JPH0579822B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0579822B2
JPH0579822B2 JP60072456A JP7245685A JPH0579822B2 JP H0579822 B2 JPH0579822 B2 JP H0579822B2 JP 60072456 A JP60072456 A JP 60072456A JP 7245685 A JP7245685 A JP 7245685A JP H0579822 B2 JPH0579822 B2 JP H0579822B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal combustion
combustion engine
cylinder
fuel
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60072456A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60230556A (ja
Inventor
Nigeru Bikutaa Paasonzu Buryan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jaguar Land Rover Ltd
Original Assignee
Jaguar Cars Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jaguar Cars Ltd filed Critical Jaguar Cars Ltd
Publication of JPS60230556A publication Critical patent/JPS60230556A/ja
Publication of JPH0579822B2 publication Critical patent/JPH0579822B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/02Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
    • F02B1/08Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • F02B1/10Methods of operating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B47/00Methods of operating engines involving adding non-fuel substances or anti-knock agents to combustion air, fuel, or fuel-air mixtures of engines
    • F02B47/04Methods of operating engines involving adding non-fuel substances or anti-knock agents to combustion air, fuel, or fuel-air mixtures of engines the substances being other than water or steam only
    • F02B47/08Methods of operating engines involving adding non-fuel substances or anti-knock agents to combustion air, fuel, or fuel-air mixtures of engines the substances being other than water or steam only the substances including exhaust gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/12Other methods of operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/36Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with means for adding fluids other than exhaust gas to the recirculation passage; with reformers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/42Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories having two or more EGR passages; EGR systems specially adapted for engines having two or more cylinders
    • F02M26/43Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories having two or more EGR passages; EGR systems specially adapted for engines having two or more cylinders in which exhaust from only one cylinder or only a group of cylinders is directed to the intake of the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M27/00Apparatus for treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture, by catalysts, electric means, magnetism, rays, sound waves, or the like
    • F02M27/02Apparatus for treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture, by catalysts, electric means, magnetism, rays, sound waves, or the like by catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/23Layout, e.g. schematics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、内燃機関とその作動方法とに関す
る。
従来の技術 内燃機関の作動方法は、機関により生成される
排気の熱エネルギが水蒸気改質反応をさせるため
に用いられ、それにより、ガソリンまたはメタノ
ールのような燃料がそれを水蒸気と反応させて更
に高い発熱量の燃料を生成することによつて改良
されるものとして周知されている。この反応に使
用される水は、排気から凝縮されるか、水の容器
から供給されている。しかし、周知の方法は多数
の熱交換器の使用を必要とし、在来の車両のボン
ネツトの下に全ての必要な構成要素を取り付ける
ことには難点があつた。排気熱による燃料の接触
分解と改質もまた周知されている。更にまた、単
一共通シリンダ供給ポートを用いた機関への空気
と改質燃料との供給についても詳述されている。
問題点を解決するための手段 本願第1番目の発明は、機関シリンダ燃焼室内
に生成された排気の少なくとも一部分を再循環さ
せる段階と、炭化水素燃料の分子のクラツキング
により改質燃料を生成するため、再循環された排
気を炭化水素燃料と反応させる段階とを包含し
た、少なくとも1つの機関シリンダを有する内燃
機関の作動方法において、吸気行程中に前記改質
燃料と空気とが別別に少なくとも1つのシリンダ
