JPH0580772U - ファイル表紙 - Google Patents

ファイル表紙

Info

Publication number
JPH0580772U
JPH0580772U JP4029192U JP4029192U JPH0580772U JP H0580772 U JPH0580772 U JP H0580772U JP 4029192 U JP4029192 U JP 4029192U JP 4029192 U JP4029192 U JP 4029192U JP H0580772 U JPH0580772 U JP H0580772U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
binding
adhesive
cover
fold line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4029192U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2551659Y2 (ja
Inventor
弘昭 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokuyo Co Ltd
Original Assignee
Kokuyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokuyo Co Ltd filed Critical Kokuyo Co Ltd
Priority to JP1992040291U priority Critical patent/JP2551659Y2/ja
Publication of JPH0580772U publication Critical patent/JPH0580772U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2551659Y2 publication Critical patent/JP2551659Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 需要者がレポート用紙などを簡単に製本化す
ることができ、かつ、綴込部の体裁及び表紙の見開きを
良好し、また綴込幅が可変できるファイル表紙を提供す
る。 【構成】 表紙板1を山折線2で2つ折りすると共に、
その山折線2と平行してその左右位置にスリット4を有
した谷折線3a,3bを、またその左右位置に山折線5
a,5bを設けて表表紙6と、一方の接着片7aと、一
方の綴代片8aと、他方の綴代片8bと、他方の接着片
7bと、裏表紙9とを連設して構成し、表紙板を2つ折
りして、両綴代片8aと8bとの間に用紙の一側部を挟
み、これらをステープルの綴杆により止着し、一方の接
着片7aと一方の綴代片8a及び他方の接着片7bと他
方の綴代片8bの外面同士を夫々接着する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本願は、レポート用紙或いは見積書などの用紙を綴り込んで需要者が簡単に製 本化することができるファイル表紙に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、折線を介して表表紙と一方の綴代と背当部と他方の綴代と裏表紙とを一 体に連設したファイル本体の外面に、表表紙の一部から両綴代を越えて裏表紙の 一部に渉って延び、かつ、内面に接着面と、該接着面に仮着した剥離紙とを有し た保護帯を設けて成り、両綴代の間に用紙を挟んだ状態でこれらをステープルに より止着したのち、剥離紙を剥離して接着面により保護帯を両綴代の外面から裏 表紙の一部を覆うように接着して成るファイルは例えば実公昭50−41111 号公報において公知である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、上記した公知のファイルによれば、ファイル本体と保護帯とから成 り、用紙の綴込み以前においては、ファイル本体に保護帯を遊離状に止着した構 成となるので、保護帯の存在が取扱上不便であると共に、ステープルにより綴込 んだ綴杆が一枚の保護紙により覆われるので、該綴杆の位置で保護紙が浮き上が って体裁を損ない、さらに綴込んだ用紙を見開きする場合に、綴代と表紙と間の 折線位置が保護紙により覆われているので、表表紙の開披が拘束されて見開きを 不便にするなどの不都合を有し、また用紙の綴幅が制限されるという不都合があ った。
【0004】
【課題を解決するための手段】
そこで本願は、表紙板を山折線により2つ折りすると共に、該山折線と平行し てその左右位置に綴代幅をおいてスリットを有した谷折線を、またその左右位置 に接着代幅をおいて山折線を夫々平行して設けて、表表紙と、一方の接着片と、 一方の綴代片と、他方の綴代片と、他方の接着片と、裏表紙とを一体に連設し、 かつ、一方の接着片と一方の綴代片及び他方の接着片と他方の綴代片の外面同士 を夫々接着する構成及び表紙板を第1の山折線により2つ折りすると共に、該山 折線の左右位置に近接して夫々第2の山折線を平行して設け、この第2の山折線 の左右位置に綴代幅をおいて前記第1と第2の山折線の間隔と等しい間隔をもっ た2本の谷折線を夫々平行して設け、その左右位置に接着代幅をおいて第3の山 折線を夫々平行して設けて、表表紙と、一方の接着片と、一方の綴代片と、他方 の綴代片と、他方の接着片と、裏表紙とを一体に連設し、かつ、一方の接着片と 一方の綴代片及び他方の接着片と他方の綴代片の外面同士と夫々接着する構成を 特徴とするものであり、後者の構成の場合、さらに谷折線にスリットを設ける。 上記において、使用に便利なように予め一方の接着片または一方の綴代片の外 面及び他方の接着片または他方の綴代片の外面に、剥離紙を仮着した接着剤を夫 々設ける。また好ましくは、表表紙を透明の合成樹脂とする。
