/10—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
- H01L31/101—Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
- H01L31/102—Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier
- H01L31/105—Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier the potential barrier being of the PIN type
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/08—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
- H01L31/10—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
- H01L31/101—Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
- H01L31/11—Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by two potential barriers, e.g. bipolar phototransistors
- H01L31/1105—Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by two potential barriers, e.g. bipolar phototransistors the device being a bipolar phototransistor
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/547—Monocrystalline silicon PV cells
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Light Receiving Elements (AREA)
- Bipolar Transistors (AREA)
- Bipolar Integrated Circuits (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の背景]
この発明は半導体装置の分野に関する。ミサイ
ル防衛および宇宙監視システムの設計要求は長波
長赤外(LWIR)領域で動作可能な検知および撮
像システムに対する必要性を生み出した。これら
のシステムにおいては、解像度、視野、動作温
度、応答性、検知能、較正の容易性、および輻射
耐性などのパラメータに対し臨界的精度が要求さ
れる。特に、解像度と視野を改善する必要性は、
LWIR検知器の高密度、大面積アレイに対する要
求を起こした。これらのアレイから発生される大
量のデータでは、焦平面上での信号処理がデータ
リンクの要求を減少させることと同様、場面の識
別を可能にするために必要となろう。シリコンベ
ースの装置はこれらの要求を満たすのによく適し
ているように思われる。なぜなら、大規模集積化
(LSI)技術はその技術分野に対し広範囲にわた
つて開発されてきており、モノリシツクでハイブ
リツドな焦平面を作成するために不純物シリコン
半導体検知器技術と組合わせることが可能である
からである。
ル防衛および宇宙監視システムの設計要求は長波
長赤外(LWIR)領域で動作可能な検知および撮
像システムに対する必要性を生み出した。これら
のシステムにおいては、解像度、視野、動作温
度、応答性、検知能、較正の容易性、および輻射
耐性などのパラメータに対し臨界的精度が要求さ
れる。特に、解像度と視野を改善する必要性は、
LWIR検知器の高密度、大面積アレイに対する要
求を起こした。これらのアレイから発生される大
量のデータでは、焦平面上での信号処理がデータ
リンクの要求を減少させることと同様、場面の識
別を可能にするために必要となろう。シリコンベ
ースの装置はこれらの要求を満たすのによく適し
ているように思われる。なぜなら、大規模集積化
(LSI)技術はその技術分野に対し広範囲にわた
つて開発されてきており、モノリシツクでハイブ
リツドな焦平面を作成するために不純物シリコン
半導体検知器技術と組合わせることが可能である
からである。
前述のシステムは、しかしながら、核現象の存
在および影響の下で動作可能でなければならな
い。これらの条件下では、検知器の出力部におい
て核輻射により誘起されるイオン化パルス(スパ
イク)は、付加的ノイズ成分を生じさせ、このよ
うなシステムの、微弱な標的を検知する能力を低
下させ、また焦平面の出力を確実に解釈するとい
う重荷を増加させる。したがつて、検知および撮
像システムの有用性はそのシステムの核輻射に対
する感度を低下させることにより高められること
ができる。
在および影響の下で動作可能でなければならな
い。これらの条件下では、検知器の出力部におい
て核輻射により誘起されるイオン化パルス(スパ
イク)は、付加的ノイズ成分を生じさせ、このよ
うなシステムの、微弱な標的を検知する能力を低
下させ、また焦平面の出力を確実に解釈するとい
う重荷を増加させる。したがつて、検知および撮
像システムの有用性はそのシステムの核輻射に対
する感度を低下させることにより高められること
ができる。
このような輻射により誘起されるノイズは検知
器の厚みを減らすことにより減少させられるが、
従来の不純物シリコン検知器の厚みを十分に減ら
すには検知器の性能を犠牲にしなければならず、
許容できない暗電流レベルが生ずることや、光学
的クロストークの増大や、応答異常による低バツ
クグラウンドレベルにおける機能低下などをもた
らす。
器の厚みを減らすことにより減少させられるが、
従来の不純物シリコン検知器の厚みを十分に減ら
すには検知器の性能を犠牲にしなければならず、
許容できない暗電流レベルが生ずることや、光学
的クロストークの増大や、応答異常による低バツ
クグラウンドレベルにおける機能低下などをもた
らす。
1980年10月23日に出願されたアメリカ合衆国特
許出願連続番号第199881に述べられているブロツ
クされた不純物バンド検知器は、核輻射環境での
動作という問題に対する有効な解決を提供する。
これらの検知器の構造は、核輻射剛性および稠密
に一定間隔で配列されるアレイにおける隣接検知
器間での光学的クロストークの減少ということに
関して固有の優秀性を示す。さらに、ブロツクさ
れた不純物バンド検知器は記憶効果、パルス波形
の変化、非線形応答性、核輻射により誘起される
応答性の変化などの不規則動作のタイプには影響
されないことを示している。この不規則動作は従
来の不純物シリコン光伝導性検知器で観察されて
いる。結果的に生ずる優れた周波数応答性および
較正の安定性はセンサシステムの機能の最適化に
おいて極めて重要な意義を有する。
許出願連続番号第199881に述べられているブロツ
クされた不純物バンド検知器は、核輻射環境での
動作という問題に対する有効な解決を提供する。
これらの検知器の構造は、核輻射剛性および稠密
に一定間隔で配列されるアレイにおける隣接検知