燃焼室に供給され、各供給過程について、前記改
質燃料が前記シリンダ燃焼室に供給され始める前
に、空気の少なくとも一部分が該シリンダ燃焼室
に供給されるようになつていることを特徴とす
る。
本発明はまた、前項に述べたような方法を包含
し、その場合改質供給燃料がシリンダのヘツド端
部を経由して燃焼室内に供給されるが、それに代
わる方法で、給気がシリンダのヘツド端部を経て
供給される間に改質供給燃料がシリンダの下部を
経由して燃焼室内に供給される。
本発明による方法にあつては、各供給過程につ
いて、改質燃料の供給前に空気の少なく共一部分
が供給されるように、空気の供給と改質燃料の供
給との時期が調整される。作動の一方式において
は、改質燃料の供給開始後、別途の空気が全く供
給されない。改質燃料は供給排気からの、例えば
172369〜689476Pa(25〜100psi)、という充分な
圧力を受けられるが、例えばターボ過給または過
給によつてそれを機関内に過給することができ
る。
シリンダからのガスの排出に関しては、本発明
によれば、この方法には、再循環用のガスを抽出
するために排気が一つのシリンダ・ポートを部分
的に流過し、残余は別のシリンダ排気ポートの作
用により抽出されるようにさせることが包含され
る。排気は、シリンダから延在する排気ダクトを
流過するようにされ、そこで流れは排気行程の少
なく共一部分にわたつて絞られ、次いでガスは絞
り作用に引き出されて再循環用に供給される。排
気は二つの排気ダクトに分割でき、一方のダクト
からの排気は再循環され、他方、別のダクトから
の排気は大気中に棄却される。本発明による機関
に複数のシリンダが設けられる場合、この方法
は、若干のシリンダのみに対して、改質燃料の供
給とは別の空気の供給を包含することができる。
若干のシリンダのみに未反応(未処理)の燃料を
供給することができる。さらに、シリンダ全てか
らではなく、それらの一部から排気を取り出すこ
とができ、残余は大気中に棄却される。
本願第2番目の発明は、シリンダと、供給され
た炭化水素燃料を受ける反応室と、クラツキング
され且つ改質された炭化水素燃料を生成するため
の反応を生じ得るようにシリンダの燃焼空間から
前記反応室へ排気を供給する装置とを有する内燃
機関において、前記シリンダが、前記燃焼空間1
Cへ空気を供給するための装置と、該燃焼空間へ
前記反応室からのクラツキングされ且つ改質され
た炭化水素燃料を供給するための別個の装置とを
備え、また、前記燃焼空間への空気の流れを制御
する制御装置及び該燃焼空間への改質された燃料
の流入を制御する制御装置が備えられ、これら制
御装置は改質された燃料の前記燃焼空間への供給
が始まる前に、空気の少なくとも一部分が該燃焼
空間に供給されるように調時されていることを特
徴とする。
本明細書において炭化水素燃料を参照すると、
少なく共若干の水素と結合する炭素に基づいた全
ての燃料を包含することがわかる。燃料は、脂肪
酸、脂環式および/または芳香族化合物を包含す
ることができる。燃料は、メタン(CH4)、メタ
ノール(CH3OH)、ベンゼン(C6H6)のような
比較的小さい分子を包含でき、またはバンカー燃
料油とワツクスとに見いだされるデカン
(C10H22)および更に大きい分子のような比較的
大きい分子を包含できる。
実施例および作用 ここで本発明を、添付図面につき、単に例示と
して説明する。
第1図は、シリンダ1B内にある往復動火花点
火内燃機関2のピストン1Aを示し、このシリン
ダ1Bは、弁14によつて制御される空気の吸気
マニホルド3と、改質燃料の吸気マニホルド装置
15と、弁10によつて制御される排気マニホル
ド4とに接続される。この排気マニホルドは二つ
のダクトに分割され、第一ダクト4Aは大気中に
通じ、第二ダクト4Bは反応器5、本例では接触
分解器、に通ずる。この反応器5はまた、ポンプ
7を経由して燃料タンク6にも接続される。第二
ダクト4Bに入る排気は反応器5に向つて再循環
され、燃料と反応して後段に述べるように周知の
方法で燃料の分子をクラツキングすることによつ
て改質燃料を生成する。改質された燃料はガス冷
却器8を経由し吸気マニホルド装置15を経てシ
リンダに供給され、空気は弁14により制御され
る吸気マニホルド3を経て別にシリンダに供給さ
れる。吸気行程中にピストン1Aが下向きに動く
と、ポートを構成する装置15が開口して、改質
燃料の流れを燃焼空間1Cに流入させ、開かれた
弁14を経て既に引き込まれた空気と混合させ、
次いで機関2を駆動する混合気として燃焼させ
る。かように、ピストン1Aは、改質燃料の流入
を制御する制御装置を構成している。
この機関に使用される燃料は、例えば、一般的
に約2:1の水素対炭素比率を有する炭化水素を
包含するガソリンであつて良い。上記の燃料は、
これを分子式CoH2oで表すことができる。ここに
nは分子内に炭素原子の数を示す。
空気中におけるこの燃料の燃焼を次の反応で表
すことができる。
(2CoH2o) 燃料+ (3nO2+12nN2) 空気… (2nCO2+2nH2O 排気+12nN2) この反応は発熱を伴い、n=10の場合、蒸気の
潜熱を無視して、6.16MJの低発熱量を有する。
この反応は、在来の方法での機関内におけるガソ
リンのような燃料の燃焼を表す。
しかし、この燃料は、それをCO2およびH2Oと
反応させることによつて改質することができ、こ
れを次の発熱反応で表すことができる。
2CoH2o+nCO2+nH2O…3nCO+3nH2 従つて、COとH2とを包含する改質された燃料
は、改質されない燃料よりも高い発熱量を有す
る。これは改質燃料が空気中で燃焼させることに
よつて示されるが、それを次の反応で表すことが
できる。
(3nCO+3nH2) 改札燃料+ (3nO2+12nN2) 空気…(3nCO2+ 3nH2O 排気+12nN2) この反応は発熱を伴い、n=10の場合、蒸気の
潜熱を無視して、7.53MJの低発熱量を有するが、
これは未改質燃料を空気中で燃焼させた上述の反
応のそれよりも約20%高いものである。改質反応
は反応器5内で生起され、燃料を改質するために
必要なCO2とH2Oとは、改質燃料を燃焼させるこ
とにより生成される排気から得られる。従つて機
関の作動を次の反応によつて表すことができる。
(2CoH2o) 燃料+(nCO2 +nH2O 再循環排気+6nN2)…(3nCO+3nH2+ 6nN2) 改質燃料 (1) (3nCO+ 3nH2 改質燃料+6nN2)+(3nO2+ 16nN2) 空気…(3nCO2+ 3nH2O 排気+18nN2) (2) これらの一般化された反応から、理想的な条件
の場合、燃料を改質するためには、改質燃料を燃
焼させることにより生成される排気の三分の一し
か再循環させる必要がない、ということを知るこ
とができる。上に挙げた諸反応は、空気中の窒素
と酸素との比が4:1であることと、これらのみ
が構成成分であることを仮定したものである。実
際には、排気の三分の一を超える量、例えば半
分、が、有効な反応を確保するための余剰量を生
ずるために使用される。
使用される燃料が低い水素対炭素比率を有する
場合には、排気の更に多くの部分を再循環させる
必要がある。余剰の排気が再循環されると、次に
は改質された燃料がH2OとCO2とN2とによつて
希釈され、従つて低発熱量を有するようになる。
不充分な排気が再循環されると、今度はCH4が生
ずるが、これは次の反応によつて表することがで
きる。
(10CoH2o) 燃料+(3nCO2+ 3nH2O 再循環排気+18nN2)…(9CO+ 4CH4+5H2 改質燃料+18N2) (3) 上に挙げた反応は燃料の燃焼および改質中の全
体的な変化の典型に過ぎず、実際には次のような
数多くの競争反応の合計されたものであろう。
CoH2o…nC+nH2 C+CO2…2CO C+H2O…CO+H2 C+2H2O…2H2+CO2 2C+2H2O…CH4+CO2 C+2H2…CH4 CO+H2O…CO2+H2 CO+3H2…CH4+H2O CO2+4H2…CH4+2H2O 反応(1)及び(3)の両者は発熱を伴うもので、早い
反応時間と反応の完結とを保証するため、高い温
度を必要とする。機関から再循環される排気は高