【0005】
【作用】
しかして、用紙を製本するときは、表紙板を2つ折りして両綴代片の間に用紙 の一側部を挟んだ状態で、これらを例えばステープルの綴杆により止着し、次い で谷折線を折曲して接着剤により接着片と綴代片との外面同士を夫々接着したの ち、山折線を折曲して表表紙と裏表紙とを閉じるものである。
【0006】
【実施例】
以下本願の実施例を図面にもとづいて詳述すると、1は横長方形状の表紙板で あって、その中央位置に山折線2が設けられ、この折線2により長手方向で2つ 折りされる。前記山折線2に平行してその左右位置に綴代に相当する間隔t1 を おいて谷折線3a,3bが設けてあり、この谷折線3a,3bにはスリット4が 継続的に隔設してあり、さらにその左右位置に前記間隔t1 よりも稍細幅の接着 代に相当する間隔t2 をおいて山折線5a,5bが夫々設けており、前記各折線 を介して表表紙6と、一方の接着片7aと、一方の綴代片8aと、他方の綴代片 8bと、他方の接着片7bと、裏表紙9とが一体に連設される。
【0007】 上記において、表紙板1を一枚の紙板乃至合成樹脂板より構成してもよいが、 本例では、表表紙板6を透明の合成樹脂板より形成し、その他を一枚の紙板より 形成して、それらの一側部を重合接着10して一枚の板体とした場合を示してい る。
【0008】 このように構成された表紙板1の前記接着片7a,7bの外面に、接着剤11 と、該接着剤11に仮着した剥離紙12とが夫々設けてある。 なお図中aは綴込む用紙を示している。
【0009】 しかして、用紙aを綴込んで製本するときは、表紙板1を山折線2で2つ折り した状態で、綴代片8aと8bとの間に用紙aの一側部を介入して、これらをス テープルにより綴杆13で止着したのち、スリット4を有した谷折線3a,3b を折曲し、かつ、剥離紙12を剥離して接着剤11により一方の接着片7aと一 方の綴代片8aの外面同士及び他方の接着片7bと他方の綴代片8bの外面同士 を夫々接着し、次いで山折線5a,5bにより折曲して表表紙6と裏表紙9とを 閉じるものである。
【0010】 図6は、綴込幅を可変できるように構成した場合の図1に対応する他の実施例 を示しており、前記図1に示す実施例と相違するところは、中央位置に設けた山 折線2の左右位置に例えば2mm幅をもつ山折線15a,15bを夫々平行して 設け、さらに谷折線3a,3aの外側位置にも例えば2mm幅をもって谷折線1 6a,16bを平行して設けると共に、谷折線3a,3bと16a,16bとに 夫々スリット4を断続的に隔設した点にあり、本例においては、3a,3bに設 けるスリット4の位置と、16a,16bに設けるスリット4の位置とを上下方 向に偏位した場合を示している。
【0011】 しかして、この構成によれば、綴込む用紙aが極めて薄い場合には、図7で示 すように山折線2の位置で2つ折りした状態で用紙aを綴込み、それよりも用紙 aが分厚い場合には、図8で示すように、山折線2と一方の山折線15aとの幅 (本例では2mm)を利用して綴込むと共に、一方の接着片7aを同図実線で示 すように谷折線16aで折曲するか、同図仮想線で示すように谷折線3aで折曲 する。 さらに、綴込む用紙aが一層分厚い場合には、図9で示すように、一対の山折 線15a,15bの幅(本例では4mm )を利用して綴込むと共に、一対の接着片 7a,7bを同図実線で示すように谷折線16a,16bで折曲するか、同図仮 想線で示すように谷折線3a,3bで折曲するものである。
【0012】
【考案の効果】
以上のように、本願によれば、表紙板を、綴代片と接着片とから成る綴代部と 、表表紙及び裏表紙とを谷折線で折り返したのち山折線により区別したので、表 表紙及び裏表紙を山折線の位置で何等拘束されることなく充分に開披することが できて見開きに極めて有効であり、また、綴込部は4重に形成されて機械的強度 に優れると共に、開帳状態で、綴杆が2重に覆われので、その浮上がりが表紙面 上に現れることなく体裁にも優れ、かつ、取扱も簡単であり、特に本願によれば 、谷折線にスリットを設けたので、以下に述べるような利点を有する。即ち表紙 板を比較的分厚い板体或いは堅い板体から構成した場合、谷折部に生じる復元力 に抗して接着片と綴代片との外面同士を密着する作業が面倒であると共に、接着 が弱いときには、接着片と綴代片とが離反する惧れがあるが、本願によれば、谷 折線にスリットを設けて成るので、谷折部の復元力は小さくなって接着片と綴代 片との外面同士を容易に密着させることができるという利点を有する。 さらに請求項2記載の構成によれば、綴り幅が可変できて分厚い用紙の綴込み も可能となり、使用に便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】一部切欠した展開外面図
【図2】展開状態の部分拡大断面図
【図3】綴込み過程を示す縦断面図
【図4】綴込み状態の平面図
【図5】綴込み状態の部分拡大断面図
【図6】他の実施例を示す展開外面図
【図7】綴込み状態の態様を示す略図
【図8】綴込み状態の態様を示す略図
【図9】綴込み状態の態様を示す略図
【符号の説明】
1 表紙板 2,5a,5b,15a,15b 山折線 3a、3b,16a,16b 谷折線 4 スリット 6 表表紙 7a,7b 接着片 8a,8b 綴代片 9 裏表紙 11 接着層 12 剥離紙 13 綴杆