器間での光学的クロストークの減少ということに
関して固有の優秀性を示す。さらに、ブロツクさ
れた不純物バンド検知器は記憶効果、パルス波形
の変化、非線形応答性、核輻射により誘起される
応答性の変化などの不規則動作のタイプには影響
されないことを示している。この不規則動作は従
来の不純物シリコン光伝導性検知器で観察されて
いる。結果的に生ずる優れた周波数応答性および
較正の安定性はセンサシステムの機能の最適化に
おいて極めて重要な意義を有する。
しかしながら、検知器における用途に加えて、
不純物バンド伝導という概念は他の装置に利用で
きるということはまた有益である。この概念を援
用した能動回路素子は、たとえば、多くの応用用
途を見い出すであろう。このような回路素子は、
マルチプレクサ、プリアンプおよび他の多くの能
動装置を作成するのに用いられるであろう。
不純物バンド伝導という概念は他の装置に利用で
きるということはまた有益である。この概念を援
用した能動回路素子は、たとえば、多くの応用用
途を見い出すであろう。このような回路素子は、
マルチプレクサ、プリアンプおよび他の多くの能
動装置を作成するのに用いられるであろう。
[発明の概要]
この発明の一般の目的は、不純物バンド伝導と
いう概念に基づいた新しく改良された半導体装置
の一族を提供することである。
いう概念に基づいた新しく改良された半導体装置
の一族を提供することである。
この発明に従つて構成される半導体ダイオード
は、この装置内での自由電荷担体の熱生成を無視
できる温度での動作を目的としている。ダイオー
ドは、金属型の伝導性を示すように十分な濃度の
第1の伝導型の不純物を有する第1の半導体領域
を含む。第2の半導体領域は、第1の伝導型の不
純物の十分な濃度を有し、その内部に不純物エネ
ルギーバンドを作る。さらに、第2の半導体領域
における第2の伝導型不純物の濃度は第1の伝導
型不純物の濃度の半分より低い。最後に、第1お
よび第2の半導体領域の間のブロツキング領域は
十分に低い不純物濃度を有し、実質的に不純物伝
導機構による電荷輸送はこの内部では全く生じな
い。
は、この装置内での自由電荷担体の熱生成を無視
できる温度での動作を目的としている。ダイオー
ドは、金属型の伝導性を示すように十分な濃度の
第1の伝導型の不純物を有する第1の半導体領域
を含む。第2の半導体領域は、第1の伝導型の不
純物の十分な濃度を有し、その内部に不純物エネ
ルギーバンドを作る。さらに、第2の半導体領域
における第2の伝導型不純物の濃度は第1の伝導
型不純物の濃度の半分より低い。最後に、第1お
よび第2の半導体領域の間のブロツキング領域は
十分に低い不純物濃度を有し、実質的に不純物伝
導機構による電荷輸送はこの内部では全く生じな
い。
より特定的な実施例においては、第1の伝導型
の不純物は、シリコン中の砒素のようなドナー不
純物、またはシリコン中のガリウムなようなアク
セプタ不純物である。
の不純物は、シリコン中の砒素のようなドナー不
純物、またはシリコン中のガリウムなようなアク
セプタ不純物である。
他のより特定的な実施例においては、ブロツキ
ング領域は第1の半導体層と第2の半導体層とに
挟まれるブロツキング層であり、第1のオーミツ
クコンタクトが第1層のブロツキング層と反対側
に、第2のオーミツクコンタクトが第2の層のブ
ロツキング層と反対側に設けられる。
ング領域は第1の半導体層と第2の半導体層とに
挟まれるブロツキング層であり、第1のオーミツ
クコンタクトが第1層のブロツキング層と反対側
に、第2のオーミツクコンタクトが第2の層のブ
ロツキング層と反対側に設けられる。
この発明に従つて構成されるトランジスタは、
また、自由電荷担体の熱生成が無視できる温度領
域での動作を目的として設計される。トランジス
タは、十分な濃度の第1の伝導型の不純物を有
し、金属型の伝導性を示す半導体コレクタと、同
様な不純物濃度を有する半導体エミツタ領域とを
含む。一方、そのベースは不純物エネルギーバン
ドを作るために十分な濃度の第1の伝導型の不純
物と、第1の伝導型の不純物濃度の半分よりも低
い第2の伝導型の不純物の濃度とを備える。第1
のブロツキング領域はベースとコレクタとの間に
挟まれ、一方、第2のブロツキング領域はベース
とエミツタとを分離する。
また、自由電荷担体の熱生成が無視できる温度領
域での動作を目的として設計される。トランジス
タは、十分な濃度の第1の伝導型の不純物を有
し、金属型の伝導性を示す半導体コレクタと、同
様な不純物濃度を有する半導体エミツタ領域とを
含む。一方、そのベースは不純物エネルギーバン
ドを作るために十分な濃度の第1の伝導型の不純
物と、第1の伝導型の不純物濃度の半分よりも低
い第2の伝導型の不純物の濃度とを備える。第1
のブロツキング領域はベースとコレクタとの間に
挟まれ、一方、第2のブロツキング領域はベース
とエミツタとを分離する。
ダイオードについて同様に、第1のタイプの不
純物はドナーまたはアクセプタ不純物であり、ま
た、オーミツクコンタクトがベース、エミツタお
よびコレクタに付けられる。
純物はドナーまたはアクセプタ不純物であり、ま
た、オーミツクコンタクトがベース、エミツタお
よびコレクタに付けられる。
この発明さらに他の目的と特徴と利点は以下に
図面を参照して行なう詳細な説明において議論さ
れる。
図面を参照して行なう詳細な説明において議論さ
れる。
[発明の説明]
先行技術と比較して、この発明は新規なアプロ
ーチであるので、不純物半導体物質において生ず
る伝導性のタイプに関する一般的な議論をこの詳
細な説明に先立つて行なうのが有益であろう。こ
の説明は、n型物質(ドナー不純物または欠陥を
優勢に含む物質)に焦点を当てるが、当業者は理
解できるように、同様の解析はp型物質(アクセ
プタ不純物または欠陥を優勢に含む物質)にも適
用される。
ーチであるので、不純物半導体物質において生ず
る伝導性のタイプに関する一般的な議論をこの詳
細な説明に先立つて行なうのが有益であろう。こ
の説明は、n型物質(ドナー不純物または欠陥を
優勢に含む物質)に焦点を当てるが、当業者は理
解できるように、同様の解析はp型物質(アクセ
プタ不純物または欠陥を優勢に含む物質)にも適
用される。
ドナー濃度NDとアクセプタ濃度NA<NDを有
し、自由電荷担体の熱生成が無視できるような十
分低い温度で熱平衡状態にある半導体物質を考え
る。
し、自由電荷担体の熱生成が無視できるような十
分低い温度で熱平衡状態にある半導体物質を考え
る。
この状況における3つの可能なドナー濃度に対
するエネルギー準位が第1図に示される。低ドナ
ー濃度に対しては、第1図aに示される状態が支
配的であろう。ここで、ドナーおよびアクセプタ
は価電子帯と伝導帯との間の禁止帯中に準位を作
つている。特定の低温度においてすべてのキヤリ
アは不純物準位上に凍結される。よく知られてい
るように、これらの条件下においてすべてのアク
セプタは負に帯電され(これらはA-電荷と称さ
れる)またイオン化ドナー(D+電荷)の濃度ND
はアクセプタ濃度NAに等しい。
するエネルギー準位が第1図に示される。低ドナ
ー濃度に対しては、第1図aに示される状態が支
配的であろう。ここで、ドナーおよびアクセプタ
は価電子帯と伝導帯との間の禁止帯中に準位を作
つている。特定の低温度においてすべてのキヤリ
アは不純物準位上に凍結される。よく知られてい
るように、これらの条件下においてすべてのアク