温(且つ、ある場合には高圧)で反応器5に供給
されるが、排気の熱エネルギはこの反応を進行さ
せるに充分である。従つて、改質燃料の増大した
発熱量は再循環された排気から熱エネルギを吸収
することによつて得られ、燃料の分子は再循環さ
れた排気との反応によつてクラツキングされるこ
とがわかる。反応器5内に生ずる各種反応の熱力
学を考慮することにより、750℃を超える温度で
反応が生ずるとCOおよびH2の大部分が生成され
ることを知ることができる。なるべくなら、反応
(1)を促進するため、例えばセラミツク・ハニカ
ム・ベース上の極めて活性な金属ニツケル面のよ
うな触媒を反射器5内で使用することが望まし
い。
上記に言及した2:1の水素対炭素比率は、自
動車に一般に使用されるガソリンに対応するもの
である。しかしこの比率は、使用燃料がメタンを
含む場合の4:1から、燃料がベンゼンを含む場
合の1:1まで、極めて大幅に変動する可能性が
ある。
火花点火機関は、上述のような反応器5を用い
て作動するように、幾多の方法で構成することが
できる。機関は在来のようにして設計することが
できるが、排気の一部分を反応器5へ再循環させ
るため、また改質燃料および空気の供給のために
は装置が必要である。
排気を分割する四つの異なつた方法について説
明する。
(1) 直通ポートの配設 機関の各ピストン、または少なく共若干のピ
ストンには二つの排気装置が設けられ、第一の
装置は大気中に棄却される排気を抽出するよう
に作動し、第二の装置は再循環される排気を抽
出するように作動する。この二つのポートは排
気行程中、種々の時期に作動させることができ
る。一つの方法および構造を第2図について説
明する。これは、機関のカム軸により作動され
る燃焼室内の在来の排気ポペツト弁10および
ポートと、シリンダ1Bの側壁のポートの形式
の第二排気装置11とを備えるもので、このポ
ートは、第2図に示すように、排気行程の最初
の部分の間に開口される。この構成は、ポート
開口時に排気の圧力および温度が高く、排気サ
イクルの終末における掃気が向上し、有効背圧
が低減され、反応器5に伝えられる圧力のパル
スが大気い通ずる排気ダクトの騒音を防止する
必要性が減少されるので、特に有利である。あ
るいはまた、第二排気装置11を、ピストンが
下始点に近接した際それによつて開口される圧
力作動ポートとすることもできる。上記ポート
は、低い圧力に対して作動することができる。
更に異なつた構成の場合、第二排気装置は、カ
ム軸により作動される燃焼室内の更に別のポペ
ツト弁であつても良い。この構成は、第4図に
ついて後述するように、各シリンダにつき4組
の弁を有するシリンダヘツドをそなえた機関に
利用することができる。
(2) ノズル・チヨーキング 機関からの排気ダクトは、排気行程の最初の
部分の間に、例えばノズルのスロートで音速の
ガス速に達した際にガスの流れをチヨークする
ノズルによつて絞られまたはチヨークされる。
これによつてダクト内に高圧のパルスが生成さ
れ、それが改質された排気を反応器5へ供給す
る。ダクトがチヨークされる排気行程の部分は
機関回転速度と共に増大し、従つて機関回転速
度および/または機関負荷に応じて制御される
可変ノズルを利用することができる。
(3) 流れ抵抗の釣り合わせ 排気は、第1図および第3図に示すように、
二つのダクト4A,4Bに分割される。排気
は、各ダクトの流れに対する抵抗と逆の関係を
以て各ダクトに分かれる。第3図に示すよう
に、機関の回転速度または負荷に従い手動で、
または自動的に制御できる絞り弁12が、二つ
のダクト4A,4Bに排気が分かれる比率を変
えるために用いられる。あるいはまた、二つの
ダクト内の流れを絞るために、制御され且つ調
整されたノズルを用いることもできる。
(4) 分岐多シリンダ機関 複数のシリンダを有する機関の一つの構成に
あつては、改質された排気を反応器5を供給す
るために、若干のシリンダ1Bしか接続させる
必要がなく、これが第5図に示してある。改質
される排気の比率は、反応器5に接続されるシ
リンダの数を定めることによつて制御される。
なるべくなら、改質された排気を供給するシリ
ンダは、酸素が反応器5に吸入されることを防
ぐため、改質燃料と空気との理論混合気を以
て、あるいは過剰の改質燃料を以て、作動され
ることが望ましい。いかなる余剰の改質燃料も
再循環され、そのため、浪費されることがな
い。その他のシリンダは、改質燃料と空気との
理論混合気または希薄混合気を以て、これを作
動することができる。この方法は、V形の両側
に別々の吸気ならびに排気マニホルドを既にそ
なえたV形配列のピストンを有する機関に特に
適している。
全てのシリンダに改質されたガスが供給される
本発明により、吸気行程中、吸気弁14が開かれ
た時にのみ機関が空気を取り入れることが理解さ
れよう。吸気行程中に吸気弁14が閉じてピスト
ン1Bがある程度下方に動くと、第1図について
説明したように、装置15を経て、改質燃料がシ
リンダ1Bに供給される。空気と改質燃料とは、
圧縮行程中に互いに混合する。あるいはまた、第
4図に示すように、燃焼室のポペツト弁16(改
質燃料の流入を制御する制御装置を構成する)を
経てシリンダ内に改質燃料を導入することもでき
る。この構成は、各シリンダに4組の弁を有する
シリンダヘツドをそなえる機関に用いることがで
きる。弁16に加えて、空気のため(弁17(空
気の流れを制御する制御装置を構成する))、排気
を大気中に棄却するため(弁18)、および排気
を反応器5に供給するため(弁19)にポペツト
弁が設けられる。四弁付きシリンダヘツドをそな
える在来の機関はこの構成で使用でき、例えば各
供給作動に際して改質燃料の供給前に空気の少な
く共一部分が供給されることを保証し、あるいは
改質燃料の供給開始後に別途の空気が供給されな
いことを保証するため、正しい時期に弁が開閉す
るようにカム軸が弁を作動させる。
この、改質燃料を空気と混合する方法は、それ
によつて有効な図示平均有効圧(IMEP)を可成
増大させ、従つて機関の出力を増すことができる
ので、とくに有利である。混合気の単位体積当た
りの、改質燃料と空気との理論混合気の発熱量
は、ガソリン〜空気混合気のそれよりも低い。し
かし、混合気内の空気の単位体積当たりの、改質
燃料と空気との理論混合気の発熱量は、ガソリン
〜空気混合気に対するそれよりも大きい。ガソリ
ン〜空気混合気に対する発熱量は約3.54MJ/m3
(空気)であり、一方、上述の形式の改質燃料〜
空気混合気に対するそれは、約4.7MJ/m3(空
気)である。これは、付加的なポンプ仕事を無視
するとして、有効な平均有効圧(MEP)の32.7
%の向上を表している。吸気行程に際して機関が
空気のみを吸い込み、次いでピストンが下死点に
近接した際に高圧且つ高速で改質燃料がシリンダ
内に噴射されるので、これは有利である。その上
圧縮行程中に改質燃料と空気とが混合するための
更に多くの時間があるので、得られるこの出力増
加は機関の低速作動においてとくに注目される。
空気と改質燃料とを個別に導入するように構成さ
れたシリンダ内に比較的低い発熱量の燃料が加圧
して噴射された場合、こうして出力の増大が得ら
れることは理解されよう。
排気の個別の直通ポート配設とシリンダ内への
空気の導入との組合せにより、シリンダ内外への
ガス流の調整を、2行程機関におけるごとく、動
的に達成することができる。
前述のようにして構成された火花点火機関は、
低温から極めて容易に始動させることができる。
機関が先ずスタータによつて回転された場合、改
質燃料は機関に供給されず、従つて未燃焼空気が
排気ダクト4Bを経て反応器5へ再循環される。
反応器5に充分な燃料が供給され、反応器に設け
られた点火プラグまたはグロープラグが作動され
ると、部分酸化の過程が反応器内に生じ、それに
より改質燃料が作られるが、これは次の反応で表
すことができる。
(4CoH2o) 燃料+(nO2+ 4nN2) 空気→(2nCH4+ 2nCO 改質燃料+4nN2) (4) この反応は発熱を伴い、従つて反応器5を加熱
する。反応器5によつて生成される改質燃料は機
関に供給され、燃焼してCO2とH2Oとを生成し、
次いでそれらが反応器5に再循環され、従つて改
