JPH0580024U - 低域ブースト回路 - Google Patents

低域ブースト回路

Info

Publication number
JPH0580024U
JPH0580024U JP2611292U JP2611292U JPH0580024U JP H0580024 U JPH0580024 U JP H0580024U JP 2611292 U JP2611292 U JP 2611292U JP 2611292 U JP2611292 U JP 2611292U JP H0580024 U JPH0580024 U JP H0580024U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
low
boost circuit
frequency boost
low frequency
boost
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2611292U
Other languages
English (en)
Inventor
直幸 本木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
New Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by New Japan Radio Co Ltd filed Critical New Japan Radio Co Ltd
Priority to JP2611292U priority Critical patent/JPH0580024U/ja
Publication of JPH0580024U publication Critical patent/JPH0580024U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ヘッドホンステレオ等で上質な重低音が得ら
れるものを提供することを目的とする。 【構成】 低域信号の位相を反転して加算する反転器を
設けた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はヘッドホンステレオ等に使用する低域ブースト回路に関する。
【0002】
【従来の技術】
図2は従来のこの種の低域ブースト回路の構成を示す。図において1は低域フ ィルタ、3は加算器、4は入力端子、5は出力端子である。入力端子4に入力さ れた信号は加算器3と低域フィルタ1に入力され、低域フィルタ1を通過した信 号が加算器3により入力信号に同相で加算され、出力端子5から出力される構成 になっており、周波数が下がるにつれてなだらかにブーストしていく。図4はこ の時のブーストの状態を示す。傾きは低域フィルタ1の次数に1対1で対応する ものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記のような構成のもので、急峻なフィルタ特性を得るためにフィルタの次数 を多くする等は、回路の大規模、複雑化を招く。また、ヘッドホンステレオ等で は音像が頭の中に定位する等の問題があった。本考案は、フィルタの次数を多く することなく、上質な重低音を得ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案の低域ブースト回路は、低域信号の位相を反転して加算する反転器を設 けた。
【0005】
【実施例】
図1は本考案の一実施例を示す。図において図2と同一の符号は同一又は相当 するものを示し、2は反転器である。入力端子4に入力された信号は加算器3と 低域フィルタ1に入力され、低域フィルタ1を通過した信号は反転器2により位 相が180°反転されて加算器3により入力信号に加算されて出力端子5から出 力される。図3はこの時のブーストの状態を示す。従来のものより急峻な傾きの ブースト特性が得られ、ヘッドホンステレオ等で使用した場合、広がり感のある 歯切れの良い重低音が得られる。
【0006】 図5は本考案の実施例において位相を180°反転したときのブースト特性が 図3に示すようになることを裏付ける実際のブースト特性例を、図6は従来のこ の種の低域ブースト回路においてブースト特性が図4に示すようになることを裏 付ける実際のブースト特性例を示す。
【0007】
【考案の効果】
以上説明したように、ヘッドホンステレオ等で使用した場合、広がり感のある 歯切れの良い重低音が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示すブロック図である。
【図2】従来のこの種の低域ブースト回路の構成を示す
ブロック図である。
【図3】本考案の一実施例におけるブーストの状態を示
す説明図である。
【図4】従来のこの種の低域ブースト回路におけるブー
ストの状態を示す説明図である。
【図5】本考案の一実施例の試料における実際の測定結
果によるブースト特性例を示すグラフ図である。
【図6】従来のこの種の低域ブースト回路の試料におけ
る実際の測定結果によるブースト特性例を示すグラフ図
である。
【符号の説明】
1 低域フィルタ 2 反転器 3 加算器 4 入力端子 5 出力端子

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヘッドホンステレオ等に使用する主信
    号に低域信号を加算する低域ブースト回路において、 低域信号の位相を反転して加算する反転器を設けたこと
    を特徴とする低域ブースト回路。
JP2611292U 1992-03-30 1992-03-30 低域ブースト回路 Pending JPH0580024U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2611292U JPH0580024U (ja) 1992-03-30 1992-03-30 低域ブースト回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2611292U JPH0580024U (ja) 1992-03-30 1992-03-30 低域ブースト回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0580024U true JPH0580024U (ja) 1993-10-29

Family

ID=12184507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2611292U Pending JPH0580024U (ja) 1992-03-30 1992-03-30 低域ブースト回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0580024U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110046446A (ko) * 2008-06-20 2011-05-04 그라코 미네소타 인크. 유체 측정 장치용 씰 고정 밸브

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110046446A (ko) * 2008-06-20 2011-05-04 그라코 미네소타 인크. 유체 측정 장치용 씰 고정 밸브

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2508616B2 (ja) サンプリングレ―トコンバ―タ
US4415862A (en) Pulse width modulation amplifier
US6636608B1 (en) Pseudo-stereo circuit
JPH07177386A (ja) 画像輪郭強調装置
JPH0946796A (ja) 音声強調回路
JPH0580024U (ja) 低域ブースト回路
JP3343405B2 (ja) 画像輪郭強調器
JPS6271383A (ja) 音声情報や画像情報を電気的に明らかにする方法及びその方法を実行するための装置
JP3150574B2 (ja) 車載用音場補正装置
US7079660B2 (en) Bass compensation device and a sound system using the device
JPS60241375A (ja) テレビジヨン信号系のクランプ回路
JPS58136122A (ja) オ−デイオ機器の低音強調回路
JPS58142620A (ja) 波形整形回路
JPH067668Y2 (ja) オ−デイオ再生装置
JPH0322644A (ja) パイロット信号除去システム
JPS6035352Y2 (ja) 残響装置
JPH0633760Y2 (ja) 音響機器における音声拡大装置
JPS5925822U (ja) 周波数特性調整回路
JPH067667Y2 (ja) オ−デイオ再生装置
JPH0447487B2 (ja)
JPS6041823A (ja) パルス性雑音の低減装置
JPS5669925A (en) Digital processing system
JPS57147399A (en) Sound reproducer for car
JPH0585116U (ja) グラフィックイコライザー回路
JPS5925821U (ja) 周波数特性調整回路