セプタは負に帯電され(これらはA-電荷と称さ
れる)またイオン化ドナー(D+電荷)の濃度ND
はアクセプタ濃度NAに等しい。
中性ドナーD0の濃度NDOはしたがつて次式
NDO=ND−NA ……(1)
で与えられる。2個の原子を結合させるドナー
(D-準位と示される)の可能性も完璧さのために
第1図に含まれる。しかしながら、このような状
態はこの発明には必要ではない。
(D-準位と示される)の可能性も完璧さのために
第1図に含まれる。しかしながら、このような状
態はこの発明には必要ではない。
この低ドナー濃度のおいては、ドナーは十分に
広い間隔で配置されるので、ドナー位置間での電
子のトンネル現象は起こらない。この低温度にお
いては、この物質は絶縁体とみなされることがで
きるが、伝導帯へ注入される電子または価電子帯
へ注入される正孔により物質中を電流が流れても
よい。このような物質は便宜上i型物質(この発
明においてはこの低濃度系において、n型とp型
とを区別する必要はない)と称される。
広い間隔で配置されるので、ドナー位置間での電
子のトンネル現象は起こらない。この低温度にお
いては、この物質は絶縁体とみなされることがで
きるが、伝導帯へ注入される電子または価電子帯
へ注入される正孔により物質中を電流が流れても
よい。このような物質は便宜上i型物質(この発
明においてはこの低濃度系において、n型とp型
とを区別する必要はない)と称される。
第1図bはドナーの中濃度の場合を示す図であ
る。ここで、不純物間距離は十分小さくなつてお
りドナー上の電子は占有されているドナー位置か
ら占有されていないドナー位置へ素早くトンネル
するかまたは“ホツプ”することができる。
る。ここで、不純物間距離は十分小さくなつてお
りドナー上の電子は占有されているドナー位置か
ら占有されていないドナー位置へ素早くトンネル
するかまたは“ホツプ”することができる。
実際、ドナーレベルは伝導帯(D-状態から作
られるバンド)からエネルギー的に分離される
“不純物バンド”に取り込まれる。“不純物バン
ド”という言葉は、半導体物質の禁止帯またはバ
ンドギヤツプ内にあるエネルギー準位の集合を意
味している。濃度の中間レベルにおいては、この
物質の価電子帯または伝導帯へ電荷担体を励起さ
せる必要もなく、電荷の輸送はこれらのエネルギ
ー準位間で物質中で生じることができる。不純物
バンドは必ずしも真の“バンド様”または拡張さ
れたエネルギー状態から作られるとは限らない
が、しかし、物質内の不純物または欠陥に局在す
る状態から構成されている。後者の場合、電荷輸
送は不純物または欠陥位置間でホツピングまたは
トンネリング型の運動により生ずる。不純物バン
ド中の空の状態(D+電荷)の数は補償用のアク
セプタの数に等しいので、2つの場合が区別され
ねばならない。
られるバンド)からエネルギー的に分離される
“不純物バンド”に取り込まれる。“不純物バン
ド”という言葉は、半導体物質の禁止帯またはバ
ンドギヤツプ内にあるエネルギー準位の集合を意
味している。濃度の中間レベルにおいては、この
物質の価電子帯または伝導帯へ電荷担体を励起さ
せる必要もなく、電荷の輸送はこれらのエネルギ
ー準位間で物質中で生じることができる。不純物
バンドは必ずしも真の“バンド様”または拡張さ
れたエネルギー状態から作られるとは限らない
が、しかし、物質内の不純物または欠陥に局在す
る状態から構成されている。後者の場合、電荷輸
送は不純物または欠陥位置間でホツピングまたは
トンネリング型の運動により生ずる。不純物バン
ド中の空の状態(D+電荷)の数は補償用のアク
セプタの数に等しいので、2つの場合が区別され
ねばならない。
1/2ND<NA<NDならば、不純物バンドは半
分未満しか満たされておらず、不純物バンド中の
電荷担体は(負に帯電した)電子とみなされる。
一方、NA<1/2NDならば、不純物バンド中の
電荷担体は正に帯電した空の状態かまたは可動
D+電荷である。NDが中濃度領域にあり、かつNA
<1/2NDである物質はD型物質と称される。
分未満しか満たされておらず、不純物バンド中の
電荷担体は(負に帯電した)電子とみなされる。
一方、NA<1/2NDならば、不純物バンド中の
電荷担体は正に帯電した空の状態かまたは可動
D+電荷である。NDが中濃度領域にあり、かつNA
<1/2NDである物質はD型物質と称される。
第1図cに示されるように、十分に高いドナー
濃度は“金属型”または縮重した伝導性を生ず
る。ここで、不純物バンドはエネルギー的に広が
り、伝導帯および/またはD-バンドと重なり合
う。この場合には、電荷担体は、或る意味で、フ
エルミ準位より上にある負電子およびフエルミ準
位より下にある正の空の状態とみなすことができ
る。十分に高い濃度を持ち“金属型”の伝導性を
示す物質はn+型物質と表わされる。
濃度は“金属型”または縮重した伝導性を生ず
る。ここで、不純物バンドはエネルギー的に広が
り、伝導帯および/またはD-バンドと重なり合
う。この場合には、電荷担体は、或る意味で、フ
エルミ準位より上にある負電子およびフエルミ準
位より下にある正の空の状態とみなすことができ
る。十分に高い濃度を持ち“金属型”の伝導性を
示す物質はn+型物質と表わされる。
上述したように、アクセプタ準位から生ずる不
純物バンドを有するp型物質に対しても同様の解
析が適用される。この場合、NAが中濃度領域に
あり、かつND<1/2NAである物質はA型物質
と表わされる。A型物質においては可動D+電荷
の役割は(負に帯電した)A-電荷によるとみな
される。さらに、十分高いアクセプタ濃度を持
ち、金属型の伝導性を示すp型物質はp+型物質
と表わされる。
純物バンドを有するp型物質に対しても同様の解
析が適用される。この場合、NAが中濃度領域に
あり、かつND<1/2NAである物質はA型物質
と表わされる。A型物質においては可動D+電荷
の役割は(負に帯電した)A-電荷によるとみな
される。さらに、十分高いアクセプタ濃度を持
ち、金属型の伝導性を示すp型物質はp+型物質
と表わされる。
この発明により構成されるn型ジャンクシヨン
ダイオードの構造は第2図に側面断面図として示
される。n+層10は十分にドナー不純物がドー
プされて金属型の伝導性を示す。一方、D型層1
2は不純物エネルギーバンドを形成するためにド
ナー不純物が十分な濃度にドープされる。加え
て、層12におけるアクセプタ不純物濃度はドナ
ー濃度の半分未満に保たれる。これらの層は薄い
i型ブロツキング層14により分離される。この
i型ブロツキング層14においては、不純物バン
ドによる電荷輸送は何も生じない。層10,12
および14の特性は、もちろん、自由電荷担体の
熱生成が無視できる十分に低い温度での装置の動
作に適用される。オーミツクコンタクト16およ
び18はこのダイオードを電気回路に接続するた
めに層10および12に設けられる。
ダイオードの構造は第2図に側面断面図として示
される。n+層10は十分にドナー不純物がドー
プされて金属型の伝導性を示す。一方、D型層1
2は不純物エネルギーバンドを形成するためにド
ナー不純物が十分な濃度にドープされる。加え
て、層12におけるアクセプタ不純物濃度はドナ
ー濃度の半分未満に保たれる。これらの層は薄い
i型ブロツキング層14により分離される。この
i型ブロツキング層14においては、不純物バン
ドによる電荷輸送は何も生じない。層10,12