質反応1を生起させることができる。ついには反
応室5内に充分な改質燃料が生成され、従つて未
燃焼の空気は再循環されない。かくして改質反応
1は徐々に部分酸化反応4とにとつて代わる。
言うまでもなく、この部分酸化反応4は、それ
によつて生成される改質燃料が未改質燃料より低
い発熱量を持つているので、機関の正常な作動中
は回避されるはずである。しかし、再循環される
排気に改質反応1を保持するだけの熱が不足して
いる場合に生じ得る状態においては、部分酸化反
応4が反応1に戻るか、あるいはそれと共に利用
される可能性もある。
機関を全出力で作動させる必要のない場合にそ
の出力を低減させるためには、燃焼する燃料の量
を減少させることが必要である。しかし、燃料が
過剰な空気中で燃焼した場合には、若干の酸素が
反応器に吸入され、上述の部分酸化反応4が生起
される。これは、反応器に再循環される排気と反
応器に供給される燃料の量との比率が、生成され
る改質燃料内の不活性ガス(主として窒素)の比
率を変化させるために制御され且つ調整可能であ
れば、回避することができる。改質燃料内の不活
性ガスの量が増大すると、これが吸気の多くにと
つて代わり、従つて機関に供給される空気を減少
させる。供給される空気と余剰排気とは、通常空
気を機関に供給するために使用される弁を経由し
て送ることができる。それ故機関は低減された出
力で作動でき、吸入空気を絞ることなく機関の吸
入酸素を減少させることができ、従つて、吸気が
絞られる際、在来の火花点火機関に発生するポン
プ損失が回避されるので、機関は部分負荷で一層
効率的に作動される。
上述の諸機関は種々の燃料に対して許容生を有
する。プロパンおよび燃料油のような異種の燃料
を反応器5に供給することもでき、それらはここ
で改質されてCOおよびH2のような更に小さい分
子を生成する。改質された燃料は次いで空気と混
合され、機関内で燃焼する。
上述のごとく、例示した機関は往復動火花点火
機関である。しかし、他の形式の内燃機感、例え
ば圧縮点火機関およびロータリーエンジン、も前
述の方法に従つて作動されることができる。第4
図には4組の弁をそなえたシリンダヘツドを示し
てあるが、本発明はまた、空気弁および排気弁の
ほか、改質燃料のための付加的な弁または再循環
された排気のための付加的な弁のいずれか、とい
つた3組の弁を有するシリンダヘツドをも包含す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による内燃機関の第一の構成を
概略的に示す図、第2図および第3図は本発明に
よる内燃機関によつて生成される排気を分割する
ための好適な構成を示す図、第4図はシリンダ毎
に4組の弁を有するシリンダヘツドを本発明によ
る内燃機関に使用できる方法を示す図、第5図は
本発明による内燃機関の第二の構成を概略的に示
す図である。 1A:ピストン、1B:シリンダ、1C:燃焼
空間、2:内燃機関、3:吸気マニホルド、4:
ダクト、4A:ダクト、4B:ダクト、5:反応
室、6:燃料タンク、7:ポンプ、8:ガス冷却
器、10:装置、11:装置、12:絞り弁、1
4:弁装置、15:装置、16:弁装置、17:
弁装置、18:装置、19:装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 機関シリンダ燃焼室内に生成された排気の少
    なくとも一部分を再循環させる段階と、炭化水素
    燃料の分子のクラツキングにより改質燃料を生成
    するため、再循環された排気を炭化水素燃料と反
    応させる段階とを包含した、少なくとも1つの機
    関シリンダを有する内燃機関の作動方法におい
    て、吸気行程中に前記改質燃料と空気とが別々に
    少なくとも1つのシリンダ燃焼室に供給され、各
    供給過程について、前記改質燃料が前記シリンダ
    燃焼室に供給され始める前に、空気の少なくとも
    一部分が該シリンダ燃焼室に供給されるようにな
    つていることを特徴とする内燃機関の作動方法。 2 特許請求の範囲第1項に記載の方法におい
    て、給気と改質供給燃料とが、シリンダのヘツド
    端部を経由して燃焼室内に供給されるようにした
    ことを特徴とする内燃機関の作動方法。 3 特許請求の範囲第1項に記載の方法におい
    て、給気がシリンダのヘツド端部を経由し且つ改
    質供給燃料がシリンダの下部を経由して燃焼室内
    に供給されるようにしたことを特徴とする内燃機
    関の作動方法。 4 特許請求の範囲第1項に記載の内燃機関の作
    動方法において、改質燃料の供給開始後、別途の
    空気が全く供給されないようにしたことを特徴と
    する内燃機関の作動方法。 5 特許請求の範囲第1項から第4項までのいず
    れか一つの項に記載の内燃機関の作動方法におい
    て、改質燃料が機関内に過給されるようにしたこ
    とを特徴とする内燃機関の作動方法。 6 特許請求の範囲第1項から第5項までのいず
    れか一つの項に記載の内燃機関の作動方法におい
    て、再循環用のガスを抽出するために排気が一つ
    のシリンダ・ポートを部分的に流過し、残余は別
    のシリンダ排気ポートの作用により抽出されるよ
    うにしたことを特徴とする内燃機関の作動方法。 7 特許請求の範囲第1項から第5項までのいず
    れか一つの項に記載の内燃機関の作動方法におい
    て、シリンダから延在する排気ダクトを排気が流
    過するようにされ、そこで前記ダクト内の流れが
    排気行程の少なくとも一部分にわたつて絞られ、
    絞り作用中に排気を引き出してそれを再循環用に
    供給するようにしたことを特徴とする内燃機関の
    作動方法。 8 特許請求の範囲第1項記から第5項までのい
    ずれか一つの項に記載の内燃機関の作動方法にお
    いて、排気の流れが二つの排気ダクトに分割さ
    れ、一方のダクトからの排気が再循環され、他
    方、別のダクトからの排気が棄却されるようにし
    たことを特徴とする内燃機関の作動方法。 9 特許請求の範囲第1項から第8項までのいず
    れか一つの項に記載の内燃機関の作動方法におい
    て、機関に複数のシリンダを設け、若干のシリン
    ダのみが改質燃料の供給とは別の空気の供給を受
    けるようにしたことを特徴とする内燃機関の作動
    方法。 10 特許請求の範囲第9項に記載の内燃機関の
    作動方法において、若干のシリンダが未処理の炭
    化水素燃料を供給されるようにしたことを特徴と
    する内燃機関の作動方法。 11 特許請求の範囲第1項から第10項までの
    いずれか一つの項に記載の内燃機関の作動方法に
    おいて、改質燃料を得るために使用される炭化水
    素燃料と再循環排気とのそれぞれの量が制御され
    且つ調整自在であるようにしたことを特徴とする
    内燃機関の作動方法。 12 特許請求の範囲第11項に記載の内燃機関
    の作動方法において、前記調整が機関出力を低減
    するように作用するようにしたことを特徴とする
    内燃機関の作動方法。 13 特許請求の範囲第1項から第12項までの
    いずれか一つの項に記載の内燃機関の作動方法に
    おいて、改質燃料を供給するために、決して全て
    のシリンダが排気を供給しないようにしたことを
    特徴とする内燃機関の作動方法。 14 シリンダ1Bと、供給された炭化水素燃料
    を受ける反応室5と、クラツキングされ且つ改質
    された炭化水素燃料を生成するための反応を生じ
    得るようにシリンダの燃焼空間1Cから前記反応
    室5へ排気を供給する装置とを有する内燃機関に
    おいて、前記シリンダ1Bが、前記燃焼空間1C
    へ空気を供給するための装置3と、該燃焼空間1
    Cへ前記反応室5からのクラツキングされ且つ改
    質された炭化水素燃料を供給するための別個の装
    置15とを備え、また、前記燃焼空間1Cへの空
    気の流れを制御する制御装置14又は17及び該
    燃焼空間1Cへの改質された燃料の流入を制御す
