JPH0582705B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0582705B2
JPH0582705B2 JP521386A JP521386A JPH0582705B2 JP H0582705 B2 JPH0582705 B2 JP H0582705B2 JP 521386 A JP521386 A JP 521386A JP 521386 A JP521386 A JP 521386A JP H0582705 B2 JPH0582705 B2 JP H0582705B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
light
anode
tube
excited
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP521386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62163253A (ja
Inventor
Tadao Uetsuki
Makoto Toho
Seigo Wada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP521386A priority Critical patent/JPS62163253A/ja
Publication of JPS62163253A publication Critical patent/JPS62163253A/ja
Publication of JPH0582705B2 publication Critical patent/JPH0582705B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
  • Discharge Lamp (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
[技術分野] 本発明は低圧ガスを封入した管内にアノード及
びカソードを設けたいわゆる電子ビーム方式の光
放射電子管に関するものである。 [背景技術] 従来より第1図に示すように、管体1内に水銀
蒸気のような励起発光性ガス2を封入し、フイラ
メントで加熱されたカソード3とメツシユ状のア
ノード4を管内に設け、アノードカソード管で電
子を加速して、アノードの背後の空間Sで電子と
ガス原子との衝突により励起発光を行ない、放射
された紫外線を管壁に塗布された蛍光物質により
可視光に変換する方式の蛍光ランプが、特開昭57
−130364号等で提案されている。図中、5はフイ
ラメント加熱用電源、6は電子加速用電源であ
る。この方式によれば電流−電圧特性が正である
ために安定器等の限流要素が不要となり、軽量で
コンパクトな蛍光灯が実現できるという可能性が
ある。 しかし上記の従来方式においては、アノードを
通過させて電子をドリフトさせるために、アノー
ドの背後の空間に電子によつて形成される空間電
荷を除去してやらなければならない。そのために
水銀蒸気の一部を電離させる必要があるので、ア
ノードには比較的高い電圧(約10数V)を印加し
ている。従つて管内の電子には水銀原子を励起発
光させるのに最適なエネルギ(約6eV)よりもは
るかに高いエネルギが与えられ、これがランプの
発光効率を低下させていた。 [発明の目的] 本発明は上記の問題点に鑑み為されたものであ
り、その目的とするところは、上記のように限流
要素を不要とする電子ビーム方式において、発光
効率の高い光放射電子管を提供するにある。 [発明の開示] しかして本発明による光放射電子管は、励起発
光性ガスを封入した透光性管体内にカソードとメ
ツシユ状のアノードとを電子の平均自由行程より
短い距離だけ離間させて配設し、アノードの背後
の空間でガス原子を励起発光させるようにした蛍
光ランプにおいて、上記励起発光性ガスの最適励
起電圧付近に電離電圧を有する金属蒸気を上記励
起発光性ガスと共に封入したものであり、励起発
光と電離の役割を分離して2種類のガスにそれぞ
れ分担させることにより、励起発光と電離を最適
電圧で行なわせるようにした点に特徴を有するも
のである。 [実施例] 第1図は本発明の一実施例を示したもので、1
は内面に蛍光物質が塗布されたガラス製管体であ
り、管体1内にはフイラメントで加熱されるカソ
ード3が配置され、このカソード3から電子の平
均自由行程以内の距離(例えば1cm)だけ離間し
てメツシユ状の電子通過性アノード4が配設され
ている。以上の構成は従来と同じであるが、本発
明においては封入ガス2として、例えば水銀のよ
うな励起発光性ガスと共に、励起発光性ガスの最
適励起電圧付近に電離電圧を有する金属蒸気を封
入した点が異なつている。 第1表は封入ガスの例を示したもので、同表に
示すように、励起発光性ガスとして用いる水銀の
最適励起電圧5.6Vに対して、それよりもやや低
い電離電圧を持つセシウム(電離電圧3.89V)ま
たはナトリウム(電離電圧5.14V)が電離電圧の
みに着目した場合には好適と言える。 しかし飽和蒸気圧について見ると、水銀とセシ
ウムの場合は、励起発光性ガスに対して電離用ガ
スが1/1000程度であるから飽和状態で充分使用で
きるが、水銀とナトリウムの場合は、ナトリウム
の蒸気圧が非常に低いために、管内を高温にして
ナトリウム蒸気圧を増加させる必要がある上に、
その温度において水銀の蒸気圧(不飽和)が最適
となるように水銀の封入量をコントロールする必
要がある。以上の点から本発明光放射電子管に
は、水銀とセシウムの組み合わせが最適と言え
る。
【表】 [発明の効果] 上述のように本発明においては、電子の急増を
防止して正の電圧−電流特性を持たせ、安定器等
の限流要素を省略するために、アノードカソード
間距離を電子の平均自由行程よりも短くし、アノ
ードの背後の空間で封入ガス原子の励起発光を行
なわせるようにした光放射電子管において、アノ
ードの背後空間に発生する空間電荷を中和するた
めに管内に弱電離プラズマを形成するための電離
作用を、励起発光用ガスとは別の電離用ガスを用
いて行なわせるようにし、電離用ガスとしてその
電離電圧が励起発光用ガスの最適励起電圧付近に
あるものを選んだものであるから、励起発光用ガ
ス自体を電離させる必要がなく、従つて従来例に
比しアノード電圧を低くして電子を最適エネルギ
レベルに制御することができ、それによつてラン
プの発光効率を高めることができるという利点が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明光放射電子管の一実施例を示す
模型図であり、1は管体、2は封入ガス、3はカ
ソード、4はアノード、5はフイラメント用電
源、6は電子加速用電源である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 励起発光性ガスを封入した透光性管体内にカ
    ソードとメツシユ状のアノードとを電子の平均自
    由行程より短い距離だけ離間させて配設し、アノ
    ードの背後の空間でガス原子を励起発光させるよ
    うにした光放射電子管において、上記励起発光性
    ガスの最適励起電圧付近に電離電圧を有する金属
    蒸気を上記励起発光性ガスと共に封入して成る光
    放射電子管。 2 上記励起発光性ガスとして水銀を使用し、上
    記金属蒸気としてセシウムを使用して成る特許請
    求の範囲第1項記載の光放射電子管。
JP521386A 1986-01-14 1986-01-14 光放射電子管 Granted JPS62163253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP521386A JPS62163253A (ja) 1986-01-14 1986-01-14 光放射電子管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP521386A JPS62163253A (ja) 1986-01-14 1986-01-14 光放射電子管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62163253A JPS62163253A (ja) 1987-07-20
JPH0582705B2 true JPH0582705B2 (ja) 1993-11-22