および14の特性は、もちろん、自由電荷担体の
熱生成が無視できる十分に低い温度での装置の動
作に適用される。オーミツクコンタクト16およ
び18はこのダイオードを電気回路に接続するた
めに層10および12に設けられる。
当業者はわかるように、類似のp型装置は薄い
ブロツキング層に分離されたp+とA型層とから
作ることができる。
ブロツキング層に分離されたp+とA型層とから
作ることができる。
第2図のn型ジヤンクシヨンダイオードの動作
は第3図ないし第6図を用いて説明することがで
きる。第3図は、単純化されたエネルギーバンド
図であり、順方向バイアス電位(n+側に負電位)
が印加されているダイオードの状態を示す。第4
図は、順方向バイアス時のダイオード内部におけ
る電界の分布を示す。一方、第5図および第6図
は逆方向バイアス電位に対するエネルギーバンド
と電界を表わす。これらの図においてはn+およ
びD+物質両方へのオーミツクコンタクトは接合
から十分遠くにある低電界領域に設けられるとし
ている。斜線部20および22はそれぞれn+お
よびD型領域中の電子により満たされている状態
を表わし、可動D+および電荷24を有する。ま
た、電子26および中性ドナー28も示されてい
る。
は第3図ないし第6図を用いて説明することがで
きる。第3図は、単純化されたエネルギーバンド
図であり、順方向バイアス電位(n+側に負電位)
が印加されているダイオードの状態を示す。第4
図は、順方向バイアス時のダイオード内部におけ
る電界の分布を示す。一方、第5図および第6図
は逆方向バイアス電位に対するエネルギーバンド
と電界を表わす。これらの図においてはn+およ
びD+物質両方へのオーミツクコンタクトは接合
から十分遠くにある低電界領域に設けられるとし
ている。斜線部20および22はそれぞれn+お
よびD型領域中の電子により満たされている状態
を表わし、可動D+および電荷24を有する。ま
た、電子26および中性ドナー28も示されてい
る。
順方向バイアス状態においては、n+層10お
よびD層12はともに伝導性を有するので、印加
されるバイアスのほとんどは薄いブロツキング層
部に現われる。この結果、n+領域から素早くブ
ロツキング層に注入される電子26がD型領域に
ドリフトするような方向にブロツキング層中に強
電界が生ずる。そこで、電子は弱電界中の可動
D+電荷と再結合する(または、たぶん、オーミ
ツクコンタクト上に集められる)。その結果、電
子注入が容易に生じ、接合を介しての大電子流を
生ずるので、ダイオードの低順方向抵抗が得られ
る。ダイオードの高い逆方向抵抗は、不純物バン
ドが存在しないので、n+型物質中の正のD+電荷
24がブロツキング層中へ注入されないこと、お
よびD型物質中にはブロツキング層に注入するた
めに利用できる自由電子が存在しないことにより
生ずる。それゆえ、接合を介して電流は流れな
い。さらに、先行出願(1980年10月23日に出願の
連続番号第199811、その内容は本明細書において
参照により援用する。)において説明されている
ように、i−D界面近傍のD型物質中にはD+電
荷が欠乏している。補償用アクセプタに付随する
負電荷は非可動なので第6図に示される電界分布
となると仮定される。
よびD層12はともに伝導性を有するので、印加
されるバイアスのほとんどは薄いブロツキング層
部に現われる。この結果、n+領域から素早くブ
ロツキング層に注入される電子26がD型領域に
ドリフトするような方向にブロツキング層中に強
電界が生ずる。そこで、電子は弱電界中の可動
D+電荷と再結合する(または、たぶん、オーミ
ツクコンタクト上に集められる)。その結果、電
子注入が容易に生じ、接合を介しての大電子流を
生ずるので、ダイオードの低順方向抵抗が得られ
る。ダイオードの高い逆方向抵抗は、不純物バン
ドが存在しないので、n+型物質中の正のD+電荷
24がブロツキング層中へ注入されないこと、お
よびD型物質中にはブロツキング層に注入するた
めに利用できる自由電子が存在しないことにより
生ずる。それゆえ、接合を介して電流は流れな
い。さらに、先行出願(1980年10月23日に出願の
連続番号第199811、その内容は本明細書において
参照により援用する。)において説明されている
ように、i−D界面近傍のD型物質中にはD+電
荷が欠乏している。補償用アクセプタに付随する
負電荷は非可動なので第6図に示される電界分布
となると仮定される。
n型ダイオードの順方向および逆方向の電流−
電圧特性は第7図に示される。このデータは砒素
ドープのシリコンベース装置に対し8°Kで測定し
て得られている。逆方向電流は、印加バイアス−
3V附近でのブレイクダウンが生ずるまで10-13A
未満である。一方、順方向電流が+1Vで約3.5×
10-11Aである。逆方向バイアスにおけるブレイ
クダウンは空乏層領域が広がつてD型物質と電気
的に接触したとき生ずるとされている。
電圧特性は第7図に示される。このデータは砒素
ドープのシリコンベース装置に対し8°Kで測定し
て得られている。逆方向電流は、印加バイアス−
3V附近でのブレイクダウンが生ずるまで10-13A
未満である。一方、順方向電流が+1Vで約3.5×
10-11Aである。逆方向バイアスにおけるブレイ
クダウンは空乏層領域が広がつてD型物質と電気
的に接触したとき生ずるとされている。
従来のp−nダイオードが結合されてバイポー
ラのnpnおよびpnpトランジスタを形成するのと
全く同様な方法で、この発明によりジヤンクシヨ
ンダイオードは結合されてトランジスタを形成す
る。このようなn型トランジスタの構造は第8図
に側面断面図として示される。D型ベース30に
は、不純物エネルギーバンドを作るために十分な
濃度のドナー不純物が、またドナー濃度の半分未
満に保たれる濃度のアクセプタ不純物がそれぞれ
ドープされる。n+コレクタ32は金属型の伝導
性を示すようにドープされ、かつn+エミツタ3
4は同様にドープされて金属型の伝導性を示す。
第1のブロツキング領域36は、ベースとコレク
タとの間に配置され、一方、第2のブロツキング
領域38はベースとエミツタとの間にある。これ
らのi型のブロツキング領域は低濃度不純物を有
するので、実質的に不純物伝導機構によつては電
荷輸送が生じない。オーミツクコンタクト40,
42および44がベース、コレクタおよびエミツ
タに設けられる。動作時に、エミツタ−ベース接
合が順方向バイアスであり、かつベース−コレク
タ接合が逆方向バイアスのとき、トランジスタは
導通状態となる。エミツタ−ベース接合を逆方向
にバイアスすると、トランジスタは非導通とな
る。これら従来のバイポーラトランジスタの場合
と同様である。
ラのnpnおよびpnpトランジスタを形成するのと
全く同様な方法で、この発明によりジヤンクシヨ
ンダイオードは結合されてトランジスタを形成す
る。このようなn型トランジスタの構造は第8図
に側面断面図として示される。D型ベース30に
は、不純物エネルギーバンドを作るために十分な
濃度のドナー不純物が、またドナー濃度の半分未
満に保たれる濃度のアクセプタ不純物がそれぞれ
ドープされる。n+コレクタ32は金属型の伝導
性を示すようにドープされ、かつn+エミツタ3
4は同様にドープされて金属型の伝導性を示す。
第1のブロツキング領域36は、ベースとコレク
タとの間に配置され、一方、第2のブロツキング