    る制御装置1A又は16が備えられ、これら制御
    装置14又は17;1A又は16は改質された燃
    料の前記燃焼空間1Cへの供給が始まる前に、空
    気の少なくとも一部分が該燃焼空間1Cに供給さ
    れるように調時されていることを特徴とする内燃
    機関。 15 特許請求の範囲第14項に記載の内燃機関
    において、クラツキングされ且つ改質された炭化
    水素燃料の流入を制御するためシリンダ1Bのヘ
    ツドに弁16が設けられ、空気の流れを制御する
    ためシリンダ1Bのヘツドに別の弁17が設けら
    れたことを特徴とする内燃機関。 16 特許請求の範囲第14項に記載の内燃機関
    において、空気の流れを制御するためシリンダ1
    Bのヘツドに弁14が設けられ、クラツキングさ
    れ且つ改質された燃料の供給のためシリンダ1B
    の下部に前記別個の装置15が設けられたことを
    特徴とする内燃機関。 17 特許請求の範囲第15項または第16項に
    記載の内燃機関において、空気の流れを制御する
    ための弁14または17が、クラツキングされ且
    つ改質された燃料の流入を制御するための制御装
    置1Aまたは16の作動に先立つて作動されるよ
    うにしたことを特徴とする内燃機関。 18 特許請求の範囲第17項に記載の内燃機関
    において、燃料の流入を制御するための制御装置
    1Aまたは16の開く前に空気の流れを制御する
    ための弁14または17を閉じるための装置が設
    けられたことを特徴とする内燃機関。 19 特許請求の範囲第14項から第18項まで
    のいずれか一つの項に記載の内燃機関において、
    改質された燃料を加圧して機関に供給するための
    装置が設けられたことを特徴とする内燃機関。 20 特許請求の範囲第14項から第19項まで
    のいずれか一つの項に記載の内燃機関において、
    燃焼空間1Cから排気を抽出するための装置11
    または19がシリンダ1Cに設けられ、排気を反
    応室5に供給する装置4にこの排気を抽出するた
    めの装置11または19が接続され、排気の棄却
    のためシリンダに第二装置10または18が設け
    られたことを特徴とする内燃機関。 21 特許請求の範囲第14項から第19項まで
    のいずれか一つの項に記載の内燃機関において、
    シリンダの燃焼空間1Cからの排気を反応室5へ
    供給する装置4が、ダクト4と、該ダクト内に設
    けられて排気行程の少なくとも一部分にわたりダ
    クト内に絞り作用を生起させるように作用し得る
    絞り装置とを有することを特徴とする内燃機関。 22 特許請求の範囲第21項に記載の内燃機関
    において、ダクト4が二つのダクト4A,4Bに
    分割され、一方のダクト4Aが棄却される排気の
    通路として設けられ、他方のダクト4Bが反応室
    5への排気の供給のために設けられたことを特徴
    とする内燃機関。 23 特許請求の範囲第14項から第22項まで
    のいずれか一つの項に記載の内燃機関において、
    機関に複数のシリンダ1Bが設けられ、若干のシ
    リンダのみが、燃焼空間1Cへ空気を供給するた
    めの装置3と、反応室5からのクラツキングされ
    且つ改質された炭化水素燃料を供給するための別
    個の装置15とを有することを特徴とする内燃機
    関。
JP60072456A 1984-04-07 1985-04-05 内燃機関およびその作動方法 Granted JPS60230556A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8409060 1984-04-07
GB08409060A GB2161212A (en) 1984-04-07 1984-04-07 Cracking fuel and supplying to an internal combustion engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60230556A JPS60230556A (ja) 1985-11-16
JPH0579822B2 true JPH0579822B2 (ja) 1993-11-04

Family

ID=10559358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60072456A Granted JPS60230556A (ja) 1984-04-07 1985-04-05 内燃機関およびその作動方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4735186A (ja)
EP (1) EP0159834B1 (ja)
JP (1) JPS60230556A (ja)
AT (1) ATE34807T1 (ja)
DE (1) DE3563093D1 (ja)
GB (1) GB2161212A (ja)

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8701578D0 (en) * 1987-01-24 1987-02-25 Jaguar Cars Supercharging i c engines
DE3875593T2 (de) * 1987-12-08 1993-03-11 Nissan Motor Ventilsteuervorrichtung.
JPH0658094B2 (ja) * 1989-10-31 1994-08-03 いすゞ自動車株式会社 アルコールエンジンの再燃焼制御装置
FR2668541B1 (fr) * 1990-10-30 1994-10-14 Inst Francais Du Petrole Procede pour reduire les composants nocifs dans les gaz d'echappement et moteur qui le met en óoeuvre.
US5379728A (en) * 1993-06-01 1995-01-10 Transglobal Technologies, Limited Fuel supply system for internal combustion engines
US5425346A (en) * 1993-09-14 1995-06-20 Mavinahally; Nagesh S. Performance improvement design for two-stroke engines
KR970009822B1 (ko) * 1994-02-03 1997-06-18 현대전자산업 주식회사 하프톤형 위상반전 마스크 및 그 제조방법
JPH0861156A (ja) * 1994-08-25 1996-03-05 Nippondenso Co Ltd 排気ガス還流装置
CA2204760A1 (en) * 1994-11-07 1996-05-17 Paul Pantone Fuel pretreater apparatus and method
RU2065987C1 (ru) * 1995-05-04 1996-08-27 Товарищество с ограниченной ответственностью "Научно-производственное предприятие Энергетическая Корпорация" Способ работы двигателя внутреннего сгорания
US5515814A (en) * 1995-09-06 1996-05-14 Transglobal Technologies, Limited Apparatus and method for supplying fuel to internal combustion engines
US5738051A (en) * 1996-03-06 1998-04-14 Outboard Marine Corporation Four-cycle marine engine
