JPH0580457U - 塵を寄せて掃くほうき - Google Patents

塵を寄せて掃くほうき

Info

Publication number
JPH0580457U
JPH0580457U JP3372992U JP3372992U JPH0580457U JP H0580457 U JPH0580457 U JP H0580457U JP 3372992 U JP3372992 U JP 3372992U JP 3372992 U JP3372992 U JP 3372992U JP H0580457 U JPH0580457 U JP H0580457U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
broom
bristles
sweep
sweeping dust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3372992U
Other languages
English (en)
Inventor
信司 岡崎
Original Assignee
信司 岡崎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 信司 岡崎 filed Critical 信司 岡崎
Priority to JP3372992U priority Critical patent/JPH0580457U/ja
Publication of JPH0580457U publication Critical patent/JPH0580457U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 塵の掃きとりを楽にして、時間の短縮や労力
の軽減をはかる。 【構成】 剛毛(4)の接地する部分をくの字形に曲げ
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、塵を中央に寄せて掃くことができる、塵を寄せて掃くほうきに関 するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来は、剛毛を平に束ねて、塵を掃いていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
これには、次のような欠点があった。 (イ)掃く時塵が剛毛の両側から逃げるので、何度も掃かなければならなかった 。 (ロ)塵取りに掃き入れるのにほうきの柄を回転させて、若干のこつが必要であ った。 本案は、これらの欠点を解消するためになされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
柄(1)の頸部(2)に折曲した肩(3)を有する剛毛(4)を挿着する。 以上の構成からなる塵を寄せて掃くほうきである。
【0005】
【作用】
塵を掃き寄せる方向にほうきをまっすぐ動かす。
【0006】
【実施例】
以下、本案の実施例について説明する。 柄(1)の先の頸部(2)に、剛毛(4)を束ねた肩(3)を縦方向に折り曲 げて、挿着する。 本案は以上のような構成で、これを使用する時は、塵を掃き寄せる方向に、ほ うきの柄(1)を回転させずにまっすぐに掃く。
【0007】
【考案の効果】
塵を逃がさずに掃けるので、掃く回数が少なくてすむ。その結果、早く掃ける 。 また、早く掃けるのでほこりの舞いあがりが少なくてすむ。 塵取りに掃きとるのに楽である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の使用状態を示す斜視図である。
【図2】本考案のA−Aの断面図である。
【符号の説明】
(1)は柄 (2)は頸部 (3)は肩 (4)は剛毛 (5)は塵

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 柄(1)の頸部(2)に折曲した肩
    (3)を有する剛毛(4)を挿着してなる、塵を寄せて
    掃くほうき。
JP3372992U 1992-04-06 1992-04-06 塵を寄せて掃くほうき Pending JPH0580457U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3372992U JPH0580457U (ja) 1992-04-06 1992-04-06 塵を寄せて掃くほうき

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3372992U JPH0580457U (ja) 1992-04-06 1992-04-06 塵を寄せて掃くほうき

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0580457U true JPH0580457U (ja) 1993-11-02

Family

ID=12394494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3372992U Pending JPH0580457U (ja) 1992-04-06 1992-04-06 塵を寄せて掃くほうき

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0580457U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100777860B1 (ko) * 2006-09-18 2007-11-29 장태환 청소용 비 및 그의 제조에 이용되는 헤드

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100777860B1 (ko) * 2006-09-18 2007-11-29 장태환 청소용 비 및 그의 제조에 이용되는 헤드

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0580457U (ja) 塵を寄せて掃くほうき
JP3034892U (ja) 毛掻きノズル
JPH07252U (ja) 箒しごき付き塵取り
JP3030493U (ja) 犬の糞回収具
JP3004652U (ja) 動物用ブラシ
JP3007397U (ja) ペット用ブラシ
JP3053533U (ja) 3倍早く掃除できるほうき
JPH04107621U (ja) 歯ブラシ
CN2276767Y (zh) 干拖布
JPS589556Y2 (ja) 金属タワシ等のホルダ−
JP3037735U (ja) 化粧ブラシにおける毛部を保持する先端金具の構造
CN2285985Y (zh) 丁字型牙刷
JP3014899U (ja) ブラシ
JPH0662967U (ja) ちり取り
JPS62144207U (ja)
JP3081759U (ja) 柄長布団用ブラシ
JPH02141213U (ja)
CN2440369Y (zh) 牙刷
JPH077407U (ja) 掃除機直結ペットブラシ
JPH02141423U (ja)
JPH0646603U (ja)
JPH0313820U (ja)
JPH0712049U (ja) 掃除機用ノズル
JPH02109550U (ja)
JPS61198653U (ja)