領域38はベースとエミツタとの間にある。これ
らのi型のブロツキング領域は低濃度不純物を有
するので、実質的に不純物伝導機構によつては電
荷輸送が生じない。オーミツクコンタクト40,
42および44がベース、コレクタおよびエミツ
タに設けられる。動作時に、エミツタ−ベース接
合が順方向バイアスであり、かつベース−コレク
タ接合が逆方向バイアスのとき、トランジスタは
導通状態となる。エミツタ−ベース接合を逆方向
にバイアスすると、トランジスタは非導通とな
る。これら従来のバイポーラトランジスタの場合
と同様である。
第8図のトランジスタに対する近似的なバンド
の様子と電界分布とは第9図に示される。エミツ
タ−ベース接合の順方向バイアスにより、電子2
6はエミツタからベースに注入される。ベース−
コレクタ接合に印加される逆方向バイアスにより
空乏化されていないベースの薄い近似的に無電界
の領域を横切つた後、電子は再び空乏層領域の電
界によりコレクタ方向へ駆動される。近似的に無
電界の領域の幅はベース−コレクタ接合のバイア
スを調整することにより制御される。同様なp型
トランジスタは第10図に示され、第8図のトラ
ンジスタと同様の構成要素を有するが、ベース4
6はA型物質であり、エミツタ48はp+型物質
であり、コレクタ50はp+型物質である点が異
なる。
の様子と電界分布とは第9図に示される。エミツ
タ−ベース接合の順方向バイアスにより、電子2
6はエミツタからベースに注入される。ベース−
コレクタ接合に印加される逆方向バイアスにより
空乏化されていないベースの薄い近似的に無電界
の領域を横切つた後、電子は再び空乏層領域の電
界によりコレクタ方向へ駆動される。近似的に無
電界の領域の幅はベース−コレクタ接合のバイア
スを調整することにより制御される。同様なp型
トランジスタは第10図に示され、第8図のトラ
ンジスタと同様の構成要素を有するが、ベース4
6はA型物質であり、エミツタ48はp+型物質
であり、コレクタ50はp+型物質である点が異
なる。
n型検知器における種々の電流を表わす方程式
は従来のバイポーラトランジスタに対する式と類
似している。すなわち、 IE=IEo+IED ……(2) IC=βIEo+ICO=βγIE+ICO =αIE+ICO ……(3) IB=(1−α)IE−ICO ……(4) となる。ここで、IEoは注入電子によるエミツタ
−ベース接合を流れる電流、IEDはベースからエ
ミツタへのD+電荷の(あり得る)漏れ電流、ICO
はベース−コレクタ接合の逆方向の漏れ電流であ
る。パラメータβは注入電子が空乏層領域に到達
する確率(輸送効率)を示し、γ=IEo/IEはエミ
ツタ注入効率、およびα=βγは電流増幅因子で
ある。ブロツキング層により、IED<<IEoである
ので、γ1となる。輸送効率βはVCBにより制
御され、1に極めて近くすることができるので、
1に近い電流増幅因子αが得られる。これらのパ
ラメータは従来のバイポーラトランジスタを説明
する際に用いられるものと類似している。
は従来のバイポーラトランジスタに対する式と類
似している。すなわち、 IE=IEo+IED ……(2) IC=βIEo+ICO=βγIE+ICO =αIE+ICO ……(3) IB=(1−α)IE−ICO ……(4) となる。ここで、IEoは注入電子によるエミツタ
−ベース接合を流れる電流、IEDはベースからエ
ミツタへのD+電荷の(あり得る)漏れ電流、ICO
はベース−コレクタ接合の逆方向の漏れ電流であ
る。パラメータβは注入電子が空乏層領域に到達
する確率(輸送効率)を示し、γ=IEo/IEはエミ
ツタ注入効率、およびα=βγは電流増幅因子で
ある。ブロツキング層により、IED<<IEoである
ので、γ1となる。輸送効率βはVCBにより制
御され、1に極めて近くすることができるので、
1に近い電流増幅因子αが得られる。これらのパ
ラメータは従来のバイポーラトランジスタを説明
する際に用いられるものと類似している。
第11図および第12図は、この発明に従つて
構成されるフオトトランジスタの一実施例の側面
断面図および平面図を各々示す。n+エミツタ基
板52は十分にドープされ金属型の伝導性を示
す。第1のブロツキング層54は、不純バンドに
よる電荷輸送が実質的に生じないように十分に少
量の不純物を含んでエミツタ上に形成される。D
型ベース層56が第1のブロツキング層上に形成
される。第1のブロツキング層58がベース上に
形成され、n+コレクタ領域60が第2のブロツ
キング層中に金属型の伝導性を示すように十分な
量の不純物をもつて注入される。ベース層56は
検知されるべき輻射波長域を吸収する。一方、コ
レクタ領域および第2のブロツキング層は透明で
ある。装置の上部から入射する輻射は透明なコン
タクトであるコレクタ60およびブロツキング層
58とを通過してベース56で吸収されて可動
D+電荷と電子との対を生成する。電子はすぐに
集められるが、一方、ベース中のD+電荷の存在
はエミツタ−ベース接合上の電界を増大させ、さ
らに新たな電子の注入を引き起こす。任意の注入
電子は輻射により誘起されたD+電荷と再結合す
る確率が非常に小さいので、各々の生成された
D+電荷に対し多くの電子を注入することができ、
大電流がエミツタ回路に流れる。装置はこうして
高利得を持つ。このフオトトランジスタはベース
コンタクトを浮かせたままで動作可能であるが、
1つのベースコンタクトが暗電流を制御可能にす
るために設けられる。当業者はわかるように、こ
のようなフオトトランジスタは、また、適当なチ
ヤンネルストツプが含まれているなら、エミツタ
とコレクタとを交換して動作させることが可能で
ある。
構成されるフオトトランジスタの一実施例の側面
断面図および平面図を各々示す。n+エミツタ基
板52は十分にドープされ金属型の伝導性を示
す。第1のブロツキング層54は、不純バンドに
よる電荷輸送が実質的に生じないように十分に少
量の不純物を含んでエミツタ上に形成される。D
型ベース層56が第1のブロツキング層上に形成
される。第1のブロツキング層58がベース上に
形成され、n+コレクタ領域60が第2のブロツ
キング層中に金属型の伝導性を示すように十分な
量の不純物をもつて注入される。ベース層56は
検知されるべき輻射波長域を吸収する。一方、コ
レクタ領域および第2のブロツキング層は透明で
ある。装置の上部から入射する輻射は透明なコン
タクトであるコレクタ60およびブロツキング層
58とを通過してベース56で吸収されて可動
D+電荷と電子との対を生成する。電子はすぐに
集められるが、一方、ベース中のD+電荷の存在
はエミツタ−ベース接合上の電界を増大させ、さ
らに新たな電子の注入を引き起こす。任意の注入
電子は輻射により誘起されたD+電荷と再結合す
る確率が非常に小さいので、各々の生成された
D+電荷に対し多くの電子を注入することができ、
大電流がエミツタ回路に流れる。装置はこうして
高利得を持つ。このフオトトランジスタはベース
コンタクトを浮かせたままで動作可能であるが、
1つのベースコンタクトが暗電流を制御可能にす
るために設けられる。当業者はわかるように、こ
のようなフオトトランジスタは、また、適当なチ
ヤンネルストツプが含まれているなら、エミツタ
とコレクタとを交換して動作させることが可能で
ある。
この発明のいくつかの典型的な実施例が示され
て議論されてきたが、この発明の改良例およびさ