GB2320057A (en) * 1996-12-07 1998-06-10 Ford Motor Co I.c. engine EGR system has fuel injection, and catalyst to promote production of formaldehyde
US5785030A (en) * 1996-12-17 1998-07-28 Dry Systems Technologies Exhaust gas recirculation in internal combustion engines
US5899175A (en) * 1997-03-14 1999-05-04 Procyon Power Systems, Inc. Hybrid electric-combustion power plant
US6079373A (en) * 1997-05-13 2000-06-27 Isuzu Ceramics Research Institute Co., Ltd. Gas engine with a gas fuel reforming device
US5794601A (en) * 1997-05-16 1998-08-18 Pantone; Paul Fuel pretreater apparatus and method
GB2328715A (en) * 1997-08-29 1999-03-03 Ford Global Tech Inc Apparatus for preconditioning hydrocarbon fuel vapour for i.c. engines
DE69910334T2 (de) * 1998-03-26 2004-06-24 Pugachev, Aleksandr Vasilievič Verfahren und vorrichtung zum aufbereiten eines luft-brennstoffgemisches für brennkraftmaschinen sowie wärmetauscher
US6098396A (en) * 1998-05-27 2000-08-08 Solar Turbines Inc. Internal combustion engine having a catalytic reactor
WO2001000310A2 (en) * 1999-06-08 2001-01-04 Bechtel Bwxt Idaho, Llc Plasma reforming and partial oxidation of hydrocarbon fuel vapor to produce synthesis gas and/or hydrogen gas
DE10009180C2 (de) * 2000-02-26 2002-04-25 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Erzeugung eines homogenen Gemischs für selbstzündende Brennkraftmaschinen und zur Steuerung des Verbrennungsprozesses
US6916564B2 (en) * 2000-05-31 2005-07-12 Nuvera Fuel Cells, Inc. High-efficiency fuel cell power system with power generating expander
US6921595B2 (en) * 2000-05-31 2005-07-26 Nuvera Fuel Cells, Inc. Joint-cycle high-efficiency fuel cell system with power generating turbine
GB2368371B (en) * 2000-10-28 2004-05-12 Ribbit Ltd Method of operating an engine
ATE360747T1 (de) * 2001-12-05 2007-05-15 Lawrence G Clawson Ottomotor mit hohem wirkungsgrad und mit expander für energieerzeugung
AUPR983202A0 (en) * 2002-01-04 2002-01-31 Glew, Wayne Kenneth Fuel supply system for an internal combustion engine
US6810658B2 (en) * 2002-03-08 2004-11-02 Daimlerchrysler Ag Exhaust-gas purification installation and exhaust-gas purification method for purifying an exhaust gas from an internal combustion engine
US20040020191A1 (en) * 2002-08-05 2004-02-05 Kramer Dennis A. Method and apparatus for advancing air into a fuel reformer by use of a turbocharger
US20040020188A1 (en) * 2002-08-05 2004-02-05 Kramer Dennis A. Method and apparatus for generating pressurized air by use of reformate gas from a fuel reformer
ES2304471T3 (es) * 2002-11-08 2008-10-16 Emitec Gesellschaft Fur Emissionstechnologie Mbh Instalacion de gas de escape y procedimiento para su funcionamiento.
US6622684B1 (en) 2003-03-14 2003-09-23 Dimitri Stinaroff Unitary engine block having an intermittent contact intake and exhaust lifter system
CA2575629A1 (en) * 2004-06-11 2006-08-10 Nuvera Fuel Cells, Inc. Fuel fired hydrogen generator
DE112005001835B4 (de) * 2004-07-29 2013-03-14 Nxtgen Emission Controls Inc. Integriertes System zur Verringerung von Kraftstoffverbrauch und Emissionen eines Verbrennungsmotors
FR2880657B1 (fr) * 2005-01-11 2010-05-28 Peugeot Citroen Automobiles Sa Circuit de recirculation des gaz d'echappement
US7464539B2 (en) * 2005-04-29 2008-12-16 Emcon Technologies Llc Method and apparatus for supplying air to emission abatement device by use of turbocharger
GR1005384B (el) * 2005-11-21 2006-12-15 Διονυσιος Χοϊδας Συστημα ιδιοπαραγωγης καυσιμου
US20080078364A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-03 Sergey Antonov Method and apparatus for increasing power of a diesel engine by continuously heating the fuel