Family

ID=11604913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP521386A Granted JPS62163253A (ja) 1986-01-14 1986-01-14 光放射電子管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62163253A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5003178A (en) * 1988-11-14 1991-03-26 Electron Vision Corporation Large-area uniform electron source

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62163253A (ja) 1987-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4408141A (en) Dual cathode beam mode fluorescent lamp
EP0054959A1 (en) Beam mode fluorescent lamp
KR100622439B1 (ko) 광 방사장치 및 방법
US3657591A (en) High intensity far u.v. radiation source
JPH0582705B2 (ja)
JPH0564417B2 (ja)
RU2210140C2 (ru) Способ и устройство для получения оптического излучения
JP2013539593A (ja) エネルギー効率の良いランプ
JPH0636356B2 (ja) 光放射電子管点灯装置
EP0084268A2 (en) Single electrode beam mode fluorescent lamp for D.C. use
EP0543822B1 (en) Discharge lamp arrangement
JPS61284050A (ja) 光放射電子管
JPH0531266B2 (ja)
JPH0652653B2 (ja) 光放射電子管
JPH0531267B2 (ja)
JPH0584633B2 (ja)
JPH0371551A (ja) 可変光色点灯装置
JPS63264859A (ja) 光放射電子管
JPS6119049A (ja) 光放射電子管
JPS6122560A (ja) 光放射電子管
JPH0670899B2 (ja) 光放射電子管
JPS6314462B2 (ja)
JPH0384844A (ja) 光放射電子管
JPS61273848A (ja) 高周波放電ランプ
JPS62276745A (ja) 光放射電子管