らに他の実施例は当業者には疑いなく明らかであ
ろう。たとえば、この発明の範囲から逸脱するこ
となく、形態、形状および構成要素の配列におい
て種々の変形がなされるであろう。さらに、本明
細書で示され詳細に説明されてきたものと等価な
要素で置き換えらえるであろう。部品もしくは接
続を逆に、さもなくば交換することもできるであ
ろう。また、この発明の或る特定の特徴は、他の
特徴の用法と独立に使用されるであろう。したが
つて、本明細書で示される諸例は、当業者にこの
発明の利点を使用する方法を教示するものであ
り、単に例示的であり、総括的でないとみなされ
るべきである。前掲の特許請求の範囲がこの発明
の全範囲をはつきりと示す。
て議論されてきたが、この発明の改良例およびさ
らに他の実施例は当業者には疑いなく明らかであ
ろう。たとえば、この発明の範囲から逸脱するこ
となく、形態、形状および構成要素の配列におい
て種々の変形がなされるであろう。さらに、本明
細書で示され詳細に説明されてきたものと等価な
要素で置き換えらえるであろう。部品もしくは接
続を逆に、さもなくば交換することもできるであ
ろう。また、この発明の或る特定の特徴は、他の
特徴の用法と独立に使用されるであろう。したが
つて、本明細書で示される諸例は、当業者にこの
発明の利点を使用する方法を教示するものであ
り、単に例示的であり、総括的でないとみなされ
るべきである。前掲の特許請求の範囲がこの発明
の全範囲をはつきりと示す。
第1図はn型半導体物質における3つの異なる
レベルの不純物濃度に対するエネルギー準位を示
す図である。第2図はこの発明によるジヤンクシ
ヨンダイオードの断面図である。第3図は順方向
バイアス時のジヤンクシヨンダイオードのエネル
ギーバンドを示す図である。第4図は順方向バイ
アス印加時のジヤンクシヨンダイオードにおける
電界の分布をグラフに示した図である。第5図は
逆方向バイアス時のジヤンクシヨンダイオードの
エネルギーバンドを示す図である。第6図は逆方
向バイアス印加時のジヤンクシヨンダイオードに
おける電界の分布を表わした図である。第7図は
n型ダイオードの順方向および逆方向の電流−電
圧特性を示す図である。第8図はこの発明による
n型トランジスタの断面構造の側面を示す図であ
る。第9図はn型トランジスタにおけるエネルギ
ーバンドおよび電界の分布を示す図である。第1
0図はp型トランジスタの断面側面図である。第
11図はn型フオトトランジスタの側面断面図で
ある。第12図は第11図に示されるフオトトラ
ンジスタの平面図である。 図において、10,32,34はn+領域、1
2,30はD領域、14,36,38はi領域、
16,18,42,40,44はオーミツクコン
タクト、20,22は不純物バンド、46はA領
域、48,50はp+領域である。なお、図中、
同符号は同一または相当部を示す。
レベルの不純物濃度に対するエネルギー準位を示
す図である。第2図はこの発明によるジヤンクシ
ヨンダイオードの断面図である。第3図は順方向
バイアス時のジヤンクシヨンダイオードのエネル
ギーバンドを示す図である。第4図は順方向バイ
アス印加時のジヤンクシヨンダイオードにおける
電界の分布をグラフに示した図である。第5図は
逆方向バイアス時のジヤンクシヨンダイオードの
エネルギーバンドを示す図である。第6図は逆方
向バイアス印加時のジヤンクシヨンダイオードに
おける電界の分布を表わした図である。第7図は
n型ダイオードの順方向および逆方向の電流−電
圧特性を示す図である。第8図はこの発明による
n型トランジスタの断面構造の側面を示す図であ
る。第9図はn型トランジスタにおけるエネルギ
ーバンドおよび電界の分布を示す図である。第1
0図はp型トランジスタの断面側面図である。第
11図はn型フオトトランジスタの側面断面図で
ある。第12図は第11図に示されるフオトトラ
ンジスタの平面図である。 図において、10,32,34はn+領域、1
2,30はD領域、14,36,38はi領域、
16,18,42,40,44はオーミツクコン
タクト、20,22は不純物バンド、46はA領
域、48,50はp+領域である。なお、図中、
同符号は同一または相当部を示す。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 金属型の伝導性を示すように十分な濃度の第
1の伝導型の不純物を有する第1の半導体領域
と、 不純物エネルギーバンドを生成するように十分
な濃度の第1の伝導型の不純物と、前記第1の伝
導型不純物濃度の半分未満の濃度の第2の伝導型
の不純物とを有する第2の半導体領域と、 前記第1および第2の半導体領域の間にあり、
実質的に不純物伝導機構による電荷輸送が生じ得
ないような十分低い不純物濃度を有するブロツキ
ング領域とを備える、ダイオード。 2 前記第1の伝導型の不純物をさらにドナー不
純物を含む、特許請求の範囲第1項記載のダイオ
ード。 3 前記第1,第2およびブロツキング領域はシ
リコンを含み、かつ前記第1の伝導型不純物は砒
素を含む、特許請求の範囲第2項記載のダイオー
ド。 4 前記第1の半導体領域はさらに第1の半導体
層を含み、前記ブロツキング領域は前記第1の半
導体層上に配置されるブロツキング層を含み、前
記第2の半導体領域はさらに前記ブロツキング層
上に形成される第2の半導体層を含む、特許請求
の範囲第2項記載のダイオード。 5 前記ブロツキング層と反対側の前記第1の半
導体層上に配置される第1のオーミツクコンタク
トと、 前記ブロツキング層と反対側の前記第2の半導
体層上に配置される第2のオーミツクコンタクト
をさらに備えた、特許請求の範囲第4項記載のダ
イオード。 6 前記第1の伝導型の不純物はさらにアクセプ
タ不純物を含む、特許請求の範囲第1項記載のダ
イオード。 7 前記第1,第2およびブロツキング領域はシ
リコンを含み、かつ前記第1の伝導型不純物はガ
リウムを含む、特許請求の範囲第6項記載のダイ
オード。 8 前記第1の半導体領域は第1の半導体層を含
み、前記ブロツキング領域は前記第1の半導体層
上に配置されるブロツキング層を含み、かつ前記
第2の半導体領域は前記ブロツキング層上の第2
の半導体層を含む、特許請求の範囲第6項記載の
ダイオード。 9、前記ブロツキング層と反対側の前記第1の半
導体層上に配置される第1のオーミツクコンタク
トと、 前記ブロツキング層と反対側の前記第2の半導
体層上に配置される第2のオーミツクコンタクト
とをさらに備える、特許請求の範囲第8項記載の
ダイオード。 10 金属型の伝導性を示すように十分な濃度の
第1の伝導型の不純物を有する半導体コレクタ
と、 不純物エネルギーバンドを形成するような十分
な濃度の第1の伝導型の不純物と、前記第1の伝
導型不純物濃度の半分未満の濃度の第2の伝導型
の不純物とを有する半導体ベースと、 金属型の伝導性を示すような十分な濃度の第1
の伝導型の不純物を有する半導体エミツタと、 前記ベースと前記コレクタとの間に配置される
第1のブロツキング領域と、 前記ベースと前記エミツタとの間に配置される
第2のブロツキング領域とを備え、 前記第1および第2のブロツキング領域は実質
的に不純物伝導機構による電荷輸送が生じないよ
うな十分に低い不純物濃度を有する、トランジス
タ。 11 前記第1の伝導型不純物はさらにドナー不
純物を含む、特許請求の範囲第10項記載のトラ
ンジスタ。 12 前記コレクタはさらにコレクタ層を含み、