WO2008052360A1 (en) * 2006-11-03 2008-05-08 Nxtgen Emission Controls Inc. Fuel processor with critical flow venturi
WO2008052361A1 (en) * 2006-11-03 2008-05-08 Nxtgen Emission Controls Inc. Fuel processor
JP4800180B2 (ja) * 2006-11-06 2011-10-26 三井造船株式会社 エタノール水溶液の改質システム
JP2008144614A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 揮発性有機化合物の廃液改質システム
US20080271447A1 (en) * 2007-05-03 2008-11-06 Abel John B Method and apparatus for supplying air to an emission abatement device by use of a turbocharger
US20080295501A1 (en) * 2007-05-31 2008-12-04 Weidong Gong Stoichiometric engine system utilizing reformed exhaust gas
JP4925988B2 (ja) * 2007-09-28 2012-05-09 本田技研工業株式会社 内燃機関用負荷制御機構
FR2928699B1 (fr) * 2008-03-12 2010-04-02 Peugeot Citroen Automobiles Sa Moteur a injection directe d'essence
FR2928700B1 (fr) * 2008-03-12 2010-04-02 Peugeot Citroen Automobiles Sa Circuit de recirculation des gaz d'echappement pour moteur a combustion interne et moteur a combustion interne comprenant un tel circuit
FR2928698B1 (fr) * 2008-03-12 2010-04-02 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme de controle de la production d'hydrogene par un reformeur de carburant d'un circuit de recirculation des gaz d'echappement pour un moteur a combustion interne et moteur a combustion interne comprenant un tel systeme
US20110277734A1 (en) * 2010-05-11 2011-11-17 Mccann David M Catalytic fuel oxidation system using exhaust gas
US8453626B2 (en) 2011-08-26 2013-06-04 Concentric Skånes Fagerhult AB EGR venturi diesel injection
US9982608B2 (en) 2014-09-05 2018-05-29 Yanmar Co., Ltd. Engine
US10233809B2 (en) * 2014-09-16 2019-03-19 Southwest Research Institute Apparatus and methods for exhaust gas recirculation for an internal combustion engine powered by a hydrocarbon fuel
US10125726B2 (en) 2015-02-25 2018-11-13 Southwest Research Institute Apparatus and methods for exhaust gas recirculation for an internal combustion engine utilizing at least two hydrocarbon fuels
US9797349B2 (en) 2015-05-21 2017-10-24 Southwest Research Institute Combined steam reformation reactions and water gas shift reactions for on-board hydrogen production in an internal combustion engine
US9657692B2 (en) 2015-09-11 2017-05-23 Southwest Research Institute Internal combustion engine utilizing two independent flow paths to a dedicated exhaust gas recirculation cylinder
US9874193B2 (en) 2016-06-16 2018-01-23 Southwest Research Institute Dedicated exhaust gas recirculation engine fueling control
JP6789907B2 (ja) * 2017-09-21 2020-11-25 ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 内燃機関
US11215148B2 (en) * 2018-07-12 2022-01-04 Exxonmobil Research And Engineering Company Vehicle powertrain with on-board catalytic reformer
BR102021005846A2 (pt) * 2021-03-25 2022-09-27 Fpt Motorenforschung Ag Sistema reformador de etanol para geração de hidrogênio e processo para geração de hidrogênio através de um sistema reformador de etanol

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3918412A (en) * 1970-04-30 1975-11-11 Lindstroem Ab Olle Fuel treatment for combustion engines

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1629327A (en) * 1921-02-26 1927-05-17 George W Waldo Internal-combustion engine
US2578147A (en) * 1946-06-28 1951-12-11 Chrysler Corp Fuel feeding system for internal-combustion engines
GB770814A (en) * 1954-06-14 1957-03-27 Pablo August Internal combustion engine for operation within the range of medium compression ratios
US3416503A (en) * 1967-10-27 1968-12-17 Carl F. High Engine fume discharge reduction systems