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表紙板を山折線により2つ折りすると共
    に、該山折線と平行してその左右位置に綴代幅をおいて
    スリットを有した谷折線を、またその左右位置に接着代
    幅をおいて山折線を夫々平行して設けて、表表紙と、一
    方の接着片と、一方の綴代片と、他方の綴代片と、他方
    の接着片と、裏表紙とを一体に連設し、かつ、一方の接
    着片と一方の綴代片及び他方の接着片と他方の綴代片の
    外面同士を夫々接着することを特徴としたファイル表
    紙。
  2. 【請求項2】 表紙板を第1の山折線により2つ折りす
    ると共に、該山折線の左右位置に近接して夫々第2の山
    折線を平行して設け、この第2の山折線の左右位置に綴
    代幅をおいて前記第1と第2の山折線の間隔と等しい間
    隔をもった2本の谷折線を夫々平行して設け、その左右
    位置に接着代幅をおいて第3の山折線を夫々平行して設
    けて、表表紙と、一方の接着片と、一方の綴代片と、他
    方の綴代片と、他方の接着片と、裏表紙とを一体に連設
    し、かつ、一方の接着片と一方の綴代片及び他方の接着
    片と他方の綴代片の外面同士と夫々接着する構成とした
    ことを特徴とするファイル表紙。
  3. 【請求項3】 谷折線に、スリットを設けて成る請求項
    2記載のファイル表紙。
  4. 【請求項4】 一方の接着片または一方の綴代片の外面
    及び他方の接着片または他方の綴代片の外面に、剥離紙
    を仮着した接着剤を夫々設けて成る請求項1,2または
    3記載のファイル表紙。
  5. 【請求項5】 表表紙が、透明の合成樹脂板から成る請
    求項1,2,3,または4記載のファイル表紙。
JP1992040291U 1992-02-13 1992-05-21 ファイル表紙 Expired - Lifetime JP2551659Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992040291U JP2551659Y2 (ja) 1992-02-13 1992-05-21 ファイル表紙

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1751892 1992-02-13
JP4-17518 1992-02-13
JP1992040291U JP2551659Y2 (ja) 1992-02-13 1992-05-21 ファイル表紙

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0580772U true JPH0580772U (ja) 1993-11-02
JP2551659Y2 JP2551659Y2 (ja) 1997-10-27

Family

ID=26354054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992040291U Expired - Lifetime JP2551659Y2 (ja) 1992-02-13 1992-05-21 ファイル表紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2551659Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0920089A (ja) * 1995-07-06 1997-01-21 Rihito Rabu:Kk 接着剤付表紙
WO2004096572A1 (ja) * 2003-05-02 2004-11-11 Keita Iijima デジタル写真用台紙

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01163178U (ja) * 1988-05-07 1989-11-14
JPH01175871U (ja) * 1988-06-03 1989-12-14

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01163178U (ja) * 1988-05-07 1989-11-14
JPH01175871U (ja) * 1988-06-03 1989-12-14

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0920089A (ja) * 1995-07-06 1997-01-21 Rihito Rabu:Kk 接着剤付表紙
WO2004096572A1 (ja) * 2003-05-02 2004-11-11 Keita Iijima デジタル写真用台紙

Also Published As

Publication number Publication date
JP2551659Y2 (ja) 1997-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0580772U (ja) ファイル表紙
JPS6123422Y2 (ja)
JPH0445905Y2 (ja)
JPH0214452Y2 (ja)
JP3017038U (ja) 逆中綴じ本
JPS59124168U (ja) 表紙構造体
KR200240944Y1 (ko) 포켓식 앨범 대지
JPS6111004Y2 (ja)
JPH0432300Y2 (ja)
JPH0717504Y2 (ja) ファイル
JP3007933U (ja) 本の丁合構造
JPH0753982Y2 (ja) 背貼り用クロス
JPH0650223Y2 (ja) 袋とじ用テープ
JP3069680U (ja) 新聞とじ具
JP3804186B2 (ja) 装丁本
JPS5886065U (ja) 洋服等の清掃体
JPS5850876U (ja) 見出し付シ−トフアイル
JPH0541850U (ja) 絵本等の冊子
JPS6318282U (ja)
JPS60184626U (ja) 防水シ−トの接合部構造
JPH0331583U (ja)
JPS5831163U (ja) 簡易製本用表紙の身返シ−ト
JPS6294884U (ja)
JPH02146079U (ja)
JPS62154956U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term