前記第1のブロツキング領域はさらに前記コレク
タ層上に形成される第1のブロツキング層を含
み、前記ベースはさらに前記コレクタ層と反対側
の前記第1のブロツキング層上に形成されるベー
ス層を含み、前記第2のブロツキング領域は前記
第1のブロツキング層の反対側の前記ベース層上
に形成される第2のブロツキング層を含み、前記
エミツタは前記第2のブロツキング層上に前記ベ
ース層の反対側に形成されるエミツタ層とを含
む、特許請求の範囲第11項記載のトランジス
タ。 13 前記第1のブロツキング層の反対側の前記
コレクタ層上に配置される第1のオーミツクコン
タクトと、 前記第2のブロツキング層の反対側の前記エミ
ツタ層上に配置される第2のオーミツクコンタク
トと、 前記ベース層上に配置される第3のオーミツク
コンタクトをさらに備える、特許請求の範囲第1
2項記載のトランジスタ。 14 前記第1の伝導型の不純物はさらにアクセ
プタ不純物を含む、特許請求の範囲第10項記載
のトランジスタ。 15 前記コレクタはさらにコレクタ層を含み、
前記第1のブロツキング領域はさらに前記コレク
タ層上に形成される第1のブロツキング層を含
み、前記ベースはさらに前記第1のブロツキング
層上の前記コレクタ層の反対側に形成されるベー
ス層を含み、前記第2のブロツキング領域はさら
に前記ベース層上の前記第1のブロツキング層の
反対側に形成される第2のブロツキング層を含
み、かつ前記エミツタは前記第2のブロツキング
層上の前記ベース層の反対側に形成されるエミツ
タ層を含む、特許請求の範囲第14項記載のトラ
ンジスタ。 16 前記コレクタ層上に前記第1のブロツキン
グ層と反対側に配置される第1のオーミツクコン
タクトと、 前記エミツタ層上の前記ブロツキング層と反対
側に配置される第2のオーミツクコンタクトと、 前記ベース層上に配置される第3のオーミツク
コンタクトとをさらに備える、特許請求の範囲第
15項記載のトランジスタ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US06/532,332 US4586074A (en) | 1983-09-15 | 1983-09-15 | Impurity band conduction semiconductor devices |
US532332 | 1983-09-15 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6085570A JPS6085570A (ja) | 1985-05-15 |
JPH0582749B2 true JPH0582749B2 (ja) | 1993-11-22 |
Family
ID=24121344
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59190458A Granted JPS6085570A (ja) | 1983-09-15 | 1984-09-11 | 不純物バンド伝導半導体装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4586074A (ja) |
EP (2) | EP0347953B1 (ja) |
JP (1) | JPS6085570A (ja) |
CA (1) | CA1243388A (ja) |
DE (2) | DE3486215T2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4973858A (en) * | 1986-07-18 | 1990-11-27 | Ibm Corporation | Resonant tunneling semiconductor devices |
JPH0766981B2 (ja) * | 1987-03-26 | 1995-07-19 | 日本電気株式会社 | 赤外線センサ |
JPH0278278A (ja) * | 1988-09-13 | 1990-03-19 | Nec Corp | 赤外線センサ |
US4962304A (en) * | 1988-12-23 | 1990-10-09 | Rockwell International Corporation | Intrinsic impurity band conduction detectors |
US5001532A (en) * | 1989-09-06 | 1991-03-19 | Rockwell International Corporation | Impurity band conduction detector having photoluminescent layer |
US5294374A (en) * | 1992-03-20 | 1994-03-15 | Leviton Manufacturing Co., Inc. | Electrical overstress materials and method of manufacture |
US5457337A (en) * | 1994-10-07 | 1995-10-10 | Hughes Aircraft Company | Low-noise gain-mode impurity band conduction detector design |
US10441783B2 (en) | 2016-08-19 | 2019-10-15 | Pacesetter, Inc. | Medical tool employing a warning mechanism notifying that a rotational limit has been reached |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5010590A (ja) * | 1973-05-24 | 1975-02-03 | ||
JPS56120170A (en) * | 1980-01-29 | 1981-09-21 | Western Electric Co | Inclinatoin inhibit band rectifying semiconductor device |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3356866A (en) * | 1966-08-17 | 1967-12-05 | Bell Telephone Labor Inc | Apparatus employing avalanche transit time diode |
US3886579A (en) * | 1972-07-28 | 1975-05-27 | Hitachi Ltd | Avalanche photodiode |
US3822153A (en) * | 1973-03-26 | 1974-07-02 | Bell Telephone Labor Inc | Method for fabricating a double drift diode |
JPS52101990A (en) * | 1976-02-21 | 1977-08-26 | Hitachi Ltd | Semiconductor device for photoelectric transducer and its manufacture |