US3635200A (en) * 1970-02-18 1972-01-18 Grace W R & Co Hydrocarbon conversion process and apparatus
SE349549B (ja) * 1970-04-30 1972-10-02 O Lindstroem
US3709203A (en) * 1971-07-16 1973-01-09 Thermo Chem Syst Inc Anti-pollution system for internal combustion engines
GB1402207A (en) * 1972-03-03 1975-08-06 Siemens Ag Catalyst and its use in hydrocarbon cracking processes
DE2306026A1 (de) * 1973-02-07 1974-08-22 Siemens Ag Verfahren und vorrichtung zum betrieb einer brennkraftmaschine, insbesondere eines otto-motors, mit einem spaltgasgenerator
DE2418201A1 (de) * 1974-04-13 1975-10-23 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Arbeitsraumbildende rotationskolbenbrennkraftmaschine
US3982910A (en) * 1974-07-10 1976-09-28 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Hydrogen-rich gas generator
JPS51127923A (en) * 1975-04-30 1976-11-08 Nissan Motor Co Ltd Thermal engine
JPS52113423A (en) * 1976-03-19 1977-09-22 Nissan Motor Co Ltd Quality-improved gas engine
US4084556A (en) * 1976-05-14 1978-04-18 Villella Tony R Internal combustion engine
SE7703011L (sv) * 1977-03-17 1978-09-18 Lindstroem O Sett och anordning for drift av forbrenningsmotorer
EP0071776A1 (de) * 1981-07-30 1983-02-16 Sachs-Systemtechnik GmbH Zweitakt-Brennkraftmaschine
US4553519A (en) * 1982-09-27 1985-11-19 Masson Laverne F Propane feeding device for internal combustion engines

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3918412A (en) * 1970-04-30 1975-11-11 Lindstroem Ab Olle Fuel treatment for combustion engines

Also Published As

Publication number Publication date
EP0159834B1 (en) 1988-06-01
JPS60230556A (ja) 1985-11-16
GB2161212A (en) 1986-01-08
ATE34807T1 (de) 1988-06-15
EP0159834A1 (en) 1985-10-30
US4735186A (en) 1988-04-05
DE3563093D1 (en) 1988-07-07
GB8409060D0 (en) 1984-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0579822B2 (ja)
Lecointe et al. Downsizing a gasoline engine using turbocharging with direct injection
US4108114A (en) Fuel reformer for generating gaseous fuel containing hydrogen and/or carbon monoxide
US5526797A (en) Methods and apparatus for vaporizing and utilizing fuels of various octane ratings
US4041910A (en) Combustion engine
US4909192A (en) Method and cylinder head structure for supply of fuel into a piston engine
US4722303A (en) Method for operating an internal combustion engine
RU2108471C1 (ru) Двигатель внутреннего сгорания и способ его работы
CN112105811B (zh) 汽车内燃发动机的车载燃料重整注水以提高制氢量
US5056471A (en) Internal combustion engine with two-stage exhaust
JP2001159376A (ja) 制御された自己点火燃焼方法、および排気管と吸気管との間に移送管が組み合わされた4サイクルエンジン
US20200132003A1 (en) Internal combustion engine and method for controlling such an internal combustion engine
US4161164A (en) Internal combustion engine fuel supply system
GB2155546A (en) Internal combustion engine
US7117668B2 (en) Method and apparatus for rapid exhaust catalyst light-off
US6393841B1 (en) Internal combustion engine with dual exhaust expansion cylinders
JP2012514159A (ja) 圧縮行程のない独立したガス供給系を有する内燃機関
GB2394511A (en) Internal combustion engine with direct water injection into cylinder
US11268434B1 (en) Method and system for extending dilution limit of a prechamber spark ignition engine
US9121370B2 (en) Combustion system
CN111094734B (zh) 内燃机
US20040261762A1 (en) Acetylene-based addition for homogeneous-charge compression ignition (HCCI) engine operation
CN208089415U (zh) 基于fce模式下的变冲程发动机
Paul et al. Air assisted direct cylinder barrel injection of gasoline in a two-stroke SI engine
GB2136049A (en) A Dual Combustion Compound Gas and Thermal Engine