US4127861A (en) * | 1977-09-26 | 1978-11-28 | International Business Machines Corporation | Metal base transistor with thin film amorphous semiconductors |
US4568960A (en) * | 1980-10-23 | 1986-02-04 | Rockwell International Corporation | Blocked impurity band detectors |
US4410902A (en) * | 1981-03-23 | 1983-10-18 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army | Planar doped barrier semiconductor device |
-
1983
- 1983-09-15 US US06/532,332 patent/US4586074A/en not_active Expired - Lifetime
-
1984
- 1984-08-17 DE DE89115475T patent/DE3486215T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1984-08-17 EP EP89115475A patent/EP0347953B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1984-08-17 EP EP84109834A patent/EP0141098B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1984-08-17 DE DE8484109834T patent/DE3483237D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1984-09-11 JP JP59190458A patent/JPS6085570A/ja active Granted
- 1984-09-13 CA CA000463121A patent/CA1243388A/en not_active Expired
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5010590A (ja) * | 1973-05-24 | 1975-02-03 | ||
JPS56120170A (en) * | 1980-01-29 | 1981-09-21 | Western Electric Co | Inclinatoin inhibit band rectifying semiconductor device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0347953A3 (en) | 1991-01-23 |
DE3483237D1 (de) | 1990-10-25 |
EP0141098A2 (en) | 1985-05-15 |
EP0141098A3 (en) | 1986-12-30 |
DE3486215D1 (de) | 1993-10-28 |
JPS6085570A (ja) | 1985-05-15 |
EP0347953B1 (en) | 1993-09-22 |
CA1243388A (en) | 1988-10-18 |
US4586074A (en) | 1986-04-29 |
EP0141098B1 (en) | 1990-09-19 |
DE3486215T2 (de) | 1994-04-28 |
EP0347953A2 (en) | 1989-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4568960A (en) | Blocked impurity band detectors | |
US4639756A (en) | Graded gap inversion layer photodiode array | |
US5016073A (en) | Photodetector semiconductor which does not require extensive cooling | |
Elliott | Non-equilibrium modes of operation of narrow-gap semiconductor devices | |
US4142198A (en) | Monolithic extrinsic silicon infrared detectors with an improved charge collection structure | |
JPS6149822B2 (ja) | ||
KR100253660B1 (ko) | 이색 적외선 검출소자의 구조 및 제조방법 | |
JPS61120466A (ja) | 半導体光検出素子 | |
US5187380A (en) | Low capacitance X-ray radiation detector | |
US7659474B2 (en) | Solar cell array with isotype-heterojunction diode | |
WO1990006597A1 (en) | Multiple heterostructure photodetector | |
JPH0241180B2 (ja) | ||
US4586074A (en) | Impurity band conduction semiconductor devices | |
US4197553A (en) | Monolithic extrinsic silicon infrared detector structure employing multi-epitaxial layers | |
US4146904A (en) | Radiation detector | |
US5663564A (en) | Photovoltaic detector with integrated dark current offset correction | |
US20130037854A1 (en) | Photodetector | |
JPS5846185B2 (ja) | 電荷結合デバイス | |
JPH077844B2 (ja) | 静電誘導型半導体光電変換装置 | |
US3443102A (en) | Semiconductor photocell detector with variable spectral response | |
US4101924A (en) | Semiconductor radiation detector | |
US7148485B2 (en) | Low-energy charged particle detector | |
RU2197036C2 (ru) | Координатный детектор релятивистских частиц | |
JPS62293680A (ja) | 半導体放射線検出素子 | |
JPH0534610B2 (ja) |